台湾縦断してきたよ!1日め。(4)高雄でSunnyHillsのパイナップルケーキ。
台湾旅行のつづき! 高雄といえばあそこに行かねば! ということであそこに行くよ! そう、あそこ。 アクセス悪そうなので、自転車で行くよ。 高雄のレンタサイクル、c-bike。 高雄市内の各地にこのような専用駐輪場と、自販機みたいな端末があります。 で、借りたところと別なところに返して無問題。 専用の公式アプリがありまして、 現在借りられる場所と台数、現在返せる場所と台数が見ることができる! めちゃめちゃ便利です。 しかも30分までなら使用料無料! 30分超えても100円いかないくらいの使用料だった気が。 使用にはクレジットカードが必要で、 カードの抜き差しにちょっとしたコツが必要。 カードを差…
こんにちは。 スコーン中毒のたみです。 ゴールデンウイークなので やっぱりスコーン食べないとね。 ゴールデンウイークらしく ゴールデンな、ゴージャスな、、 今日は、中之島、リーガロイヤルホテル! の中のお店、メリッサ! 超、超、おいしそうなパンやスイーツ、お惣菜、 たーくさん並んでおります。目に毒。 でも私はスコーンを買いに来たんですよ。 ということで並んでいた2種類のスコーンお買い上げ! 1つめ。 マカデミアメープルスコーン。 割ってみます。 おっきなマカデミアナッツがゴロゴロ、贅沢。 ありがとう。 今日は珍しくクロテッドクリームがあるので クロテッドクリームとレモンカードで。 サンド!! …
気になってたアイス見つけました。関西上陸!BEN&JERRY'S のコットンキャンディー。
車内広告で見かけてから、 一体なんだ、 関西上陸ってどうゆうことだ、 どこにだよ、 詳細書けよ、 と思っていた。 BEN&JERRY'Sというアイスクリーム。 関東にはお店があるみたいですが、 関西にはありませんよ。 ある日、イオンをウロウロしていたら、アイスクリームコーナーに並んでおりました。 買ってみましたよ! 何種類か味はありましたが、 一番珍しそうな、コットンキャンディー味! 「わたあめ味のアイスクリームにちりばめられたキャンディーの味」 わたあめって砂糖ですよね?ん? 233kcal。 とりあえずコットンキャンディーが入っとるらしいですわ。 原産国アメリカだって!わお! 外ぶた開けて…
この間、芦屋のパンタイムで食パンを買ってきたのですが、 一人暮らしだと、 なかなか食べきれない。。 冷凍してもいいんやけどね。 で、いろいろアレンジ決めて食べてみましたよ! ひじきとごぼうの佃煮とチーズパン。 冷蔵庫にあったこちら と、チーズで作りました。 スライスチーズで作りたかったのですが、なかったためカッテージチーズで。 佃煮とチーズを混ぜて、乗せて、トースターでチン。 パンがふわふわ、具もふわふわしてます。 最高の食感。。 超おいしい。 でもボロボロ具が落ちやすいため、慎重に食べないといけません。 きなこはちみつチーズパン。 はちみつ塗って、きなこのっけて、クリームチーズのっけて、 ト…
バスタオルは、絶対白。 それがわたしのこだわりなんですが 白色、柄なしのバスタオルって特価品とかではあまり無いのです。 なので、バスタオル買うときはけっこう気合いれて探します。 今まではコストコで買った、トミーフィルフィガーのバスタオル。 アメリカンサイズでめっちゃおっきくて、 分厚くてなかなかよかったものの 最近はかたくなってきて、 重くて、でっかすぎる感じに。 バスタオル変えなきゃなーと思っていたところ、 ユニクロでバスタオルを発見しました。 980円のバスタオルでは このふわふわ感は!なかなかないよっ! まあまあのボリュームの厚さなのに すごーく軽い。 ほんとにとってもオススメ!! お風…
「ブログリーダー」を活用して、たみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。