chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Leo-Roy's Dialy https://leo-roy.hatenadiary.com/

シーズー犬ロイとの日常と、キャンピングトレーラーで行くワンコ連れ旅行とキャンプと車中泊の日記

leo-roy
フォロー
住所
宇都宮市
出身
東区
ブログ村参加

2016/03/25

arrow_drop_down
  • キャンピングトレーラーのサイドステッカーを自作しました

    2010年製の我が家のキャンピングトレーラーHobby540UK 右サイドパネルのステッカーの色褪せが凄く気になっちゃって、ステッカーの貼り替えをすることにしました 山のようなデザインの色褪せが目立ちます ちょうどこの部分はいつも直射日光が当たる箇所 やっぱ紫外線はステッカーの敵なんですね 以前に行った左サイドパネルのステッカー貼り替え記事はこちら leo-roy.hatenadiary.com leo-roy.hatenadiary.com トーザイアテオさんにステッカーを注文したらすでに生産終了 Σ( ̄ロ ̄lll) 海外で販売しているサイトを見つけたけれど、そこはオランダ 英語も分からない…

  • 塩原グリーンビレッジ

    2024/3/24(日)~3/25(月) 初利用のキャンプ場「塩原グリーンビレッジ」に行ってきました shiobara-gv.net いろいろ販売している管理棟 利用したのは「A-8] 今回は1泊だけなので、テーマは「頑張らないキャンプ」 ⁡ ⁡タープも張らないしキャンプ飯も手抜き(いつもだけど…) で、これが設営完了した我が家のサイト タープがないから開放的で空が広く感じました (*´∀`*) はい、乾杯 サイトの目の前がトイレや炊事場でした お湯が出る炊事場 この時期は使えなかったけれど、洗濯機や乾燥機があります トイレは凄くキレイ サニタリー棟の横にはダンプステーション 焚き火Time …

  • 塩原温泉のご当地グルメ「とて焼き」

    2024/3/24(日) とて焼きを食べに行きました www.siobara.or.jp まずは塩原温泉七ッ岩園地の無料の足湯に入りながら、どのお店のとて焼きにするか選びます とて焼きマップに載っているのは11店舗 その中から選んだのは1番と10番 1番・今井屋製菓さんの「黒ミツきな粉とて」 形は小さなクレープのようですが、生地はどら焼きっぽい感じ 粗挽ききな粉と黒ミツ寒天が存在を主張してきます この大きさで450円はちょっとお高めかなと思うけれど、その分具だくさん 次は10番・亀屋本舗さんの「焦がしカスタードとて」 表面のカスタードが焦がしてあって、パリッとした食感が超美味 カスタードの下に…

  • エンゼルフォレスト白河高原・プライベートサウナ付きの「サウナグランピングキャビン」に宿泊してきたよ⁡

    2024/3/25(日)~3/26(月) www.ang-sk.com プライベートサウナ付きのサウナグランピングキャビンに宿泊⁡ ⁡ サウナ室が暖まるのに2時間位かかるらしいので、チェックイン後は真っ先に薪ストーブに点火 それから乾杯 お部屋全体 今回は旦那、私、私の妹の3人で宿泊だから、追加のベッドは空気で膨らませるエキストラベットでした ぶっちゃけ寝心地は良くありません (-_-;) 暖房は薪ストーブ ものすご~く暖まります 部屋から直結のプライベートドッグラン ロイロイ雪遊び サウナ室は1時間30分位で適温に 飲み物を持ち込んだり熱波師ごっこしたり寝転んだり プライベートサウナならでは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、leo-royさんをフォローしませんか?

ハンドル名
leo-royさん
ブログタイトル
Leo-Roy's Dialy
フォロー
Leo-Roy's Dialy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用