chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんにんは自閉症スペクトラム https://ameblo.jp/0901watta/

14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です

夫婦で北海道出身です セキセイインコとコザクラインコ、金魚を飼っています 

parakeet
フォロー
住所
岡山県
出身
札幌市
ブログ村参加

2016/04/24

arrow_drop_down
  • せとうち島旅⑤ 大三島 「大山祇神社」

    明けて2日目 朝食は簡単にパンにしました チェックイン後は 再びイルカの見学へ次男は前日より穏やかに見ていましたが 三男が筏の上を自分で歩きたがり 手つなぎを…

  • せとうち島旅④ 伯方島 ドルフィンパークしまなみ

    今回は伯方ビーチに隣接する施設『ドルフィンパークしまなみ』でキャンプをしました 生口島を出たところで三男がお昼寝 チェックインまで1時間あったので 桜の名所 …

  • せとうち島旅③ 未来心の丘

    春休みに島旅をしたいなぁと思ったのは インスタでしまなみ海道の真ん中にある生口島の未来心の丘を見たからでした家族で行くことができて良かったです大小様々な大理石…

  • せとうち島旅② 生口島 耕山寺

    因島の大浜PAで休憩後は生口島へ向かいました因島も寄りたいところ 見たいところがたくさんありましたが今回は断念 (はっさく大福も食べたかった)またゆっくり行き…

  • せとうち島旅①

    瀬戸内海の島の数は全部で727島!もあるのだとか旅情あふれる島々をゆっくり周ってみたいなと思っています 春休みはしまなみ海道へ 9時出発目標でインコズの放鳥は…

  • 耳切れと鼻血と夕飯

    今日 三男を療育に迎えに行ったとき 先生から耳の下が切れていて気にしている様子だと言われましたアトピー性皮膚炎なので耳も乾燥しやすく 耳たぶの下もすぐ切れてし…

  • 「今日で最後だね」三男3歳5か月

    春休み何日目かな 次男のお弁当作りはありますが スクールバス停までの送りがないので 母は気持ちに少し余裕があります 今日も三男を療育に送り 次男をデイに送り …

  • 長男矯正歯科 だ液検査の結果

    庭木のミモザが咲きました思っていた以上に成長が早く 背が高くなり手入れは大変ですが 黄色い花は本当に綺麗です  長男の矯正歯科に行ってきました先月受けた「だ液…

  • 修了式(長男中学2年生)

    今日は予報どおりぽかぽかの暖かさでしたね三男と公園に行くと暑いくらいでした花壇の花も元気いっぱいに咲いていました インコズは水遊びしましたコザクラインコのコウ…

  • 通常通り 三兄弟それぞれの場所へ

    子供たちの体調もほぼいつも通りに回復し 今朝は兄弟喧嘩も再開 あぁやっぱり大人しかったのは具合が悪かったんだなと 静かだった数日を振り返りました 今日は長男は…

  • ツヤと透明感を与える#濃厚美容液プライマー

    【PRを含みます】 我が家を襲った胃腸炎リレーで 症状がおちついた子供たちは いつもより目がぱっちりして むくみなくスッキリ可愛くなりましたしかし母は吹き出物…

  • 大惨事

    今朝 起きると夫は出勤していました昨夜のうちに「俺は明日は会社に行っても大丈夫かな?」と確認はしてきていました 小児科のオンライン予約に出遅れまして 3人分入…

  • 家族感染防げず

    先週の木曜日から 三男、母、次男の順に感染性胃腸炎にかかっている我が家です 次男は嘔吐だけでしたが 午後から熱も出てしんどそうでした 夫は「頭が痛い お腹を壊…

  • 「感染者出ました!」

    三男の感染性胃腸炎が母にうつりました 金曜日の夜はなんか胃がむかむかして 夕食は摂らずに寝たのですが 未明に気持ち悪さで目を覚まし そこから嘔吐が始まりました…

  • 冷えや疲れが気になる時に

    【PRを含みます】昨夜 三男が「おなかいたい」と言いました両親は「どうしたんだろう 甘えん坊かな」と話していました三男は家庭や療育でやりたくないこと 意に反す…

  • 春分の日 キャラクターショー いちごの苗

    春分の日は 次男を連れて商業施設へ キャラクターショーを見に行きました次男は数日前から楽しみにしていて 朝から落ち着いて用意をして会場に向かいました スタート…

  • 次男少し落ち着いた? 花粉症対策の夕飯

    今日 次男をデイに迎えに行くと 「最近おちついてきました」と褒めていただきましたお友達の遊んでいる物を取って走る問題行動が減り 輪の中に入って遊ぶ時間が増えて…

  • なぜクジラを作ったのか聞くと(長男中学2年生)

