長い間、Blogの更新をお休みしてすみません。 楽天広場?でBlogを始めて 2006年からこのアメブロにお引越しをして時々サボりながらもBlogを書いて来ま…
1995年よりハワイ在住。 Hulaのお話は勿論の事、ハワイの生活の中で感じたことを 気ままに書いています。
本場のハワイでフラを学びませんか? フラが初めての方から、短時間で1曲を学ぶワークショップなど、レベルに合わせてのクラス設定です。 お気軽にお問い合わせくださいね♥ http://www.kaleialohapoinaole.com
1月ももう終わりに近づきましたが、先ほど、Hula動画をUpしました。 今回のMeleは、Paukūkaloです。マウイ島のこのMele.ハワイアンの…
夕方サンセットを見に行く事はあるんだけど、なかなか朝日を見に行くことがなくなった最近。 年に一度、お正月に日の出を見に行っていたんだけど、今年はそれも無く始ま…
今日は、少しだけ”Kupukupu”のお話です。シダの1種でハワイではよく見かける植物の1つ。 ”Kupu"というハワイ語の意味は、”芽生える” ”育つ”など…
昨年、アラモアナセンターにOpenしたBakery Cafe。噂には聞いていたんだけど日々追われてゆっくりお茶をする時間もないのでまあ、いける時に行こう~なん…
ハワイも明け方肌寒い季節になりました~。 ハワイのお花のシーズンは、例年4月頃から。うわっとプルメリアが開花して、クラウンフラワー、プアケニケニ、ピカケやガー…
毎週火曜日と金曜日にBlogをあげていますが、昨日は書けなくて 昨日来てくださった方々今日になってしまいごめんなさい。 1週間程前から再び ハワイ島 Kila…
今日、偉大なミュージシャンが天国に召されました。"Ambassador of Aloha”のアンクル Kaniela. 旦那と家族ぐるみのお付き合いもあり、ま…
Hauʻoli Makahiki Hou me ka nui o ke aloha a me nā hoʻomaikaʻi! 2023年も素晴らしい年…
「ブログリーダー」を活用して、Kaleialohapoina`oleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
長い間、Blogの更新をお休みしてすみません。 楽天広場?でBlogを始めて 2006年からこのアメブロにお引越しをして時々サボりながらもBlogを書いて来ま…
いつもご訪問くださり、本当にありがとうございます 週に2回の更新も難しい状況になり、ごめんなさい、BLOGの更新をお休み致します。 皆さんが読んでくださって本…
Hulaを踊るにはまずMeleを理解する事・・・ 昔に比べて(笑)今は検索すると一瞬にして答えが出てくる。翻訳も出来てしまう。。 それでも、Meleを深堀して…
昨年のマウイ島の大規模火災からあっという間の1年。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。 追悼の日を迎えてから色々な場面でラハイナについての記事や物語…
昨日、8月8日は昨年マウイ島での大火災から1年の追悼の日。マウイ島をはじめ 各地で追悼の儀が行われ、ハワイの州旗も半旗で掲げられ犠牲となった大切な方々への…
初めて出会ったのは 22年前、まだ7歳だった可愛い子ちゃん。 ハワイでの生活に戸惑いながらも、両親が共働きで妹の面倒を見るしっかり者。 あっという間に、ハワイ…
あっという間に8月ですね。例年8月のフラレッスンのご予約は他の月に比べて少ないのですが・・今年は違うようです。 お部屋でのレッスンが多い中、先日はカピオラ二公…
マウイ島の大規模火災からおよそ1年。昨年、Kako`o Maui- マウイ島と為に私達が出来る事を!として寄付にご賛同頂けた方々に無料の動画レッスンを行いまし…
数年前に購入したPeleとHi'iakaに関する書物。なかなか読む時間がなく、まだ全てを読み終えていませんが、興味深い箇所があったので今日は、少しだけシェアし…
1ヶ月前位からローカルニュースでもアナウンスされていたマクドナルドの5ドルセット(8月まで期間限定) ファーストフードでさえ、今や15ドル程してしまうハワイの…
多くのハワイの伝説に登場する可愛らしい鳥Elepaio. 有名なハワイアンソングにも登場しているのでフラダンサーなら知っておきたいハワイの鳥の1つでもありま…
お仕事とフラレッスンとの両立の日々ですが、先週のある日は、朝と夕方のフラレッスンだったので間に ハワイに来ている大切な友人とランチをする事ができました。 初め…
時間に追われ、やる事に追われてハワイに住んでいても忙しすぎてハワイに住んでいる事を忘れてしまう時があります(笑) でも、昨日ね。早朝から、ハワイに住んでいる事…
今日は、カピオラ二公園でのフラレッスン。いつも生徒さんと待ち合わせるのがKahi Halia aloha の石碑の前です。 生徒さんとの待ち合わせ時間より少し…
