chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず、やってみよう。small step sky park http://blog.livedoor.jp/yegskypark/

やってみて、記録して、考えて進む人のブログです。

Youtubeもやっています。 ↓よろしかったら覗いてみてください。 https://www.youtube.com/user/mixipark?gl=JP

マチャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • BRUNO HSGM ズッキーニ

    ズッキーニを焼いて食べる。BRUNOで。別のオーブンでチーズとシーチキンとグリルしてカットしてわざと不揃いにカットしましたが焼き上がりを見ると水平で1cmくらいの厚みがあるのがいいですね。ストライプがちゃんと入ります。焦げ目がアクセントになっていい感じです。シ

  • BRUNO HSGM 焼きそばは?

    広島流お好み焼きをホットサンドグリルで挟んだら美味しくできるか。ホットサンドグリルメイカーは小さいので焼きそばを4分割にターンナーでして入れる前から期待うす。見た目もなんか違う感じ。押しつぶしてなにかしらカリッとかパリっとしてくれるとやりがいあるんだけどレ

  • BRUNO HSGM 卵焼きはそこそこ

    コンビニに売ってる卵焼きのパック。2分半だと焦げ目がつかない。5分すると焦げ目がつくけど見た目はなんとなくアクセントがついて、外側が揚げ豆腐のような食感はあるけど美味しく進化したような感じはない。もっとパリッとすると違うんだろうけどまずくはないのでいいかな

  • BRUNO HSGM カレーパン これはイケる

    さぁ、今日もあれこれやりますか。朝からコンビニに行って挟んで温めて食べれそうな食をあれこれ買ってきました。カレーパンは皮が揚げてあるのでサンドしても美味しそう。少しカレーが漏れましたがこれ美味しい。皮がパリっとしていい感じ。まぁ、取り立ててスペシャルじゃ

  • BRUNO HSGM ピザ リベンジ

    ピザをカットしてアルミでくるんでオリーブオイルを数滴垂らして大きめのフォークとターンナー ユニフレームの。ちゃんとしたものの方がその気にさせるかな。美味しいかなということで。この子で焼いたものを取り出すのに買ってきました。プレートが熱いのでちょっと長めの

  • BRONO HSGMで パプリカ

    ブルーノのアカにアカのパプリカは絵的にもマッチしている気がする。なんか美味しげだ。カットして適当な大きさに分けてピーマンより肉厚でいいねぇ。そう思います。これを焼くのは焼く前から美味しそうだ。オリーブオイルを少々。そう、オリーブオイルをふりかけるのがこの

  • BRUNO ホットサンドグリルメイカー でピザ 失敗編

    BRUNOホットサンドグリルメイカーでやりたいことそれはピザを焼く。なんか違う気もするけど。このプレートにはあまり関心がない。トースターのミミはつぶしてくれそうだけどトースターのサンドはお腹に重いかんじがしてそうこのプレートでストライプのコゲをつけて美味しくみ

  • Beszing ledランタン レトロランタン 改修

    ダイソーさんのマグネットシートを12cmくらいの円状にカットしてフレームに合わせて穴を開けます。下の檻の穴に合わせてかぶせて、鉄の蓋をマグネットのカバー側の大きさに合うものを置きます。するとマグネットでBeszing led ランタンがくっつきます。たまたま空缶の蓋

  • レトロランタン 復活 LEDランタン 合体

    このランタンが評判も良さげ。サイズも直径が8.4cmでギリギリ収まりそう。色も電球色も選べるし光量もコントロールできる。バッテリーとしても活用できそう。ただ、この前みたいにショートされても困るし基本、ランタンとして使おう。箱でかいな。入るかな?お、入りそう~入

  • レトロランタン 速攻で壊れる(涙)

    USBにアースノーマットUSBをつないで給電してもらおうとやったら、ショートして壊れてしまった。はじめて外で使おうとした矢先。ペンチでネジを外し分解金具から外してケーブルを抜いてランタンの外側だけを使うことにしました。さて、この網の中に入るLEDランタンを探そう~

  • ランタン LED レトロランプ

    ランタンを買いました。レトロなカタチのものです。なにがいいのか?バッテリーがそこそこあってランプであって、値段が3000円しない。明るさもツマミで調節できる。同じようなタイプのがバローさんでも売っているけど、ネットの手軽さに負けてしまう。悪くないです。雰囲気

  • スクリーンテント キャプテンスタッグ

    英語だと、メッシュタープテントなんだね。タープなんだ(笑)タープから蚊に刺されてスクリーンテントにしたつもりだけどこういう構想からこういう構想へ。ダイニングキッチンみたいにしたいな。引き続きこの金具にお世話になります。付属のロープはこの金具で削れて切れそ

  • カリンシア ディフェンス6 寝袋

    カリンシア ディフェンス 6ー39度の極限温度。ー39度で寝袋の中で体育座りで6時間耐えれるという理由だそうだ。2月に注文して3月に振込されて届いたのは6月。軍用に使われている寝袋なので、ウクライナの戦争の方に製品が先出しされたとのこと。梱包されてきた時のサイズ縦が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マチャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マチャさん
ブログタイトル
とりあえず、やってみよう。small step sky park
フォロー
とりあえず、やってみよう。small step sky park

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用