刺青除去(アートメイク含む)の予約は2週間以内しか取れません2週間より先でも予約が取れるのは脂肪吸引など美容外科の施術日のみです※相談や経過観察については美容…
東京赤坂にある美容外科・スキンクリニック。タトゥー除去・中学生・高校生の治療・脂肪吸引が得意です。
大手美容外科で院長を歴任してきたドクターが、オーダーメイドでこだわりの医療を提供しています。美容外科・スキンクリニック共に院長経験があるので、幅広いお悩みに対応が可能です。特に中学生や高校生の脱毛治療・ニキビ治療に力を入れていて、治療機器も中高生の特性に合ったものを選んで導入しています。タトゥー治療にもこだわりを持っており、質の高いレーザー治療をほぼ全国最安値で提供しています。
刺青除去(アートメイク含む)の予約は2週間以内しか取れません2週間より先でも予約が取れるのは脂肪吸引など美容外科の施術日のみです※相談や経過観察については美容…
クオーターの患者さんは脂肪のつき方が違うのか(お顔の脂肪吸引・3ヶ月)
久々にお顔の脂肪吸引のご紹介です。結構たくさん施術しているのですが、モニターを希望されない方が増えてきていて中々ご紹介ができませんでした。今回は気合を入れて(…
周りからは細いと言われるけど自分では全然細いと思えない方へ(体重38kgの脂肪吸引)
キルシェクリニックの脂肪吸引の特徴は、細い→すごく細いという変化の患者さんが多いところでしょうか。一般的な技術止まりのクリニックではぽっちゃり→普通という脂肪…
最近のキルシェクリニックの脂肪吸引は、太ももお顔二の腕の順に多く、最近は二の腕のご相談が増えてきてお顔を超えそうになっています。とはいえ一時期はいちばん施術数…
太もも付け根だけくっついている患者さん(太ももの脂肪吸引・1ヶ月)
相変わらず太ももの脂肪吸引が多いです。他の部位については初診でお越しになるというよりも、ありがたいことに太ももでご満足いただけた患者さんから依頼されるというケ…
麻酔科専門医・日本麻酔科学会指導医として、噂のバラエティについて解説してみる
日本麻酔科学会から「静脈麻酔薬プロポフォールの不適切使用について」という声明文が出ました。声明文のリンクはこちら簡単にまとめると、とあるバラエティ(Amazo…
「大きな変化」を強みとしているキルシェクリニックの脂肪吸引。特に太もも周りについては他の美容で脂肪吸引を行っているクリニックの医師から見学や指導の問い合わせも…
脂肪吸引で悩むこと、それは1)脂肪吸引という選択肢を選ぶかどうか2)脂肪吸引を選ぶならどのクリニックで受けるか3)どの範囲を施術するかという段階に分かれるかと…
10月に入ってやっと涼しくなってきたからか、脂肪吸引のご相談が増えています。年末についてのお問い合わせも増えてきたため、表題の通り年末枠の受付を開始します。【…
暑さのピークが過ぎたのか、最近は過ごしやすくなってきました。ほんと少しだけですけど・・・お盆期間よりお盆明けの方が脂肪吸引の件数が多くてバタバタしている日々で…
今回は40代女性の若返りをメインとした脂肪吸引のご紹介です。以前、1週間のダウンタイムをご紹介している患者さんですが、3ヶ月目の経過観察にお越しいただけたので…
かなり暑い日が続いており、建物やガラスの断熱がイマイチな当院は冷房が太刀打ちできない状況になっており、あまり涼しい環境を患者さんに提供できておらず申し訳ありま…
お盆に向けて(?)の症例写真更新シリーズです。今回の患者さんも今年になってから施術を受けていただいた方です。東北地方からお越しいただきました。相変わらず遠方か…
2024年もお盆の脂肪吸引予約がスタートしました。最新の症例写真を見たい!という方もいらっしゃるかと思いますので、今年施術したものを紹介していこうと思います。…
遅くなりましたが、7月の休診日の案内です。7月の休診日をご案内するのが遅くなり申し訳ありません。お盆の予定まで組んでいたため、遅くなりました。お盆も休診日が確…
