chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
andohmusicworld移動式の要塞 https://blog.goo.ne.jp/andohmusicworld

身の回りのできごと 自分の世界 城ののぞき窓を開けギターという火縄銃で世界を伺っている 移動式の要塞

andohmusicworld
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2016/01/05

arrow_drop_down
  • 「CCP Code Name is Beijing Bob. He is real traitor.」

    10年前より、中国共産党による侵略は全世界において静かに、狡猾に進められていた。"silentinvasion"日本語で直訳すると「静かなる侵略」と言うのだろうか。その実験台が、先進国でありながら西側自由陣営のなかで日本よりも言論の自由、信教の自由があるオーストラリアだった☟。中国スパイとなった北京ボブ(元豪外相)言わゆる、2008年開催の北京オリンピックの日本における大暴動が起こっていたことは多くの日本国民には知らされてない。この時期、覇権国家だったアメリカがリーマンショックにより、引きずり降ろされた事も原因だったが、ここでは割愛します。聖火ランナーが日本にも来日して、その水面下で中国国旗を振りかざした暴徒約3000名が日本国内を荒らした。当時は、親中媚内閣の福田総理であったので「国際式典においても、治安を乱...「CCPCodeNameisBeijingBob.Heisrealtraitor.」

  • 「日本政府は平和ボケしている」

    こちらの記事を抜粋安倍晋三は「顔の見えない日本」の地位を引きあげた。マイケル・オースリン(スタンフォード大学フーヴァー研究所)とはいえ、残念ながら不十分だ。日本政府、自民党には国を守るだけのノウハウ国家安全保障の知識が全くない。というのも、自衛隊の情報士官、高官アドバイザーを政権与党自民はおいてないし、私的な勉強会にも招いてない。今や、米中戦争の真っ只中日本列島は、主戦場になっている。それにも関わらず、今回の戦争を対岸の火事と見ている。なので、平和ボケした日本政府は、全く、当てにはできない。日本国民は、正しい知識と情報を知り、自分の身は自分で守る。庶民レベルから意識改革を行う必要がある。「日本政府は平和ボケしている」

  • 「Mステに出てる人?」

    あのときも、あのときも青空の下で歌っていてそれが地球上のどこにいても空は、自分のお世話になった人達国も違えば文化も違うのに繋がってるあるとき南半球の空を漠然と、眺めながら歌っていたら不思議な感覚になった今日は、運転しながら10年以上まえに作曲したCDを入稿前にチェックで聴いてるそしたら、書いた当時は何も感じなかったが込み上げてくるものがあった歌は下手くそで聴くに堪えないが、メロも良いしとても、良い詞で、現在の自分を感動させたそもそも君と出逢わなかったら、こんな素晴らしい詞はできなかったたまたま、そこに自分が歌ってただけで子供に声をかけてもらい、話しかけてもらった言葉に感銘を受けて、曲を書いた唯一、感じたことは自分は生きている存在しているという実感だ人との出逢いが、大きく自分に影響を与えている大きなエネルギーを頂...「Mステに出てる人?」

  • 「日常と非日常の音楽」

    20年前に、シェアしていた家で地元のスーパーマーケットで買い物してて偶然、流れていたジョージハリスンの楽曲がなんか、めちゃくちゃ平和でその場の空気とか、日常でありながら非日常のような雰囲気だった音楽があれば、良い思い出も悪い思い出もその頃に、戻れるし、記憶に残りやすいまた、日本でそんな日常と非日常を経験したいBeatlesMedley(Live) TommyEmmanuel「日常と非日常の音楽」

  • 「菅内閣は、親中内閣になる危険性が十分にある」

    今や、日本列島は中国共産党とアメリカ合衆国の代理戦争の戦場になっている。アメリカ側が非常に警戒感を示しているのは菅内閣だ。ちなみに、アメリカ国際問題研究所の声明では、名指しで二階派閥はあきらかな親中勢力であると告発している。アメリカ側の権威ある機関の圧力に、二階幹事長は慌てふためいたがその二階幹事長が、「ぜひとも、次回の総理は菅氏にお願いしたい」とゴリ押ししていたのである。いずれにしても、二階氏の親中政策は、2年に及ぶ米国国務省の調査によって明らかにされている。菅総理の政策としては・・・IR(カジノ推進)消費増税それと更なる増税。この二つの柱だけを見ても、国民に還元されない海の向こうの支配者に日本国民の血税が流れる事を意味する・・・。スーパーグローバル政策とは、つまり中国共産党の政策と・・・=スーパーグローバル...「菅内閣は、親中内閣になる危険性が十分にある」

