元寿司職人が、ミニチュア動画をYoutubeに沢山アップしています。男女のドラマも織り交ぜてます
は〜い、お元気でしょうか? ミニチュア好きが高じてミニチュア料理を作っています。 元寿司職人(女)でしたので、手先は器用です。 ホットケーキ、ハンバーガー、等々自分のたべたいものを作ってお客さんがいるようなカフェで出しています。 お客さんはきゅーぴです。皆さんもミニミニキャンディCafeに遊びに来て、注文してね。
お家でお菓子のラーメンセットを作ろう。餃子もあって、楽しいね。
JUGEMテーマ:ミニチュアお家で簡単にできるラーメンセットを作りました。これは、大きなスーパーに行けば何処にでも売っている子供用の料理セットです。作るのに、30分以上かかりました。結構手間がかかります。 餃子の皮も自分で作るんです。楽しい
JUGEMテーマ:ミニチュアKracieの作って食べようのシリーズからプリンパフェを作りました。お子様用なので、作り方はとても簡単で、お水さえあればすべて出来上がります。お水とパウダーを混ぜるだけです。容器も付いているので、10分ぐらいで出
JUGEMテーマ:ミニチュア消しゴムレストラン3 のデザート編です。 沢山の消しゴムデザートを使って、Youtubeを作りました。夏と言えば、アイスですよね。もちろんアイスクリームも登場します。ケーキは、女子の大好きなものですよね。 ダイエ
JUGEMテーマ:ミニチュアおもちゃの消しゴムで料理してみました。 消しゴムは、百均などで買っています。暑いですね。こんな時こそ、栄養のあるものをともって、天丼はどうでしょうか? サクサクと上がった天ぷらに食欲そそるたれをかけて食べる夏の夜
消しゴムレストラン お寿司、ステーキ、ハンバーガー、何でもあるよ!!
JUGEMテーマ:ミニチュアレタスのチップスって、、、、。御寿司の消しゴムとお茶です。回転ずしのお寿司のようで好きです。色が鮮やかで作りも凝っていて、凄いですね。消しゴムの進化は凄い。ハンバーガー、チップス、ポテトフライとドリンクです。今回
「ブログリーダー」を活用して、MiniMiniCandyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。