Single mother flies white flag after three days of eating biscuitsKOTA BHARU …
ドリアンの季節が終わるまで通いそう(表題の写真はドリアンベランダ)
今朝も先日D2というドリアンを買ったチャーロスタ市場のお店に足を運んでみました。今日もあるある。大きめのはキロRM20だと言っていた。小さいのは相変わらずRM…
昨日買ったこのフルーツ。Cempedakと言います。それを今日は朝からカットして中の実を取り出し、これが中の実。米粉+海塩少々+ターメリック粉少々+冷水で衣を…
SAKAE SUSHIのbuy 1 free 1のプロモで『え?』ってなりました。
Lazada、そしてShopeeでも出ているようなんですが、Sakae Sushiのプロモーションでこんなのがあります。全部で四種類かな?チキンカツカレーとか…
Cops: We will act on those gathering on Wednesday (June 30) to protestPETALING…
今朝はCempedakを探しに市場まで。タンジョンブンガの市場は高い!キロ18リンギットだって。びっくり。例年はどんなに高くても13止まりだったのに。少しした…
この件、ネットをお使いの方であれば既にご存じの方も多いと思います。が、ほとんどの主要メディアは報道せず、Youtubeにアップされた関連動画も即時削除、知れ渡…
カキフライが食べたくなって日本食材店を物色…ヴィレッジグローサーにもあるかもと思いヴィレッジグローサーにも足を運びました。でついでに会員登録。(特典は7月13…
”少し前に別件で『わっ、これ凄いじゃん』と思った二酸化塩素”
dabo_gcさんの投稿の一部が私にも向けられたメッセージだと感じられましたので、新コロナワクチン関連の話題は内容によってはこれ以降限定公開にして見たくない人…
タイトルの通りです。新商品ミルクティーフレーバーを食べてみましたが、私は抹茶やチョコ、ストロベリーのほうが良いなぁ。クリックするとマレーシアブログのブログラン…
前に治してもらった前歯。被せものが揺らぎ出し、硬いものが食べられなくなって一週間だか十日だか経ち、そろそろ耐えられなくなってきていたところにそれを忘れてとうも…
私は発言者やソースがはっきりしていないものはそもそも頭から信じないようにしていますし発言者が頭が良くても専門外の人の場合も同様です。裏取りもしてから信じるなり…
これってプールに使う消毒剤と同じ?と思うんですが、どうも内服によって体内の壊れたところを治してくれるミラクルスーパーすごい薬になり得る様子。と少し前にネット上…
6月9日のニュースで『21日から接種を始める』と伝えられていた日本の各航空会社に勤務する方のワクチン接種。イギリスなどで接種後にパイロット数名が亡くなったこと…
イベルメクチンを使おうとしない保健省に対して、警察に届けが出されたそうです。Covid-19: PPIM lodges report against MoH …
予備で持っておきなさいと息子用に注文したイベルメクチンが今しがた届いたと息子が教えてくれました。元の価格が115ルピー。日本円に換算するには1.5倍すれば良い…
私が見た動画では英国航空(ブリティッシュ・エアウェイズ)で4人、アメリカのデルタ航空で2人のパイロットがワクチン接種直後(英国航空は一週間以内)に亡くなったと…
今日は一枚RM3.90~で購入できるドミノピザのオーダーの仕方をアップしてみます。これは毎週火曜日、オンラインででしかオーダーできないようです。冷めてしまうと…
ファミマのデザートでいくつか好きなのがあるんですが、これが多分私の中での第一位。一部の商品ですが、午後4時を過ぎるとその日の夜中に賞味期限を迎える商品は25%…
この動画の内容は少し前から知っていたのですが、その後この内容についての記事や動画をパタリと目にしなくなったのでどうしてかと思っていました。強制的に削除されてい…
例年だと隣町のTeluk Bahangで買うドリアンですが、MCO中は地域越えができないので様子見をしていました。MCOが終われば安く売っているところにも行け…
