chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UK生活 https://jp-2016-uk.hatenablog.com/

イギリスワーホリを経て、今はドイツでイギリス人の夫と生活中🥨イギリス・ドイツでの生活、国際恋愛・結婚、ワーキングホリデーなどについてシェアします。

EIKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/21

arrow_drop_down
  • ドイツのチョコレート コアラのマーチ?ニッポン??

    今年のイースターホリデーは結局、Good Fridayの前日の木曜日が休みではなくなり、通常通りになりました。 www.cnn.co.jp まぼろしの木曜日でしたね。 そして我が家にイースターチョコレートが登場…2つだけ🐰🥚あとは、なんちゃってコアラのマーチとMilkaの板チョコです。 それからnipponも!…パッケージが少し変わったような🤔? クリスマスもそうですが、イースターもチョコだらけです💝 (と言っているだけで、チョコレートはシーズン関係なく常に家にあります) ブログ村のランキングに参加中 ☺ぜひクリックお願いします☺ 関連記事: jp-2016-uk.hatenablog.com…

  • 5日間のイースターホリデー

    「イースターホリデーはどこかへ行ければなぁ」なんて思っていましたが、ドイツのロックダウンは緩和されることなく、措置の延長が決定。 そして、措置のひとつとして、イースターホリデーが始まる前日の木曜日が休日となり、今年のイースターホリデーは合計5日間となりました。 ホリデー中、食料品店が営業するのは土曜日だけなので、クリスマスホリデー前のように混雑時を避けて買い出しを済ませておかねばです🤖 しかし、どこにも行けない今年のイースターホリデー。何をしましょうか。。 ミュンヘンは今日から一気に暖かくなり、サマータイムも今週から始まり、外に出るのが楽しい時季なのに😢 そう思えば、去年のイースターホリデーも…

  • 石鹸が良いみたい - できることからエコ活動! -

    ハンドソープや食器、洗濯洗剤などなど、どの製品を使うかの決め手はなんでしょうか。 私はドイツに住み始めてからいろいろな製品を試しましたが、最終的にフロッシュ(Frosch)の製品に落ち着きました。 「フロッシュ?」となっている方へ。 パッケージにカエルが付いている製品を見た覚えはないですか🐸?フロッシュはドイツを代表するエコブランドで、ドイツ語のFroschの意味するカエルがトレードマークになっています。 私が日本に住んでいた時は知りませんでしたが、日本では旭化成から販売されています。 www.asahi-kasei.co.jp 知っている人は知っている「イヒッ」でおなじみの会社ですね🤓 懐か…

  • ワクチン接種予約の登録完了

    EU加盟国のドイツを含む13カ国では、血栓問題で一時的にオックスフォード/アストラゼネカのワクチンの使用を中止していましたが、先週末に欧州医薬品庁から発表された「安全」という結論を受け、再び使用が始まっています。 www.bbc.com 「ワクチン接種で血栓」が目に付くように報道されていましたが、実際の数字で見ると、ワクチン接種で血栓ができる確率は、自然に血栓ができる確率よりもはるかに低いそうです。 ちなみに私は避妊経口ピルを服用していますが、避妊経口ピルは副作用として血栓症があげられています。幸いなことに私は血栓症を発症していませんが、発症する確率は服用していない人と比べて2~3倍ほど。つま…

  • 久しぶりの散髪

    数日前、ついに髪を切りました!ミュンヘンでの初美容院! 美容院に行くのは去年の1月に日本で行った以来なので、まさに1年2ヵ月ぶり🤯 以前のブログでお伝えしましたが、私の髪はこの1年でだいぶ伸び、だいぶ傷みました。 jp-2016-uk.hatenablog.com 長い髪を管理するのは大変ですね。。 ということで、今回はばっさり半分ぐらい切りました。 いつもは日本に帰った時に地元の美容院でパーマをかけるのですが、今回は初めて利用する美容院なので、まずは様子見。 …結果は「思ったより短い。そしてレイヤーがっつり」🙃 (夫からは80年代とかみたいだね。と😅) 自分の髪質をすっかり忘れていましたが、…

  • お肉なし献立 - できることからエコ活動! -

    今回は我が家の夕食をお披露目。 覚えている範囲で材料を書いておきますが、どの夕食もお肉は入っていません。それからお肉なしでも我が家はガッツリ系です。ちなみに洗い物がめんどくさいので、ほぼ「丼」もの🤫 【ツナベジ丼】 ツナ缶、 ミニトマト、ブロッコリー、人参、 ビーツ、 パプリカ、 ごま、 亜麻仁シード、 ごはん 【サーモンアボカド丼】 スモークサーモン、アボカド、きゅうり、ラディッシュ、人参、パプリカ、ごま、亜麻仁シード、ごはん 【中華丼】 卵、玉ねぎ、にんにく、しょうが、たけのこ、パプリカ、人参、ブロッコリー、ミニトマト、ごま、ごはん 【グリーンカレー】 グリーンカレーペースト、ツナ缶、ココ…

  • 我が家にやってきた春の彩りと若葉

    もう雪は見納め、もう春!と思っていたのに、今週末から雪!なミュンヘンから「こんにちは」🙋一時は20度ぐらいまで気温が上がったのに、変化が激しいです。 アパートの敷地内では、前回の雪が解けてからスノーフレークとクロッカスがたくさん咲いているのですが、この子たちはまた雪をかぶってしまうのでしょうか…。 「春よ~、遠き春よ~」 松任谷由実 - 春よ、来い もう春気分なのにー。 スーパーに並びはじたチューリップを「可愛いなぁ…」と思っていたら、夫が仕事帰りに買ってきてくれて、我が家も春の彩りです。 お花屋さんで買ってきれくれたので、薔薇のような豪華な感じのチューリップ💕 切り花は買わない派なので、今回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
EIKOさん
ブログタイトル
UK生活
フォロー
UK生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用