chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裸電球の街燈 https://ameblo.jp/hadakadenkyunogaitou/

昔懐かしの、傘のついた裸電球の街燈(街灯・外灯)と、それが似合う町並みや風景、地方鉄道など。

旧サイト『裸電球の街燈(閉鎖済)』の再掲画像を中心に、今後は新規撮影もやりたいと思っています。 どうぞ遊びに来て下さい。 また、全国の裸電球の街燈(通称マウント)情報もお待ちしています。

裸電球の街燈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/02

arrow_drop_down
  • 鹿児島県湧水町2023(22)

    マルフク看板とマウント庇の下という事もあってか看板の保存状態は良好です。直接関係ないですが、富山県には駅近の一等地にマルフクの大きな看板を掲げたビルが残ってい…

  • 鹿児島県湧水町2023(21)

          

  • 鹿児島県湧水町2023(20)

          残念ながら傘無しですが・・ 東芝らしきロゴが判読できます。 民有ですが鉄道型です。    

  • 鹿児島県湧水町2023(19)

    吉松駅(鹿児島県湧水町)について。湧水町は町内の吉松駅と栗野駅で其々2路線が分岐する、交通の要衝でした。現在は栗野駅から水俣方面の山野線は廃止され、吉松駅から…

  • 鉄道型について

    鉄道型考察「鉄道型」には現時点で3形態がある事が判明しています。このうち湧水町には①と②が混在していますつい最近まで①と②の違いに気付いておらず、読者様からの…

  • 鹿児島県湧水町2023(18)

            木柱+クリア白熱球という奇跡のコラボ しかも電球はパナソニック街灯用! メーカーページ

  • 鹿児島県湧水町2023(17)

        奇跡のクリア白熱球!          点灯確認済みですがこの年は体調不良により撮影出来ず。

  • 鹿児島県湧水町2023(16)

    吉松2日目電球色LED球常時点灯物件     

  • 鹿児島県湧水町2023(15)

            2023年湧水町 1日目分終了 2日目に続く  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、裸電球の街燈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
裸電球の街燈さん
ブログタイトル
裸電球の街燈
フォロー
裸電球の街燈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用