chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず、やってみよう。small step sky park http://blog.livedoor.jp/yegskypark/

やってみて、記録して、考えて進む人のブログです。

Youtubeもやっています。 ↓よろしかったら覗いてみてください。 https://www.youtube.com/user/mixipark?gl=JP

マチャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • 真珠アクセサリー製作 三重真珠 伊勢二見

    ゴールデンウィーク初日真珠アクセサリー製作しに二見にある三重県真珠さん。取り出して水で洗って拭てアクセサリーを選ぶ。豚に真珠のストラップネックレスペンダントかな。製作体験1,500円それぞれ選ぶアクセサリーによって値段は違います。3人で11,700円にな

  • 七里御浜 寝転ぶなら 花の窟神社前

    休憩しようとしたら先客がいた。ここは寝転ぶのにいいとこだ。波動がいい。気持ちいいリズムが身体に刻まれる。胎教のような。花の窟神社の横にファミマがあってそこで食べたいもの買い込んで浜に出かけよう。そして浜に腰掛けよう。背中をつけよう。なんか食べながら空の

  • 銀マットとシュラフカバー

    先日、シュラフカバーに銀マットを使ってキャンプしたらいい感じだったので、長さもちゃんとあるのにしたくてやってみます。誰かのYouTubeに汗かいて凍るとか逆に冷えるとかマットとシェラフとシェラフカバーの関係をやってた気がしますが真冬にしないので、マットが寝袋

  • 自転車でキャンプする道具の考察

    自転車でキャンプするのにどんな道具にするか考えるのに近くの川原に来て試しにあれこれやってたら日が暮れてしまった。 買ったのは小さなタープこれならカバンに入るな。 手にとっても小さい感じだし。軽い。これくらいなら持って行っていいだろう。CW280

  • INNO イノー バー108 100 フック135S 128

    シャトルにキャリアバーをつける。伊勢になくて松阪のオートバックスで買えました。イノーかツルーでしたか。テルゾーだったか。もう少し小さな取付フックがよかったのですがこれしか選択肢がなかったので前が108後ろが100今回、はじめて平べったいのにしました。スクエアの

  • 近江八幡水郷お花見 カヤック 20220409 弐

    堰から同じコースをバックします。通り抜けるといいんでしょうけどこの問屋群と桜を反対の角度から眺めるのも悪くないかな。桜の木の下でランチ。この西之湖園地は桜の花見にちょうどいい感じですね。意外と穴場なんでしょうね。陸から来にくいのでしょう。ま、それよりいい

  • 近江八幡水郷お花見 カヤック 20220409 壱

    5時前に湖畔に着きました。なんとか参加できそうです。漕ぐのは半年ぶりでしょうか。コロナでなんか歯車が止まったというか。動き出すのでしょうか。いや、動き出すべきでしょう。前日急いでキャリアバーを買って取り付けて間に合いました。コースをざっと説明を受けて。だい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マチャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マチャさん
ブログタイトル
とりあえず、やってみよう。small step sky park
フォロー
とりあえず、やってみよう。small step sky park

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用