chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの中で
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/13

arrow_drop_down
  • 先発薬とジェネリック値段の違い

    病気にかかった時に購入する薬そのものの値段である薬剤料は、貰う薬をジェネリック【後発医薬品】にすると大幅に軽減できる・・長澤育弘氏が語る。ジェネリック薬は、特許が切れた先発薬と同じ有効成分で作られた後発医療品で・・薬効成分の開発費が不要なため薬剤料は2---7割ほど安くなる。なかでも高血圧や糖尿病などの生活習慣病は長期にわたって薬を服用する必要がある。値段が安いジェネリック薬の節約効果が大きくなります。主な例を別表にまとめたが、高血圧に用いる血圧降下剤の代表的な先発薬・・・ミカルディス錠40mgの薬価は1錠97円で、ジェネリック薬テルミサルタン錠40mgは、1錠31.8円・1ヶ月の服用で単純加算すると、先発薬が2910円・・・・・ジェネリック薬が954円となり、約2000円の差で3割負担なら7000円の差が生じ...先発薬とジェネリック値段の違い

  • 厚生・国民年金統合案

    厚生労働省は、新型コロナ感染拡大していた3月に年金制度改正法案を、国会に提出し、まともな議論なく5月に共産党を除く与野党の賛成で、衆院を通過、今国会での成立が確実となった・・年金博士の北村庄吾は怒り指摘する。【今回の制度改正は年金のあり方を大転換する内容で、株価暴落で将来の年金給付のべ-スとなる積立金が毀損しているのだから、制度改正が狂ってしまい、コロナのドサクサでまともに議論もなく場当たり的に制度改正を行おうとしている】。この年金制度改正の先には、サラリ-マンにとってもっとも厳しい改革が待ち受け国民年金と厚生年金の積み立ての統合だ・・・パ-トや自営業が加入する国民年金は、厚生年金より財政が厳しく、積み立も極めて少ない、厚生年金の積み立て約158兆円に対して・・・国民年金の積み立て約9兆円(2018年度末)しか...厚生・国民年金統合案

  • 支持率急落で与党の焦り

    支持率急落でに焦った安部官邸は、今回も逃げ恥じ作戦でしのぐつもりだ。検察庁法改改正案や国民への一律10万円給付などを巡る混乱で、政権ヘの風当たりが強まっており自粛期間を少しでも縮め、国民の不満を和らげたいとの思いもあったのだろう。解除を早めたのは、国民生活や日本経済への悪影響の懸念ではなく科学的知見による、自己保身を優先したというわけだ新型コロナ対策は待ったなしで、やるべき事は山積みだが通常国会の会期も延長せず、予定通り6月17日で閉じる方針だ・・・・通常国会で対応すべき国家危機感なのに、2次補正を成立させたら、サッサと閉じてしまう自己保身以外のなにものでもない、在宅時間増え国会中継や政治ニュ-スに接した国民から自粛生活で溜まった不満のはけ口にされているという被害者意識があるのではないか・・これまで問題が追及さ...支持率急落で与党の焦り

  • 薬価の仕組みで見直そう

    年齢を重ねるほど薬代がかさむのは、仕方がないと思い込んではいないだろうか。実は・・薬代は買い方で大きく変わってくる・・銀座薬局長澤育弘氏が語る。薬局で支払うお金は薬そのものの代金ではなく、薬局の機能別の基本料や薬剤師の技術料など、様々な加算が含まれており、薬の買い方次第で加算の額が変わってくる。購入時に調剤薬局で請求される料金を【調剤報酬】といい、点数で表わされ、1点==10円で計算される・・・支払い時に領収書と共に渡される【調剤明細書】(別掲図参照)の例を参考に、調整報酬の細かな内訳をチェックしてみよう。調整報酬には・・A・調剤技術料・・B・薬学管理料・・C・薬剤科の区分がある。A・調剤技術料は、薬局の機能評価して(90--420円)を加算され調剤料にて構成される。調剤基本料と調剤料には、ジェネリック薬を多く...薬価の仕組みで見直そう

