chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マルイカ船土曜日・日曜日お楽しみいただけます。

    令和四年七月二十二日(金)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695朝方は家事〈パエリア作り〉洗濯していると、「あら?干せるねえほしちゃお!」んで汗だくになって外で涼んでいると風がひんやりと、ヘルパーさんに「風が冷たくなってきたから雨が来るよ」とすると【えええええー洗濯物干してきちゃった!】アキサミヨーとは言いませんでしたが、それからパラパラからのZAaaa-っと。その後雷が鳴り始めました。午後から内陸では雷雨になるようです。明日土曜日には晴れ予報ですが、一応簡単な合羽か、濡れてもいいよ様に着替えとか。また水分もしっかりとお願いいたします。【マルイカ船】土曜日出船確定・日曜日出船確定ご予約お待ちしておりますお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。18日(〇:0^=3...マルイカ船土曜日・日曜日お楽しみいただけます。

  • マルイカ船凪なら今です。

    令和四年七月二十日(水)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695【マルイカ船】ご予約お待ちしておりますお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。20日☆鬼カサゴ船5時30分洲崎沖110〜140m鬼カサゴ0.4〜0.8kg【4〜8尾】仕掛け:【方天秤】ハリス5〜7号ほど針:17〜19号錘:120〜150号18日(〇:0^=33まるいか船5時30分出船城ヶ島沖・毘沙門・劔崎沖・毘沙門35ー50mまるいか13〜26cm【19〜23杯】2名釣行錘:30〜50号PE1.5号までブランコの方着座も含めお問合せください。18日☆金目鯛ムツ五目船5時30分城ヶ島沖270ー370m金目鯛38〜40cm【1〜1枚】黒ムツ35cm【1〜1尾】仕掛け:【胴付き】ハリス8号50〜65cmほど...マルイカ船凪なら今です。

  • マルイカは潮で乗り時がシオドキ!にいつもの力をFullPowerで。

    令和四年七月十八日(月)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695いい天気でしたねえ。九時頃「あきさみよー洗濯物干してきちゃった!」雨少し。今日は朝から反応が逃げる!んで劔崎もまずまずSize.【マルイカ船】ご予約お待ちしております・鬼カサゴ船・コマセ五目船募集ですお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。18日(〇:0^=33まるいか船5時30分出船城ヶ島沖・毘沙門・劔崎沖・毘沙門35ー50mまるいか13〜26cm【19〜23杯】2名釣行コメント☆天気予報もいい加減にちゃんとしてほしいですよねえ。マルイカ船:そんなんでなんとかお二人で出船。安房崎を回って反応チェックもなかなか群に当たらず。浅場にありそうなんですが何せ小さいのです・ずるっと毘沙門周りへ。あ!マルイカと...マルイカは潮で乗り時がシオドキ!にいつもの力をFullPowerで。

  • マルイカ雨釣りこのみ。

    令和四年七月十七日(日)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695気象予報が外れました。明日月曜日も【マルイカ船】・・【金目鯛ムツ船】出船となります。当日のご来店お待ちしております。【マルイカ船】ちょいと潮色が明るくなっている相模灘。近場も潮の回り具合で汚れが出ているところやそうでもないところが入り乱れているので、イワシを捕食しているのか?わかりませんがイワシは大量に回っています。それに青物が突入しているのでポイントによっては動きが速かったりします。潮も緩めの感じですから雨降りマルイカ釣りが楽しめそうです・鬼カサゴ船・コマセ五目船募集ですお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。16日(〇:0^=33まるいか船5時30分出船城ヶ島沖27〜47mまるいか14〜26cm【...マルイカ雨釣りこのみ。

  • マルイカ朝から一荷!しあわせをありがとう。

    令和四年七月十六日(土)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695マルイカさん朝から一荷もあって潮のかわり時には3連チャンんもありました。浅場にもちらほら反応が【マルイカ船】ご予約お待ちしております・鬼カサゴ船土曜日募集中コマセ五目船募集ですお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。16日(〇:0^=33まるいか船5時30分出船城ヶ島沖27〜47mまるいか14〜26cm【10〜18杯】2名釣行コメント☆マルイカ船:このところ潮汐は満干の幅が大きいのです。朝から西の潮が速かったのが今日は潮いっぱいで流れていなかったのです。『おおおお?』で東側から出港しての反応をチェック。ポイントを巡りなんとか群れと遭遇してマルイカとご対面。うおー感激。流れはとろり。ですから仕掛けを縦す...マルイカ朝から一荷!しあわせをありがとう。

