chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ワラサばり食い。カワハギ裏路地で前半。後半ばらっと。

    令和三年十一月二十九日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通09085693695ワラサ真鯛船連日好調。カワハギ船仕立でした。30日(火)・真鯛ワラサ船ー/6名定員・かわはぎ船ー/12名定員12月01日(水)・真鯛ワラサ船・かわはぎ船12月02日(木)・真鯛ワラサ船ー/6名定員03日(金)・ワラサ真鯛船1/8名定員・かわはぎ船ー/12名定員○ワラサ真鯛船7時出船城久里浜沖ー劔崎沖50〜56mワラサ3.4〜4.5kg【4ー11尾】真鯛0.4ー1.3kg【0ー1枚】C<c'>=33仕立かわはぎ船7時出船西口ー城ヶ島沖ー宮川前16ー36mカワハギ14〜26cm【1ー14枚】コメント:前半メインストリート潮速く、裏路地でこそっと。レンタルさん中っぱを痛恨の船上からのさようなら。。。今日も咥えが浅くバ...ワラサばり食い。カワハギ裏路地で前半。後半ばらっと。

  • 濁ってまったー。ハギさん食わせ弱くバラシ多く。黒ムツ好調

    令和三年十一月二十八日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通09085693695ワラサ真鯛月曜満席・火曜募集中。カワハギ船平日大募集中です。リクエスト船真鯛五目・lightイカ、アコウ鯛、アマダイ。マルイカ29日(月)・仕立カワハギ船・真鯛ワラサ船7/8名定員30日(火)・真鯛ワラサ船ー/6名定員・かわはぎ船ー/12名定員○金目鯛ムツ五目船6時30分城ヶ島沖230〜290m黒ムツ25〜38cm【11ー12尾】C<c'>=33乗合かわはぎ船7時出船西口ー城ヶ島沖ー宮川前16ー42mカワハギ14〜26cm【6ー12枚】バラシ多かったのも濁って水温低下もあり、アサリへの吸い込みも弱かったようです。12月の予定:カワハギ・マルイカ・やりいか・ライトタックル烏賊を11号でお受けいたします。リクエスト...濁ってまったー。ハギさん食わせ弱くバラシ多く。黒ムツ好調

  • カワハギポイント転戦。ワラサご機嫌。

    令和三年十一月二十七日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通09085693695ワラサ真鯛月曜・火曜募集中。カワハギ船日曜日募集中です。リクエスト船真鯛五目・lightイカ、アコウ鯛、アマダイ。マルイカ28日(日)・かわはぎ船7時出船3/12名定員アサリ十分有・金目鯛ムツ五目船4/6名定員29日(月)・仕立カワハギ船・真鯛ワラサ船4/8名定員30日(火)・真鯛ワラサ船2/6名定員・かわはぎ船ー/12名定員○仕立真鯛ワラサ船7時出船久里浜沖ー城ヶ島沖56ー65mワラサ3.6ー4.4kg【1ー5本】コメント○ワラサ真鯛船:ポイントの久里浜沖でぶっ込みフグがいたのか?ヒットせず、『今日は食わねえー』あらあらー。こりゃ大変。。。。のち群れがそのフグを追ってきたのか?ご機嫌な食い気がもりがったと。後...カワハギポイント転戦。ワラサご機嫌。

  • カワハギの好きな流れを探し求めて。

    令和三年十一月十四日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695カワハギ船三浦半島両翼を攻めましたが、どうにもお気に入りの潮探しに奔走しました。どこでもOK!・カワハギ船:乗合船募集中です。劔崎沖を狙います。宙釣りから、集寄板を使った釣りまでやってみましょうね。14日釣行C<c'>=33かわはぎ船7時出船三戸輪ー劔崎沖16〜35mカワハギ14〜26cm【2ー4枚】オーマイガーコメント:☆かわはぎ船:今日は南西風からのスタート。城ヶ島の安房崎で潮境になっていました。端っこをやってみるとかなりの表層流があり、海悪いので毘沙門沖へ。こちらは緩めの西潮です。昨日中良型がぱらっと釣れたポイントを三流しちょいとずらしながらやってみたのですが、一枚も上がらず。さあああー劔崎か?南方流が...カワハギの好きな流れを探し求めて。