私が完全に勘違いをしており、6月の休診日を掲載しておりませんでした。てっきり掲載していると思っており、大変申し訳ありません。ご確認のほど、よろしくお願いいたし…
GWが近づいてきたからか、暖かくなってきたからか、脂肪吸引の相談が増えてきました。その一方で、5月のGW明けの施術はかなり埋まってきたのにGWはまだ余裕がある…
かなり暖かい日が増えてきました。例年ですと3月くらいから二の腕の脂肪吸引が増えてくるのですが、今年は太ももとお顔の脂肪吸引が圧倒的に多いです。GWも太ももとお…
遅くなりましたが、2024年4月の休診日のご案内です。一緒にGW明けまでの休診日をご案内させていただきますので、GW期間の施術予約も可能となります。GWでの脂…
ネットニュースだけでなく、地上波TVでもニュースになっています。残念ですがお顔の脂肪吸引での死亡事故が起きたようです。亡くなった方のご冥福を心よりお祈り申し上…
大変遅くなり申し訳ありません。2024年3月の休診日のご案内です。すでに何件か脂肪吸引のご予約はいただいており、例年の3月と比較すると早めの動きがあるように感…
キルシェクリニックで脂肪吸引を受けられる患者さんで一番多い年齢層は施術部位によっても異なりますが25歳から35歳です。続いて35歳から40歳、40歳から45歳…
太ももの脂肪吸引が多いキルシェクリニック、その流れでふくらはぎの脂肪吸引を託していただく機会もとても多いです。太ももの脂肪吸引を受けたクリニックでふくらはぎの…
2024年も太ももの脂肪吸引からスタートしたキルシェクリニック、今年も「できるだけ安全に大きな変化」をスローガンに脂肪吸引を頑張っていきますのでよろしくお願い…
先ほど今年最後の脂肪吸引が終わりました。太ももの脂肪吸引を当院でお受けいただいた患者さんのふくらはぎの脂肪吸引でした。1500cc吸引できたので、しっかり細く…
キルシェクリニックは年末モードになってきました。一番ダウンタイムの取りやすい年末はやはり人気ですね。とはいえ今年はまだ少し余裕がありますので、ご希望の方がいら…
脂肪吸引は若返りの施術にはならないのか(38歳で脂肪吸引・その1年半後)
当院の脂肪吸引、ボディについては複数部位の施術を受けられる患者さんが多いため、比較的長期の経過を追いかけられることが多いです。本日も太ももの脂肪吸引から2年経…
太もも周りから5800ccの脂肪吸引、どこからどのくらい取るか
キルシェクリニックの太ももの脂肪吸引は吸引量が多いですが、その中でも5000cc後半という吸引量は決して多いケースではありません。・血液検査(ヘモグロビン値な…
世の中は年末モードになってきましたが、キルシェクリニックの12月はなぜだか1月希望の方が多く、1月の予約がどんどん埋まってくるという不思議な状況になってきまし…
太もも周りから5300cc吸引したら太ももが8cm細くなった話
年末年始は脂肪吸引がピークに多くなる時期です。ダウンタイムが長期に取れる寒い時期というのがここしかないというのが一番大きな理由になると思いますが、それと同時に…
お顔の脂肪吸引のご相談、多いです。脂肪吸引を中心としてどう組み立てるかが今回の患者さんのご紹介です。28歳・女性身長:161cm体重:56.7kgBMI:21…
かなり東京も寒くなってきて、東北や北海道からお越しいただいている患者さんからは「雪が降り始めたよー」というお話もチラホラいただくようになってきました。今年はイ…
年末が近づくにつれて、脂肪吸引の相談が増えてきました。キルシェクリニックといえば太ももとお顔のイメージが強いからでしょうか、相談のかなりの割合は太ももとお顔な…
10月も終わりに近づき、年末希望の脂肪吸引のご相談が増えてきました。12月の休診日の調整が終わりましたので、ご案内いたします。年末枠の施術予約も可能ですので、…
もう10月というのにまだまだ暑い日が続いていますね。太ももの脂肪吸引の圧迫を頑張っている方は大変な時期が続きますが、今年の秋冬はミニスカブーツが激アツのような…
