chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 北陸新幹線で富山駅から 終点の敦賀駅へ

    ホテルの大浴場や食堂から眺める残雪の立山連峰は富山市内を観光する際には一番の楽しみとなりますんや。(冬景色の立山連峰)(残雪の立山連峰)(あいの風とやま鉄道のポスターから)(名勝の雨晴海岸から遠くに立山連峰を望む)この日は残念ながら黄砂の為に観ることが出来ませんでした。確か十数回は訪れていますが見れたのは2~3回のはず。(富山市ともお別れ)(富山市の路面電車)(富山の名物ますのすし)(JR富山駅新幹線改札口)(北陸新幹線かがやき505号指定席特急券)富山駅から敦賀駅までは約1時間、特急料金は高いがやはり早い!でも、大阪人には今年のダイヤ改正で大阪駅から北陸3県へは敦賀駅で必ず乗り換えを必要とし北陸新幹線に乗るはめに。従来の乗り継ぎ割引も廃止され魅力が半減しそうですわ。関東の方は金沢や福井へは3時間を切るの...北陸新幹線で富山駅から終点の敦賀駅へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄ちゃん爺やの 独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄ちゃん爺やの 独り言さん
ブログタイトル
鉄ちゃん爺やの 独り言
フォロー
鉄ちゃん爺やの 独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用