3人の子供たちを連れ、ハワイに約1ヵ月ステイ後、オーランド、カンクン、ロサンゼルスを周り帰国します。
ハワイ役立つ情報や、サーフィン情報 また子連れ旅の便利グッズや参考になること等載せていきたい思っています。
オーランド2日目!私の一番の楽しみケネディ宇宙センターへ行って参りました(*´▽`*)昔から宇宙が大好きで一時期は宇宙飛行士になりたかったぐらいです!笑なのでNASAは憧れの場所!!ワクワクドキドキです(・∀・)ただ!!こんな大事な日に...寝坊してしまいま
Target&ROSSお買い得情報(スーツケース,ベビーカー)
オーランド到着初日、時差ボケでフラフラになりながらなんとかホテルに到着(´д`)眠い...このまま1日潰れるのはもったいないので、とりあえず食材を探しに買い物へ行くことにしました。近くのターゲットへ出発!とその前に隣にあるROSSへ行くことにしました!
オーランドの予定は3日間は市内観光で6日間はディズニーワールド観光を予定してます!最初の3日間のホテルは『オレンジレイクリゾート』かなり大きなホテルです!WDWには近いですがレンタカーは必須!!ここにした決めては、プールが大きいこと!キッチン付きの部
今回の旅一番心配している長期フライト!ハワイ島コナ~サンフランシスコ(約5時間)サンフランシスコ~オーランド(約5時間)航空会社はユナイテッド航空です。スカイスキャナーで検索し一人41,110円子供料金はないので0歳を抜き4人で164,440円でした。この頃は1
幸せ時間はあっという間でとうとう明日はフロリダに向け出発です!最終日はキングスランドでのんびりプール遊びをしてました。ここのいいところは子供用プールが広くて遊び道具も充実しているところ!↓キッズプールはとても浅く0歳時でも安心して遊べます(´ー
ハワイ島もすでに4日経ちとうとう終わりが近づいてきました。最高の宿にハワイ島のゆっくりした雰囲気幸せでした(*´▽`*)今になって後悔してることはハワイ島で海ガメと一緒に泳げなかったこと(´д`)ハワイ島はまた来たいので楽しみは取っておくことにしました!
実はもうすでに私たちは帰国しています(・∀・)帰国して約2週間。いろいろあってやっと落ち着きました(^-^)この二週間資格試験や就職活動でクタクタです...何の資格かといいますと『二級建築士』そう!!私は現在建築業界に挑戦するため頑張っているのです!
前日のマウナケアは残念でしたが、これでハワイ島の行きたいところは行ったのであと2日はホテルでゆっくりすることにしました。そしてこの日はこの旅の記念となる写真が欲しかったので、セルフ写真撮影会をしました!嫁はドレスに私は白パンに白シャツ、子供たちはアロ
ハワイ島に来たら必ず行きたいマウナケア!なんといっても星空とサンライズ&サンセットは必見ですよね私も嫁も昔からここは行きたい場所でした。しかし、私達は子連れ...あんな標高高いところ0歳は連れていけません(-.-;)せっかくハワイ島来たのにー(ノД`)と
ハワイ島をドライブ(ハマクアマカデミアナッツ工場~ポロル渓谷)&ディナーショー
ハワイ島到着する前に何があるか事前にリサーチしていたのですがここ特にない...キラウエア火山もみたいけど私達のワイコロアビレッジからは遠いし...夜にマンタと泳げるダイビングツアーマウナケア星空観賞&日の出ツアーかなり行きたかったが子連れなので断念(ノД
前回の続きでなぜヒルトンの1泊当たり数十万する部屋のホテルを格安で泊まれたか載せていきます。さっそく部屋の写真をアップします(^_^)bダイニングキッチン寝室1この寝室の隣が↓のジャグジー付バスルーム。奥がトイレとシャワールーム寝室2↑この隣りに
久しぶりの更新です(;´∀`)実は現在すでにフロリダ州オーランドにいるのですが、毎日疲れ果てて寝ていました(-_-;)とりあえず、オワフ島脱出からさかのぼります。さて長いオアフ島生活も終わり約1ヶ月半過ごした感想は・・・完全に飽きてしまいました!!笑(ハワイ好きに
私は映画好きでもあり歴史好きでもあるので、ハワイに来たら必ず行ってみたかったので、パールハーバーへ行ってきました!!ただ、妻は全然興味ないみたい(-_-;)しかも入場料が高いからもったいないと・・・でも確かに高い!!主に戦闘機メインで展示している『太平洋航空記
今ハワイのロコ達で流行中の『Hydro Flask』『Hydro Flask』とはいったい何かといいますとオシャレな魔法瓶です。この水筒まだ日本には本格的に未上陸でネットでも調べましたがほとんど売ってません。この『Hydro Flask』の特長は豊富なカラーバリエーション自分好みにカスタ
残すところオアフ島生活もあと一週間!ハワイサーフィンもあと少しでお別れです(;_;)でも実は… あるポイントに出会うまでハワイでのサーフィンがとてつもなくつまらなく、苦痛でした... 私が滞在しているところの徒歩圏内のポイントは ●カヌーズ(初心者のレッスンをして
「ブログリーダー」を活用して、jgさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。