chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HONDA色のバイクライフ http://hondabikelife.blog.fc2.com/

センダボレプソルに乗るライダーです。ツーリングやバイク写真を中心にバイクライフを楽しんでます。

☆本田速人☆
フォロー
住所
茨木市
出身
高槻市
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • 鉄分補給(420)寒波到来で大忙しの石油列車!

    今朝は冷え込みも和らぎ、朝から太陽も顔を出してくれました。久々にその姿を見せた蔵王も土曜からの大寒波ですっかり雪化粧状態に...そんな朝の始まりだった今日は、今年の仕事納めの日・・・10月の転勤を含め色々ありましたが、なんとか無事に新年を迎える事が出来そうです。いつ更新するか判らない気まぐれブログにお付き合い下さいました皆さま、本当に今年1年お世話になりました!!本日帰省の為、年内の更新はこれが最後にな...

  • 鉄分補給(419)雪景色の中を走る”快速『湯けむり号』”

    2021.12.26 9727D キハ110系 快速『湯けむり』号 陸羽東線 鳴子温泉~中山平間寝ている間に雪が降って、今朝の仙台は3㎝の積雪がありました…。仕事で福島まで行く予定があったので、6時半頃出発!東北道白石ICに向かいましたが、4号線が渋滞してる…汗積雪のせいか...と思っていましたが、ラジオの交通情報で白石IC~福島西ICが吹雪の為上下線とも通行止めになっていると・・・orz通行止めが判った時点で船岡辺りまで走ってたの...

  • 鉄分補給(418)雪の渓谷を行くキハ110系

    2021.12.26 4732D キハ110系 陸羽東線 鳴子温泉~中山平温泉間トータル約2時間の雪上歩行で、内腿がバキバキの筋肉痛です...笑当初、日曜日は”青春18切符”で仙台→新庄→山形→仙台と陸羽東線と仙山線の完乗を予定してました。ところが塩釜辺りで陽が射し、雪化粧をした松島の海岸を見てしまいちょいと欲が出まして…紅葉で有名な鳴子峡で”湯けむり号”を撮影しよう!!・・・と、追加の予定を立ていざ陸羽東線へ小牛田を出て暫くする...

  • 鉄分補給(417)

    2021/10/15 3875M 721系 快速『エアポート133号』 千歳線(函館本線) 白石~苗穂間25日~27日にかけて、日本列島にこの冬一番の寒波が襲来・・・今日は仕事で白河まで行ってたんですが、寒いと思ったんだよなぁ....まぁ、北海道の寒さとは比べもんにならないのでしょうけど…笑あちらはもう白銀の世界なんでしょうね。・・・冬の北海道で赤熊貨物やキハを撮りたいなぁwwさて、今回はその北海道に10月に出張した際に、お昼休みを利...

  • 鉄分補給(416)EH500牽引”フクツー”を狙う!

    2021.12.19 61レ EH500-4 東北本線 太子堂~長町間12月24日・・・世間は賑やかですが、今日は何の日でしたっけ??職場の部下達も今日はそれぞれの家庭で、子や孫達と🎄パーティ!!・・・だから、なにそれ??オジサンは独り寂しく日常と何一つ変わらない夜を過ごします...笑...と、言う事はさておき、今回は前回の続き?日曜日撮影の本命捕獲について!!冒頭で既にUP済みですが、”金四郎”牽引の”61レ フクツー”!!福山通運さんは...

  • 鉄分補給(415)フルーティア福島を捕獲!

    2021.12.19 9121M 719系700番台 『フルーティア福島』 東北本線 太子堂~長町間…本格的に冷えて来ました・・・ね。『フルーティア福島』...存在は知っていましたが、特に気にしてなくて・・・汗この日の狙いは”金四郎”が牽く”61レ”福山通運専用貨物!!『フルーティア福島』は前日の土曜日にも捕獲してたんですが、まぁ折角なんで・・・笑車内でケーキ等が食べれる観光?イベント?列車見たいっすね!!個人的にケーキには食指...

  • 鉄分補給(414)原色復帰PF”2080号機”を狙う!

    2021.12.12 5087レ EF65-2080 東海道本線 稲枝~能登川間先週木曜日、名古屋で会議があったんでその足で2ヶ月半ぶりに帰阪しました。家の事や、ほったらかしにしていたバイクの最低限のメンテナンス、仙台で撮影した画像の整理や定期購読している雑誌の整理等をしていたら、あっという間に時間が過ぎ、地元で鉄活する時間を取る事が出来ませんでした...涙それでも最終帰仙する日の日曜日、5087レに全検後まだ綺麗な姿のPF”2080号...

  • 鉄分補給(413)JR東日本”ロンチキ”廃車回送を狙う!

    2021.12.06 5090レ EH500-51 東北本線 金谷川~松川間肌寒い1日でした…orz晴れれば逆光ですが、曇りを予想してこの場所にスタンバイしましたが、ダイヤの乱れで遅延発生…おまけに予想以上にドン曇り…・・・鉄あるあるですね...笑何本か金太牽引の遅れ貨物を撮影して・・・冒頭の石油列車の”5090レ”を捕獲! 追っかけさんが続々と集結する中、時間となり・・・2021.12.06 配9502レ ED75-758 東北本線 金谷川~松川間郡山へ...

  • 鉄分補給(412)出張移動の合間に…

    2021.11.07 20D 261系1000番台 『北斗20号』 函館本線 札幌駅翌日11月8日朝から行われる会議に出席の為、前日の休みに現地入り…気合を入れて朝から渡道しましたが、この日の札幌界隈は天候が荒れ模様...orzなので、線路端での撮影は踏んだり蹴ったり・・・涙あまりにも乏しい成果なんで、悔し紛れに暫し駅撮り…笑車体の色はともかく、やはり特急にはヘッドマークが似合いますよね!!欲を言えば幕が良いですが、贅沢言えないん...

  • 鉄分補給(411)冠雪した山々とDE10石巻貨物

    2021.11.30 653レ DE10-1539 石巻線 小牛田~上涌谷間気が付けば12月・・・朝晩の冷え込みが半端無くなって来ました...涙朝、ベランダから冠雪した蔵王を見るとテンションが上がりますが、寒くなっていくのは気温に比例してテンションが下がる身勝手な奴です。笑仙台での生活もなんとか慣れて来て、ここのところ休みの日は必ずと言っていいほど線路端をウロウロしています...ww 晴れればですが…笑・・・で、最近は石巻貨物に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆本田速人☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆本田速人☆さん
ブログタイトル
HONDA色のバイクライフ
フォロー
HONDA色のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用