ベイザーやアキーセルなど、脂肪吸引の補助手段にこだわる患者さんは多いです。ベイザーやアキーセルなどの補助器具は私自身も良いものだと思っていますが、術者の技術を…
キルシェクリニックの脂肪吸引といえば、「多い吸引量と大きな変化」というイメージですが、マイルドな変化で仕上げることももちろん可能です。ギリギリまで吸引する技術…
二の腕を露出するシーズンが終わってきたからか、二の腕の相談が減ってきました。本来であれば脂肪吸引の仕上がりが3ヶ月から半年かかることや、脂肪吸引後は日焼けをし…
ホホ+あご下の脂肪吸引で改善したい部分というと、・ホホのボリュームを減らしたい・フェイスラインが欲しい・小顔に見せたいあたりがTOP3でしょうか。キルシェクリ…
暑さが落ち着いてきたせいか(本当に?)、脂肪吸引の相談が増えてきています。最近、意識的に太ももや二の腕の脂肪吸引の症例写真を中心にアップしていました。理由とし…
個人的に試験が終わって一息ついています。暑さも和らいできたので、9月からは色々とやりたいことがあります。一級船舶免許取ってみようかなぁ。あとは日帰り弾丸旅行も…
キルシェクリニックではお盆の脂肪吸引のピークが過ぎて、術後の患者さんと相談の患者さんがメインになってきました。とはいえ今週も脂肪吸引が3件ありますし、来週にも…
8月に入り、暑さもピークを迎えているようです。脂肪吸引術後の方は、暑いし蒸れるしあせもができるし心が折れそうな時期かと思いますが、ここの圧迫を乗り切ればより細…
他の部位と比較して、二の腕の脂肪吸引はクリニックによって吸引量が大きく割れます。当院はじめ吸引量が多いクリニックだと1000ccを越えることが普通にある一方で…
暑い中ですが、キルシェクリニックは連日脂肪吸引を承っています。昨日は太もも、本日は二の腕とふくらはぎの脂肪吸引でした。すべての患者さんに安全な施術と麻酔が提供…
脂肪吸引は脂肪が減って細くなるわけですが、実は体重減少はそこまで多くありません。5000ccの脂肪を吸引すると5kg減るようなイメージを持っている方が少なくあ…
先日TVで韓国の美容外科に行く人が特集されていました。その中で二の腕の脂肪吸引を渡韓して受ける人がいて、「脂肪吸引を受けると1cm細くなる!」とインタビューで…
キルシェクリニックの脂肪吸引は・脚のデザインが綺麗(自分の好み)・ギリギリまで細くできる(吸引量が多い)・麻酔が安心(日本麻酔科学会指導医・麻酔科専門医)・相…
本日から8/31まで限定で、埋没式二重術を格安にて提供します。治療費は局所麻酔・薬代込みで25,000円(税込)です。ただ、色々と制限があります。具体的には、…
今日も太もも周りの脂肪吸引のご紹介です。「夏の太ももの脂肪吸引は地獄なんですよね?」と聞かれることが多いですが、実は必ずしもそうだとは言えません。確かに外回り…
最近また脂肪吸引の相談にお越しいただける方が増えています。またお越しいただく方の傾向も元に戻ってきて、ブログをしっかり読み込んで慎重に考えたいという方が多いで…
太ももから4500cc脂肪吸引した後、ふくらはぎから1000ccの脂肪吸引
キルシェクリニックで脂肪吸引を承ることの多い部位のツートップは、開院当初から変わらず太ももとお顔です。この2部位については他の部位よりも術者のデザインへのこだ…
キルシェクリニックは比較的ボリュームの少ない方が多く訪れるクリニックです。他院で断られることの多い痩せぎみの患者さんでも当院だと変化を出せる場合があるため、最…
梅雨に入り、赤坂も雨の日が増えてきました。脂肪吸引後の患者さん、特に脚の脂肪吸引の方についてはサンダル履き+圧迫止血用のパンストやソックスで帰る方がほとんどな…
キルシェクリニックでは「太もも周り」とまとめることも多い、太もも・お尻・膝の脂肪吸引。当院の部位別症例数で一番多いのが、この太もも周りです。美容クリニックは急…
