chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 余計な事が・・・

    昨日のミステリーとい勿れとドクターホワイトでぶんちゃんが観てた冬のドラマはほとんど終わったかな。(あっ、カムカムはまだ残ってるけどあれは別枠なので)しかしネットでも色々書かれてたけど、ほんとどれもシリツボミにつまらなくなってた気がそんな中で「妻、小学生になる。」が予想外に面白かった食わず嫌いで最初は観てなかったけど、ゴールしてみたらトップの出来だった(笑)前回あの状況で終わったと思いきやもう一話あるのを知って、余計なエピソードは要らないんだけどなぁ・・・って思ってたんだけど、余計じゃなかった。うん。(母親依存が強すぎる娘のウジウジにはちょっとイラっと来たけどそれはまぁ)ちなみに最後に万理華ちゃんの魂が貴恵に会いに来るシーンを見て思ったのは「留守にしてたら危ないよぉ~~~」昔、何かで読んだんだけど、人の身体には当...余計な事が・・・

  • またまたバッティング

    今テレビ東京の韓流プレミアムで放送中のドラマは「浪漫ドクターキムサブ」そしてスカパーで消化中だったのが「医師ヨハン」・・・どちらも医療系❓のドラマ。ストーリー的には全く重複するところはないんだけど、それでも両方のドラマを掛け持ちで観てるとたまに内容がごっちゃに・・・録画してるドラマは幾らでもあるのによりによって同じような設定やストーリーのドラマを並行して消化するというパターンがあるのはどうしてなんだろうでも一足先に「医師ヨハン」が終了『父親が事故で植物状態になりその場にいながら救えなかった事から医療現場から逃げようとするシヨンそんな時に父親の友人が所長を務める刑務所で臨時の矯正医官を務める事になり・・・』プリズンブレイクでも思ったんだけど、現実に若くてキレイな女性の矯正医官がいたら心配だなぁ・・・でもまぁこのド...またまたバッティング

  • ポンコツ道中・・・余談

    無事に家に帰ってその日の夜Junkoさんから「今日はお疲れさま」と電話がかかって来てあれこれおしゃべり。すると驚く事にJunkoさんたちがタクシーに乗って目的地を言ったら「道が混んでるので時間もお金も掛かるから電車の方が早い」っとなんと乗車拒否されたとのこと・・・うちは父が目が不自由だし、Junkoさんも足が痛い人なので特に週末の混んでる駅の階段なんか危険でしかないのに・・・まぁ常に白杖を持ち歩くのを拒否してるので見た目は健常者との見分けは付かないんだろうけど、年寄り(保護者付きだけど)の中距離乗車(行きの料金は8500円くらいだったとのこと)を拒否って信じられない~~~~~Junkoさんもそう言われちゃったらどうしようもないので電車で帰って来たみたいなんだけど・・・一緒にいたら文句一つでも言うか、タクシーカー...ポンコツ道中・・・余談

  • ポンコツ道中⑤

    もうポンコツ行動はないんだけど取りあえず続き物なので(笑)思いがけず席を譲って頂いたのは有難かったんだけど、初老シルバー扱いっぽかったのでなんとなく座ったとたんにバッグから本を出して読みだすのに抵抗があってしばらくはぼんやり・・・しかしやっぱり退屈に勝てずに本を出して読みだしたそしたら次の停車駅でぶんちゃんの隣の席が空いたそして周りにはぶんちゃんに席を譲ってくれた女性だけ・・・しかしなんとなく抵抗があったようでその女性は空席を無視して反対側の座席の方に身体を向けて立ったまま。しかしこれって電車でよくある事なんだけど、今度はその次の駅でまたその女性の前の席が空いた・・・のでさすがに諦めて❓その席に座ったのでなんとなくほっとした(笑)その後だんだん車内が混んで来てふっと目の前の大荷物の男性のバッグを見たらびしょ濡れ...ポンコツ道中⑤

  • ポンコツ道中④

    不満はありながらも3時を過ぎてこの日最初の食事だった事もあってとりあえずお腹は気が済んでこの日の予定は終了。きっと帰り道で見つからなかったお店が簡単に見つかるんだろうなぁ・・・っと思ったらやっぱり向こうから目に飛び込んできた(笑)でもまぁどこも観光地レベルだろうから・・・っと負け惜しみを言いたいところなんだけど、2件とも食べログでは星が4個以上付いてたのでやっぱりちょっと残念だったなぁほんとこんな時ほど自分の方向音痴を悔やむわそんな事を思いながら小町通を駅に向かってテクテク・・・いろんなお店があって、あれも見たいこれも見たいと思ったんだけど、なにせとんでもない人の数に歩いてるだけで体力を消耗しちゃって真っすぐ帰る事に。そして駅前に出てJunkoさんたちはタクシーで帰るとの事だったのでそこで解散ぶんちゃんは混んで...ポンコツ道中④

