chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ジャム

    知り合いから、庭でとれたゆずのおすそ分けを頂いたのだ ゆず湯用にくらいしか普段は買わないのだけど、 小さめのを含めて6個も頂いたのでジャムを作ってみることにした ちょうど良いことに(?) ハンバーガーと一緒に買うコーヒーについてくるグラニュー糖が溜まっているのだ コーヒーにミルク...

  • 昭和

     ほんのちょっぴりタイムトラベル(?) 『昭和のプリン』 (というメニュー名だよ)   昔はかたいプリンばかりだったけど、 最近はかたいプリンはあまりないらしいね 美味しかった美味しかった😋

  • 線と…

    家元研究科での年間テーマが「線色塊」 11月はそれを踏まえての「私の表現」というテーマだったのだよ 家元研究科では普段のお稽古ではあまり見ない花材が揃っていたりするので 今回は「むべ」があったので選んでみたのだ 実が大きくて重い上に、蔓性なので枝が柔らかく、いけにくそうではある ...

  • バランス

    剣山無しでいける練習中なのだ ただ立てるのではなく、花材の特性を活かしたいところ 「ぼけ」はためられる花材なので、枝を作ってから構成してみたのだ 折りだめすると、支える力がなくなるから工夫が必要だよ なんとかできたのだ うむ、今日はこんなところで🐸 にほんブログ村

  • 洋種やまごぼう

    親先生の草月いけばな展の作品の片づけ後に 使用していた花材をいただいてきたのだよ お庭で採取したという洋種やまごぼう 実の汁は服についたら落ちないから取り扱い注意なのだ しかも毒があるんだな 持ちかえるために短めに切ってしまったので、ちょっといけにくいのだけど、 なんとか剣山なし...

  • なんだろう?

    今年も草月いけばな展に出品したのだよ🐸 今回は小さめの席 なんとなく捨てがたくて、枯らして保管していた花材を放出( っ'-')╮ =͟͟͞͞ブォン こんな感じでやりたいのだと親先生に伝えたところ、即OKがでて デッサンも下いけ(練習)の時も比較的スムーズに進んだのだ 本番の2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピョントル(修行蛙)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピョントル(修行蛙)さん
ブログタイトル
PYONTOROOM
フォロー
PYONTOROOM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用