東京地方はかなり暑い日が増えました。熱中症になる方も出てきていますので、体調管理にご留意ください。特に脂肪吸引のために長期休暇を取っている方にとっては(準備が…
ありがたいことに、たくさんの脂肪吸引の相談を承っています。脂肪吸引の経験が豊富な医師が減っていること、特に太ももやお腹の脂肪吸引で吸引量の多い(変化が大きい)…
キルシェクリニックでは、相変わらず「普通→細く」「細い→超細く」という患者さんの割合が多いです。他院で断られてから当院にお越しになる方も多く、来院時には諦め半…
まずは深くお詫びいたします。6月の休診日を出し忘れておりました。4月中旬には休診日が決定していたにも関わらず・・・本当に申し訳ありませんでした。大変遅くなりま…
キルシェクリニックで一番多い脂肪吸引は太もも周りです。このシーズンは二の腕も多く、30代後半から40代の若返りまで視野に入れたお顔の脂肪吸引も比較的たくさん承…
脂肪吸引。数年前に撤退したクリニックがかなり増えたのですが、ここ1-2年でまた多くのクリニックが行うようになってきました。美容皮膚科が完全に飽和状態になり、簡…
東京では桜が満開に近づきつつあります。今日からの雨で散らないことを願うばかり。できたら3月いっぱいくらいまでは楽しみたいですね。GWですが、徐々に脂肪吸引のご…
3月になりました。この時期になると毎年相談が増えることが1つあります。それはボトックス注射後などのトラブル相談です。・他院でボトックスを受けたら目が開かなくな…
2023年3月の休診日と脂肪吸引の受付再開と長期休診(8日間)のお知らせ
長いタイトルでごめんなさい。3つほどご連絡です。【2023年3月の休診日】遅くなりましたが、2023年3月の休診日のお知らせです。2週間先までの受付とさせてい…
あけましておめでとうございます。かなり遅めのご挨拶ではありますが、今年もよろしくお願いいたします。昨年、2022年は8月から女性スタッフ不在となり、色々とご迷…
早いものでもう年末ですね。キルシェクリニックはスタッフ不足で9月から脂肪吸引のお引き受けを停止して、早3ヶ月になります。まだまだ多くの脂肪吸引のご相談をいただ…
表題の通り、1名に限り年俸1,000万円にて看護師を募集します。詳細については下記の通りです。年俸:1,000万円(月40時間までの時間外手当含む)社保完備(…
脂肪吸引の相談受付再開と11月の女性スタッフ勤務予定と12月の休診日
退院してからもうすぐ1ヶ月になります。体調も病気になる前の7-8割まで戻ってきました。ただ、まだ1日フルで勤務する体力が戻っておらず、診療時間を短縮させていた…
手術も無事(?)終わり、先週退院しました。臨時休診期間中はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。引き続きキルシェクリニックをよろしくお願いいたします。ただ…
【重要なお知らせ】2週間ほど臨時休診させてください【入院のため】
先日のブログで腫瘍が見つかったことはお知らせしましたが、大学病院を受診して急ではありますが今月末から入院して手術を受けることになりました。先日行った精密検査の…
【重要なお知らせ】腫瘍が見つかりました【今後の体制等について】
公表するかどうか悩んでいましたが、最後の脂肪吸引の患者さんまで無事にベストを尽くせたこと、そしてたまたまスタッフの退職とぶつかり、色々と体制を整えていかないと…
キルシェクリニックでは今まで電話のみの予約対応としておりましたが、8/26からの人員不足にともなって電話応対が手薄になることが予想されるため、一時的措置として…
今月末で看護師が2名とも退職することになりました。キルシェクリニックに来院されたことがある方はお分かりかと思いますが、当院は院長以下2名のスタッフ+忙しい時の…
今日の赤坂はもうビックリするくらいの気候です。暑いを通り越してサウナ状態で、エアコンも負けてしまってクリニックが冷えません。最高気温予想は37度ということで、…