  • ポンコツ道中

    ちょっと間があいちゃって記憶が薄れつつあるので急いで続きを(笑)目的地で無事に用事を済ませて、それじゃぁみんなで食事でも・・・っという事で移動する事になってそれじゃぁバス❓タクシー❓しかし大人4人でぞろぞろバスに乗るよりタクシーの方が簡単だと思ったんだけど、タクシーアプリで検索してみると土曜日の観光地のためなのか8~10分待ちとの表示それなのでとりあえずバス通りに出てバスの時刻表を見てみたらバスが来るのもちょうど8分後・・・っということで、アプリで呼ぶのは止めてバスを待ちつつ空車が通ったらそれを拾う事にしたんだけど、結局空車は拾えずバスが到着ぶんちゃんを先頭に乗り込むと座席はほとんど埋まってて後部座席は二人掛けが一つだけ空いてたので、ぶんちゃんがそこに座ってJunkoさんたちはシルバーシート・・・っと思ったのに...ポンコツ道中

  • うそぉ~!!ありえない・・・

    昨日から彼の体調がちょっとよくなくて昨日はいつもと仕事のペースが違ってたからなのかなぁ・・・今日はお休みだけど、彼が病院に行くと思うので外出はないかなっと思ってのんびり何か食べながら朝ドラ&朝韓流でも観ようと思って全録をONしかし今日の番組表を出そうとしても昨日の火曜日ところから先に進まないもう一年以上調子が悪いのでそんな事はしょっちゅうなんだけど、今回はいつも様子が違っててふっとスマホをチェックして驚愕の事実が判明・・・今日って火曜日だったんだなぜだか完璧に今日は水曜日で仕事はお休みだと勘違いしてて・・・スマホの9:56という表示を見て頭が一瞬空っぽに大慌てで着替えて洗面してバタバタバタ~~~~っとお店に降りたのは10:07・・・いやぁ~参ったわなんという勘違いうそぉ~!!ありえない・・・

  • ポンコツ道中②

    鎌倉駅のバス停は駅前の広場を四角く囲むようにあったんだけど、駅前の案内表示を見てもさっぱり意味が判らないそれなので一つずつ見て回ったんだけど、やっぱりどこにも目的地に行く系統のバス停が見つからなくてプチパニックが諦めてやっぱりタクシー・・・いや、相変わらず20人近く人が並んでて空車も来てない・・・そしてもう一度ぐるぐる歩いてたら発車待ちのバスの中に目的地行きのバスを発見っという事はどこかにバス停があるはず・・・っと思って歩いてたら視界の端にバス関係の建物(運転手さんたちの控え所みたいな?)があったので外て話をしてた二人に声を掛けて教えて貰ってやっとバス停が判った発車を待ってる間に周りをきょろきょろしてたら「後払い」の文字・・・を見て苦い思い出が大昔(高校時代)横須賀のお友達の家に遊びに行くときに乗ったバスが整理...ポンコツ道中②

  • ポンコツ道中①

    昨日は実家の用事で鎌倉に出発地点が違うのでJunkoさんとは現地で合流する事にしたので自力で行くためにアレコレとルートを検索して取り合えず準備は出来たと思ってたんだけど・・・品川から横須賀線に乗り換えるためにホームに降りたら「次の電車は前の4両は逗子止まりになります」っとのアナウンスが・・・しかし当然ながらどこからどこが1~4両なのか判らないしグリーン車の停止位置もイマイチ判らないのでとりあえず向かいのホームの看板でどちらが鎌倉方面なのかを確認したんだけど、ホームと車両の長さがイマイチ判らないのでホームの中ほどでスタンバイすることに。そして入線して来た電車の先頭から4両が過ぎて、なおかつグリーン車じゃないのを確認してほっとして乗ったんだけど、しばらくて社内の液晶テレビを見てたら行き先が大船北鎌倉鎌倉逗子東逗子・...ポンコツ道中①