一昨日、いつも行く薬局でイベルメクチンが手に入らないかと思い行ってみた話は前にちょっと書きました。いつも行く薬局とその数件先の薬局で尋ねましたがどちらも取り扱…
私も何度か行って最近は行きたくなくなっていたHameedyah Restaurantというジョージタウンのナシカンダー。店員の態度も嫌だったし値段もぼったくり…
日本政府が台湾に送ったアストラゼネカのワクチンを接種した人達が多数亡くなりましたね。台湾の政局までに影響が及んでいるそうですが、日本政府が非難されるのは私は道…
今日6月20日は終日2GrandeがRM24。*Promotion date: 20th June 2021 Terms and conditions:Fa…
マクドナルドで明日まで、マックカフェのプロモをやっています。下の4点。白っぽくなっているのはスクショをしたのが値引き対象時間外だから。って今は何でも午後8時ま…
最近特に夕方になると雲行きが怪しくなっていつもの散歩の時間は雨。同じ歩くでも靴を履いて街を歩き回るより裸足でビーチを歩くほうが良いと思っているのでできればビー…
本当はこれもケミカルなので、これよりも例えばジンジャーティーとかハニーレモンとかのほうが良いんですが、手っ取り早く手を打ちたい時はこれに頼ります。私が新コロナ…
RM80以上の買い物をGrabPayで支払うとRM10戻ってくるというプロモ。今日開店したヴィレッジグローサーのシティジャンクション店(ペナンで初の店舗。アイ…
アイランドプラザの向かいにヴィレッジグローサー開店です。上のバウチャーも利用可能ですが、今、GrabPayでRM80以上の買い物をしてもRM10戻ってきます。…
抗体依存性感染増強現象はmRNAワクチンでは起こらないらしい
新コロナウィルス感染を阻止すると分かった5Alaについてや抗体依存性感染増強現象について解説している動画に遭遇しました。それによると、感染増強現象というのは不…
最近朝ご飯はあまり食べないので今日まで気づきませんでしたが、MCO中に営業をして良い業種でも午前8時から午後8時の間と決まっている業種が大半で、道端でKuih…
新コロナウィルス及びそのワクチンについて調べているうちにデング熱について調べてみようとふと思いました。抗体依存性の感染増強現象というのがキーワード。最近よく目…
私も美味しいお味噌汁が食べたい。種類は女将である高校の同級生にお願いして選んでもらいました。皆さんももし宜しかったら覗いてみて下さいね。味噌商品のご案内 …
私もお友達に教えてもらったんですが、アマチュアの方が新コロナは武漢研究所で扱われていたウィルスであり、故意か否かは判りませんがそこから漏れたという動かぬ証拠を…
マレーシアはイベルメクチンを承認しない方向らしいのでオンライン購入してみた。
政府がイベルメクチンを新コロナ治療に使用するかの検討に入ったというニュースを見たと思ったら次の日には承認しない方針というニュースが入った😢→こちら 日本では…
イベルメクチンの効果について書かれた、こんなブログが目に入ってきました。
『変異ウィルスにも効く治療薬「フサン」承認なるか?』アメリカ西海岸 オレゴン沖で2回立て続けてM5.9の地震↓サンアンドレアス断層は大丈夫か?🟣ワクチン…
新コロナに対する効果が非常に優秀だそうですね、イベルメクチン。ただ日本では承認方向ではなく、お友達が利権の問題だと教えてくれました。インドの感染爆発が収まって…
今月はなるべく出かける回数を減らそうとバスの1ヶ月定期を作らなかったので、数ヶ所に用事があるとバス代節約のために歩く距離が増えます。今日も食べて応援しているタ…
TOKYO MXって外国資本が全く入っていないんだったかな?スゴイですね、これを放映できるなんて。一般家庭で普通に見られるチャンネルなのかしら?うちの両親のよ…
一昨日くらいに紹介したプロモと比べると時間的に週末しかもお昼前の二時間のみのプロモなので行きづらいですが、今月はこれが一番オトクそう。オーダーしてから作ってく…