  • カワハギ潮の流れっぱなかしら。

    令和三年十一月十三日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695少し波があったものの小春日和!・カワハギ船:日曜日午後からの風も予報にはありますが午前中は凪と思われます。当日10名ほどのアサリ餌あります。ご予約お待ちしております14日・カワハギ船・金目鯛ムツ五目船の出船となります。13日釣行C<c'>=33かわはぎ船7時出船城ヶ島・毘沙門・剱崎16ー35mカワハギ14〜27cm【4〜12枚】☆カワハギ船:4日のシケでしたねえー。水温は下がっております。21度から19度に。こりゃーー群れは塊になってるかもなああーで。まずはHOMEから。浅場からヒット!食いましたよカワハギ。ここでバリバリくればシケ後だなあー。だったのですが、若干の西潮がトロッと。え?波も硬く底棚が取りにくく...カワハギ潮の流れっぱなかしら。

  • 西の風から凪になるのでカワハギ船・真鯛船出船いたします。

    令和三年十一月十二日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695徐々に西の風になりました。土曜日13日は出船いたします。・カワハギ船:風が少し残っていれば東側へ出てみます。三浦半島西側の地名でみるのと東側でみるのとかなり違うので風影も含め出船いたします。13日・カワハギ船・真鯛ワラサ船の出船となります。13日出船予定C<c'>=33かわはぎ船7時出船城ヶ島・毘沙門・三戸輪16ー35m近場から探っていきます。着座で異なりますが底質により崖周りだったり底が麓の砂地だったりします。レンタルタックルもございますのでご遠慮なくお問い合わせくださいませ。○真鯛ワラサ船6時30分出船下浦沖・劔崎沖・城ヶ島沖36〜70m餌取りがいる場合には、棚に到着後にはTimeで付餌をチェックするよう...西の風から凪になるのでカワハギ船・真鯛船出船いたします。

  • 時化後空腹皮剥バサバサ。

    令和三年十一月十日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695南西風の強風は夏には大島から石廊崎の間から吹いてきます。冬になるにつれえ石廊崎からh防寒はしっかりと。カワハギ土曜日日曜日ご予約お待ちしております。13日・カワハギ船10/14名定員・真鯛ワラサ船2/6名定員の出船となります。14日かわはぎアサリ生むき身ありまーす。13日出船予定C<c'>=33かわはぎ船7時出船城ヶ島・毘沙門・三戸輪16ー35m近場から探っていきます。着座で異なりますが底質により崖周りだったり底が麓の砂地だったりします。着底したら一旦竿を煽って根がかりを避けましょう。レンタルタックルもございますのでご遠慮なくお問い合わせくださいませ。○真鯛ワラサ船6時30分出船下浦沖・劔崎沖・城ヶ島沖36〜7...時化後空腹皮剥バサバサ。

  • 錘も色々もってましょう。【カワハギ】 甘鯛いいサイズ登場。

    令和三年十一月三日UPDATEMr.BOo046ー881ー7627Mr.直通090ー8569ー3695防寒はしっかりと。乗合船11月【かわはぎ船】11号・【甘鯛・鬼カサゴ船】福丸開始です。リクエスト船メニュー・ヤリイカ船・午前カワハギ船・真鯛ワラサ船募集中1日カワハギ船11月13日9/14名定員仕立・グループ様のご利用お待ちしております。生アサリ剥身は富津より到着しております3日出船☆仕立アマダイ船6時出船城ヶ島沖80〜110mアマダイ26ー47cm【0ー2尾】鬼カサゴ0.9kg7名1尾コメント:○仕立甘鯛船:城ヶ島沖では潮色が朝方薄かぶり色の海域と明るめの海域がありました。それほど前半は程よい流れでぶっ込みに本命ヒットしました。ポツポツと拾い釣りのようでした。今日は何故か?幹事長が残念賞を引き当ててしまったよ...錘も色々もってましょう。【カワハギ】甘鯛いいサイズ登場。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人知れず歩むMr.BOoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人知れず歩むMr.BOoさん
ブログタイトル
人知れず歩むMr.BOo
フォロー
人知れず歩むMr.BOo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用