管釣り、シーバス、トラウトを中心に、釣り方やタックル、雑誌など、釣りの話をする予定です。
魚釣り、釣り業界、管釣り、トラウト、ソルト(シーバス、メバル、青物、アジ、GT)を中心に、釣り方、ルアー、ロッド、リール、ライン、フック、小物、素材など、釣りの話を展開する予定です。自称・元業界人。偏見の塊で、時に(常に?)正しくない情報もあるかと思いますが、あなたにとって、ただで読める釣り雑誌になれたら幸いです。モチベーションが続く限り、がんばります。
2016年9月
続々々台風16号に続き、台風17号が沖縄県与那国島を襲撃・・・・・・か? 2016年は何発直撃?
通電!沖縄電力、がんばりました!作業部隊は、栄電社だったかな。まだ、強風域ですけどね。強風のさなか、復旧作業を急いでくれたようです。と、いうわけで、いままで停電していました。アップしていた気になっていた台風ブログをアップしつつ、生存確認ブログをば。まぁ、
続々・台風16号に続き、台風17号が沖縄県与那国島を襲撃・・・・・・か? 2016年は何発直撃?
ゴゴゴゴゴゴゴなんで、来ると分かっていて、人は逃げないんでしょうね?あ、台風の話です。おはようございます。まったくもって無事です。台湾の右肩の横にある小さな『点』が与那国島です。赤い円の中に入ってます。けど、まだまだ、電気が通じてますね。というか、これく
続・台風16号に続き、台風17号が沖縄県与那国島を襲撃・・・・・・か? 2016年は何発直撃?
ピーッとなったら火の始末。こんにちわ、いえ、こんばんわ。与那国島からお送りしております台風17号です。暴風域というか、強風域?に入っているようで、外はビュービューいってます。まぁ、ビュービューいっているうちは平気です。ほれ、この通り、まだ、ネットがつながっ
台風16号に続き、台風17号が沖縄・与那国島を襲撃・・・・・・か? 2016年は何発直撃?
またしても台風がヤバイ!日本人のけっこうたくさんの人が知らないであろう与那国島。一言でいえば、すばり! 国境の島。ほぼ台湾といってもいいくらい、限りなく外国に近いのが与那国島。石垣島より台湾のほうが近い日本。ちなみに、南はフィリピン。日本の西の端っこなの
2016年9月
「ブログリーダー」を活用して、とある釣り師の成れの果てさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。