お味噌がこの新コロナ対策としてとても良いことは去年の時点で論文などを目にして知っていました。ただ、インスタントや安価なものは本来のお味噌の製法を経ていないもの…
昨日フェイスブックのほうには書いたんですが、ペナンの北部地域をカバーするバスルート、101を始めとするルートですが、それを運転しているドライバー数名がコロナ陽…
日本に一時帰国する人は再入国ができなくなる可能性も考慮の必要あり。
先月初めに日本へ一時帰国のつもりでお帰りになったMM2Hの方が先ほどマレーシアへの再入国申請が不許可になったと教えて下さいました。イミグレの却下理由は『MCO…
今日はマグリブ(イスラム世界ではマグリブ=日没のお祈りの時間。あ、アラビア語でモロッコのことをマグリブと言いますね、確か。アラブ界最西端、日の沈む国ということ…
スタバからゴールデンサンズ脇のラササヤンの駐車場へ出る道まで、海岸を歩いた。ウォーキングの格好でもなく、手にはスタバのドリンクに履いてきた靴、傘そしてハンドバ…
前のMCOでも政府がなるべく外出するなと言っているさなかにデリバリーサービスでは適用にならないbuy 1 free 1をやって店頭販売の成績をアップさせようと…
朝からプラウティクスに出て来ています。昨日日本へDigiを使って電話をしようとしたら、どうもSIMが読み取れないみたいで電話をかけられませんでした。元々iPh…
できれば食事をしてからウォーキングに行ったほうが身体にとって良いはず…ハーゲンダッツを買ってきた(Grabのリワードでもう一個もらってきた)のに家に着いたのは…
前にも載せましたけどまだ見ていない方のために。動画が消される前に。菅首相の重要発言 【1分ニュース#1】菅総理の発言に物議一分間の短いニュース動画です。TVっ…
ぜひ見て頂き、理解してほしい動画です。 Del Matthew Bigtree★『ワクチン惨劇が間近に』★ボッシュ博士☆インタビュー&解説★《字幕修正版》以前…
先日キロ6リンギットで買ったと喜んで書いたら自分家のほうはRM5だったと教えて下さった方がいたので今日はこの前のお店でRM5にしてもらいました。少し柔らかくな…
10日間ほどしか有効でなくて、特に最近はあまりアプリを隅々まで見ないので気づかずに終わっていた可能性大のリワード。今回はアプリを開けたら目に入ってきた感じ。ハ…
今回の出張では乗りませんでしたが、目の前を通ったので写真だけ撮ってきました。KLIA Transit一時間に一本間隔。エアポートバスMCO中は一日4本にまで削…
ペナン島とバタワースの間のフェリー、最終が繰り上げになっていた
午後1時に出発するはずの長距離バスに乗り込み、だって乗客の名前呼んで乗るよう促してるんだからすぐ発車と思いきやそれから一時間車内待機。そんなだったらランチのテ…
レストラン提供の食事なので、シンプルでもそれなりに美味しいだろうと思い、イミグレ行きが消えたこともありゆっくり楽しむことにしました。階下のレストランに行くとレ…
日本大使館から配信されたSOPの日本語訳に屋外撮影禁止とあり、これって外でセルフィーとか撮ってるとアウトなの?と疑問を投稿しようと思ったら、深読みして下さった…
昨夜はKomtarからの長距離バスがなかったのでSungai Nibongからのバスチケットをオンライン予約しました。お客さんと一緒でしたのでGrabでバスタ…
今夜のKL行きが今朝決まり、最も重要な警察署での許可証取得のためにプラウティクスの警察署へ。私が同行するお客様がプラウティクス管轄内にお住まいのため、同行して…
MCOのSOPで駐車した車の中で食事をしてはいけないと本来とは違った解釈が出回っているようですが、実際は次の通りです。主旨は、以前のMCOでレストランが、レス…
普段の交通手段がラピッドバスの方へ。MCO3.0の間はバスの運行間隔が20分間隔からイレギュラーになります。朝夕のラッシュアワーは従来通り20分(一部15分)…
タンジョンブンガのMaybankは今日から店内消毒のため臨時休業だそうです。明日はウェサックデイなので元々お休み。明後日開店するかどうかは先ほどの時点ではまだ…
