以前、記事にもしなかった釣行がある。ブラザーとの二人プカプカ遠征 タイ(ボート)2025/06/15 318チャンネル(NEO374トレーラブルボート)…
今日、お友達のシンさんと軍艦島周遊クルージングに行きました。海がとっても青く、楽しかったです。途中、こーベーさんとはしさんに会いました。また遊びに行きたいです。
先日の記事にぐずらさんから質問がありました。 『JCIに遊びに行こう~』以前の臨検で、4・6馬力の追加を相談してみた際の答えがJCI「この船体は、実際に海に浮…
4人乗りのマイボートアポロテックス AD-1625馬力のYamahaエンジン 今回、先代ボートから補機ブランケットホルダーを移植 『補機用ブラケット 艤…
マゴチの目がハートでかわいい (魚を捌く画像が出ます、グロ注意) さて、チヌとマゴチ(両方とも318氏提供)を捌いて行きます。 その前に、マゴチの紹介裏…
先日、むはる船長の大分遠足を企画、実行しました!!!!! ご協力いただいたはなまる船長ありがとうございます♪ むはる船長楽しんでいただけたでしょうか? …
今年の春に植えたお芋苗 『畑のお仕事』備忘録です。4月30日 今年のサツマイモの苗を植えました。 3ちゃんがお手伝い9月にには自分で植えた芋 掘りなさいね…
先日、とある事務所の駐車場に止めた キチンと枠内に連結を外し手続き等の用事を済ませた トレーラー先端部が駐車スペースよりはみ出ているためフラッグを立て、注意…
以前の臨検で、4・6馬力の追加を相談してみた際の答えがJCI「この船体は、実際に海に浮かべて、計ったうえで25馬力になっています。それで25馬力以下で12馬力…
次女の車が治ったオイル交換も無事終わった次女の住む近くへ用事(船舶免許更新)があり、ついでに車の交換することにした。 たまたま次女もその日休みらしく、「昼飯で…
さて、その1の続きです 『自由研究 温度について その1』みなさんごきげんよう~ 夏休みも終わり、朝晩ほんの少しだけ過ごしやすくなりましたが、いかがお過ごしか…
みなさんごきげんよう~ 夏休みも終わり、朝晩ほんの少しだけ過ごしやすくなりましたが、いかがお過ごしか? さて、今日は「温度」について少し深堀したいと思います。…
朝からソワソワ 持ち物確認・写真2枚・現免許・筆記用具・お金(おつりのないように) 写真は以前何かの資格の際の余りが2枚あるラッキー免許ボールペンお金、持っ…
車内置き去りという痛ましい事件がまた、起きてしまいました。現場から中継です。 はい、こちらは発見現場となっております。場所は大分県の〇〇協会の会館にほど近…
次女の車 N-WGN が修理から帰ってきた。 ちょうどオイル交換時期だ 購入したお店でオイル交換をした がらーんもともとは長女がこのお店で購入し、次女が受…
みなさんごきげんよう~ そろそろネタが尽きて、まじめに釣りをしなければいけないなと思いつつメットかぶって遊んでいるbaruです さて、道路交通法の一部改正によ…
曇りで出発した海~~~風無し、波無し、流れなし そのうち日差しが 「あちち、あちち (-_-;)」 乗船クルーにたくさん釣ってもらって、船長は分け前を頂く予…
そろそろ収穫の時期になりましたよ。 『畑のお仕事』備忘録です。4月30日 今年のサツマイモの苗を植えました。 3ちゃんがお手伝い9月にには自分で植えた芋 …
先日、次女からのSOS♪ 過去ミッション↓ 『ミッション!タイヤがぺちゃんこ?!?』先日、次女からのSOS♪ 過去ミッション↓ 『ミッション!付属品が足りない…
マイボート15フィート25馬力 トレーラブル 二人乗りではプロペラ9ピッチ 6200回転 36km/h(回りすぎ) 12ピッチでは5400回転 36km/h …
朝は ド干潮足元滑る滑る タイヤ半分まででランチング滑るレールもどきのおかげでスルスルと海へ 初回は、レール設置前で生木のまま全く滑らずよいしょよいしょ…
「ブログリーダー」を活用して、baruさんをフォローしませんか?