  • 「ありがとうのお返し」

    良いも悪いも、とんとん拍子で進んでゆく自分の人生は、何かに仕組まれているもうダメだと思っても、別の道があってもう、ここ最近は、自分の運命を深く考えすぎないようにしたその過去は、現在の自分の為に必要な学びであったのだな・・・とか後々になって、乗り越えて分かる事が多かった世話になった人や恩を忘れないように生きてくのは今まで通りどこの国の、国籍が同じでも、どこの出身の・・・文化が違えど親切にしてもらった過去があるいずれは、どんな形であってもお返ししたいし人類が住む地球上では、生き方や信念や恩義は共通するものだからそれらは、忘れないように生きてゆきたいTheLongandWindingRoad-PaulMcCartneyandWings「ありがとうのお返し」

  • 「断捨離WEEKEND⑦」

    今、何回目だったっけ?断捨離記事を書き始めてから・・・この間、人間を断捨離したというか、されたのかどっちでも良い出逢ってから最短のような、目まぐるしく自分の周囲が変ってゆく細かい事に気にする間もないくらいにこの間、200万摺った後、またすぐに右手から左手に同じ金額がきそうで、何じゃこれ?って「まあ、不思議な事もあるもんだ・・・」と自動的に、自分の人生は神様に感謝する事から始まるように、出来ているそれもこれも、捨てる覚悟から新しく入ってくる何かなのかな10年前の過去もようやく清算できそう自分の作る物に関しての執着心と、熱量と諦めと往生際の悪さには、当時のプロデューサーも流石に根負けしただろうとにかく、作りまくる経済力とは、お金で計るのではなく生産能力の事を言うモノを、どれだけの量を作り出す力のこと表現者は、何か作...「断捨離WEEKEND⑦」

  • 「断捨離WEEKEND⑥」

    このところ、めっちゃく追い込まれてるけど音楽人生では、明るいニュースもある私生活も、音楽もどちらもWINWINで行きたいけどそうはいかないうん、自分だけがそう思っているだけかもしれないがリスナーは、そうじゃないよ?って言ってくれる事もあるまあ、人生は流れるところにしか流れないし辿り着くところにしか辿りつかないからお互い、考えすぎないように生きてゆこうね早くて、10月初旬に、10年前に制作した楽曲が届けられると思います「断捨離WEEKEND⑥」

  • 「断捨離WEEKEND⑤」

    今日は、株で200万円摺りました~まさか、断捨離は身辺整理だけでなくお金や、株ですらも断捨離する事になるとは・・・塩漬け株を、損切しました!んー、ここまで落ちれば怖いもなしだ最終的に、残すところは命だけとなった((´∀`))ケラケラもう笑うしかないねんー、でも、そんな状況下においても蒸し暑い中、サイダーを飲んだときのシュワシュワ感と爽快感を得られるのは生きてるって証拠美味しいなって、それだけで、幸せを感じられる幸い、五体満足なので、現状に感謝しなくてはならない肉体を維持してゆくうえで最低限?先立つものがないと制作活動もできないミュージシャン活動を続けるうえでは皆様の温かいご支援をお待ちしておりますスポンサーに、成って頂ける方々を募集しております宜しくお願い致しますm(__)mWolfAlice-YukFoo「断捨離WEEKEND⑤」

  • 「セルフヒーリング」

    ちょっとまえに、セルフヒーリングについてブログを書いたことがあった最近の自分は、どんなに時間がなくても毎日、弾き語りをして、ギターを弾くという事だ仕事であっても、仕事でなくともとにかく、人を癒すのではなく自分を癒す事に、一人で演奏をする重点を置くという事だそんな一人の空間と時間に、自然な音が生まれるもっと綺麗な音を奏でようとか、このコード進行で持っていったら不思議なボーカルメロが生まれたりそれが楽曲として生まれるそのときだけは、粒子の粗い、猿の惑星から逃れられる微睡みが唯一の幸せ・・・それ以外の時間はこのクソ共がーーーー!!!!!鬼束ちひろ-Infection「セルフヒーリング」

  • 「安倍総理が辞職した本当の理由」

    総理が辞任した理由というのは、体調不良だけ・・・では可笑しい?前回の第一次安倍内閣の辞職も同じようなもう一つの重要な理由は簡単に推察できるそれはアメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)はアーミテージ元国務長官、はじめマイケルグリーンといった知日派が組織する研究所近年、安倍政権はCSISの意向とは、まったく沿っていない政策をとっていたその一番の理由としては、自民党内部の親中派と言われる、議員派閥を全く抑え込んでいない事とその、親中派閥が画策した案で天皇陛下を政治利用してまで、習近平を国賓扱い招致する内容も当然あるだろうこういったものは、サイレントインベーション地方議会の愛知県のあいちトリエンナーレの昭和天皇の遺影を燃やすのも芸術だとか言う大村知事にも同様にも言える事だ共産主義に対する脅威に対して、総理ははっきりと...「安倍総理が辞職した本当の理由」

