chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミナミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/08

ミナミさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,968サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,046サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,830サイト
沖縄食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 274サイト
地域生活(街) 沖縄ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,965サイト
沖縄県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,377サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,968サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,046サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,830サイト
沖縄食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 274サイト
地域生活(街) 沖縄ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,965サイト
沖縄県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,377サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 39,244位 39,917位 圏外 圏外 40,029位 40,001位 39,961位 1,035,354サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 2 0 0 0 0 0 2/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,968サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,046サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,830サイト
沖縄食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 274サイト
地域生活(街) 沖縄ブログ 52位 51位 圏外 圏外 54位 52位 52位 2,965サイト
沖縄県情報 27位 26位 圏外 圏外 26位 25位 25位 1,377サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【ラーメン】支那そば かでかる(つけそば)@与那原町与那原

    【ラーメン】支那そば かでかる(つけそば)@与那原町与那原

    以前にも紹介した与那原町のワンタンめんがウリの「かでかる」を再訪です。 こちらがメニューです。 というわけで、今回はわんたんつけそば大盛(900円+100円)をオーダーします。 まず出てきたのは、具材の刻みチャーシュー、メンマ、のり、そしてワンタンです。こうしてスープと別で出てきてくれるのは嬉しいですね。特にのりはパリパリが好きなので有難いです。続いて、麺とつけ汁が出てきて勢ぞろいです。 4つもお皿が並ぶとちょっと豪華な気分になります(笑)まずは麺から。 麺はストレートな細麺で、中華そばと同じ麺ですね。カイワレとレモンが付いていて、すっきり味も楽しめます。続いて、つけ汁。 こちらは少し甘めの醤…

  • 【ラーメン】陳麻家(担々麺)@那覇市泉崎

    【ラーメン】陳麻家(担々麺)@那覇市泉崎

    皆さん、無性に辛いものが食べたくなることって無いですか?昔は辛いものがダメだったんですが、寄る年波で味蕾が消失しつつあるのか少しづつ食べれるようになってきました。そういうわけで唐辛子的辛さを求め、那覇市役所近くの「陳麻家」を訪ねました。 お昼時だったので、近隣の役所やオフィス街からのお客さんで大賑わい。まずメニューを確認! 担々麺+ミニ陳麻飯なんて極悪なセットメニューもあるんですね(笑)それからミルフィーユとんかつも気になるけど、本来の趣旨に沿って、担々麺(並)(680円)をオーダーします。 ひょぇー、辛そうですね。 麺の上には挽き肉とホウレン草です。このホウレン草は辛さという試練を堪えるため…

  • 【沖縄食堂】古民家食堂(まぜそば定食)@南風原町新川

    【沖縄食堂】古民家食堂(まぜそば定食)@南風原町新川

    南風原町の「古民家食堂」を再訪です。 前回訪問時に気になったまぜそば定食を注文です。 まぜそば、ご飯(白米か十穀米)、サラダ、切り干し大根、漬物の組み合わせです。 山椒とラー油が付いてきて、辛み調整ができます。さて、本丸のまぜそばです。 温泉卵と辛みの付いたひき肉が麺の上に載っています。麺は沖縄そばですね。 まぜまぜして食べますが、まぜた映像はNGで(笑)麺を食べ終わった後は、ご飯を投入しておじや風にしていただけます。 感想としては、可も無く不可も無くという感じです。もう少しインパクトや具材を増やした方が良いかもしれませんね。 【こちらの記事もどうぞ】

  • 【とんかつ】豚々ジャッキー@那覇市久米

    【とんかつ】豚々ジャッキー@那覇市久米

    この日はさくらが飲み会だったため、夕飯を食べるべく前々から狙っていた「豚々ジャッキー」へ訪問です。 お店の前にあるメニューをふらりと通った時に偶然目にして以来、いつか行きたいお店リストにしっかりいれさせて頂いてました。お店は階段を上がって2階になります。ちなみに1階はマンジャーモというイタリアンのお店が入っています。 店内は金曜日の18時にもかかわらず、カウンター席を中心ににぎわっていました。 今回はオーソドックスにロースかつ定食(1,100円)をオーダーです。 おお、潔ぎよいシンプルな構成!(写真がボケ気味ですいません)ロースかつ、キャベツ、ご飯、お味噌汁、漬物です。 キャベツとご飯はおかわ…

