茶色の道、歩いていく。降り注ぐ雨は神様?土埃の中、這い出した私を救ってくれますか?あの頃、楽しかった事も、苦しかった事も、貴方は消して下さるのですか?振りほど…
昨日、宇都宮駅に遊びに来ていました。鳩の群れに歓迎されました。1羽だけ真っ白な鳩がいました。(右上あたり)周りの方々も「真っ白い鳩がいる!」と、スマホで撮影し…
父へ、コロナ陽性判明との連絡後。父「そうか。じゃあ…俺と会わないようにしろ」僕「はい…」夜。激しい頭痛と吐き気で身動きが取れなくなっていた頃。僕「薬、持ってき…
昨夜は地獄の様な頭痛と吐き気に襲われ、身動きも取れず、身体を動かす度に頭に激痛が走り、解熱剤とロキソニンを飲んだ後に眠剤を飲みました。布団の中で、もがき苦しみ…
朝から寝るまで激しい咳が止まらず、咳で目が覚めたり呼吸困難になります。痰が絡み喉も痛い。そんな日が3日前から続いています。何だかいつもの咳と様子が違い過ぎるの…
目を細めて太陽の少し下を見るときと、太陽光に前髪が照らされるとき、虹色が見えます。正確には前髪が虹色に光っている様に見えます。今まで目の前に、ずっと見えていた…
YouTubeチャンネルです。 お気に入りの曲や動画を保存する為のアカウントです。ナカヤマ作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.com
母の誕生日にアップルパイを贈りました。メッセージと一緒にLINEカードを贈りました。LINEで「𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢」と来て、母「よく私の大好物がわかったね」僕…
この度、プロポーズしました。めでたく、同棲生活の始まりです。名前は「リュウ」にしました。
キムチ鍋です。ピリ辛で、食べているうちに夏場は気持ち良い汗をかき、冬は身体がポカポカしてきます。材料は、豚肉、豆腐、白菜、…
読書がてら、昔の日記帳を読んでみることにしました。高校生の頃から現在も、書き続けています。1番人生で充実(する前の)当時の日記。不安定な内容です⚠️悩みながら…
前髪が長いと顔や目が隠れるので良いです。仕事中は(視界を得る為に)やむを得ず分けています。通路を動物の子達が頻繁に通る時、通路の汚れ具合を見る時、周囲を気にし…
一昨日は雪で靴が濡れてしまい、昨日から新しい靴をおろしました。大きくて厚底です。また重厚感があり頑丈な造りです。身長が5cmは(体感的に)高くなりました。履き…
「ブログリーダー」を活用して、仲山さんをフォローしませんか?
茶色の道、歩いていく。降り注ぐ雨は神様?土埃の中、這い出した私を救ってくれますか?あの頃、楽しかった事も、苦しかった事も、貴方は消して下さるのですか?振りほど…
ヒト。ふたりを洗おうとする世界で、汚れたままでいいよと言った。ほんの一瞬の痛みが、何かも救った。皆、何かを隠して生きている。笑顔のお面を付けて、ひたすらに狂っ…
朝の車内。スタッフさんと。ス「仲山さんは沢山事故にあったり病気や怪我をして、命が危なかったけど無事だったでしょ?」僕「はい」ス「仲山さんが“神様に生かされてる…
たくさんの人の目がこっちを見ている。息が止まって進めない。はじっこの席でも、空を見て、空想い。誰も居ない、誰も来ない。いつ帰っても気付かれない。孤独は無かった…
休憩中に描いてみました。「細菌汚染」のMVに、一瞬だけ映るミクのカットがあります。その瞬間が好きなので描いてみました。ミクの目が光るところです。※本物はもっと…
骨が触れる。お腹の匂いが好きで顔をうずめていた。耳が柔らかい。鼻は湿っている。散歩だよ、と声をかけると急に、ご機嫌になる。雪化粧の中に栄える黒。額にキスをする…
休憩中にノートに絵を描いてみました。東京喰種の、ウタさん。昼休みに仕上げました。もう1枚、鬼灯様を描いてみました。早「どっちも、特徴捉えてると思うよ」僕「有難…
愛犬に似ています。シュナウザーでしょうか。こちらはコリーかな?
