chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステキに暮らす!! 快適で心豊かな暮らし https://mimisan0122.hatenablog.com/

住まいの快適さと、ささやかでも心豊かな暮らしを求めて 日々の暮らしを綴ります。

シンプルライフ&エコライフを模索中 家族4人犬1匹 住まいの快適さ、家族の幸せ、断捨離、暮らし、を綴ります。

mimisan0122
フォロー
住所
浦添市
出身
那覇市
ブログ村参加

2016/03/30

arrow_drop_down
  • コロナに罹患しました、大変でした。

    コロナが5類になり、規制が緩和されたばかりの今月、コロナに罹りました。 高熱が3日続き、全身激痛、頭痛、咽頭痛、激しい咳、呼吸困難、下痢、起き上がれない倦怠感、ありとあらゆる症状が出ました。食事も摂れず、ゼリーやドリンクで凌ぎました。 もともと甲状腺の基礎疾患があり、免疫力が弱い事もあり、重症化したのだと思います。本当に辛くて苦しかったです。高熱が下がった後も、微熱が続き、熱が上がったり下がったりし、強烈な倦怠感に襲われ2週間起き上がれず寝たきりになりました。 昨日からようやく回復し出勤していますが、まだ完治ではないようで、自宅に戻ると微熱になっています。頭痛や怠さがまだあり、喉の違和感もあり…

  • 【旅の記憶】2023年 第73回札幌雪まつり 雪像と氷像に感激!

    2月4日から2月11日『札幌市制 100周年記念〜 第 73 回札幌雪まつり』が開催されました。 3年ぶりに行われた『札幌雪まつり』 コロナが少し落ち着いて、たくさんの人で賑わいました。75万人の来場者だったらしいです。 大通り公園のメイン会場では、大雪像や中雪像など100基、すすきの会場には氷像が60基。圧巻の雪像、美しい雪像と見事な氷像に酔いしれました。 北海道に嫁いだ親友に、必ず会いに行くからと言って、実現できずにいましたが、ようやく会いに行けました。実現に30年余りかかりました。雪まつりの時期に会いに行こうとずっと思っていて、ようやく念願をかなえました。親友にも会え、見たかった雪まつり…

  • 【スポーツ観戦&応援】 九州学生アメリカンフットボール大会

    九州学生アメリカンフットボール大会、息子の応援をしに福岡へ行きました。 あいにくの悪天候、土砂降りの中での試合となりました。息子の大学は人数が足りなくて、他大学との合同チームで参加しました。 試合はワントライで決まりました。7対0で負けましたが、雨の中、泥だらけになりながら、選手たちは頑張っていました。白いユニフォームが、終わった頃にはグレーになっていました。 私は観戦しているだけで、雨と風にやられ、風邪気味になってしまいました。体力ないです。(苦笑) 大学生の選手たち、土砂降りの中のプレー、本当にお疲れさまでした。 息子は足を怪我している中、小さい身体で体当たりのディフェンスや、滑りながらの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimisan0122さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimisan0122さん
ブログタイトル
ステキに暮らす!! 快適で心豊かな暮らし
フォロー
ステキに暮らす!! 快適で心豊かな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用