chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんにんは自閉症スペクトラム https://ameblo.jp/0901watta/

14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です

夫婦で北海道出身です セキセイインコとコザクラインコ、金魚を飼っています 

parakeet
フォロー
住所
岡山県
出身
札幌市
ブログ村参加

2016/04/24

arrow_drop_down
  • 『国宝』

    今週で1学期はおわり 長男と次男は夏休み突入です その前に 映画『国宝』が観たくて 夫に「国宝観たいなー」と言うと「アマプラで観れる日まで我慢だね」と言われて…

  • 様子のおかしい次男(支援学校中学部1年生) 夕飯

    次男は先週 療育手帳の更新 再交付のため1日学校を欠席しました週末はデイもお休み 1泊でおでかけして家族と密に過ごしました旅行中は大きく荒れることもなく ご機…

  • 家族別行動にパニック!

    金土と神戸におでかけして日曜日 次男はいつも通り朝から新幹線見学を要求しました夫が連れて行ってくれました ありがとう 夕方は母の車の定期点検がありました メン…

  • 偏食次男がうどんを食べた!

    神戸からの帰り道 SAでお昼ごはんを食べました重度の知的障がいを伴う自閉症で偏食の次男を連れての外食はお店が限られるのですが 不思議とSAは入れます SAの松…

  • 神戸市立王子動物園

    神戸におでかけの続きですお時間のある方 お付き合いくださいホテルをチェックアウト後 神戸市立王子動物園へ向かいました ここは7,8‥10年くらい前かな 長男と…

  • 家族5人 初めての2部屋予約

    今回 神戸どうぶつ王国のドリームナイト・アット・ザ・ズーの抽選が通ったとき 夫は「俺は日帰りでも泊ってもどちらでもいいよ 任せるよ」と言いました どうしようか…

  • ドリームナイト・アット・ザ・ズー 神戸どうぶつ王国

    障がいのある子供たちと その家族のための特別な夜 神戸どうぶつ王国で開催された ドリーム・ナイト・アット・ザ・ズーに参加しました どうぶつ王国は 三男は初めて…

  • 療育手帳の更新(次男・支援学校中学部2年生)

    今日は次男の療育手帳の更新 再交付のため児童相談所へ行ってきました 4時起床の次男は 6時半に朝ごはんをしっかり食べて 静かだなと思っているとゲーム機片手に二…

  • 早朝覚醒からの療育手帳の更新へ

    昨夜の母は三男の寝かしつけで一緒に寝てしまいました 夫のいびきで目が覚めると午前2時 二度寝しようと思いましたが頭痛になり眠れず 4時に次男が起きてきて諦めま…

  • 洗濯物をため過ぎる 夕飯

    毎日 どうして我が家はこんなに洗濯物が多いんだ!と思いながら洗濯しています縦型洗濯機に乾燥機という組み合わせで タオル類や小物は乾燥機に入れています 洗う→干…

  • プール授業(次男支援学校中学部1年生) 寒がりなインコ

    心臓の再検査も無事におわり ようやく学校のプールに入れるようになった次男ですが 気温が高過ぎて入れない日があったり 楽しく入れても 終わりの切り上げができずに…

  • プール授業(長男中学3年生)

    小学校より回数は少なくなりましたが 中学校もプール授業はあります 長男は市民プールには行かなくなりましたが 学校のプールは好きなようで「明日はプールがあるんだ…

  • 言語療法フォローアップ(三男3歳9か月)

    今日は三兄弟お世話になっている発達の病院で言語聴覚療法のフォローアップ(経過観察)がありましたちょうど1年ぶりです 前回2歳8ヶ月は言葉がいろいろ出てきたとこ…

  • 「かっら~い食べ物」

    今日 療育園に三男を迎えに行くと 先生から「三男くんは 食べ物の味に過敏なことがありますか?」と聞かれました三男が給食でじゃが芋のカレー煮を食べたときに 「か…

  • 結膜下出血

    日曜日 次男とドラえもんの全天周映画を観た後に頭痛になりましたドラえもんは悪くなくPMS頭痛でした 暑さもあるのか きのうも怠かったので鉄グミを食べてミロを飲…

  • 長男自転車のチェーン外れる 次男訪問リハビリ 夕飯

    今日の次男は訪問リハビリがあり スクールバスで下校でした下校時間は気温が高く36度 次男は喉の渇きに鈍く 自分から水分補給しないので心配していましたが おそら…

  • 日曜日のおでかけ 水遊び 夕飯

    日曜日に特別な予定を入れてないと 次男は新幹線見学か電車見学に行きたがります付き添いは夫です今朝の次男は無人駅に行きたいと要求しました(通過する特急が見たい)…

  • 卒業アルバムの個人写真(長男中学3年生)

    長男は髪が伸びてくると一人で近所の1000円カットに行っています毎回同じ人がカットしてくれるわけではなく スピードカットのため 当然出来栄えにはバラつきがあり…

  • 自転車が壊れる 夕飯

    愛車が壊れました かれこれ12年くらい乗っている母の自転車ですパンク修理 チューブ交換 タイヤも交換して乗っていましたバッテリーはリコールで新しくなりました …

  • 長男 防災グッズを用意する

    長男は昨夜 防災グッズの用意をしました学校で7月5日の大予言の話題になったそうで「僕は準備するよ!」と宣言して 「ランタン入れて 懐中電灯 水も入れて ティッ…

  • 7月4日 公園は30分が限界

    長男の期末テストが終わりましたしばらく勉強しないだろうなーと思っていると テストの終わった夜も机に向かっています夫に長男が勉強していると教えると「本当に地震が…

  • 1学期個人懇談(次男支援学校中学部1年生)

    次男の個人懇談がありました母が参加予定でしたが 三男が体調不良のため 急遽、夫が仕事を調整して行ってくれました 夫から「何か聞いてほしいことある?」と連絡がき…

  • 蕁麻疹で小児科と皮膚科をはしご

    1学期の個人懇談のお知らせをもらうと 夏休みのカウントダウンが始まったなと思います今週は支援学校の個人懇談週間です きのう三男は手と足 顔にも少し赤い発疹が出…

  • 手と足と顔にも少し発疹

    今朝の三男はずいぶんと浮腫んだ顔で起きてきました手と足と 顔にも少し赤い発疹がパラパラと出ていました 水泡は無く痒がる様子はありません熱を計ると平熱36.8度…

  • 気温が高すぎて 支援学校の時間割 夕飯

    支援学校の時間割には朝のトレーニングがあります運動場で体操をしたり走ったりします 中学部は1時間目がトレーニング 2時間目が朝の会、朝の学習(個別の学習) 3…

  • 見通しを持ちづらい時期 プール遊び

    7月になりましたね 次男のスクールバス停までの送りがだんだんときつくなってきました 次男は 起床後すぐに「スケジュールは?」と言いました 中学生になってから次…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、parakeetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
parakeetさん
ブログタイトル
さんにんは自閉症スペクトラム
フォロー
さんにんは自閉症スペクトラム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用