シンガポールでお出かけした記録です。グルメ、休日のお出かけ、子供関連の場所が多いと思います。
2016年からシンガポール在住。シンガポールのお店やお出かけ先を開拓できるといいな。
2016年4月
オーチャードかサマセットあたりで友達と休日にランチ予定。どこがいいかな。 アルチザン・ブーランジェリー キリニーロード店ブーランジェリーレストラン(パン屋さんレストランということですね)キリニーロード。おしゃれそう。http://artisanbakery.com.sg/full-menu-2/ トラットリア33カッページテラスにあるイタリアン。高田シェフ監修らしい。http://www.mangosteen.com.sg/gourmet/western/trattoria-33/jones the grocerマンダリンギャラリーにあるレストラン。デリっぽい?らしいhttp://www.ma…
サマセットの伊藤課長。ホント日本の焼肉クオリティ。美味しすぎました。□伊藤課長評価★★★★★
週末どこかでタングリンに行こうかと。 とりあえず候補を洗い出しメモ。 ◼︎タングリンモール:もちろんここがメイン 地下スーパー輸入食品がたくさん 日本のふりかけや、オムツも 2FBrown Rice Paradiseオーガニック専門店scandic wonders 北欧系雑貨 3Fmothersworkベビー用品、おもちゃHouse of AnLi おしゃれ雑貨 ◼︎モール以外 HEDIARD エディアールモールの隣の建物にあるカフェ <参考にさせていただきました!ありがとうございます> http://yukosing.exblog.jp/13750113/http://yukosing.ex…
デニッシュセット。カロリー高そ。でも優雅な気分。□浅野屋評価★★★
ブログでもよく取り上げられてるこのお店、期待を裏切らない柔らかパンケーキだった。食事タイプのも美味しい。□STRICTRY PANCAKE評価★★★★★
クラークキー駅目の前の、シックな雰囲気のカフェ。ショーケースのケーキも気になる。シーフードドリアは具がたっぷりだった。□WANNA CUPPA評価★★★★
こだわりセレクションをたっぷり用意しました!っていう感じの雑貨屋さん。ファッションもインテリアもフードもある。□Naiise @ クラークキーcentral評価★★★★
クラークキーの川沿いにTSUJIRIがあった。抹茶ラテとかをテラスで気軽にという感じ。□TSUJIRI @ クラークキー
夜飲みに行くお店が多いイメージだけど、昼のクラークキーの川辺の散歩が結構好き。クラークキー評価★★★★
2016年4月
「ブログリーダー」を活用して、アリスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。