独立記念日の祝日だった昨日。Hulaの合間にManoaへ立ち寄りました。 本当は、アラモアナセンターでゆっくりしようと思ったのですが、きっとモールは混んでいる…
私がお手伝いさせて頂いているお店”LANI’S General Store ”が今日から阪急梅田で行われているハワイフェア2024(前半 7月3日から8日)…
今朝は、朝からシャワー。レッスンが9時半からだったのに、ギリギリまでシャワーが降りお天気どうかなぁ~と気になっていたのですがレッスンが始まれば途端に青空が広が…
今日は、ちょっとフラのお話しではなく、ハワイ生活の中での事 以前から、度々 Soy Milkを使っていましたが、お年頃なので(笑)ここ4,5年前からSoy …
Aloha Ainaは、土地を愛し、大切にする事。 でも、それだけではないのです。 ハワイの歴史を辿っても分かる様に古代では、Ahupua'aの土地区分の中で…
毎年咲く、我が家のDesert rose 名前の通り、砂漠のバラは 雨が少ない日の光がある乾燥地帯がお好み。でもね。私が住むエリアは、シャワーや雨が多く全く逆…
多くのハワイの伝説に登場する可愛らしい鳥Elepaio. 有名なハワイアンソングにも登場しているのでフラダンサーなら知っておきたいハワイの鳥の1つでもありま…
お仕事とフラレッスンとの両立の日々ですが、先週のある日は、朝と夕方のフラレッスンだったので間に ハワイに来ている大切な友人とランチをする事ができました。 初め…
時間に追われ、やる事に追われてハワイに住んでいても忙しすぎてハワイに住んでいる事を忘れてしまう時があります(笑) でも、昨日ね。早朝から、ハワイに住んでいる事…
今日は、カピオラ二公園でのフラレッスン。いつも生徒さんと待ち合わせるのがKahi Halia aloha の石碑の前です。 生徒さんとの待ち合わせ時間より少し…
独立記念日の祝日だった昨日。Hulaの合間にManoaへ立ち寄りました。 本当は、アラモアナセンターでゆっくりしようと思ったのですが、きっとモールは混んでいる…
私がお手伝いさせて頂いているお店”LANI’S General Store ”が今日から阪急梅田で行われているハワイフェア2024(前半 7月3日から8日)…
今朝は、朝からシャワー。レッスンが9時半からだったのに、ギリギリまでシャワーが降りお天気どうかなぁ~と気になっていたのですがレッスンが始まれば途端に青空が広が…
今日は、ちょっとフラのお話しではなく、ハワイ生活の中での事 以前から、度々 Soy Milkを使っていましたが、お年頃なので(笑)ここ4,5年前からSoy …
Aloha Ainaは、土地を愛し、大切にする事。 でも、それだけではないのです。 ハワイの歴史を辿っても分かる様に古代では、Ahupua'aの土地区分の中で…
毎年咲く、我が家のDesert rose 名前の通り、砂漠のバラは 雨が少ない日の光がある乾燥地帯がお好み。でもね。私が住むエリアは、シャワーや雨が多く全く逆…
海に囲まれた島。それがハワイ。 浜辺に行くと色々な植物を見かけると思うのだけど、いわゆる Coastal Plants (海岸に生息する植物)は、ハワイに沢山…
今日は、6月11日カメハメハ大王を称える祝日でした。 今年は、先週末の金曜日に銅像にLeiをかけるドレーピングのセレモニーがあり、その翌日にはフローラルパレー…
古代ハワイアンの時代、釘や人工繊維の無い時代 世界で最も強い天然繊維として知られていたKaula Olona(オロナの紐) 今日は、少しだけ Olonaについ…
我が家には、沢山のハワイの本があります。まだ読んでいないものも沢山あったりするのだけど、持っている本は、自分の頭の中で表紙やタイトルを記憶している様で(自覚は…
フラレッスンが続いています。通常は、2時間で1曲を学ぶフラレッスンをしていますが、先日は、通常4時間~5時間程かかる特別レッスンをしました。 生徒さんは、ハワ…
昨日は、メモリアルデーの祝日でした。メモリアルデーは、毎年最後の月曜日。戦没者追悼記念日とも呼ばれ、兵役中に亡くなった方々の追悼の日。ハワイのパンチボウル(国…
フラダンサーなら 知っておいて欲しい植物の1つHalapepe ハワイの固有種であるHalapepeは、6つの異なる種があると言われていますが、既に3種は絶…
実家に帰省している2番目の兄が富士山の写真を送ってきてくれました~。 富士山が見えるここ三保の松原は、天女が舞い降りた羽衣の松という伝説もあります。 私が3年…
フラダンサーがHulaを始めたきっかけって皆それぞれで 色々あると思う。楽しそうだから?誰にでもできそうだから?たまたま出会ってしまったから?何か運動をしたか…
毎年二回、元旦と母の日に旦那のご両親のお墓参りをしています。(父の日は、なぜか行かない旦那。。) 連日、大雨洪水警報が出されているハワイ諸島。Alartが結構…