  • 「蟄居」

    不徳を致すところがあれども身の保身はかえりみず寺は、落ち武者が蟄居するには、最適な場所【音楽】NHK大河ドラマ「真田丸」メインテーマ~東京音楽隊~「蟄居」

  • 「Cage」

    写真日光アクティビティ提供もしあなたが、自由になりたいのならば自分がはっきりしていないとダメだしどこでも、自然体で生きて行ける自信を持たねばならない良い意味でも、悪い意味でも自分が周囲に与える影響は、当然波風が立つは当たり前力の限り、自分の好きな事をしたりすれば相手に対して脅威と映る場合があるえー、なんで、この人って自由に生きてるの?よーするに、日本国内、日本人特有の悪い同調圧力ではある苦しいときも、不幸も一緒に耐え凌げヴぁ・・・という、日本が第二次世界大戦で負けた愚かな思想だ自分はじぶん、他人はたにんと考える事ができない好きに生きてる人を羨むのはただの嫉妬でしかない人生山あり、谷あり落ち目のときは、必ず上がるずっと、明けない夜は、ない世の中は、うまい具合に、陰と陽がある宇宙もそうで太陽があって月がある男と女も...「Cage」

  • 「花の匂い」

    その日の、お昼寝は今まで、一番良く寝た熟睡したお昼寝だったお昼寝は絶対、かかせないまるで、誰かに見守られるような起こすのを、躊躇いそんな、とても優しい人だったので自分の幼少期の頃と照らし合わせて、寝顔を見ていいたのかもしれないそして、二時間後に訃報の知らせをメールで受け取った神妙な面持ちで、自宅へ帰ろうとするとき勘の鋭い人が気づいたようだ自分から、花の匂いがしたとても、良い匂いがしたと、今日は教えてくれたそのとき、起こされなかったので、自分が気づかなかっただけだが彼女は、間違えなく会いに来てくれた・・・あの人らしい演出だったMr.Children「花の匂い」MUSICVIDEO「花の匂い」

  • 「外交≒国益」

    その上で、金儲けと安全の確保が最重要課題外交特権が通った😎。許可証の審査日を、自分の到着日に合わせて開催してくれるようだ。日本の外務官僚(一部)より、一介のアホミュージシャンの方がNegoSkillsは上だ。そして、裏技がある事を現地の友人から教えてもらった。今夜は牛乳が酒代わり。台風がこれ以上酷くならない事を祈る。安藤延晃さんの投稿2017年8月7日月曜日海外でのトレードで、欧米の場合政府と大使館と企業が三位一体となって仕事を獲得するいくら良い条件を日本企業が出したとしても、とれないのもムリはない民間で、しかも単独でやっているから・・・あとで、情報を聞いてみると多少条件は悪くても、欧米が一番賄賂が多かった等とはっきりとした意見や話を聞く日本は政府が弱いので現状だと、民間レベルから政府及び大使館を巻き込む下から...「外交≒国益」

  • 「断捨離WEEKEND④」

    写真日光アクティビティ提供今日は、古本を運送会社が引き取ってくれてブ〇クオフへ郵送してくれた自宅にいながら便利な世の中になったものだ明日も、断捨離・・・過去の埋もれた手紙を読んでみると、アメリカ在住の女性からだった内容は、離婚問題だったが昔から、相談事やカウンセリング紛いな事やってたんだな・・・相談者って、たしかに悩みが多くて精神的に追い込まれている人が多いんだろうけどそれと同様、それ以上に、実はカウンセラー自身も危うい人が多い自分の経験してきたことを、自分の事のようにあたかも体験したように聞くと、感情移入してしまいがちしかし、ミイラとりがミイラになっては元も子もないそれは弱い精神そもそも自分はじぶん人はひとなので同調や共感は大事なのだけど別の部分では、180度違う視点を持たなくてはならない常に、自分が基軸であ...「断捨離WEEKEND④」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、andohmusicworldさんをフォローしませんか?

ハンドル名
andohmusicworldさん
ブログタイトル
andohmusicworld移動式の要塞
フォロー
andohmusicworld移動式の要塞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用