不登校のお子さんは、ママのあなたが変わると変わります、そのためのヒントをお届けしています
不登校のお子さんの力を信頼をしてみ守る事で、あなたもお子さんも明るい未来が創っていけます。 お子さんの不登校は、お母さまのあなたが自分を大切にしてねというサインでもあります。 ひといちばい敏感なHSCのお子さんの中で、学校に行けなくなるお子さんも多くいらっしゃいます。 それも素晴らしいサインです。 思い込みや思考を変えながら、明るい方へと進んでいけるようになります。
不登校のお子さんの様子に一喜一憂するとき。不登校改善カウンセリング
● 不登校のお子さんの様子に一喜一憂するとき。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今日はこれから中野会場でのカウンセリングです^^NPO法人高校…
明日開催”6月30日(日)中野会場の担当カウンセラーで行きます♪通信制高校・サポート校進学相談会
● 明日開催”6月30日(日)中野会場の担当カウンセラーで行きます♪通信制高校・サポート校進学相談会”こんにちは。髙橋靖子です。もし、自分の人生が決まっていて…
不登校のお子さんの動く様子が見えないと、焦ってしまいますね。不登校改善カウンセリング
● 不登校のお子さんの動く様子が見えないと、焦ってしまいますね。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今日も少しムシムシ感があります。でもこの湿気…
ここ1ヶ月位で、娘が意欲的に動くようになってきました!不登校改善カウンセリング
● ここ1ヶ月位で、娘が意欲的に動くようになってきました!不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日、梅雨のない北海道を除いて、すべての地域が梅雨…
不登校のお子さんの不安や心配はどんなことですか。不登校改善カウンセリング
● 不登校のお子さんの不安や心配はどんなことですか。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。あなたは不登校のお子さんの事での心配事って、いくつかあり…
6月30日(日)中野会場の担当カウンセラーで行きます♪通信制高校・サポート校進学相談会
● 6月30日(日)中野会場の担当カウンセラーで行きます♪通信制高校・サポート校進学相談会こんにちは。髙橋靖子です。今日は晴れてお洗濯日和ですね♪やったーと、…
お母さまのあなたが見るところ、意識を充てるところを変えると不登校のお子さんも楽になっていくのです
● お母さまのあなたが見るところ、意識を充てるところを変えると不登校のお子さんも楽になっていくのですよ。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。物事…
不登校のお子さんの動きはじめは、少しづつなのです。不登校改善カウンセリング
● 不登校のお子さんの動きはじめは、少しづつなのです。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今、動けないお子さんを見ると、お母さまのあなたは、この…
お母さまのあなたが落ち込む時、不登校に対して持ってしまっているイメージがわかりますよ。不登校改
● お母さまのあなたが落ち込む時、不登校に対して持ってしまっているイメージがわかりますよ。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今日は夏至ですね。…
お母さまのあなたが気分、心を整えてお子さんに影響を与えてくださいね。不登校改善カウンセリング
● お母さまのあなたが気分、心を整えてお子さんに影響を与えてくださいね。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日は大好きなマッサージを1時間受け…
【通信制高校・サポート校進学相談会】6月23日は北千住会場で開催されますよ
● 【通信制高校・サポート校進学相談会】6月23日は北千住会場で開催されますよこんにちは。髙橋靖子です。昨日までの晴れ間では、色々なもののお洗濯を一気にしてし…
不登校のお子さんより自分の気分、気持ち、感情エネルギーを見ていく事が大事なの。不登校改善カウンセ
● 不登校のお子さんより自分の気分、気持ち、感情エネルギーを見ていく事が大事なの。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。さて、望まない現実を体験す…
不登校のお子さんには、進んでいける力があるのですよ。不登校改善カウンセリング
● 不登校のお子さんには、進んでいける力があるのですよ。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨夜はストロベリームーンでしたね。赤くはなかったので…
お子さんが不登校の今は、自己受容と自己肯定感を育む時なのです。不登校改善カウンセリング
● お子さんが不登校の今は、自己受容と自己肯定感を育む時なのです。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今日も晴れです^^ここ数日の晴れ間は、お洗…
お母さまのあなたの頭の中が変わってくると、不登校のお子さんも変わってきます。
● お母さまのあなたの頭の中が変わってくると、不登校のお子さんも変わってきます。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日はとても寒かったのですが…