  • 今日はお休み・・・

    今日は朝から出かけて疲れ果ててもうもうへとへと・・・それなので詳細は明日・・・って、勿体ぶってるんじゃなくて文章を考えるのが面倒なので今日はお休み・・・

  • ワースト入り

    「夫婦の世界」が終わった。もう序盤からすでに自分の中では拒絶があったんだけど「韓国中が湧いた復讐ドラマ」みたいな評判だったのでとりあえず最後まで流してみようかなぁっと。が、しかし最後までぶんちゃんには合わなかったわぁ女医の妻と芽が出ない映画プロデューサーの夫との平和な家庭に夫の浮気発覚から亀裂が入って・・・なんかね、ドラマのだ~れも気の毒じゃないっていうのかなぁ・・・複雑な家庭環境の息子ですら全然カワイソウだと思えなかった。そして略奪結婚した元愛人が元夫婦が関係を持ったと知って元妻に「姦通罪で告訴してもいいのよ」・・・って元々はあんたが妻帯者に手を出して妊娠したんじゃなかったっけ❓❓❓っとどっちらけそれに女医が患者のDV被害者を協力者にするんだけど、仕事が終わったあとに普通に空港でバイバイ・・・当然DV男が現れ...ワースト入り

  • 効いてるのか??

    昨日は3回目のコロナワクチンの接種に行って来た最初の2回ともほとんど副反応がなかったチョウ友さんが3回目は熱が出たと言ってたし、ネットの記事でも3回目は副反応が出た人が多いらしいとの記事が目についてちょっとドキドキそのうえに最初の2回はファイザーだったんだけど、今回は(彼が)効果を考えて交互接種でモデルナだったので、ナオサラ副反応の不安が・・・接種会場の問診でも交互接種の場合は副反応が強く出る場合があると小心者にはただただ怖い説明も受けたんだけど、いざ接種して・・・時間が経っても何も症状が出ない・・・それなので結局いつものように飲み始めて6時間くらいかなぁ・・・横になってスマホを操作しようと思った時に身体の下になる左腕がお布団に当たってちょっと痛くなって来たかといって仰向けに寝てスマホを真上にすると寝落ちした時...効いてるのか??

  • 袖の下

    先日義妹夫婦がお義母さんたちの様子を見に来た時にお土産を貰った「ほんの袖の下です」っと渡されたのがこちら箱を開けてみると小判じゃなくてチーズケーキ(笑)そして箱の下はこうなってて「のぞくな」っと誘われたので覗いてみたら・・・よくドラマや映画とかでお菓子の箱の下に賄賂の札束が入ってるようなパターン❓❓❓ぷりんがいた時はケーキとかアイスを食べようとすると「先に味見を」っと来たけど、今はだ~れも来なくてなんか物足りないというかつまらないというか・・・袖の下

  • 今度の懐ドラは

    JIN‐仁が終わってさてお次は何を観ようかなぁ・・・っと実はもう決めてあって、今度は「馬医」を観始めた。が、録画をチェックしてて最初の5話がないのに気が付いたまぁ子供時代だからいいか・・・っていうか無い物はどうしようもないワケだしね(笑)っということで子供時代がちょうど終わる辺りからのスタート・・・今回の馬医もテレビ東京の韓流プレミアムの録画で音声選択が出来るので迷わず韓国語を選択。だって韓国ドラマの日本語吹き替えって不自然すぎて観てられないんだもん以前も書いた事があるけど、欧米人の吹替と同じような大げさな吹き替えが見慣れたアジア顔だと脳が戸惑っちゃうらしい・・・それなのでストーリーは判ってるので吹き替えが選択出来ても韓国ドラマはほとんど韓国語のまま観てる。しかしそれにしてもよく聞き流すだけで英語が理解&話せる...今度の懐ドラは

  • きたきた~

    今日・・・明け方過ぎのくしゃみの連発で諦めた・・・ついに本格的な花粉症のシーズンが開幕なのねまぁもうだいぶ前からそれっぽい症状は出てたんだけど、今朝の症状はとんでもない大爆発ぶんちゃんはここ数年花粉症の症状が軽くなってたような気がしてたんだけど、今年はちょっと不安に・・・ってほどすでにシーズン開幕から数時間しか経ってないのにすでに鼻の下が痛いんだけど、ありがたいのがマスク。マスクをしてるおかげで鼻の周りが多少荒れてても人目に触れずに済むからもちろんそれでも鼻に栓をするわけにはいかないので痛みのダメージは変わらないんだけどねきたきた~