最近CIMBの各種カードがリニューアルの時期を迎えているようですね。私にも先日新しいクレジットカードを送付したとSMSで連絡がありました。届いていないところを…
WFH(ワークフロムホーム、在宅勤務)が進み、ある時出勤しようとしても髪の毛がボウボウでどうしようもなく家に美容師さんに来てもらって散髪した、なんて話を以前の…
今日はタンジョンブンガの朝市に果物を見に行きました。基本的にはこの市場で果物を買うことはあまりないんですが、時々掘り出し物があったりするので。目的は先日と同じ…
マレーシア産の果物の種類が多くなってきた今の時期。先日ガーニープラザの、以前Cold Storageというお店だったところ、今名称変更して何ていうんでしたっけ…
近所の猫の話。以前、MCOのせいで長く閉店していたお店に入り込んで出られなくなっていた妊婦猫(当時)のことです。今日は私がビーチに散歩に出た時に駆け寄って来て…
より厳しいルールが発表になりましたね。25日から適用です。飲食店、コンビニなどは午前8時から午後8時までなら営業可公共機関は現行の半分にキャパシティーを削減引…
店舗での飲食ができない状態やワークフロムホームになると途端に困っているのをよく見かけるようになる野良猫。昨日だけでも3ヶ所でお腹を空かせている猫達を見かけまし…
こちら『『ロゼッタストーン』と『ジョージア・ガイドストーン』』こんにちは!「競売大好き」です。突然ですが、『ロゼッタストーン』をご存知でしょうか?Wikipe…
一週間くらい前に目にしたニュースなんですが、記事にリコールになったハンドサニタイザーの画像がなかったので私のブログに画像付きで載せようと思っていて遅くなりまし…
全土でMCO 一台の車に乗れる上限は3人 など新SOPが発表に。
SOPの更なるアップデート。マレーシア全土がMCOとなり、州跨ぎ不可。5月12日からです。驚いたのがハリラヤの親戚訪問が全面的に不可。先日はMCO地域でも1日…
MCO 3.0 @Timur Laut, Pulau Pinang
まず第一に気付いたのが交通量が激減したこと。今日はかねてより予定していたMM2Hの10年更新申請者の方の検診などに同行しました。検診は無事済みましたが銀行で問…
土曜日午後。10日からのMCOが発表になる数時間前。調子が悪いのをどうにか打破したいと思っていた時、脳裏に浮かんだのはラマダン中散々食べに行っていたアラブ料理…
ラマダンが始まってからはビーチには全く下りていませんでしたので、4週間近くになります。その間ほとんど運動をしなかったのもあって(あとはドカ食いも原因)、断食を…
Hotspot Identification for Dynamic Engagement
通称HIDE。My Sejahteraアプリのデータから、新コロナ陽性と判断された人が多く出入りしていた場所の統計を取ったもの。累積ではなくて直近でということ…
ペナンは実質的に全域でMCO(daerah内移動のみ許可)のようなもんですね。MCO地域とCMCO地域の行き来はできないので島内の2 daerah間の行き来は…
日本人で住み込みメイドを雇っている人はあまりいないと思うので、ごく一部の方に向けた記事になります。他のビザみたいに期限が切れてもそのまま放って構わないビザとは…
今朝。と言うより午前中の遅い時間。ベッドから起き上がるとふらつく。そして喉が痛い。こんなご時世だから脳裏には『うわっ、ヤバイ』としか浮かばない。今日は断食どこ…
昨日の話です。2013年以来ですから8年ぶりに、パブリック銀行某支店に行きました。8年前に個人申請でMM2Hを取得なさった方のMM2H用定期作成のみをお手伝い…
今更な感じですが、私が感じている重曹のパワーについて。 最近偶然起こった出来事です。飲む用に買って来ていた重曹パウダーの袋がきちんと閉じていなくて蟻が侵入して…
たった一日でMCOに追加指定される地域が出てくるとは予測していませんでしたが、KLは最初からMCOに指定されるべきところだったんじゃないかなぁと朧気に思って…
One World HotelのあるOne Utama地域は7日からMCOですので、いろんな人達の話からdine-inがダメらしいのでしばらくビュッフェもない…