以前、記事にもしなかった釣行がある。ブラザーとの二人プカプカ遠征 タイ(ボート)2025/06/15 318チャンネル(NEO374トレーラブルボート)…
さて、ガレージで始めたみみず飼育環境が良くないのか、逃走みみずあり 早期発見であれば救いがあるが。。。。数匹、コンクリート上で干物に(´;ω;`) ビニ…
畑のにもみみず仕様のコンポストを設置してみる畑にコンテナboxを1/3埋めた モグラ対策としてである。3機設置中に完熟たい肥を半分入れコンテナを埋めるため…
あ~あなたが見た時間なら「こんばんは」でも違和感ないか・・・ 夕食は焼き魚と刺身です。 デカいアラカブ(カサゴ) 右の淵に三日月型に配置がカサ…
設置準備設置個所の確保ブロック設置受け皿設置バケツセット底には新聞紙を敷きシュレダーのクズを入れるその上には発酵牛糞堆肥中央をくぼませ、落ち葉と畑で収穫した…
みみずコンポストにはいろいろな方式がある以前は畑にガードしながらの直置きしたらガードをすり抜けたモグラにやられた今回は、ガレージに設置したいモグラは気にしな…
これまで畑には普通に2つのコンポスト(ゴミバケツ)を置いて残飯、残渣処理を行ってきたバケツをさかさまにして、底をくりぬき土の上へ置き、残渣処理(このバケツは…
さて、我が家の赤紫蘇初めての梅干し作りに挑戦 ③ 福”船長 → 鯛船長へGO! 何でも屋baru 前回の仕込みと同じで畑にまばらに出ている赤紫蘇 今年も…
2022 CX-5 フィールドジャーニー ディーゼルAWDジルコンサンドメタリック走行距離 45580km (2年11か月)平均燃費 15.5km/L(ト…
我が家にあった古いミキサー使う頻度もオチ次期買い替え予定に伴い、庭の無農薬農薬作りへ転職 左 ジャンボニンニクと焼酎25 右 スギナと焼酎25 2か月後…
動きの遅いパソコン まだ5年?もう5年? 時々作業中にフリーズして画面が数秒真っ暗になる。 有線のネット環境を認識しなくなり今年の初めからWi-Fiオン…
3匹のおっさんずでGO! 到着して(◎_◎;)びっくり!!MUHA船長とESO船長お久しぶりです!!よろしくお願いいたします!! 『スプーンを作ろう~』…
市役所に聞いてみた 「なにわれ死人に税金なんかかけとんじゃ!12万も!!」【どのお話でございましょう?ご用件は?】 「市やら県やら森林じゃら」【担当の…
母親の時はどうしたのか記憶がないたぶん父がなんとかしたのだろう・・・ しかし、今回は私が全部やる事になるわけだが・・・ 父が死んでからの生活郵便的請求関…
最近、録画機能の調子が悪い撮り溜めしている「釣りバカ日誌」見ていたら10分もしないうちに終了する2テラだったと思うが1テラか?パンパンになり消しながらの撮り溜…
ジャガイモが育った収穫時期がよくわからない・・・(・・?昔昔、ジャガイモを育てたが、小ぶりで育成不良味が変で、それ以来育ててこなかった。 実は一昨年、台所から…
昨年、収穫できずに廃業宣言していましたが 奇跡的に数株生き残りがあり 過去一小さいジャンボニンニク 肥料も手入れもほとんどできずたったこれだけ。 ま、趣…
トレーラーの車検の際は必須 当初、海でボートを浮かべている間に車検でもと思っていた。しかし、引っ越しやトレーラー整備のため何度か降ろしていると、手順が安定して…
5/22に収穫した梅その後も毎日見上げ、数個見つけては収穫 一週間が経過し、そろそろ漬け込まないと腐れそうだ・・・ ピックでヘタ取り 傷の有無で選別 今回は1…
コーナー近くに設置していたテレビ 家具の配置換えで壁の中央付近に移動させたい 材木を買って、適当に切って適当にネジ留め 新旧で同じツーバイフォーな…
