chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 里山ではホトトギスのさえずりが!

    我が地域の里山ではウグイスに加えホトトギスの鳴き声が加わり一層賑やかになっていた。”ホーホケキョ~”、、”てっぺんかけたか~”、、[トマトの収穫]大玉トマトが色づき、、収穫の最盛期を迎えた。我が家だけでは処理できないため、近所におすそ分けをしている。[スイカ情報]今年は夏旅を行わないため、野菜作りに時間をかけることができる、、。それ故、スイカをたくさん植えて、真夏のスイカの収穫を楽しみたい。①第一陣収穫...

  • 色づき始めたトマト

      1月下旬にトマトの種まきをしてから3カ月半余り、ここにきて色づき始めた。無農薬で育ててきたトマトが、ほぼ順調に大きくなり、草丈は2mを越す大きさまでに成長。色づき始めたミニトマト(アイコ)、同じくイエローアイコ、こちらは中玉トマト(フルティカ)。大玉トマトはもう少し後になりそう。[まくわ瓜(地這系)]夏場の酢の物や漬物用にまくわ瓜を植えているが、、ウリハムシの被害を受けている、何とか持ちこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくちゃんさん
ブログタイトル
シニア夫婦のクルマ旅など
フォロー
シニア夫婦のクルマ旅など

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用