本日は社員旅行で「那須どうぶつ王国」へ行きました。朝7:10に出発、会社からは8:00出発。マイクロバスに乗り込み、早さんの隣に座りました(指定席)。2人でマ…
子供の頃、学校のチャイムが鳴り始めて終わるまで、会話が出来なかった。また、チャイムが終わると、それまで何を話したかも忘れてしまった。現在も送迎車に乗る時、窓が…
金曜日、鼻づまり、耳づまり、咳と痰がまだ残り、鼻水が止まらず、聴覚が半分くらい鈍くなっており、周りの声や音が、やや聴こえませんでした。土曜日、咳と痰が残り、鼻…
耳鼻咽頭科。待合室に母が待っていた。僕は診察を受け「咽頭炎」と言われた。診察と処置を終えて待合室にて。母「何て言われたの?」僕「まぁ…口内炎が喉にも出来たみた…
食事や唾の飲み込みも痛みが無く楽になり、あくびも苦痛無く出来ました。投薬治療は本日で終了の為、明日には治りそうで安心しました。鎮痛剤が無くても、このまま過ごし…
1日目。喉の痛みのピークは3日後。治るまで1週間程度。今朝は朝食を摂れましたが、スタッフと会話する度に、傷口がパカパカと開いて閉じる感覚と痛みがありました。会…
朝、朝食中に喉に違和感、激痛が走り、水を飲むのも会話も痛くなり、一旦会社へ到着した後、スタッフとも相談し、早退して総合病院へ受診しました。診察。口を開けて、舌…
血液検査を受けました。採血は割と好きで、針は痛く感じません(慣れ) 試験管を上がる血を見るたび、この血が体内を巡っているんだなあ…。としみじみ。これはサラサラ…
昨日(金曜日)の朝、スっと起床出来ました。それまでの朝は目が覚めると同時に酷いめまいが起こり、酷いと昼まで布団から出られませんでした。今日、出勤出来る。と思い…
まだうまく身体が動かせない為、仕事をデスクワークに切り替えました。普段、動物の子たちのご飯を作る時、この子は何kg必要だ。あと何グラム足りないかな。と考えなが…
朝礼が終わり、作業場所へ向かおうとしたところ、突然、足が動かなくなり、歩こうとしているのに歩けなくなりました。自分でも戸惑ってしまい、休憩室で少し休みました。…
人工プラスチックに塗られた膜。口の中に押し込まれる。僕は諦めなかった。膜を飲んで、気を許せば気持ち良くなれる。幻覚が見え始め、全てがハッピーになるんだろう。で…
今日は10年振りに動物の子のメンテナンス(ブラッシング等)をしました。橋さんの前で行うのは初めてです。橋「スゲェ!仲山さん上手っすね!」僕「恐縮です。久々です…
職場の猫、みけ。今日は会えました。扉の横におり、ぶつかったら危ないと思い声をかけました。僕「あのー…みけちゃん。その…危ないので出てきて欲しいんですけど…」み…
病院の帰り道に綺麗な紫陽花を見かけたので撮影しました。癒されました。
ざるうどん。近所のディスカウントスーパーで3玉で108円。好みの味付けをします。ごまドレッシングと麺つゆが多いです。良く冷…
夜、父に、タッパーを手渡ししました。僕「はい。父の日。ありがとう」父「ありがとう」卵焼きをひとくち食べて、父「うん。だしが効いていてうまい」僕「良かった」
父の日のプレゼントです。卵焼き。父が離婚してから暫くは、晩酌のつまみにと、いつも卵焼きを焼いてあげていました。喜んでくれると良いな。
午後の現場が別となった橋さんを見送ったとき。僕「お…疲れ…様でした…お気を…つけて…ゲホッ!」橋「お疲れ様でした。お大事に」喉が激痛で今にも切れそうでした。…
今日は声が出ず、会話があまり出来ずに朝から筆談です。喉を労わって過ごします。(朝食代わりに炭酸を飲んで激痛でしたが、空腹感を紛らわす為に仕方無く…)昼食は抜く…
夕方に吐血し、救急車で病院へ搬送されました。吐血したものを救急隊員に見せました。入院の可能性が高いと言われました。血液検査、CT、胃カメラ検査をしました。胃と…
部屋の明かりが眩しくてカーテンを開けるのが怖くて人の声が怖くて耳を塞いで今を生きるのに昔のこと思い出して苦しくて俯いていた何度、ベッドに横になって白い天井を見…
「無理せず行きます」 ではなく、「無理せず生きます」うつ病だと思わなかった。こんなに元気なのにおかしいな、と。元気に振る舞う事で暗い本音を忘れようとした事。今…
先週の金曜日から本日火曜日まで4日間入院していました。担当の主治医から、診断名は「うつ病」と記されたプリントを頂きました。退院後、そのまま職場に復帰致しました…
120%本気を出して描いた、愛犬の絵です。ランチさんが亡くなって1年後に。その瞳に命を吹き込むように、瞳に光を入れました。いつもの絵は数分、十何分で描き終えま…
朝5時に起床、朝食を準備し出発。会社へ到着後、間もなく出発しました。ディズニーランドへ。途中で蓮田サービスエリアで休憩を挟み、4時間後、ディズニーランドへ到着…
職場の、動物の子が倒れたまま起き上がれなくなり、スタッフさん達に囲まれていました。「こういうの(命が亡くなる)って、続くって言うからね…」「ネージュ、頑張れ」…
昨日右手首を負傷し、表皮(皮膚)が剥がれた為、病院で消毒と絆創膏をして頂きました。消毒液が傷に触れた直後、激痛が走りました。ビリビリと薬が染みていきその後じん…
檻の中を覗くと、花と手紙、その子の好物等が手向けられていました。その後、いつもの様に餌作りをした後、僕「あれ?餌袋の数がひとつ足りない…」僕「…あ、そうだった…
今年は、母の日のプレゼントに、「マネケンのワッフル」を贈る事が出来ました。子供の頃、よく2人で食べていたお菓子です。本日中に手渡せました。母の日、ありがとう。…
職場で、動物の子が、息を荒げて横たわっていました。もう立って歩けなくなった為、最期の部屋へ歩く力のみを戻す為に薬を投与しました。担当のスタッフさんが、「最期の…
昨日はカッパを着ての作業でした。雨と寒さから身を守る為にカッパを着用しますが、鮮やかな紫色です。(作業用手袋もワークマンで購入した紫色)青色や水色や紫色、そう…