格安SIM入りiPhoneとガラケーの2台持ちの話や、宅建等資格の勉強の話、フリマアプリの話など
メイン記事はiPhoneと格安SIMの話。 その他、宅建・FPなど資格取得をめざす話、メルカリにてお小遣い稼ぎの話、投資の話など、日々のお役立ち情報を発信していきたいです。
※この記事は2015年7月に書いたものを転載しています。 資格の勉強が忙しく、一か月ぶりの投稿になってしまいました。 6月12日(金)の仕事帰りに、iPhone5cを修理に出してきました。 私はバックアップはiTunesのみで取っているので、前日にバックアップを取っておき、職場を出る時にショップに電話してiPhoneの在庫がある事を確認してから出かけました。 アップル正規サービスプロバイダ 行ったのは名古屋駅のセントラルタワーズにある、アップル正規サービスプロバイダ クイックガレージというお店。 調べると東急ハンズの一角にあるみたいなんですが・・・、ちょっと迷って携帯グッズコーナーの奥に見つけ…
※この記事は平成27年6月に書いたブログを転載しています。私はiPhone5cをMVNO(BIGLOBE)で契約して使用しており、ちょうど半年になります。(※1月現在は約1年2ヶ月経過)iPhone5cの前はiPod touch第3世代、その前はnanoと、歴代アップル製品を使い続けて来たんですが、これといって故障に遭遇する事もなく、故障したときの対処方法をあまり知らずに過ごしてきました。だけど、とうとう私もアップル製品をお嫁(修理)に出す日がやってきました。有線のイヤホンを使用すると、曲を聴いていると音がビリビリするようになってしまいました。私は電車通勤で、電車の中ではiPhoneで音楽を聴…
「ブログリーダー」を活用して、なずなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。