chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • だらだら人とのご縁をつなげ続けていると自分の成長が止まったままになる

    今週のお題「卒業」 誰かとの出会いのご縁で、手に入るものがあったり、自分が成長できたら、そのご縁に感謝することが大事と思っています。 でもそのご縁に自分の人生が引きずられていると、自分の成長がとまってしまうなと思うことがあります。 ご縁はどんどんやってきます。そして、やってくる新しいご縁を受け入れるために古いご縁を手放すことも大事と思います。 ご縁で出会った人のおかげで自分の考え方や活動する場が変わり、自分のステージが一つ上に上がった後、その人とのご縁がその次のステージにあがるために有益とは限りません。逆に自分は一つ上のステージにあがったのに、その人はあがってこずに足をひっぱられてしまうことも…

  • 愚痴りたい気持ちが湧き出さないように

    自分のことを振り返って、愚痴が生じるってなぜだろうと考えてみました。 愚痴を言いたくなる状況に出くわすからで、その状況とは自分が不快に思うようなこと。 では、自分が不快に思う対象と距離をおけば愚痴は生じなくなりそうです。 リアルでは、自分を不快に感じさせそうな対象と距離を置いたり、不快感を与えてきそうな他の誰かと距離を置くことは、難しいこともしばしば。距離を置くにしても、誰からみても避けているとか、拒否し続けていると気づかれると、今度は角が立って、その様に対して批判を受けることになりかねないので、よろしくないでしょう。 愚痴が生じないようにするのに必要なのは下記かなと受け止めました。 自分が気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らいとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らいとさん
ブログタイトル
みんなでつくる素敵な世界
フォロー
みんなでつくる素敵な世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用