  • 内閣支持率27%の危険水域❔

    衝撃的な世論調査の結果が出た、毎日新聞の実施した世論調査によると、安部内閣の支持率が27%まで下落した前回の40%から13ポイント急落し、不支持は64%と自民党支持率は25%となっている・・・森友・加計問題の渦中は26%だった。内閣支持率の下落が止まらず【危険水域】に突入した20%に落ちると政権維持に黄色信号だ。【政界では8.24退陣説】が流れ始めている・・・どんな策を打ち出しても結局嘘にウソを並べ何を言っても、信じられないと、多くの国民はそんな心境で完全に見限っているのだろう。憲政史上最長というより【憲政史上最悪・最愚】歴史教材に残る政権の呼称こそがふさわしいのではないだろうか・・・・森友・加計・桜と政権の体質を如実に示す醜聞が噴き出すたび、口から吐き出されるのは、嘘・嘘・嘘のオンパレ-ド、多少なりとも廉恥の...内閣支持率27%の危険水域❔

  • 私が育った故郷

    それぞれの地域、土地にはそれなりの歴史があり、生まれ育った在所にも、何か興味をひくものがあり、皆様の幼少の故郷を顧みてはいかがだろう。花のお江戸は八百八町といい、水の大阪は八百八橋という・・・・・私の生まれは、南河内郡百舌鳥村字金口村といい、祖父の曾祖父の時代の大和の国、河内の国、和泉の国の時代の地名所である・・・・私が、小学校に通う頃には、南河内群の地名は抹消され、それでも百舌鳥村の後に金口、東村、高田、梅町、百済、西町、梅村と百舌鳥地域が呼ばれていた。時々、高野線に和歌山県橋本まで汽車が走っていた・・・現在の金岡療養所・警察学校は、戦時中は、陸軍の駐屯兵舎で高射砲台があり、敵機B29襲来で空襲警報がなると、敵機29めがけて一斉に砲撃、そのたびに窓ガラスが割れんばかりに響く、田畑に出て子供心に命中を願いながら...私が育った故郷

  • 国民の虎の子18兆円損失

    コロナ禍による経済活動の縮小は、日本企業全体に大きな打撃を与えた。現役世代の収入への影響、現在年金受給世代さらに今後受給する世代も無縁ではない。コロナ・ショックで株価暴落で国民の虎の子である年金資金は大きく減った。年金積立管理独立行政法人は今年1----3月だけで約18兆円の損失を出した。昨年の株価運用利益をすべて吐き出したうえ、運用実績は8兆円を超える赤字となり年金財政に大きな穴があいた・・なおも年金危機は続いている政府は2014年に年金積立運用を見直し、【安全確実】な運用から株式投資を増やしハイリスク・ハイリタ-ン投資に転換しコロナ感染による世界経済は、今後も大恐慌以来の景気後退を予測をし、このまま年金のカネをギャンブルに投じ続ければ、国民は老後資金を根こそぎ失うことになる。そうした中、厚生労働省はコロナ拡...国民の虎の子18兆円損失

  • 保険適用適用外での負担

    国民皆保険制度がある日本だが、医療には【保険】が適用されないものもある。【保険】が適用される場合と全額自己負担の【自費】の境界を知ることは重要だ。代表なのが検査だ【図参照】・・同じ病院でMRI検査を受けたのに、A氏は健康保険が適用されないものもある。9000円の請求一方、健康保険が適用されなかったB氏は3万円請求された・・・この二人の違いは、保険が適用されるか否かは、病名が付くかどうかで、検査なら保険が適用され、予防が目的の健康診断なら保険は適用されません・・・・医療経済の室井一辰氏は指摘する。人間ドックで自由診療で高額になるが、大事なのは自覚症状をきちんと医師に伝えることです。例えば、乳がんでマンモグラフィ検査を受けたとします。その際、自分で胸を触って、シコリを感じたという人が自覚症状を医師に伝えると多くの場...保険適用適用外での負担

