chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無呼吸症の家に住むのは恐い  〜あなたの家は呼吸し https://blog.goo.ne.jp/arude-e

シックハウス、アトピー、小児ぜんそくは家の空気が原因かもしれません。皆さんの健康のお役にたつ情報をお

無呼吸症の家に住むのは恐い  〜あなたの家は呼吸し
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/05

arrow_drop_down
  • 住宅換気に無知なみなさん

    コロナ戦争の中、窓を開けて換気しましょう!!と毎日テレビでコメンテターが言ってます。が!!!2004年以降に新築を建てられた家には機械換気設備設置義務化が建築基準法で決められており、アナログ的に窓を開けなくても機械が自動的に換気してる筈であります。自発的に窓を開けるという、前時代的な家はそれ以前に建てられたという事であります。但し、機械換気設備が義務化された以降の家はすべて窓を開けなくて良いかというと、それも正しくありません。壁掛けファン、ダクトレス式換気システムなどが設置されている家は、前時代的に窓開け換気が必要であります。機械の能力不足による換気量が十分に採れていない場合が多く見受けられます。建売住宅を購入された方は、間違いなく安い換気が付けられており、窓開けを頻繁に行う必要があります。このような事をしなく...住宅換気に無知なみなさん

  • 換気は空気の掃除機、空気清浄機は空気のフィルター

    非常事態宣言から、家からなるべく出ない事を推奨されてます。家の中の空気環境が良いのか、悪いのか、ウイルス菌はどうなのか?三密を避ける、その中で換気の悪い場所?換気の悪い場所とは?空気がこもる、換気がしにくい、換気量が部屋に滞在する人数より少ない。空気がこもる。空気の通り抜けができない場所。部屋の隅、家具などの裏、納戸、換気がしにくい。押し入れ、部屋の間仕切りが多い。解決方法は、家具の置き場所はなるべく壁との間の空間を大きく取る。部屋のドアは常に開けておく。家に備わっている換気設備は24時間回す(ノイズがうるさい場合は、寝る時は止めても可)。最低トイレ、浴室、キッチンの換気扇は回す。ダクト式セントラル換気が付いている場合は、止めない事。普段でも、焼き肉、鍋物をした場合は換気量が足りていません。この状況で、人を呼ん...換気は空気の掃除機、空気清浄機は空気のフィルター

  • コロナ戦争の今

    先ずは、日本も非常事態が宣言されました。なぜか患者数と死者が少ないのは、救いであります。世間では、いろいろな人がいろいろなことを言って、我々を混乱させています。今必要なのは、何が真実か自分で見極める力が必要であります。人の言ったことを、100%信じるのは危険であります。自分の人間力が試されているのではないでしょうか。ニューヨークの病院では、人工呼吸器の台数が少ないため、医者が患者の選別をしなくてはいけない事態に追い込まれています。昨日のCBSニュースで、女医の人が泣いて、なぜ私が決めるのと言ってました。その病院では、防護服ないので、ビニールのごみの袋を代用してました。普段なら、ニューヨークのど真ん中の病院で、完全な医療崩壊であります。昨日も、700名以上の人が亡くなりました。アメリカの最先端のニューヨークのど真...コロナ戦争の今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、無呼吸症の家に住むのは恐い  〜あなたの家は呼吸しさんをフォローしませんか?

ハンドル名
無呼吸症の家に住むのは恐い  〜あなたの家は呼吸しさん
ブログタイトル
無呼吸症の家に住むのは恐い  〜あなたの家は呼吸し
フォロー
無呼吸症の家に住むのは恐い  〜あなたの家は呼吸し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用