暑い日が続いていますが、皆さま体調いかがでしょうか。コロナの感染者も増え、とうとう私の身近な友人でも話を聞くようになってきました。医療従事者は基本的な感染防御…
東京は暑い日が続いています。キルシェクリニックの入居している建物は西日の影響を強く受けるため、オペ室の午後の温度上昇がハンパなく施術に大きく影響するレベルにな…
ものすごく暑い日が続いています。みなさんご体調、大丈夫でしょうか。キルシェクリニックの6月は、ビックリするくらいの数の施術依頼がありましたが、6月にご予約いた…
キルシェクリニックの2022年6月は脂肪吸引と脂肪豊胸がとても多いです。Twitterでもご案内している通り、脂肪吸引の枠は月内ほぼ残っていません。体調と相談…
かなり暑くなってきました。オフの日は朝8時半くらいに犬の散歩に出ていたのですが、ここ数日はそれだと暑くて犬がかわいそうになってきたのでもう少し早めの時間に変え…
私ごとですが、5/15に試験が終わって一段落しました。またボチボチと症例写真を紹介していきたいと思います。Twitterなどの効果で相談数はかなり多くなってお…
インスタグラムが凍結されご迷惑をおかけしております。色々と試しましたが復旧の可能性はなく、そのまま削除になりそうです。軽く1000人以上の方にフォローいただい…
「骨を切るなら韓国」というのがコロナ前の美容外科の患者さんでの共通認識だったかと思います。私個人としてもその差は感じていましたので、骨と大きな鼻の施術だけは日…
お顔の脂肪吸引のご相談が相変わらず多いキルシェクリニックですが、ここ1年で大きく患者さんのお悩みが変化してきたなぁと感じています。以前は「小顔になりたい!」と…
キルシェクリニックでは2022年4月からの改正民法施行に伴って、その変更点に合わせられるように18歳と19歳の対応を変えました。具体的には、18歳:18歳にな…
暖かいを一気に通り越して、半袖でOKな日もチラホラ増えてきました。日焼け対策、そろそろ本格的に頑張る季節がスタートです。私も気をつけないといけません・・・キル…
花粉症が落ち着いてきて、やっと施術以外にも色々と頑張る気力が出てきました。ということで、まずは大切なお知らせから書こうと思います。1)未成年の取り扱いについて…
花粉症が辛いです・・・花粉症の方、今年ひどくないですか!?ピークは少し過ぎた感じがあるものの、依然として辛いです・・・5月には試験が控えているのですが、その試…
太ももの脂肪吸引の相談を受けていると、様々なご希望を患者さんから伺います。その中でもTOP3に入るご希望が、「太もも内側に隙間が欲しい!」「太もも内側に隙間が…
本日から年に1回の(今年は例外的に2回ですが)長期休暇をいただきます。いつも通り、休診日には電話は繋がりませんので、ご了承ください。オホーツク管内でロコ・ソラ…
インパクトのあるタイトルにしてみました(笑でも、誇張でもなんでもなく、「脂肪吸引しなければよかった」は、3日目の圧迫解除と7日目の抜糸「全く細くなった気がしな…
日本カーリング女子が銀メダルを獲得しました!Twitterでもつぶやいていたので「変な医者」「にわかファン」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、実は平昌…
今回はyoutubeとの連動ブログになります。まずは下のyoutubeを見てから、こちらのブログを読んでいただくと分かりやすいかもしれません。今回紹介している…
2月なのに、何でこんなに忙しいんだろう・・・?と思うくらい忙しいです、はい。例年の2月は6月と並んで暇でして、結構のんびりムードが流れているのですが、今年のキ…
さる2022年1月26日、2021年11月に行われた令和3年度の行政書士試験合格発表がありました。合格率は11%ほどでしたが、何とか合格することができました。…