  • 紹介状有無で診察料が変わる

    医療費が無駄なになりがちな【ハシゴ受診】(重複診療)一人の医師の診療に安心できず、同時にいくつもの病院や別の医師に通うことを指す。例えば、評判が良いからと治療中に病院を変えると、当然、訪れる病院の数だけ初診料と診察料がかかるお金だけでなく診療結果や使った時間も無駄になる。基本的に健康保険でハシゴ受診は禁止で複数の診療にかからなくてはならない場合初診と再診の仕組みを知っておくべきであると専門家の黒田尚子氏が指摘している。多くの診療科を持つ大病院の場合、同じ日に複数の診療科を受診すれば・・・2つ目の診療科の初診料は半額、3ッ目以降は初診料は発生しない風邪と頭痛で違う病院に行くなら同じ日に【院内ハシゴ受診】をすれば初診料の負担を減らせる。ただし、200床以上の大病院に行く場合は、かかりつけ医の紹介状を貰わないと、紹介...紹介状有無で診察料が変わる

  • 四季に咲く

    四季折々に咲く花は冬の厳しさ乗り越えて春を迎えて人びとにあたえし花の春を告げ親からゆずりし花色の受け継ぐ花の姿をば変えることなくひたすらに素直でありて正直で流行りや風潮流されず思いやりや優しさを秘めて凛々しく咲きそろう花の命の短さは人々知らぬものはなく花にお教わる今を大切に四季に咲く花彩りあれど暑さ好みて咲く花は夏の過酷さひしひしと肌で感じて水を恋う野に咲く花の逞しさ自身の厳しさ自立をも自然環境身に着けて生命つなける技を持つ甘えに育つ花壇の花は自身に欠ける厳しさを意志も持たずに人まかせきれいに咲いてもたた花は花に終わりし・・・・・四季に咲く(2011作)・・春花と夏花を交えての歩む人生讃歌を綴ってみました。四季に咲く

  • 右顧左眄(ウコサベン)のボス達

    戦国時代は多くの武将豪傑たちがそれぞれの拠点に地盤を築き、陣地をかまえ自分なりの勢力をふるって他と対立して一歩も譲らず、戦国武将のみならず、いつの時代でも一角人物がそれぞれの勢威と実力を誇って、対立する図式はおもしろい群雄の中から実力抜群の人が現れ・・・ツキを手に入れ天下統一するなんて話は歴史を見ればゴロゴロ転がっている。現在はどうか・・政界も財界もマスコミの世界もやはり群雄割拠(グンユウカッキョ)と、いっていいだろう一人の英雄がすべてを支配する時代はもう過ぎた・・一人の実力者が思い通りに勝手に腕をふるえる時代でもない・・・・群雄による合議制のような形で群雄共存の時代になつてきた。7年もの長きこと1強政権を担ってきた自民党も派閥の集合体であり・・・派閥のボスたちはまさに群雄といえるがそのボスたちが新型コロナウ...右顧左眄(ウコサベン)のボス達

  • 意欲を枯渇させないで

    勝海舟・山岡鉄舟と共に幕末の三舟と称された高橋泥舟は、欲望についてこんな言葉を残している。【欲深き人は心と降る雪は、積もるにつれて道を失う降る雪をとどめようがないように深まる欲は抑えつけるすべもない、覆い隠し,欲は道標を失わせる】と諭している。だが、欲の中には、意欲という欲がある・・これは大いに鍛えあげるべきであろう。萎えた心に新たな息吹を吹き込み蘇らせる何より力になるのが意欲だ。強靭な精神に裏打ちされた意欲、自らを奮い立たせ、すくんでいた身体に、エネルギーを注いでくれる、何があっても前に進まなければならないのが人生だ。意欲という欲だけは枯渇させてはいけない・・・・・後期高齢者の皆さんコロナ禍に負けずに意志活動でがんばりましょう・・意欲を枯渇させないで

  • お任せこそが幸せつて?

    世にいう、三食昼寝つきとか、亭主元気がなにより等々の言葉で、ちまたで囁かれた時代「甲斐性」という言葉が囁かれた。「甲斐性」とは、(働きがあって頼もしい気性)のことだが、女房・子供を養っている男性は、みな甲斐性があるんだから。贅沢はともかく、何不自由のない生活が出来ればと世の奥方は経済力を願っているのでは、ないかと思われるが・・・しかし、「かいがいしく仕えてくれる」女房であってこそ・・「甲斐性」も出てくるという説はもっともだと思う。ボク達・・・二食昼寝つきで、アレ欲しい,コレ欲しいの・・贅沢もなく、出されたものは残さず食べて、言われた事はきちっと、守ってさえいれば、かしこいネッテ!!第一「甲斐性」なんていらねぇんだから・・すべては、あなたに任せの生活が一番無難なんだから贅沢は言わないで~お任せこそが幸せつて?