  • 【ラーメン】ぬーじボンボンMENDES(レアチャーシュー麺)@南風原町本部

    【ラーメン】ぬーじボンボンMENDES(レアチャーシュー麺)@南風原町本部

    小雨が降る中、南風原町にある「ぬーじボンボンMENDES」を訪問してきました。 こちらはラーメンもカレーもどちらも食べられるお店です。 レアチャーシュー麺(並)(880円)をオーダーしました。 麺の量は並盛と大盛は料金が同じで、特盛のみ+100円です。 焦がしニンニクが良いですね。 スープは醤油ベースに魚介の風味が豊かな味わいが広がる、飽きることなくいつまでも飲めそうなぐらい美味しかったです。 麺は細麺ですね。 細いながらにしっかりとコシがあり、噛みごたえ十分です。 チャーシューは薄切りですが、ジューシーな豚の旨みがありあっという間に食べきってしまいました。 ラーメンもとっても良かったですが、…

  • 【沖縄そば】木灰そば とらや(本ソーキそば)@那覇市赤嶺

    【沖縄そば】木灰そば とらや(本ソーキそば)@那覇市赤嶺

    那覇市赤嶺にある「木灰そば とらや」へ訪問です。 店構えからして、こだわりを感じるお店です。店内はカウンター席と座敷席があります。このお店はカウンターが奥行きがありなかなか快適です。このオブジェはそばの麺を作る時に使っていた機器でしょうか。 さて、まずは壁のメニューを見ます。 ご飯なども食べたいところですが、今日は少し我慢。今回は本ソーキそば(中)(650円)を注文です。麺は中細麺と平麺があります、平麺好きとしては嬉しいですね。つきだしとして野菜の浅漬けを出してくれます。 ポリポリした歯ごたえが楽しめるこの浅漬けだけでビールが飲みたくなってきます。さて、待っていた本ソーキそばです。 そばとソー…

  • 【ラーメン】琉球チルダイ(豚骨醤油ラーメン)@那覇市牧志

    【ラーメン】琉球チルダイ(豚骨醤油ラーメン)@那覇市牧志

    この日は休日出勤の代休を頂いてウキウキで那覇に出かけたのですが、気温が低い上にメチャクチャ風が強い最悪なシチュエーション。 そんな中ですが、国際通りを歩き「琉球チルダイ」へお邪魔してきました。お昼過ぎの訪問だったため、お客さんは少な目。 店内はテーブル席と座敷席の2タイプです。 ここに来た理由は、このブログでも紹介した「武蔵屋」が閉店してしまったからです。ある飲み会の帰り、ラーメン好きが二次会でラーメンを食べながらラーメンの話をしていた中で「武蔵屋が閉まった」という衝撃的事実を聞きました*1。その際に武蔵屋と関係の深いこちらのお店で、家系ラーメンが食べれるとのことでお邪魔することにしました。 …

  • 【中華料理】札幌や 古波蔵店@那覇市古波蔵

    【中華料理】札幌や 古波蔵店@那覇市古波蔵

    今回の沖縄生活こーなるwayは、那覇市古波蔵にある「札幌や 古波蔵店」に訪問です。 店内はカウンター、テーブル席、座敷席があります。何より棚にびっしり並んだ漫画達。 これぞ庶民派中華の証。 この日はラーメン、チャーハン、餃子が食べたかったので、迷わずにラーメンセットを注文です! なかなかのボリューム具合。これはお腹にズッシリきそうです。なお、ラーメンは味噌、醤油、塩の3つの味から選べます。 まずはチャーハンです。 味は少し薄目かな。ただ、ハムの塩気でご飯は進みます。 餃子は4つ。 焼き加減は好きなタイプです。きつね色の焼き目どおりパリパリ。これを醤油とラー油でいただきます。4つじゃ足りな―い!…

  • 【ビュッフェ】だいこんの花 小禄店@那覇市小禄

    【ビュッフェ】だいこんの花 小禄店@那覇市小禄

    さくらと一緒に「だいこんの花 小禄店」に再訪です。 この日はちょっと嬉しいことがあり、豪華な夕飯にしよう(ただし健康的に)ということで、久々のビュッフェです。 一皿目です。 左上から、牛すじ煮、白身魚のフライ、ローストビーフ、中段左から、麻婆豆腐、お寿司、蒸し野菜、左下はごぼうとこんにゃくの煮物、チキンのカリフラワーホワイトソース添え、もずく、以上です。 牛すじ煮とローストビーフが特に美味しかったです。牛すじ煮は甘辛で、行く度に取っていました(笑)ちなみに、お寿司とローストビーフは夜のみのメニューです。 二皿目は、サラダを取り忘れたので一転して野菜メイン。 上から時計周りにシーザーサラダ、キャ…

  • 【カフェ】オハコルテベーカリー(トマト&チェダーチーズハンバーガー)@那覇市泉崎

    【カフェ】オハコルテベーカリー(トマト&チェダーチーズハンバーガー)@那覇市泉崎

    さくらと一緒に、那覇市泉崎にある「オハコルテベーカリー」を再訪です。 メニューに新しく、ボリューム満点のハンバーガーが加わっていました。 これは挑戦しないわけにはいきません!というわけで、トマト&チェダーチーズバーガーにホットコーヒーをプラスしてお願いします。 ハンバーガーは、サラダと付き合わせが付いています。 どうです、このハンバーガーのボリューム。バンズは外側がカリカリに焼かれています。お肉は超ボリューミーで食べ応え十分です。分厚くて顎が外れそう(笑) さて、さくらの注文は、BLTサンドです。 まずはセットのパンプキンスープ。 続いて、BLTサンド。ハンバーガーと同じサラダと付き合わせ。こ…