寒い日が続いています。そしてコロナは蔓延中、これはもう逃げ切れません。国民全員が感染する日も近いと思われます。10年くらい前に「伝染症株式会社」というスマフォ…
2022年に入って、新たなことを色々とやっています。・音声配信(Radio Talk)・Instagramの「質問ありますかー?」・脂肪吸引再施術のyoutu…
キルシェクリニックは、相変わらず医療従事者の患者さんが多いです。一般病院の医師・看護師・他のコメディカルだけでなく、美容関係の方まで様々。あとは美容クリニック…
ウレタンマスクや布マスクを好んで使う人は、脂肪吸引で成功しづらい
2022年1発目の話題は、ちょっとインパクトのあるタイトルにしてみました。新型コロナウィルスが蔓延しだして、早2年。マスクを日常的に使用することが当たり前のよ…
本日午後、最後の脂肪吸引の患者さんが元気に歩いてお帰りになりました。2021年の1年間、数百件の施術がすべて安全に終了できました。また、年間累計数千件のタトゥ…
休診日を利用して、ポルシェエクスペリエンスセンター東京(サイトはコチラ)に行ってきました。目的はドライビングエクスペリエンスという、インストラクターとマンツー…
「ブログリーダー」を活用して、キルシェクリニックさんをフォローしませんか?
刺青除去(アートメイク含む)の予約は2週間以内しか取れません2週間より先でも予約が取れるのは脂肪吸引など美容外科の施術日のみです※相談や経過観察については美容…
久々にお顔の脂肪吸引のご紹介です。結構たくさん施術しているのですが、モニターを希望されない方が増えてきていて中々ご紹介ができませんでした。今回は気合を入れて(…
キルシェクリニックの脂肪吸引の特徴は、細い→すごく細いという変化の患者さんが多いところでしょうか。一般的な技術止まりのクリニックではぽっちゃり→普通という脂肪…
最近のキルシェクリニックの脂肪吸引は、太ももお顔二の腕の順に多く、最近は二の腕のご相談が増えてきてお顔を超えそうになっています。とはいえ一時期はいちばん施術数…
相変わらず太ももの脂肪吸引が多いです。他の部位については初診でお越しになるというよりも、ありがたいことに太ももでご満足いただけた患者さんから依頼されるというケ…
日本麻酔科学会から「静脈麻酔薬プロポフォールの不適切使用について」という声明文が出ました。声明文のリンクはこちら簡単にまとめると、とあるバラエティ(Amazo…
「大きな変化」を強みとしているキルシェクリニックの脂肪吸引。特に太もも周りについては他の美容で脂肪吸引を行っているクリニックの医師から見学や指導の問い合わせも…
脂肪吸引で悩むこと、それは1)脂肪吸引という選択肢を選ぶかどうか2)脂肪吸引を選ぶならどのクリニックで受けるか3)どの範囲を施術するかという段階に分かれるかと…
10月に入ってやっと涼しくなってきたからか、脂肪吸引のご相談が増えています。年末についてのお問い合わせも増えてきたため、表題の通り年末枠の受付を開始します。【…
暑さのピークが過ぎたのか、最近は過ごしやすくなってきました。ほんと少しだけですけど・・・お盆期間よりお盆明けの方が脂肪吸引の件数が多くてバタバタしている日々で…
今回は40代女性の若返りをメインとした脂肪吸引のご紹介です。以前、1週間のダウンタイムをご紹介している患者さんですが、3ヶ月目の経過観察にお越しいただけたので…
かなり暑い日が続いており、建物やガラスの断熱がイマイチな当院は冷房が太刀打ちできない状況になっており、あまり涼しい環境を患者さんに提供できておらず申し訳ありま…
お盆に向けて(?)の症例写真更新シリーズです。今回の患者さんも今年になってから施術を受けていただいた方です。東北地方からお越しいただきました。相変わらず遠方か…
2024年もお盆の脂肪吸引予約がスタートしました。最新の症例写真を見たい!という方もいらっしゃるかと思いますので、今年施術したものを紹介していこうと思います。…