    次男は春休みに入っていますが 長男は終業式まで残り1週間です 今週は学校で作った作品を少しずづ持ち帰っています「美術で作った」と 見せてもらったのがこの作品で…

  • 「ルイージは空を飛んでいく」

    今朝の次男 「ルイージは空を飛んでいく」「ルイージは空を飛んでいく」とご機嫌エコラリアでしたゲームの動画かな 朝の用意も順調でご機嫌で家を出ることができました…

  • 「あしたも春休み」

    次男の卒業式の余韻にひたる間もなく 春休みが始まりました 今朝はお弁当を作り 長男を見送り 三男を療育に送り 続いて次男をデイに送りました隙間時間で買い物をし…

  • 長男の誕生日と次男の卒業祝い

    今日は長男14歳の誕生日と 次男の小学部卒業をお祝いしました 次男の卒業式は両親で参加しました 長男は普通に登校日で塾はお休み 三男は日中一時のデイに預けまし…

  • カオスな食事 業務スーパーのアサイーバナナブレンド

    夕食中のこと 三男が隣に座っている次男に「かんぱーい」と言いました 次男は「かんぱい しませーん!」と拒否しました三男は「ぼく かんぱいしたかったのに」と言い…

  • いちご狩り2025

    こちらは雨天で肌寒い日曜日です「寒の戻りで寒いのか 更年期で冷えているのか分からない」と言うと 夫から「どっちもだ!」と突っ込まれました そんな今日は毎年恒例…

  • 円周率の日 夕飯

    今月 札幌にいる両親が結婚50年目の「金婚式」を迎えるそうです姉から「何かお祝いする?」と連絡がきましたしっかり失念していました金婚式は結婚記念日の中でもわり…

  • 今日はホワイトデー

    今日がホワイトデーでしたきのうが3月14日だと思い込んでいてフライングしました きのうは午前2時半から起きていたんですよね 寝不足で頭が働いていなかったです数…

  • 花粉症の子どもたち セブンイレブンのアサイーボウル

    こちらは今日は17℃まで気温が上がりました長男は花粉症です 朝からとても辛そうでした鼻水くしゃみで 鼻を嚙みすぎて鼻血も出て「薬が効かない!弱い薬しか出してく…

  • 胸が痛くなるニュース

    胸が痛くなるニュースを見ました先日 こちらの悲しい事故を知り 気持ちがかき乱されてしまいました国立 踏切内で男性が電車にはねられ死亡 知的障害ある男性か …

  • たまには「夫の好きなところ」続き

    昨夜 母がブログを書いていると 自分の部屋で作業していた夫がやってきて 目の前にポンと何かを置きました 見ると 夫作のゴーストティモシーでした!「すごい!」と…

  • テスト結果に不機嫌になる長男 夕飯

    長男の学年末考査がおわりました「成績表でたよ」と見せてくれました 結果を見た母が「下がってるじゃん」と言うと 長男はたちまち機嫌が悪くなってしまいました長男は…

  • 食べ物がつまり嘔吐してしまう(次男支援学校6年生)