  • 【JTA】石垣⇒那覇 2017-02

    【JTA】石垣⇒那覇 2017-02

    石垣からの帰りの便です。僅かな隙間時間で、空港の展望台から。 手前が搭乗予定のBoeing 737-400(JA8938)。奥がRACの新型DHC-8-Q400CCです。写真撮影には穴場スポットですが、惜しむらくは格子があることですかね。 さて、11時14分にトーイングカーにプッシュバックされてスポットを離れます。 11時23分にRunway 04-22から那覇に向けて離陸すると、この日は久々の快晴。 美しい石垣の海が眼下に広がります。いつもの平久保半島もクッキリです。暫くすると下地島と伊良部島が! おお、すごいハッキリと見えますね。とってもきれいです。写真を撮っている自分に気づいたのか、CA…

  • 【ANA】那覇⇒石垣 2017-02

    【ANA】那覇⇒石垣 2017-02

    この日は業務で、石垣へ出張です。ここ最近、JAL系が多かったのでたまにはANAに乗るかと思い、ANA1775便を予約しました。機材はANA Wings運航のBoeing 767-500(JA305K)。 ところが、この機材の到着が遅れ、チェックイン時点でDelay、搭乗口で更にDelay・・・ 石垣空港で相手方にピックしてもらう予定だったので、嫌な汗が背中を伝います。Boardingが始まったのが15時10分。それから16分後に34番スポットを離れます。 離陸はRunway 36-18です。 飛んでしまえば、後は手も足もでませんから大人しく機窓からの風景でも楽しみます。 いつもの無人島ですね。…

  • 【沖縄そば】宮ら美(宮古そば)@那覇市赤嶺

    【沖縄そば】宮ら美(宮古そば)@那覇市赤嶺

    国道331号線沿いにある宮古そばの「宮ら美」に行ってきました。 このどデカシーサーを見て、いつも通るたびに気になっていたお店です。店内にはカウンター、テーブル、座敷と一通り揃っています。まずはメニューを見てみましょう。 ここはやはり迷わず、宮古そばでしょう!(本当は野菜そばが食べたかった(笑)) 具材は三枚肉が2枚に、ソーキが一個、それから波型のかまぼこが2枚という構成。お値段にしてはなかなか豪勢ですね。ちなみに本当の宮古そばは麺の中に具が隠れていて、一見すると素そば(麺だけ)に見えるものですが、最近では宮古島でもそういったそばを出すお店は少ないとのことです。 鰹ベースの澄んだ出汁は五臓六腑に…

  • 【ラーメン】登竜門(坦々麺)@那覇市久茂地

    【ラーメン】登竜門(坦々麺)@那覇市久茂地

    今回は那覇市久茂地にあるラーメン店「登竜門」を再訪です。 まずは食券を購入です。お昼時はいつも混んでいて、滑り込みで席を確保できました。 オーダーは坦々麺にしました。周期的にやってくる辛いもの衝動に抗えませんでした。 お昼はサービスで麺大盛、ライス、デザートが選べます。坦々麺に合わせてライスにしました。それでは坦々麺をアップで。 キレイな盛り付けです。いつもながら仕事が丁寧です。 スープはこんな感じです。辛いのは辛いのですが、しっかり旨みがあるまろやかさです。辛いのが苦手な人も、このスープなら食べたくなるかも。続いて、麺です。 今回は太麺にしました。麺の味も、茹で加減も文句ないのですが、坦々麺…

  • 【ダイニングバー】Kiitos@那覇市楚辺

    【ダイニングバー】Kiitos@那覇市楚辺

    この日は金曜日だったので、ちょっとお洒落に飲みたいということでさくらと一緒に那覇市楚辺にある「Kiitos」に訪問です。 まずはビール(一番搾り)です! おつまみとして、いぶりがっこチーズとナスのバルサミコマリネです。 いぶりがっこは燻製の香りとポリポリとした歯ごたえがたまりません。ナスの方は適度な酸っぱさがあり「ピクルスに似ているね」とさくらの言葉。 続いて、生ハムとパルメザンチーズのシーザーサラダをオーダーしました(写真は取り分け後です)。 程好い塩気の生ハムのおかげでシーザードレッシング無しでも良いぐらいです。この辺りでビールおかわりです。 おかわりついでにグラスもサイズアップ!こちらは…

  • 瀬長島にてお弁当持参で飛行機を撮る!