KLの周りはMCO MCO 3.0には政府の苦悩の末の判断が。
いろんな人のいろんな意見が今回の緩めのMCO 3.0に繋がったのかなと思います。MCOは明後日から。息子が住んでいるところは徒歩10分もせずにKLに入るところ…
今日の発表ではペナンはMCOの対象にはならなかったようですね。多くの人が胸を撫で下ろしているのではないでしょうか。ラマダン中に特設されるマーケットもそれまで通…
発表を聞き逃してしまいましたが、一部地域でMCO突入なのは間違いないようです。😫なお、7日開始のようです。クリックするとマレーシアブログのブログランキングに…
一昨日からの気になる報道に『MCO復活かも?』と信憑性の高そうなトピックがあり、一説によれば外食がまた禁止になるかもしれないとのこと。一年のうちのこのラマダン…
https://www.nst.com.my/news/nation/2021/05/686862/call-mco-red-zone-states-curb…
お客様から在マレーシア日本大使館からの情報がアップデートされていないというお話がありました。
MM2Hの方への情報です。 10年更新のためにマレーシアに渡航なさろうとしているお客様とメールのやり取りをしています。お客様はご自分でいろいろとお調べになって…
マリナベイの斜向かいくらいのところにあるモスクで日々の断食明けに食べる用に配られるお粥(むしろおじやですね)を貰いに行きました。食べたくても時間的に貰いに行け…
KL SENTRAL - KLIA/KLIA2の空港バスについて
(画像はお借りしたものを一部加工しました。) 先日KL SENTRALからの空港バスについてご質問下さった方がいらっしゃり、問い合わせ結果が他のご利用になりた…
警察から発行される州跨ぎ許可は激減している感じ。& Buffet @Latest Recipe
私の今回のプトラジャヤ行きの許可が下りたのが20日。その前後にCOVID-19の封じ込めのためにそれまでは比較的簡単に出ていた許可が急に出づらくなりました。も…
観光目的での入国はまだ認められていないけど、親族訪問は可能らしい。
先日の話の続きです。 先日の話 23日にプトラジャヤのイミグレに行きましたので、具体的な話を訊いてきました。(というか、お客様が直接イミグレ係官に質問なさって…
悪いことしたなぁ・・・。(Security Bondの返還について)
MM2Hのエージェント申請と個人申請とで一つ大きく違うことがあります。それはPersonal BondとSecurity Bond。申請者にビザの取得許可が下…
今夜、またプトラジャヤに行きます。数日前に州跨ぎの移動許可を貰いに最寄りの警察署に行った時の話。それまではイミグレのアポを取ってあるということを証明できれば移…
bubur lambak。ラマダンになるとブカプアサ(日々の断食明けの食事)のために主にモスクで作って配るお粥のようなもの。お肉や野菜、そしてココナッツミルク…
90日の短期滞在許可が切れてもなおマレーシアに留まっている外国人に対して、マレーシア政府は4月21日までに出国するよう求めています。 ソース 以前この件でお問…
ラマダン3日目 この日は朝食べたのと外出しなかったのでラクだった
いろんな意味でこんな記事興味ないという方もいらっしゃると思いますが、備忘録的な意味もあるブログですのでお嫌でなければお付き合いください。(過去に請け負ったお仕…
今日は午後、仕事を頂いていましたので出かけました。ですがお客様と待ち合わせの場所のCIMBペナン本店(領事館と同じ建物内のCIMB)は平日なのに臨時休業。平日…
ラマダン1日目 今日から3日間はHalab Penangでブカプアサになりそう…。
今日からラマダン、断食月です。断食をして仕事にも行って、という人にとっては最初の3日間はそれ以降に比べるとよりキツイです。身体に毒素が溜まっていれば尚更、特に…
「ブログリーダー」を活用して、りかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。