    もう少しで小学部卒業式を控えている次男は 連日練習を頑張っています 家庭では「次男は12歳」「次男は中学生になる」などと繰り返し言うようになりました 登校しぶ…

  • たまには「夫の好きなところ」

    昨夜 三男を寝かしつけてリビングに戻ると 散乱していたブロックで夫がトーマスロボットを作っていました 夫のこういうところ好きだなぁと思いました今朝 起きてきた…

  • 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ②

    ツーデーマーチの続きです参加した障がい者のイベント ふれあいウォークの5キロコースは ツーデーマーチの観光コースでもあるので風情たっぷりの美観地区を歩きます …

  • 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ①

    きのうは 瀬戸内倉敷ツーデーマーチのふれあいウォークに参加しました家族5人連続3回目の参加です 次男はしっかり覚えていて 見通しはバッチリ スケジュールだけで…

  • 大人のクセ髪 質感改善!ギュットコルセットヘアマスク

    もう少しで次男の小学部の卒業式がありますそして来月は中学部の入学式 三男の療育園も始まります 慣らし期間はなんと母子登園します 先月 1年ぶりの縮毛矯正をかけ…

  • 朝からトイレのトラブル レディース健診

    今日は 母の健康診断がありました 基本健診+乳がん子宮がん健診を1年に1回受けています 朝起きて デイに行く次男のお弁当と朝食を作り 子供たち(+夫にも)食べ…

  • 今日の三兄弟 今日のインコ 夕飯

    長男は塾の面談で「金曜日はゆっくりしたいです(塾に行きたくないです)」と言いました教室長はちょっと引きながら 金曜日は個別授業なしで1週間の予定を組んでくれま…

  • 将来が心配になる長男(中学2年生)

    長男は中学2年生 立志式記念の行事として校外学習が実施されました 立志式は緊張や不安でイライラしていましたが 校外学習は楽しみに参加しました前日は「班の人の名…

  • 調理実習(長男中学2年生)

    長男が楽しみにしていた調理実習がおわりました情緒学級2クラス合同で行われました 長男を見送るとき「今日は調理実習があるね 何を作るの?」と質問すると「鮭のホイ…

  • 走らないように声をかけても走る

    発達障がいの子供への言葉かけで「走らない」ではなく「歩くよ」と言うのが良い というのはよく聞く話しで 有名な本も本棚にはあります発達障害の子どもを伸ばす魔法の…

  • うつ病の姉のこと ママ友が遊びに来たこと

    札幌にいる姉はうつ病で休職中です今朝は「一睡もできなかった」と連絡がきましたどうしたの?陰陽師がショックだったの?と聞きましたきのう 心酔していたラスト陰陽師…

  • 知的障がいを悲しく感じる日

    今日は1日雨天でした次男のスクールバス停まで車で送りました次男が後部座席に乗車するとき 助手席の椅子にかけていたティッシュケースに身体が当たり 外れてしまいま…

  • 中学生男子弁当

    今日の長男は校外学習がありお弁当を持って登校しました 母がおかずをつめていると 横から夫が「足りないんじゃないか?最近の長男は量食べるぞ」と言いました そう言…

  • 訪問リハビリ(次男支援学校6年生)夕飯

    今日はひなまつりでしたね長男も次男も給食はひな祭りにちなんだ献立でした 偏食の次男は食べれたかなぁ お腹を空かせて帰ってくるかなと お迎えまで少し心配でした …

  • 毎日の睡眠を極上のリラックスタイムに

        PRを含みますクリスマス時期に 三男のお世話になっている療育で親子イベントがありました 母は参加する予定で楽しみにしていて 当日の朝 ぎっくり腰をやり…

  • 6年生を送る会(次男支援学校6年生)

      先月 次男の通う支援学校で6年生を送る会がありました 事前に担任の先生から「着る練習になるので 卒業式の式服で参加させてもらえると有難いです」というお知ら…

  • 14歳の誕生日プレゼント(長男中学2年生)

      今月は 次男の卒業式も控えていますが 長男の誕生日もあります 長男に「誕生日プレゼントは何がほしい?」と聞いてみました長男は少し考えて「ポケモンの新しいゲ…

  • 移動支援(次男支援学校6年生)夕飯

    次男はひとりで鼻水が噛めません風邪をひくと鼻がつまり咳も出やすくなります長い間 メルシーポット電動鼻水吸引機を使ってきましたが 最近は片方の鼻をティッシュで押…

  • いつもギリギリになって必要なものを言ってくる(長男中学2年生)

    今朝のこと 長男が「お母さん 明日は学校で調理実習があるんだ ぼくはエプロンと三角巾の用意をするね」と言いました 調理実習があるんだ!と驚きましたこちらはコロ…

  • バス好き集まれ!バスまつり

    支援学校に通う次男はスクールバスで登校しています母はバス停まで三男も連れて送りに行きます  三男は以前からバスに乗りたそうな素振りを見せることがありました (…

  • 3月1日 久しぶりのモーニング

    今日から3月ですね きのう学校を休んだ次男は 今日は日中一時のデイもショートステイもお休みにしました 母はデイに持たせるお弁当作りがないので 久しぶりにゆっく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、parakeetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
parakeetさん
ブログタイトル
さんにんは自閉症スペクトラム
フォロー
さんにんは自閉症スペクトラム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用