  • ドウデモイイじゃん

    犬の一年は三日だって!・・・犬の1才は人間でいえば三ヶ月に相当するんだって!と・・いうことは、ワン公の成長が非常に早いってことなの?で・・人間の1歳はワン公の17才に当たるんだって・・ワン公の56才は人間の10歳で、人間の20歳でワン公は145才だって、だから人間の一日一時は尊いということで大事にしなきゃね!犬が西向きゃ尾は東って、当たり前すぎるほど、当たり前のことを、わざわざとりたてて言うことないじゃん!ボクたち、カレンダ時計差してるわけでもナシさぁ・・すべて家族にまかせきりなんだものお好きなようにダァ~昨日、一足早い初夏のオメカシ・・・・ドウ似合ってる?ドウデモイイじゃん

  • 他人の配慮に欠けた男

    漢字の読み間違というのは指摘する側も気まずいもので何か心ない行為をしているかのようでシュンとした気分になる。相手が副総理でも変わらない・踏襲(トウシュウ)を【ふしゅう】頻繁を【はんざつ】未曾有を【みぞうゆう】と、国会答弁など誤った言葉使いを連発している。あまりにも単純な読み間違い国語力をそう恥じることはないが、漫画好きで、一部のオタクに人気の者の麻生太郎・自分達の生活しか関心がなく、世界の中心は自分、自分は人間以上の存在だと思い込んでいるいるのではないか❔国民が飢え死にしている貧民をよそに自分は豪華なステ-キに食いつく姿勢だろう。コロナ禍で職を失い、家賃払えず明日の生活に困窮している国民に対して、【要望する人は手を挙げて】など気楽なことを平気でのたまう日本の政治屋他人の配慮や慈魅の心が皆無な人間がどのような末路...他人の配慮に欠けた男

  • もしも・・コロナに襲われたら❔

    万が一、自身や家族が新型コロナに感染した場合の医療費に不安を感じる人も、おられることでしょう・・新型コロナは【指定感染症】のため・・・検査費用や入院費用など医療費のほとんどは公費で賄われ原則自己負担はなしです。軽症者はホテル待機となるが、民間の医療保険に加入していれば・・・入院給付金を受け取れるので、入院中の収入補填にもつながり、たとえ感染しても、医療負担をことさら恐れる必要はなさそうです。まず1ヶ月の医療費がかさんだ場合【最高療養制度】が適用され、健康保険の自己負担は原則3割で、医療費が月100万円かかっても自己負担は30万円を超えることはなく限度額適用認定証を交付されていなくても、自己負担上限を超えた額の8割を無利子で貸してくれる高額医療貸付制度もあり、さらに、加入している健康保険によっては、高額医療費制度...もしも・・コロナに襲われたら❔

  • 使い捨てなのに❔❔

    昨日、我が家にサイクロン新製品の掃除機が・・・・我が家にやってきました・いつもの吸引音と違って、金属音に慣れなくって、部屋中逃げまくっております・・・爺っちゃんが言っておりました・・昔は、ラジオが鳴らなくなったら、手で箱を叩けば直ったもので、テレビもそうだつたらしいです・・・近頃は叩いてもダメなんだって、修理お願いっていえば、買い換えた方がお得ですよって修理代もバカにならないからねって、なんでも使い捨てなのに・・政治屋さんだけはリファ-ビッシユ品で戻ってくる。落選しても起き上がりだるまの如く、よほどうまいみそ汁吸えるんだぁ。使い捨てなのに❔❔