  • たかぁ~

    お野菜が高いね一時期はキャベツやキュウリが高かったけど、今は玉ねぎとジャガイモの値段にビックリ子供の握りこぶしサイズのジャガイモ、玉ねぎがそれぞれ80円くらいするなんて・・・っていうか、そもそも玉ねぎやジャガイモって袋に入った状態で買うものだと思ってたのに、バラで売ってるだけでもビックリだわ。うちはまぁもともとぶんちゃんがジャガイモがそれほど好きじゃないので、カレーもシチューもジャガイモはなくても問題ないんだけど、なぜかこんな時に限ってそれほど好きじゃない肉じゃがやポテトサラダが食べたくなる不思議そんな事で、先日出先でミニサイズの袋詰めがあったので確かどっちも200円前後だったかな❓(玉ねぎは少なく見えるけど6?7?個入ってた)しかし同じ根菜なのにニンジンはかなり値崩れしてるのはどうしてなんだろう❓❓そしてナス...たかぁ~

  • とりあず観てるけど・・・

    な~んか地上波の冬のドラマがどんどんシリスボミに・・・それでも観始めた流れで「隣のちから」以外は流し観ながらストーリーは追ってるんだけど、正直いつ止めてもそれほど問題なさそうだったりするその中の一つの「ドクターホワイト」最初の頃は白夜が可愛いからそれでいいかな将貴に恋してるエピソードも可愛いじゃんなんて思ってたんだけど、だんだん日本語が上手く話せない外国人みたいな話し方が気になって来て、今回は子宮外妊娠の妊婦の悪性腫瘍の対応にも・・・この手の話って価値観が人それぞれだと思うので、あくまでもぶんちゃん個人の思いなんだけど、妊婦さんが「私は死んでもかまわないけど、子供だけは助けて下さい」ってどうなんだろう・・・もちろん簡単に赤ちゃんを見捨てるべきとは言わないけど、それでも先ずは奥さんあっての子供では❓❓って思うのっ...とりあず観てるけど・・・

  • 無駄な歩数

    午前中に信金に用事があってテクテクと。思ったより外が暖かくてカーディガンの下に着こんでた極薄のダウンが余計だったなぁっと後悔しながら目的地に着いたんだけど、なんと忘れ物があったことが判明・・・で、一度戻って再びテクテク・・・なんとなく出直してるとバレるのが恥ずかしくて二度目は微妙に道を1本ずらしたり(クモの糸みたいに細い道がたくさんあって幾らでも違う道を通れるので)して歩いたんだけど、まぁさすがに疲れたアゲハのシーズンは毎日のように3~4000歩くらい歩いてるんだけど、シーズンオフの今は本当に歩数が増えないので久々の4000歩越えくらいで弱音を(笑)確か「歩く機会が増えて運動代わりになるからいい」なんて思ったりしてたんだけど、忘れ物をしたりして出直さなきゃならない時はやっぱりちょっとの距離でも面倒なぁ・・・など...無駄な歩数

  • 食わず嫌い?

    テレビ東京の韓流プレミアムでやってた「愛はビューティフル人生はワンダフル」が終わった。絶対に戻って欲しくない元夫婦が何故か元の関係に納まって意味不明・・・でもまぁいかにも韓国ドラマって展開で結局最後は毎度のパターンで誰も極悪人じゃなくなったという都合のいい展開(笑)さて、最終回が近づくと次のドラマの予告が始まるんだけど、そこで「ドクターキム・サブ2」が始まると知ってちょっとガッカリっていうのはキム・サブは前に観たけどあんまりいいイメージがない・・・っていうか、ストーリーよりハン・ソッキュが好きじゃないんだと思うんだけど、何にしても次のドラマはあんまり期待出来ないなぁ・・・っと観る前から諦めてたが、しかし「2」っていうのが気になって確かぶんちゃんは1しか観てないし・・・っと思って取り合えず観始めてみたら・・・めち...食わず嫌い?

