chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野球文学に拍手
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/30

arrow_drop_down
  • マジックジョンソン・・大谷を語る。

    マジックジョンソン・・大谷を語る。他のスポーツ界で今季の大谷のような活躍をした選手がいるかと問われると「NBAならマイケル・ジョーダンが近いけれど、それでも及ばない。オオタニは、世界中の人々が見ているからね。米国ファンだけじゃない。野球を見たことのない新しいファンも呼び込む。こんなことは人生初めて見る」マジックジョンソン・・大谷を語る。

  • 命がけの公益通報、告発!

    命がけの公益通報、告発!・・県の職員に対するアンケートで、4ケタを超える人数の人が見たり聞いたりしているにもかかわらず、告発を誹謗中傷と決めつけ、保護するどころか、すぐさま犯人捜しのように告発者探しを実行。該当者が分かるやいなや間髪を入れずに報復の為の処分を決定。該当者を自殺に追い込んでしまった。このような一連の流れを見ていると、背筋が凍るような恐怖を覚える。私はこんなことが、この日本で起きることに言い知れぬ恐怖を覚えてしまう。果たして庶民には、どのような対抗手段があるというのだろうか?近代日本、国民に対しては「仇討ちや私闘」を禁じて、お役所が代わりに罰してくれるはずではなかったのか。そのお役所がロクな調べや検討もせず、期間も設けずに処分を決めてしまった。その結果、一人の尊い告発関係者の命を奪い、死に追い...命がけの公益通報、告発!

  • 「50」盗塁と「50」本塁打、難しい理由。

    「50」盗塁と「50」本塁打を、同一シーズンには達成できない、難しいことの理由。その1・・ホームランバッターは走ることに体力を使わない。その2・・ホームランを打ってしまうと盗塁の機会が失われる。その3・・盗塁はケガのリスクが増大する。などの理由で両方の数字を高いレベルに持ってゆくことは、チームにとっても、本人にとってもあまり得策にはならない面があるのだ。ケガを恐れず、チームの勝利の為に、おのれを捨ててプレーする選手だけが挑戦できる特殊な記録であり、崇高な記録でもある。だからこそ大注目される。「50」盗塁と「50」本塁打、難しい理由。

  • タイトル、記録へ!・・大谷はラストスパート。

    MLB史上初の快挙!(43号、43盗塁)。タイトル、記録へ!・・大谷はラストスパート。地区優勝へ、残り一か月の戦い。最大の敵はケガ!。ゲームの重みが増してくると力を発揮する二刀流選手「大谷」。タイトル、記録へ!・・大谷はラストスパート。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野球文学に拍手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野球文学に拍手さん
ブログタイトル
野球文学に拍手
フォロー
野球文学に拍手

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用