  • 蛍の光・窓の雪

    新型コロナウイルス感染で世の中の行事がコロリと変わってしまった昨今、卒業式はすでに記憶の古層に埋もれたたという人もおられよう・・【蛍のひかり・・窓の雪】をふと口ずさむ季節も過ぎ去った・・・・古代中国の人、車胤(シャイン)は家が貧しく、絹の袋に蛍を入れて書物を照らし勉強したという。数と量のこぼれ話だが、読書に最低必要な照度は30ルクスほどで・・・蛍1匹の明るさを約3ルクスとして10匹分にあたり、袋を通せば光は弱まり明減して飛び交うから車胤さんも目が疲れただろう・・・生活をかすかに照らし、はかない命で消えていく・・・・でも・・ないよりはまし、とりとめなき連想ながら、特別定額給付金は蛍の光に似ている・・・一部の自治体で支給がはじまった窓口で感謝の言葉を述べて受け取る人々の笑顔・・・だがアベノマスクに466億円、返品マ...蛍の光・窓の雪

  • 全額免除の臨時特例

    新型コロナの影響で収入が一定程度下がった場合、国民健康保険料、介護保険料、国民年金保険料などが減免されたり、支払い猶予してもらうことができる。とくに恩恵が大きいのは働きながら年金を貰う世代だ‥働く年金受給世代は一般に税金より、社会保険料の負担が重い、コロナの影響で失業したり、自宅待機で休業を指示され、収入が減った人であれば、社会保険料の減免を申請することで家計の負担が減らす事が出来る。1・・事業収入などが前年の7割以下に下がる見込みの人2・・年金など他の収入を合わせた前年の合計所得が1000万円以下。3・・減少が見込まれる事業収入等を除いたその他所得が合計額前年400万円以下この3条件を満たす世帯だ・・・・・年金を貰いながらフリ-ランスで働き、年金以外で月10万円の収入を得ていたが、休業で月収7万円以下にへった...全額免除の臨時特例

  • 子育て世帯が活用したい制度

    子育て世帯支援は、住んでいる自治体や子供の年齢によって使える制度が変わってくる。数年単位で給付の対象となるか、手当てをいくらも貰えるか、どういったことが違うのかで、子育て世代は【節目の年齢】を理解しておく必要がある。表にその一部を整理しているが児童手当(木則給付)にしても・・・・3歳未満はは月額1万5000円なのに、3歳以降中学校卒業までは原則1万円と額が変わる。昨年10月消費増税に伴ってスタ-トした幼稚園・保育園無償代も、3-5歳は原則全世帯が対象だが、0-2歳は住民非課税世帯のみが対象となる。子供の医療費の自己負担軽減や賃貸住宅への入居扱いなども自治体によって子供の年齢で対象がかわるのでさらに複雑だ・・・・どのような子育て支援があるかを眺め場合によって転居を検討する価値もある・・家族で話し合い検討する時間の...子育て世帯が活用したい制度

  • 検察庁改正法案に抗議殺到

    検察庁法改正案が強引に審議入りになったことで国民が一斉に反発している。ネットでは抗議の署名呼びかけに337万件もの署名が集まり信じられないほどの多くの芸能人や文化人が抗議の声をあげ始めた・・・この検察庁法改正は、安部政権が自分たちの番犬である黒川弘務東京高検検事長を強引に検事総長に据えるためである。黒川検事長はこれまで安部政権下の不正をめぐる捜査をことごとく潰してきた。小渕優子の公職選挙法違反疑惑・賄賂側の実名証言があった甘利昭ワイロ事件等々、森友学園への国有地不正売却・公文書改ざんで政権や財務省への捜査潰しだ。経歴は、法務大臣官房長・事務次官・東京高検検事長と出世街道まっしぐらだ。定年63歳という一度もなかった例外規定をくつがえし、安倍政権はそのまま検事総長に就任さすために閣議決定しシナリオを推し進めてきた・...検察庁改正法案に抗議殺到

  • 覚えておこうコロナ禍失策を

    諸外国と比べて新型コロナウイルス対策が後手なのは、政権が無能なせいなのに、【憲法が悪い】と言い出し、コロナ禍を憲法改正につなげようとしている。検察官の定年延長65歳引き上げの検察庁法改正案もコロナ禍の混乱の中集中すべきは人命を無視し国民をバカにしたこれ以上看過出来ないと250万件のツイッタ―が反対している。感染症対策の基本である徹底検査を行わないのは、あえて危機的な状況をつくりだしているのではないかと勘繰りたくなるコロナに便乗して火事場ドロボー的憲法改正・検察法改正を強引に決めるのであれば言語道断である安部の邪な悲願の為に国民の命が犠牲にされている。今度のコロナ禍でよく分かったのは7年以上の長期にわたり君臨し1強を誇ってきた安倍政権、危機を前に無力無能だったいうことだ…武漢で原因不明の肺炎と中国政府が発表したの...覚えておこうコロナ禍失策を