● 梅雨だるのこの時期だから。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。梅雨のこの時期って、結構体がだるくなったりします。「梅雨だる」という言葉もある…
【通信制高校・サポート校進学相談会】6月16日は千葉会場で開催されますよ
● 【通信制高校・サポート校進学相談会】6月16日は千葉会場で開催されますよこんにちは。髙橋靖子です。この梅雨に晴れ間って、嬉しいですね♪もう今年も半分までき…
自分の意識次第で不安だった気持ちが、なくなっています。不登校改善カウンセリング
● 自分の意識次第で不安だった気持ちが、なくなっています。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。思考を整えること、エネルギーの使い方って、何となく…
【ライトレッスンご感想】今は興味のあることができたり、サポート校に入学したり、現実が動いてきま
●今は興味のあることができたり、サポート校に入学したり、現実が動いてきました。こんにちは。髙橋靖子です。梅雨に入って雨が多くなり、寒い日が続いていますね~なの…
カウンセリングもしてもらい、子どもの不登校の意味も分かったような気がします。
● カウンセリングもしてもらい、子どもの不登校の意味も分かったような気がします。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。こんにちは、日々の中には辛く…
ベーシックレッスンから入り、今家族の変化をすごく感じてます!不登校改善カウンセリング
● ベーシックレッスンから入り、今家族の変化をすごく感じてます!不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日はとても寒かったです。今日も寒いのですが…
不登校になったばかりの時には、沈んだ表情の多かったお子さんも変わってきたそうです。不登校改善カウ
● 不登校になったばかりの時には、沈んだ表情の多かったお子さんも変わってきたそうです。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。梅雨に入り、少し涼しく…
6月12日まで受付です♪不登校の子どもが動き出す!ママのためのライトレッスン・ベーシックレッ
● 6月12日まで受付です♪不登校の子どもが動き出す!ママのためのライトレッスン・ベーシックレッスンこんばんは。髙橋靖子です。「不登校の子どもが動き出す!ママ…
明日の通信制高校・サポート校進学相談会は立川で開催されますよ。不登校改善カウンセリング
● 明日の通信制高校・サポート校進学相談会は立川で開催されますよ。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日梅雨入りしましたが、ここ数日は雨になり…
人に振り回されやすいHSCのお子さんやお母さまがHSPの場合。不登校改善カウンセリング
● 人に振り回されやすいHSCのお子さんやお母さまがHSPの場合。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日の夏日から、今日は梅雨を感じさせる空模…
HSCのお子さんのお母さまがHSPである場合、自己肯定感が低いまま大人になってしまう方が多いかと
● HSCのお子さんのお母さまがHSPである場合、自己肯定感が低いまま大人になってしまう方が多いかと思います。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です…
レッスンを受けてから心の中が明るくなってきています。不登校改善カウンセリング
● レッスンを受けてから心の中が明るくなってきています。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。最近少しムシムシしますね。我が家の愛犬ラキも暑いのか…
心配 は子供の可能性を狭め、信頼は子供の可能性を広げて行くのです。不登校改善カウンセリング
● 心配 は子供の可能性を狭め、信頼は子供の可能性を広げて行くのです。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。どこでも中心を自分になっていますか^^…
HSCとHSPのスペシャリストのお二人のトークショー前半。不登校改善カウンセリング
● HSCとHSPのスペシャリストのお二人のトークショー前半。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。昨日はHSCとHSPのスペシャリストのお二人、…
今日はこれからHSC、HSPのスペシャリスト長沼睦雄氏と明橋大二氏のトークイベントに参加します。
● 今日はこれからHSC、HSPのスペシャリスト長沼睦雄氏と明橋大二氏のトークイベントに参加します。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今日はこ…
この4月、5月の連休明けから学校に行けなくなったお子さんの対応。不登校改善カウンセリング
● この4月、5月の連休明けから学校に行けなくなったお子さんの対応。不登校改善カウンセリングこんにちは。髙橋靖子です。今日から6月です。来週には梅雨入りするの…
「ブログリーダー」を活用して、高橋靖子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。