    瀬長島にてお弁当持参で飛行機を撮る!

    沖縄本島屈指の飛行機撮影スポットが、瀬長島です。特に北風運用の時は、着陸機が瀬長島側からアプローチするためグングン接近してきて迫力ある写真が撮れます。この日は撮影に行こうとすると、さくらがお弁当を持たせてくれました! というわけで、喜び勇んで瀬長島に向かうと、残念、南風運用で飛行機が瀬長島側から離陸していきます・・・ 仕方ないので、飛び去って行く機体をパシャパシャといきます。いきなり大物、JALのBoeing 777-300ですね。 続いて、JTAのBoeing-737-800(JA02RK)の2号機。 翼先端のウイングレット(上向き箇所)が特徴ですね。お腹が空いたので、早速、さくらのお弁当を…

  • 【ラーメン】哲麺 縁(哲麺ラーメン+チャーシュー)@浦添市安波茶

    【ラーメン】哲麺 縁(哲麺ラーメン+チャーシュー)@浦添市安波茶

    春分の日の沖縄は20℃オーバーで厚い!早くも半袖じゃないとツライぐらいです(笑)さて、今回は浦添市にある豚骨ラーメンの「哲麺 縁」を訪問です。 まずは券売機で食券を購入します。店内はラーメン屋にしては広め。広い分には嬉しいですね。 テーブルに座って、調味料をチェック。 そして豚骨ラーメンと言えばこちらも。 紅生姜と野沢菜(写真では潰れてしまっていますね)ですね。味を変えたい時の有難いアイテムです。今回は魚介豚骨の哲麺ラーメン+チャーシュー(820円)をチョイスです。 豪華な見た目です! トッピングは味玉、刻みネギ、キクラゲ、薄切りと刻みチャーシュー、そしてのりと魚粉。更に追加トッピングのチャー…

  • 【ビュッフェ】プリモガーデングリル泡瀬(ビュッフェ)@西原町東崎

    【ビュッフェ】プリモガーデングリル泡瀬(ビュッフェ)@西原町東崎

    今回の沖縄生活こーなるwayは西原町東崎にある「プリモガーデン」を訪問です。 お昼はビュッフェをやっているは知っていたのですが、夜のビュッフェがいつの間にかできていました。お値段は1,500円+税です。勿論、食べ放題好きは迷い無く夜ビュッフェをチョイス!まずは野菜とスープです。 サラダはバラエティ豊富な品目が揃っており、選ぶ楽しみがあります。スープは濃厚なチキンクリームスープになっています。大体いつもこれに当たるので、もしかしたら定番なのかもしれないですね。さて、一皿目はこちら。 左奥から、シーフードピザ、クリームドリア、チキン、ポークのポトフです。チキンは焼いた後、オイルに漬けられておりジュ…

  • 【沖縄そば】上原そば(三枚肉そば+キーマカレーセット)@南風原町与那覇

    【沖縄そば】上原そば(三枚肉そば+キーマカレーセット)@南風原町与那覇

    国道329号線沿い南風原エリアのおそば屋さん「上原そば」をご紹介します! カウンター席はキッチンの向かいと窓際の2種類があります。そして座敷席とテーブル席も勿論、揃っています。メニューを見て暫し悩みます。 どれも美味しそうですが、今回は三枚肉そば+キーマカレーセット(880円)にしました! ボリューミーですね。まずはそばから! 具材は三枚肉が3枚、かまぼこ、刻みネギです。出汁は鰹ベースらしいさっぱりとした味わいが特徴です。 麺は、平麺ですね。こちらは生麺と茹で麺がセレクトできます。生麺はツルッとしたのどごし、茹で麺はモチモチ食感とのこと。今回選んだ茹で麺は確かにしっかりとした食べ応えがあります…

  • 【JTA】宮古⇒那覇 2017-01

    【JTA】宮古⇒那覇 2017-01

    多良間から宮古に移動した翌日に那覇へ帰ります。 宮古-那覇間はJTAに搭乗です。便は16時5分宮古発のJTA582便。白塗りのBoeing 737-400(JA8993)がさくらトーイングカ―に連れられて待っています。 冬の沖縄らしい曇天の中、ドアが閉まったのは15時58分。さくらカーにプッシュバックされ、Taxiwayに出ます。 宮古空港を離れ、16時10分にRunway 04-22から離陸です。 宮古の海は格別青いです。本島や石垣と違い、島自体が石灰岩でできており赤土が海に流れださないためと地元の方はおっしゃります。上空に出ると、モコモコとした冬雲の上に青い空が広がります。 さんぴん茶を頂…

ブログリーダー」を活用して、ミナミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミナミさん
ブログタイトル
沖縄生活こーなるway
フォロー
沖縄生活こーなるway

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用