chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花の勝尾寺

    大阪府の北部、箕面市にある真言宗の古刹勝尾寺を訪れた時、枝垂れ桜が真っ盛りでした。八世紀初めの創建で、その後盛衰を繰り返し、源頼朝や秀吉らの庇護もあり、今に至る大きなお寺です。枝垂れ桜がため息が出るほどの美しさでした。味のある木製の水路。勝ちだるまで有名で、たくさん奉納されています。あちこちに団体で置かれた小さいだるまさんがかわいい。シャクナゲやクリスンマス・ローズも美しく咲いていました。花の勝尾寺

  • 能勢の妙見山で嵐に出会う

    大学に通っていたころ、近くに「能勢の妙見さん」というお寺がありました。妙見と言う名前に興味を惹かれ、行って見たいと思いつつ、そのままになり、先日同じ大学だった夫と四十数年ぶりに大学を訪れた後、行ってみました。妙見菩薩と言うのは北極星を神格化した仏様だそうです。道教や密教の要素もあり、神仏混交の聖地です。また、この地の能勢氏の菩提寺でもあり、その家紋が切竹矢筈十字で、キリスト教の十字架に似ているので、関係があるのかないのか。なかなか面白いお寺です。お天気が良ければもっと詳しく見て回ったのですが。ところがその日は、春の嵐。お寺に至る険しい山道は、まるで川のように水が流れ、遭難するかとおもったほどでした。傘もさせない大風。うっそうと茂る木々がごうごうと音を立て、迫力満点。境内には人っ子一人いませんでした。幻想的...能勢の妙見山で嵐に出会う

  • 長い間お休みしている間に、世の中はもうすっかり春。コロナも収まりつつあります。ちょっと近所をお散歩しただけでも、たくさんの可愛い花々に出会えます。いい季節です。お花の写真を載せたくなりました。貧乏草なんて言われるハルジオンでさえ愛らしい。そういえば、今の朝ドラの主人公のモデル牧野富太郎博士は「雑草なんていう草はない」とおっしゃったそうですね。昭和天皇の言葉かと思っていたのですが。春

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キッチン・トランスレーターつれづれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キッチン・トランスレーターつれづれ日記さん
ブログタイトル
キッチン・トランスレーターつれづれ日記
フォロー
キッチン・トランスレーターつれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用