  • また違うよぉ~

    前回眼科の診察が終わって帰ろうと思った時に、毎回処方される白内障の予防目薬(気休めという噂もあるけど)の処方箋がないのに気が付いて病院を出てすぐのところからUターンでも頭の片隅に「まだ使い残しがかなりあって今回目薬を貰わなくても間に合うはずだからいいかなぁ・・・」っと。っと頭では思ってたんだけど、なんとなく身体がそのまま動いて結局いつも通りの処方箋を出して貰った・・・お会計も余計にかかってなおかつ目薬代もと思ったらやっぱり無駄だったなぁなんて事があったので、今回は帰る前に先生に「今回は目薬が残ってるのでいりません」って言ったんだけど、お会計の時にナゼか処方箋が今回はちょっと検査をしたので何か目薬が要るのかな❓っとも思ったんだけど、特に先生から目薬が出てるという話は聞いてなかのになぁ・・・でも処方箋の薬剤名もいつ...また違うよぉ~

  • 知らんよ~

    最近はちゃんと❓食品トレーをスーパーに持って行くようになったんだけど、毎日小まめに持って行くのが面倒でついつい枚数がたまりがちにそして水で汚れは流してるけど食器と同じように洗剤で洗ってるワケじゃないのでなんとなく気になってビニール袋に入れて持って行ってその場で中身だけ出してくるんだけど、先日も袋からトレーを出し終わってさてっと思った時に「すいません」っと・・・近くの自転車のおばさんが「食品トレーって柄があるのは捨てていいの❓」っと確か練り物のトレーは柄が入ってるし、お刺身のトレーでシソのイラストが入ってるのもあるので「お肉とかのトレーと同じ素材だったら大丈夫じゃないですか」っと答えたのが失敗「透明なのはどうかしら」それってすでにトレーじゃないだろう「フタまで入ってるわよね」・・・すでに「すいません」から外れて雑...知らんよ~

  • 作った

    昨日の午後また用事があってN駅に出たんだけど、今度はナゼか「銀だこ」が大行列・・・10人以上がずら~っと並んでるのを見てテイクアウトの需要がこんなにあるのかなぁ・・・っと。そしてこんな状態だったら先日の大判焼きのお店も混んでるんだろうなっと思ったら・・・なんと誰も待ってないへへっ❓❓❓先日の行列は何だったんだ❓❓もしかして今回の銀だこの行列と関係があるのか(何かのキャンペーンとか)まぁね、大判焼きのお店はもともと人気のお店みたいなんだけど、あそこまで人が並んでるのを見たのは初めて。でも確かに銀だこは人が並んでる事もよくあるので単なるタイミングだったのかなぁ・・・っと、実は先日から「たい焼き」が食べたいと思ってた。もともとあんこ系のお菓子には全く興味がないぶんちゃんにしてはかなり珍しい事なんだけど、カムカムの影響...作った

  • やめてくれ~(笑)

    数日前から「ひなた」がやたらと「ぶんちゃん」を連呼するようになって、なんか聞くたびに~にうっとおしい(笑)そういえば以前お友達とのランチ中に彼女がその時夢中になっててチャン・グンソクの事を「グンちゃん」って呼んでたんだけど、それが毎回「ぶんちゃん」に聞こえて嫌だったのを思い出したなんか、自分の事じゃないのに自分の名前?が呼ばれるのってなんか変な感じがしない❓❓ぶんちゃんだけかなぁ・・・昔から旧姓は人と被った事はないし、名前もそれほど変わった名前じゃないけど友人にはいない名前それなのに「ぶんちゃん」になってから別に改名したわけじゃないけどねこんな経験をするとは(笑)あっ、そういえば先日Junkoさんと会った日の帰り・・・駅前に何やら行列が出来てて(7~8人並んでたら行列でいいんだよね❓)なんだろう・・・っと思った...やめてくれ~(笑)

  • まいったぁ~

    いやぁ、日曜日の朝から予兆はあったんだけど、時間が経つにつれだんだん症状がハッキリ出て来て夜中には・・・昔から風邪とか体調不良の時に前兆で主に腰が痛くなるでもずいぶん長い間そんな症状が出なくなってたので(っていうかそもそも風邪すらひいた記憶がないし)ほら、このご時世なので頭をよぎるのはあの不安・・・もう心臓バクバクでひっきりなしに検温を繰り返してたんだけど、発熱も咳も出ずに2日で回復(それでも日曜日の夜中から月曜日の昼間にかけては本当に痛みが辛くて泣きそうだったけど)っということで今日はもう普段通りお店でサボりながらブログの更新といういつものパターンに・・・健康のありがたさを改めて実感したわぁ。あっ、昨日用事があってちょっと外出して帰ってから検温したらこれじゃ逆に低すぎるのでは???(笑)まいったぁ~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんのじゃがじゃが日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記さん
ブログタイトル
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記
フォロー
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用