『12ピッチペラの実力』先日、3ちゃんと県外遠征へ♪ 完成した8代目と言っても、ホントは船内をグレーに塗りたい・・・なんせ、白が眩しい・・・グレーに塗ったら…
洗濯機 SANYO ASW-800SBエラーコード Ed不具合・・・電源入れると数秒後、Ed表示が点滅、電源が切れるEdの意味 インバーター基盤との通信エラ…
次女が乗るN-WGN 冬タイヤから夏タイヤに変える際、「限界が近いから、近々にタイヤ交換すること」と伝えていたのだが、・お金がない・時間がないの一点張り。 …
副題「言動に対して特に意味はございません」の巻 オフショア 126回目副船長 318氏 38回目しんさん 3回目19回目…
周囲の方の安心・安全な毎日を目指して! 地元での上級救急救命の受講を検討して、WEB講習を受けたしかし、上級救命講習の次回開催は未定とのこと「5名以上の参加人…
先日、釣り具の買い取り店にて下取り希望の方とお話をする機会があった。 自分も最終処分について考えなきゃな・・・遺言じゃないが、ボート・トレーラー・釣り関係の…
先日、TVで「スマートウオッチで心電図が測れる」という番組をみた頻拍・胸部痛が頻回にあり、頻拍の頻度も短くなりつつある今日この頃・・ 2021.1月から使用で…
トレーラーを曳いてて、後ろばっかり気にしてた・・・方向、車の向きトレーラーの向き前の壁それらを意識して、ゆっくり動いていた んで、「そろそろいい感じで止まろう…
苔が・・・ 外壁が・・・・きちゃない(´;ω;`) 脚立に登り2階部分も頑張る before after 近くで洗浄すると、威力が強いが…
ついにその日を迎えました。 奇跡的なレジェンドとのマッチングそして、半端ないプレッシャーの旅海況は抜群で7:00無事出港♪リーフ君には3人前の漁獲高の使…
皆さんもそれぞれこだわりがあるでしょうね せっかくおいしいお魚をゲットしたのだからお店で売っているものより、美味しく持ち帰りたい!! 神経締め過去に何度…
全国7~8人の「ジャンボニンニクファンの皆様」に残念なお知らせです。 今年、収穫準備期間にコロナ感染にて収穫準備が出来ず その後の休みは雨続き晴れたらプカ…
相棒318氏が上級救命講習を修了した。 『国東 タイ&キス(ボート) 2024/05/18』日付:2024年5月18日時間:7:00-11:00気温:19.…
トレーラー歴2019年5月からで丸5年 『トレーラーがやってきた』登録は済ませた。配線を早く済ませ、トレーラーを受け取りにいかねばと思っていたら、なんと、オー…
トレーラージャッキタイヤ現状、フルトンのプラスチックタイヤが付いている。プラスチック製の為、使用時にはガタガタとうるさいまた、少しずつ傷が付きタイヤの接地面も…
昨年夏に作成した巨大クーラーBOX 『クーラーBOX リムジン化』真夏の酷暑・・・・暑すぎてプカプカしてたら干物になっちゃうてなことで、台風も多くこんな日は…
カクカクでジョイントを駆使してコンソールレール&バウレール&スタンレールをDIY 『コンソールレール ステンでDIY!!』部品は揃ったでは、レールの自作に…
レジェンドツアーのプランが完成。 ホームでの「鉄板コース」をめぐるレジェンドオブザクルーズと行きますか? それでは、まずはお案内から~ <ご案内>レジェンド…
皆さんは、バックはお好きですか?? コロナ明けでようやくプカプカ!初の海域へGO! 初のスロープスロープへのアプローチをどう攻略するか?前進で突っ…
先日、グループ系列の事務長より「新入社員が、いの一番にbaruさんに挨拶したいと言っているが、いいかな?」 新人が?私に??「今日から系列グループでお世話にな…