  • 7月13日のマルイカ釣果

    令和四年七月十四日(木)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695マルイカ反応はあります!イカのご機嫌次第ですよ!小さいのとまずまず本ムギも!金曜日出船確定【マルイカ船2/12名定員】ご予約お待ちしております【マルイカ船随時募集中】・鬼カサゴ船土曜日募集中コマセ五目船募集ですお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。13日(〇:0^=33まるいか船5時30分出船西口ー城ヶ島ー諸磯経由亀さんー三戸輪28〜47mまるいか12〜25cm【5〜9〜20〜23杯】4名釣行朝方はまずまずサイズ。コメント○マルイカ船:今日も朝は港内流れず清み潮気味。西口からスタートも二枚潮でちょいと東に行くと底潮緩めで中良型マルイカ顏出しも深場に追われている様子からのモロイソ経由して亀さん上手でな...7月13日のマルイカ釣果

  • 良型マルイカも3ッも乗れば重い重い。

    令和四年七月十二日(火)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695良型マルイカの3杯掛け!今日は群れの逃げ足はやく、Nice!反応の海域も潮具合不調水曜日の出船【マルイカ船3/12名定員】ご予約お待ちしておりますコマセ五目船募集ですお問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。(〇:0^=33まるいか船5時30分出船西口ー諸磯ー毘沙門ー三戸輪30〜50mまるいか12〜25cm【0〜10杯】6名釣行コメント☆マルイカ船:今朝の三崎港、潮流れず。さてもさても西口か東口か?一応西口へ。小さな反応でマルイカとご対面。モロイソでもマルイカ顔出し。しかし、大きな群れが見つからない状況でぱらっとした反応で10年ぶりのマルイカ釣りのYamariaメンバー様、なんと25m級を3連掛け!しま...良型マルイカも3ッも乗れば重い重い。

  • 濁り潮流れとろり

    令和四年七月八日(金)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695土曜日の出船【マルイカ船8/12名定員】【鬼カサゴ船3/8名定員】どちらも当日ご来店もお待ちしております。お問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。(〇:0^=33まるいか船5時30分出船城ヶ島沖ー諸磯38〜50mまるいか13〜25cm【8〜21杯】コメント○マルイカ船:今日は岸壁の西の角に着岸しての二隻並べ。時間が来たので舫綱を放して、西潮が流れるのがわかる。城ヶ島大橋から安房崎もとろり。でも多分西側も上潮が速かろう。城ヶ島沖でマルイカとご対面したのですがいいサイズでした。一番最初が25cm一荷だったりしましたがツノは止まることはないのですね。まして群れも潮も動いているので、あ!触ったなで錘着底で空合わ...濁り潮流れとろり

  • 金曜日マルイカ船・鬼カサゴ船のご案内です。

    令和四年七夕(木)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695木曜日に出ている船もあります。温帯低気圧は東海上でそのままで北上する予報ですね。雨が気になるところですがパラっと天気雨みたいなのが降る可能性もありますので濡れてもいいような服装か、カッパの上着だけでご持参くださいね。ツーリングへ行って雨宿りもできない状態ではないのですぐに止む雨だと思われます、金曜日の出船【マルイカ船4/12名定員】【鬼カサゴ船3/8名定員】どちらも当日ご来店もお待ちしております。お問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。(〇:0^=33まるいか船5時30分出船金曜日は→城ヶ島沖ー毘沙門ー劔崎沖ー諸磯30〜50mコメント:マルイカ釣り+直結釣り=ヘチ竿みたいな方程式ができますが、竿の先のぐにゃ...金曜日マルイカ船・鬼カサゴ船のご案内です。

  • マルイカ船 まずは城ヶ島でが意外な好調さ、

    令和四年七月二日(土)Mr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695マルイカ船諸磯も島下も剣崎もマルイカいます!ブランコでも直結でもお楽しみください。マルイカ船まさかやあー。亀さんか劔か、モロイソか。潮の分布日替わり。お問い合わせはLINE、お電話お待ちしております。(〇:0^=33まるいか船5時30分出船城ヶ島ー毘沙門30〜50mマルイカ14〜25cm【17ー39ー43ー45杯】4名様今日はまずます。明日お待ちしてますコメント○マルイカ船:昨日の釣果は頭の中でリセットしたと覚悟して、顔を見た城ヶ島沖からのスタート。表舞台に出る前に裏側をよーく見ながらも浅場チェックはそれだけで顔出しポイントへまっしぐら。ちょいと潮に逆らう感じからのマルイカとご対面。しかし、底潮と表層流がCros...マルイカ船まずは城ヶ島でが意外な好調さ、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人知れず歩むMr.BOoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人知れず歩むMr.BOoさん
ブログタイトル
人知れず歩むMr.BOo
フォロー
人知れず歩むMr.BOo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用