  • 相変わらずのポエム朗読会

    トップが無能で割を食うのはいつだって一般庶民だ・・・連休が明けても出口の見えない不安な日々は続く、相変わらずポエム朗読会で、精神論に終始、敬意と感謝と絆で新型コロナを乗り越えられると訴えた。その打ち出したのが新しい生活様式の定着という妄想だ・・・・【帰宅したらすぐ着替え。飲食店では対面でなく横並び・おしゃべりは控え目に】箸の上げ下げまで従わせる指示、政策とは呼べない真顔で国民に語る話とは思えない、コロナ禍が終束しないのは従わない国民のせいだと責任を押し付けている感じがする。専門家も一向にPCRが検査拡充されない事を言い訳に行政のせいにする。緊急事態宣言から1ヶ月で政府や専門会議は一体何をやっていたのか政府が無能で・・国民は十分努力している・・政府や専門家の役割は国民が元の生活を取り戻すことにあるはずだそれが出来...相変わらずのポエム朗読会

  • 医療費負担が増えていく

    世界に誇る日本の公的医療制度が窮地にたたされている日本の高齢化は、どんどん進み、2025年には75歳以上の人口の18%約2割を占める国民一人ひとりの医療費負担が急激に増えることにつながる一人当たりの年間医療費はこの20年で1.5倍に増えた国民所得に占める医療費はこの10年約10%/で、高止まりしている・・・人生の医療費は推計によると医療費の半分は70歳以上に費やされ高齢かが進めば加速的に医療費は膨れ上がり、加入する健康保険も窮地に堕ちる。すでに75歳以上の窓口負担が現行の1割から2割へと倍増が検討されるなど・・・個人負担は避けられない2020年4月から大病院は紹介がないと特定療養費として、初診5000円以上、再診でも支払いが増えます・・年間2000件以上を受け入れる救急病棟での緊急入院時に5200円加算などが始...医療費負担が増えていく

  • すべて人生の一コマ!!

    何かひとつのことを極めるのもいいだろう・・・頂点に達するのは、たいへん貴重なことだ・・・それだけで、他のことの普遍的な尺度になるとは限らない。人生にはいろいろな側面がある偏ると真実を計る尺度が狂ってしまう。緊急事態宣言の延長で、巣ごもり期間が長引き足止め食らって気分はドンデン返り、さぞがっかりの不満爆発、終息の日を目指し、家族一家で我慢我慢の日々だが、コロナ感染の年忌が開ければ、頂いた給付金で大いに盛り上げようではないか、我々凡人には、酒もいい、家族団らんの豪遊もよし、贅沢三味もいいだろう。バランスがとれているほうがよいように思える多様な人生を楽しめるからだ。【我慢し甲斐】の得も言われぬ味を醸成するのではないだろうか・・これも、すべて人生の一コマだと思えば納得もいくだろう。すべて人生の一コマ!!

  • 子供の人口20万人減少

    総務省は5月の子供の日に合わせた、15歳未満の子供の推計人口を発表した。前年より20万人少ない1512万人で39年連続での減少となった・総人口1億2596万人に占める割合は6.1ポイント減の12.0%で46年連続で低下。内訳は、男子が774万人‥女子が738万人で、男女共に前年比10万人減った・・3歳ごとの年齢区分では、0--2歳が275万人で最も少なく・・・最も多いのは、12-14歳で321万人で、都道府県別の子供を見ると東京だけが、前年比で増加し総数は155万人で3000人増となった・・人口に占める割合で最も高いのが沖縄の16.9%で、滋賀県13.8%、佐賀13.5%と続いて、最も低かったのは秋田の9.8%だつた・・少子化減少も深刻な局面を迎えている。高齢者の割合世界最高・・・・・総務省は、65歳以上の高齢...子供の人口20万人減少

