chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 嘉義にも朝市あるんです。永和市場

    台湾・嘉義にて 朝8時頃、ひまだったので散歩していたら 新光三越の近くに突然人だかり!! も・し・や 朝市があるではないですかー! 嘉義市政府建設處全球資訊網 永和街にあるので 永和市場というらしいですよ。 新光三越の西側の通りです。 南北にお店が連なっております。 Google mapでは 魚市傳統市場 と出てきますね。 正式名称は不明です バイクが通りまくっていて危険です。 私は自転車に轢かれました。 腕がちょっと痛かったです。 気をつけて!! 果物・野菜 だけでなく 香辛料・さばきたての肉や魚 雑貨・20元均一のお店 子ども服・くつ下など バラエティに富んでおります 某アメリカのファッシ…

  • 【2018年2月現在】台鉄嘉義駅から阿里山までバスで行ってみた

    引き続き、台湾情報です。 台鉄の嘉義から阿里山まで台湾好行という会社のバスが出ています。 事前にインターネットで調べていった情報は古かったのか 変更点がちょくちょくありましたので、 どんな感じかここに書き留めます。 ご参考にご覧ください! バスに乗る前日に高鐵嘉義駅からバスを乗り継ぎ台鉄の嘉義に到着したわたし。 インフォメーションで、明日の阿里山行きのバスのチケットが買いたいと質問すると 「ファミマで買って」 との事でしたのでファミマに行きました。 一番近いファミマが徒歩5分くらいかかります。 全家便利商店 嘉義鑫愛店No. 508, Ren'ai Road, West District, C…

  • 台湾・嘉義にある蓬莱のハンバーガー

    かなーり久々のブログ更新です。 台湾ネタです。 場所は映画「KANO」で有名な嘉義の夜市 文化路夜市からほんのすこーし外れた場所。 カフェのお姉さんに、嘉義のオススメをいろいろ聞いたうちの一つが 「蓬莱のハンバーガー」 蓬莱といえば肉まんでしょ!? 大阪人の私としては外せなさそうなネタをいただきましたので行ってまいりました。 ところで 台湾の人ってハンバーガー好きですよねー 朝からおじーちゃんもおばちゃんも ハンバーガー食べまくってるよね! 台鉄嘉義駅から歩いて夜市に行くと途中にあると思います。 野球少年がくるくる回る噴水の近くですよ 突然の蓬莱の文字にここ!? と思って覗くと… パン屋さんで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たみさん
ブログタイトル
I go humble
フォロー
I go humble

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用