chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マイボート3人乗り仕様へDIY

    マイボートでの釣り方 私はコックピットで釣る3ちゃんは物入の前のスペースで釣る 二人の距離が遠いのだが・・・ 3人目のゲストは・・・・・二つのいけすの上でクー…

  • エンジンが掛からない??

    前回の釣行時ランチング後、チルトをさげることができたが、エンジンが掛からない・・・・・ 318「エンジンが掛から~~~ん!!!」 え???バッテリーは新しいし…

  • かべぬり~~

    築23年 塀にヒビが・・・・シリコンで埋めて、アイボリーでちょいちょいとしてきたが、 一体感がなく、みずぼらしい そこで ぬりぬり~ ビフォーアフター   …

  • ランチングカバーDIY

    相棒3ちゃんにいつもランチングを頼んでいるオーナーである私自身、いまだ未経験( ´艸`) 過去3回うまくやってきたのですが・・・・今回はちょろっとズレたねww…

  • 12ピッチペラの実力

    先日、3ちゃんと県外遠征へ♪ 完成した8代目と言っても、ホントは船内をグレーに塗りたい・・・なんせ、白が眩しい・・・グレーに塗ったら本当の完成かな? 一応、バ…

  • スタンレールにロッドホルダー

    スタンレールに竿立てを作ろう♪ キッチン整理の中、各種タッパーウェアが多数・・・ガキの頃、冷蔵庫の扉にあって、麦茶と思って飲もうとしたら、中味が麺つゆだったと…

  • フレア加工

    エアーコンプレッサーの調子が悪い昨年から2気圧以上上がらない今はいくら待っても1気圧以上上がらない・・・・  加圧弁がイカレタか?分解してみたが、特に破損等わ…

  • 失敗輸入品・・・・

    ワイヤーブラシタイプの草払い機の刃を使っているもちろん輸入品 石の周りや塀のそばなど障害物があるところで有効普通の刃だったら、キックバックや刃の欠けなど危険で…

  • 12ピッチ ペラ注文!

    先の記事 『船外機の回転数は?』後付けタコメーター 『ペラのピッチについて』 現状のペラのピッチは99  7/8 X 9 - Fぶつけたのであろう、周囲がボロ…

  • クーラーBOX リムジン化

    真夏の酷暑・・・・暑すぎてプカプカしてたら干物になっちゃうてなことで、台風も多くこんな日はDIYだ さて、大きなサメがよく釣れるww今後釣れた際には、可食部を…

  • バウレール改修

    バウレールを改修する以前、簡易設置でバウレールを作った  『バウレールとローラーガイドDIY』ステンレスでワンオフで作るのが理想だろうが形状等未知数そこで、簡…

  • 洗濯機移動

    我が家の洗濯機 2007年製 TW-Q700 遂に全自動洗濯機からコース別手動切り替え洗濯機になってしまった。これまでも何度となくテコ入れしてきたが、遂に妻か…

  • オオシオカラトンボ(メス)訪問

     オニヤンマをぶら下げボートいじくり一日、全く蚊に刺されなかった効果ありと思います(日中の酷暑で蚊も出てこなかった説あり) それどころか昼すぎトンボが一匹周り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、baruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
baruさん
ブログタイトル
福”船長baru
フォロー
福”船長baru

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用