  • タバコの妙煙

    タバコの肺ガン説や、喫煙場所も限定され喫煙者には厳しく喫煙人口も減少したとはいえ、やめるにやめられないタバコの魅力・・昭和初期生まれの高齢者なら覚えておられるであろう・粉末タバコの配給を、辞書の紙で巻いたっけ、やたら煙っぱばかりで、ニコチン臭くって、深夜にタバコ切らして、灰皿をひっかきまわして、短いのを拾い集め口をトンがせて吸う、ヤケドしないように爪楊枝にさして吸う涙ぐましい事も、チョンが時代の独特の風情だった・・・・・赤線はなやかなりし頃、終わってから女は気分転換にタバコを吸い・・・男はむなしさを忘れるためにタバコを吸ったものだ。現代の若い男女もベットの一服は、見た目は仲良く幸せそうだが、吸う目的は天地の隔たりがある・・女は満足感をしみじみ味わう、男は、白みゆく窓灯りを見ながら疲労回復を祈る気持ちのム-ドだろ...タバコの妙煙

  • 心のゆとりで

    昔から腹八分目というが、人間の身体は暴飲暴食を続ければ長持ちするはずがない。ときには十の仕事を十二のエネルギ-をぶっけてやらなければならない事もある。それも大切なことだが、しかし、やりすぎれば無理が生じる最初の頑張りに【心のゆとり】を保てば、精神的にも体力的にも余裕が生じる・・・生活も同じである身の丈以上の生活は身を滅ぼす・・蓄えに応じて生活することであろう。無理をせず、窮屈を嫌うのであれば、何よりも大切な心にゆとりを持つことだ。その心のゆとりを生み出すのは経済的蓄えでもあり、肉体的健康な身体でもある。ある程度の持久戦は覚悟しなければと、【持久戦】を国民に訴えた政府の方針・・・新型コロナ感染拡大を防ごうと、国も自治体も必死のパッチで自粛、自粛を要請している。G・Wだが、ご家族団らんの集いが狂ってしまったが、ここ...心のゆとりで

  • 妻の年金制度の活用

    【おまえ百まで、わしゃ九九まで、ともに白髪の生えるまで】・・・世阿弥の謠曲(高砂)だが、夫婦の長寿の言祝、いざ百年の時代が近づくと、目出度いことばかりいってられない、しっかりした人生設計と生活基盤がなければ、長い老後を心豊かに過ごすことは難しい、頼みの綱の年金は減らされ続け、【国は年金を貰わず働いて稼げ】と言う・・・本当に年金はアテにできないのか❔老後生活基盤を考える上で現在支払われている年金の平均支給額を踏まえれば、厚労省資料【平成29年度年金保険・国民年金事業の概況】によると、年金平均支給額は、男性16万5671円・女性10万3027円で、国民年金額は5万5615円と、夫が厚生年金、妻が国民年金(専業主婦)の夫婦なら合計22万円・・・どちらも厚生年金であれば、男女合計で27万円、注目したいのは妻の年金だ。制...妻の年金制度の活用

  • コロナにま負けない皐月です

    五月になると、気まぐれだった春の天気も落ち着き、下句の梅雨の走りまで、一年の内でも、穏やかで過ごしやすい日が続きます・・・新緑の上を駆け抜け水面にわたる風、風薫る五月はまた澄んだ空が美しい。夏の道しるべともいうべき入道雲が浮かびはじめそんな素晴らしい青空の池に踊るように泳ぐ鯉のぼり、男の子の節句とはいえ大人でも一瞬自分の子供時代に戻ってしまいそうな、心弾むシ-ンです。明日からゴ-ルデウイークの日々が続きますが、新型コロナウイルス感染拡大が続き、各国、緊急体制のなか、いつ終息するかさざかでない事態に・・我が国も、緊急事態宣言延長が決まり、足止めの自宅待機でうんざりの日々ですが、澄み切った青空に泳ぐ鯉のぼりのように心身ともに活力を向上させて・・感染拡大のコロナに負けないよがんばりましょう。コロナにま負けない皐月です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、暮らしの中でさんをフォローしませんか?

ハンドル名
暮らしの中でさん
ブログタイトル
暮らしの中で
フォロー
暮らしの中で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用