chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 甲府市善光寺 ヒレカツ&手作りコロッケ定食

    山梨で働くベトナム人の本国の家族の医療費を負担するという記事を読んだときはそこまでしないと日本に来てくれないんだなと思いました。でも山梨県も財政が豊かなわけで…

  • カクテルの女王 マンハッタンをいただく

    昨日は家で茶碗蒸しをつくりました。でも「す」が入ってしまいました。糸三つ葉がないので同じような色のレタスで代用しました。 蒸す際にふたをすこしずらして温度を9…

  • 甲府市北口 健康志向の野菜炒め定食

    昨日の夜はドーナツを作りました。 沖縄のお菓子 サータアンダギーのようになってしまいました。国産小麦粉を使ったので見た目はイマイチですが味は悪くありません。 …

  • 相方 山中湖ロードレースハーフ 辛くも完走

    昨日は相方が山中湖ロードレース (42.195キロの半分 20キロではない)に出場するため送迎をしました。制限時間が2時間45分のところ2時間40分でなんとか…

  • 甲府市善光寺 煮カツ丼

    星野源さんのW不倫疑惑がネット上で拡散されたのは、完全なデマだったみたいですね。うっかり信じそうになりました。なんでも元ネタの閲覧回数でお金が入るんだとか。同…

  • 甲府市北口 山梨の味噌ラーメンの草分け

    龍泉食堂の親父さんは亡くなってしまったんですよね。その後も店舗に灯りがついているので女将さんがやられているのだと思っていました。久しぶりに行ってみることにしま…

  • ラッフルズホテル名物 シンガポールスリングをいただく。

    火曜日夜の恒例になってきましたロンズバー訪問ですが昨日も行ってきました。 LAWN’S BAR 甲府市中央1-2-7 055-235-5605 20:00-2…

  • 甲府市丸の内 タイ焼き型のアイスクリーム

    今朝、モーニングショーを観ていたら、富士河口湖町のローソンが店舗の上に富士山が見えるということで観光スポットになっているという特集をやっていました。それ自体悪…

  • 同窓会 そして びくドンモーニング

    土曜日は高校の同窓会でした。全体の同窓会は出なかったのですがその後の学年同窓会に出席しました。ホップス&ハーブス 甲府市中央1-1-5 055-225-201…

  • 一福澪店主が修業した一福に行ってみました。

    一福澪には何度も行っているのに本家の一福には行ったことがありませんでした。なのでK氏と麺活で行ってみることにしました。 11時に行き、11時半からの営業なので…

  • 甲府市善光寺 サバ塩焼き、目玉焼き、もつ煮定食

    コストコが来年4月南プスに開業するようです。大家族で大型冷蔵庫があって、南プスまで買い物に行くのを厭わないという条件がそろえば行ってもいいですね。冷蔵庫は私の…

  • 甲府市中央1丁目 JAZZを聴きながらカクテルを

    山梨日日新聞の「顔」に過日、親戚(従弟)が載りました。高校時代はラガーマンでした。M社長も臼井ゆうき県議や中谷真一代議士もラグビー部上がりです。戦略を立てて速…

  • ねぎだくのお蕎麦で風邪を治すぞ!

    5月7日から引いている風邪がよくなりません。鼻かぜだったのが咳も出るようになりました。お医者様のお世話になるのも薬を服用するのも好きではありません。ではどうす…

  • コメダで+100円でさらに美味しい珈琲

    昨日のお昼はセブンの吉田のうどんでした。製造地は長野県茅野市です。ということはレシピさえ守れば、カメルーンでつくってもジンバブエでつくっても吉田のうどんを名乗…

  • 甲府市善光寺 新メニュータコライス

    20年も前のこと、沖縄に幹部さんと出張しました。タクシーの中で、私が運転手さんに「タコライスは美味しいですね」と言ったら幹部さんが「蛸がはいってるんだろ」とい…

  • 半年ぶりに風邪を引きました(´;ω;`)

    記録を見ると去年年末に風邪を引いているようです。そのときは5年振りだったようですが今回は半年ぶり。体が弱くなってきているのか、それならもっと鍛えねば・・ とい…

  • 横綱寿司 4月17日 総理屋跡地に堂々オープン

    昨日は街中に出かけました。混んでいるかもしれないと考え1時過ぎに行きましたがそれでも10分くらい待ちました。 若鮨駅前店からの独立です。まだ胡蝶蘭が飾ってあり…

  • オリーブの丘のモーニングに行ってきました(自転車で)

    昨日はなか卯でモーニングをいただきましたが、今日はオリーブの丘でいただきます。カロリーが多いのでポダリングで行きました。オリーブの丘甲府昭和店 昭和町飯喰15…

  • なか卯モーニング→日川高校吹奏楽部ライブ→自宅BBQ

    ゴールデンウィークも後半戦ですね。スポーツジムがお休みなので太ってしまいそうです。というわけで国母のゲオまで漫画を返しに自転車で行きました。お腹がすいたのでな…

  • なかやさん夜の部を堪能しました。

    昨日は昼は金桜神社に行ってジャズライブを聴きました。金桜神社:甲府市御岳町2347 鬱金(うこん)の桜が満開でした。毎年4月下旬から5月上旬に咲きます。 冨士…

  • 甲府市善光寺 鶏ももステーキ定食

    今日もなかやさんに行ってきました。もちろん昼食をいただくためですが、今日の夜の予約をするためでもありました。が・・「今日は貸し切りです」 出直すとします。 …

  • ロンズバーでお酒をたしなむ 翌日はセブンの吉田うどん

    私の母校が高校野球でベスト8に入りました。ここから先は厳しいと思いますががんばってほしいです。 昨日の夜はロンズバーに行きました。LAWN’S BAR 甲府市…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaさん
ブログタイトル
甲州B級グルメ
フォロー
甲州B級グルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用