chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 毎月の一言

    6年生になった時からスケジュール帳に自分に向けてだったり、子鉄に感じて欲しいことだったり、思いついた一言を毎月の標語のように書き込んできました。 4月「自覚を…

  • 親子で「ぼくら」読了

    「ぼくらの七日間戦争」親子とも一気に読了しました。読む前に感じていた「思春期の入り口で大人への苛立ちを感じている子にとって、とても痛快な話なのだろうな」という…

  • 読書感想文、今年は前倒し

    夏休みの宿題で毎年一番苦労する課題が「読書感想文」。今年は作文の練習もしているので、少しは速く書き上げることができるかな・・・。自由研究と読書は今から少しずつ…

  • 悔しさを忘れるな

    公中検模試が返却されました。読み飛ばしのミス多し、記述の言葉足らず多し、で不本意な結果に・・・。(今のままなら合格確率20%あるかな?という程度です) 塾では…

  • 受検のその先。

    昨夜、幼稚園の卒アルをしみじみ見ていた子鉄。卒園からもう5年4か月。今から同じ時間が経つと、大学受験生の真っ最中になります。びっくりしました。 子鉄の興味の方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、train-studyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
train-studyさん
ブログタイトル
鉄道と勉強 親子で学ぶ
フォロー
鉄道と勉強 親子で学ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用