遅くなりましたが、7月の休診日の案内です。7月の休診日をご案内するのが遅くなり申し訳ありません。お盆の予定まで組んでいたため、遅くなりました。お盆も休診日が確…
私が完全に勘違いをしており、6月の休診日を掲載しておりませんでした。てっきり掲載していると思っており、大変申し訳ありません。ご確認のほど、よろしくお願いいたし…
GWが近づいてきたからか、暖かくなってきたからか、脂肪吸引の相談が増えてきました。その一方で、5月のGW明けの施術はかなり埋まってきたのにGWはまだ余裕がある…
かなり暖かい日が増えてきました。例年ですと3月くらいから二の腕の脂肪吸引が増えてくるのですが、今年は太ももとお顔の脂肪吸引が圧倒的に多いです。GWも太ももとお…
遅くなりましたが、2024年4月の休診日のご案内です。一緒にGW明けまでの休診日をご案内させていただきますので、GW期間の施術予約も可能となります。GWでの脂…
ネットニュースだけでなく、地上波TVでもニュースになっています。残念ですがお顔の脂肪吸引での死亡事故が起きたようです。亡くなった方のご冥福を心よりお祈り申し上…
私が完全に勘違いをしており、6月の休診日を掲載しておりませんでした。てっきり掲載していると思っており、大変申し訳ありません。ご確認のほど、よろしくお願いいたし…
GWが近づいてきたからか、暖かくなってきたからか、脂肪吸引の相談が増えてきました。その一方で、5月のGW明けの施術はかなり埋まってきたのにGWはまだ余裕がある…
かなり暖かい日が増えてきました。例年ですと3月くらいから二の腕の脂肪吸引が増えてくるのですが、今年は太ももとお顔の脂肪吸引が圧倒的に多いです。GWも太ももとお…
遅くなりましたが、2024年4月の休診日のご案内です。一緒にGW明けまでの休診日をご案内させていただきますので、GW期間の施術予約も可能となります。GWでの脂…
ネットニュースだけでなく、地上波TVでもニュースになっています。残念ですがお顔の脂肪吸引での死亡事故が起きたようです。亡くなった方のご冥福を心よりお祈り申し上…
大変遅くなり申し訳ありません。2024年3月の休診日のご案内です。すでに何件か脂肪吸引のご予約はいただいており、例年の3月と比較すると早めの動きがあるように感…
キルシェクリニックで脂肪吸引を受けられる患者さんで一番多い年齢層は施術部位によっても異なりますが25歳から35歳です。続いて35歳から40歳、40歳から45歳…
太ももの脂肪吸引が多いキルシェクリニック、その流れでふくらはぎの脂肪吸引を託していただく機会もとても多いです。太ももの脂肪吸引を受けたクリニックでふくらはぎの…
2024年も太ももの脂肪吸引からスタートしたキルシェクリニック、今年も「できるだけ安全に大きな変化」をスローガンに脂肪吸引を頑張っていきますのでよろしくお願い…
先ほど今年最後の脂肪吸引が終わりました。太ももの脂肪吸引を当院でお受けいただいた患者さんのふくらはぎの脂肪吸引でした。1500cc吸引できたので、しっかり細く…
キルシェクリニックは年末モードになってきました。一番ダウンタイムの取りやすい年末はやはり人気ですね。とはいえ今年はまだ少し余裕がありますので、ご希望の方がいら…
当院の脂肪吸引、ボディについては複数部位の施術を受けられる患者さんが多いため、比較的長期の経過を追いかけられることが多いです。本日も太ももの脂肪吸引から2年経…
キルシェクリニックの太ももの脂肪吸引は吸引量が多いですが、その中でも5000cc後半という吸引量は決して多いケースではありません。・血液検査(ヘモグロビン値な…
世の中は年末モードになってきましたが、キルシェクリニックの12月はなぜだか1月希望の方が多く、1月の予約がどんどん埋まってくるという不思議な状況になってきまし…
年末年始は脂肪吸引がピークに多くなる時期です。ダウンタイムが長期に取れる寒い時期というのがここしかないというのが一番大きな理由になると思いますが、それと同時に…