chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UK生活 https://jp-2016-uk.hatenablog.com/

イギリスワーホリを経て、今はドイツでイギリス人の夫と生活中🥨イギリス・ドイツでの生活、国際恋愛・結婚、ワーキングホリデーなどについてシェアします。

EIKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/21

arrow_drop_down
  • 今が旬なアスパラガス!ホワイト派?グリーン派?

    ドイツのこの時季と言えば、アスパラガス! スーパーでもよく見かけるようになりましたし、ドイツ在住日本人の方々が「ホワイトアスパラガス、最高」ってつぶやいているのもよく見かけます。 しかし、アスパラガスって旬でも意外と高いんですよね。ということで、私は特に好きでもないので買わずにいたのですが、夫が食べたいと言うので買ってみました。 とりあえず、ばら売りホワイトアスパラガスを5本だけ(4ユーロぐらいでした)。ちなみにこれ結構太くて長いです。親指より少し太いぐらいの太さですかね👍 食べ方はいまいちわからないので、このクックパッドを参考にさせてもらいました🙏 cookpad.com 穂先下から皮をむい…

  • 約1年ぶりのハイキング

    この前の日曜日は念願のハイキング! まだまだコロナの感染リスクが高いので当日の朝まで迷った結果、いつもより電車の乗車時間の短くなる近めな山へ行ってきました。 行きの電車に乗ったのは12時頃。ハイキングに行くには少し遅めな時間帯ということもあってか、意外と空いていました。BRB(バイエルン地方鉄道)の車両はいつの間にか新しくなっていて、4人席のところにはコンセントひとつとUSB接続がふたつも。上限は有りますが、無料wifiも飛んでいるのでとても便利です。 そして、到着したのはTegernsee! ミュンヘンから電車で1時間ほどで行ける湖です。 今回のハイキングコースはいつも使っているkomoot…

  • アリアンツ・アレーナを目指して

    少し前の週末のことですが、天気が良かったので久しぶりに少し遠出をしました。 と言っても、ドイツは引き続きロックダウン真っただ中で、まだいろいろと制限があるので、ただ歩いてきただけです🤗 いざ、ハイキングへ!と行きたいところでしたが、ここのところ特に運動もせずに家で座っているばかりなので、まずはハイキングの練習も兼ねてウォーキング! ちなみにどれだけ動いていないかと言うと、2020年の1日の平均歩数は4,434で、今年に入ってからはその半分以下の1,713という衝撃の数字です。自転車を使うようになったこともありますが、これはやばいですね😅イギリスに住んでいた時はドッグウォークの仕事もしていたので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
EIKOさん
ブログタイトル
UK生活
フォロー
UK生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用