chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/01

arrow_drop_down
  • 今日はお散歩Day!

    すこーしずつ秋になってきた公園今日もお散歩Day!ジャックラッセル1歳とジャックラッセルのハチャハチャした動きに圧倒されたかアニキっぽく対応していました。においを嗅ぐのはいいけど、嗅がれるのはちょっと~はあるあるですよね。飼い主さんがリードを張っているから、犬が前傾しちゃってるのがちょっと気になったけど、緩めた方がいいってなかなか理解できないところ。経験の積み重ねも必要だよね。今日もばらまきノーズワークした。なかなか見つからないものは、飼い主さんが教えてあげてた。根気よく探せば見つかるはずなんだけどChoco.みたいに集中してないなぁって思えちゃう。こういうのも何度もやって「楽しい」がわかるようになればきっと自力で探せるようになるはず!走って、探して、大満足の顔!!最近飼い主さん、散歩中におやつを出さなく...今日はお散歩Day!

  • 動物福祉市民講座 -5- ペットの災害対策

    先日聴講した市民講座のもう一つのテーマはペットの災害対策でした。講師はこのテーマでは絶対にお話を聴きたいNPO法人アナイス代表平井潤子先生最近は、避難には3種類あって自宅避難・分散避難・避難所避難となっています。自宅避難:自宅の崩壊などがなく、生活可能な場合は自宅を避難場所とする。分散避難:台風や集中豪雨のようにある程度予測可能な場合自宅から離れた親類や宿泊施設、高台の施設等に避難する。避難所避難:地震など予測不可能な災害で、家など崩壊してしまった場合は避難所に。また、最近では出先や職場などで被災した場合、無理して自宅まで帰らないとも言われてます。避難には、短期(集中豪雨や台風)と長期(大きな地震など)があり、それぞれどうするかを話し合っておくことも大切です。我が家は集合住宅なので、自宅が崩壊して住めない...動物福祉市民講座-5-ペットの災害対策

  • 鼻使えてますか?

    犬にとって鼻を使うことって当たり前だと思っていたけれど、そうでもないんだなぁって。友だちんちのわんこ。お散歩ではただただ歩くだけ。におい嗅ぎはご法度のようでちょっとでも嗅ぎに行こうとすると引き戻されちゃう。おやつは手からってオスワリ、マテ、おやつと一連の動きで。だからばらまきノーズワークなんてダメダメちゃん。犬にとって鼻を使うのってとっても大事。こういうことはいつも何でもない時にやらないとね。黙らせたいとか魂胆があるときだけやってもできないものですからね。おはようございます。今日はまたまた小田原でLINEのお勉強です。午後からなので少しゆっくり目に出かけます。Choco.さんの朝んぽは、雨の前に行けました。今日はノーズワークやっていたらルナちゃんが来たので試しにやってもらいました...石川雅美さんの投稿2...鼻使えてますか?

  • 右寄りのしっぽ

    Choco.の散歩中の写真では、しっぽが右よりに振れているものが多いです。犬はしっぽをどっちに振るかで気持ちが違う!?右寄りに振るときの愛犬の気持ちは?|いぬのきもちWEBMAGAZINE人は言葉や表情で意思表示をしますが、犬はしっぽで豊かに感情を伝えます。いわば、「コミュニケーションツール」。位置や動かし方で、相手に感情を伝えるのです。では、し...右寄りのしっぽ

  • 犬の森ランチ会

    長い暑い夏の間は散トレがお休みということで、犬養分が干上がってしまった犬の森のお仲間と元町でランチ。ランチはもちろんおいしかったし、お店もとってもいいところだったんですよ~。でも、メインは会の始めから終わりまで(電車でお別れするまで)思う存分犬の話をして、犬養分を満タンにして日曜日の散トレを迎えるぞ!って感じでしたね。先生がいつも「ポジティブに♪」っておっしゃっているように、反省点はあっても、次に出る言葉は、「もっと犬のことを知りたい!」「犬のことをわかってあげられる飼い主になりたい!」みんなが愛犬の犬らしくて愛しい未来を見据えていてもう犬との暮らしがないわたしも、こういう方たちといっしょにいる幸せをたっぷりもらってきました。10月1日には、犬と競争で、先生のところに「会いたかったよぉ~♪」って走り寄るん...犬の森ランチ会

  • 猫セミナー

    昨日のテーマは猫の認知症~自宅でしてあげられること~充分当てはまる年代のふうちゃん犬も猫も寿命が延びてその分老化による病気も出てくるし、認知障害もあって当たり前じゃないかと思います。ピッチも亡くなる前には関節炎や甲状腺機能亢進症、心臓病などがあったと思いますし、認知障害も少なからずあったと思います。(検査で確定診断されたわけでなく、先生の触診や、猫の状況を診ての診断でしたけど)年のせいでできなくなることも多いし、どこかが痛くてもあるだろうし、病気からというものもあるとのことでした。ピッチもChoco.もありがちなトイレの失敗は犬猫はそのままでよくて、私たちが、掃除しやすいように、環境を整えてその場をしのいでいました。今18歳の風ちゃんは、時々不適切な排泄があったり、グルーミングが不足していたり、相応の状態...猫セミナー

  • 小田原散トレ 20230924

    昨日のフェスタよこはまに引き続き今日は小田原まで散トレに行ってきました。みんな元気そうでなによりでした。今日は後期初めてということもあり新しく家族に仲間入りした子の参加もあったので、広場の周りを歩いて、落ち着いたところで近況報告や抱負などを発表。最近はChoco.がいないことがさみしいって思うこともあるけれど、みんなによくしてもらっているので、それはありがたいなぁ。久しぶりのばらまきノーズワーク名前を呼んでおやつとリードワーク、このふたつで日常の困りごとはまずまず解決するんですよね。名前を呼んでおやつは、飼い主さんから好きなものをもらえるというやくそく。好きなものはおやつだけにとどまらず、好きなもの、好きなこと、好きな人、好きな環境…数え切れない好きなもので犬の心を満たしてあげることができますよ。ついて歩...小田原散トレ20230924

  • 動物愛護フェスタよこはま2023

    今日は1日愛玩動物協会のお手伝いで〇×クイズの答え合わせと、クイズ参加者勧誘。結局立ってた時間が長かったなぁ。小雨が降ったりしましたが、おおむね曇りで暑くなかったのがよかったです。わんこさんの来場も多くて目の保養になりました。リードはフレキシか、短めリードまたはカートでした。歩かせ方はトレーニングしているだろうなの犬は脚側で歩けていましたが、そうじゃない犬は人込みだし、飼い主さんはスタンプラリーでブース巡りに忙しいしと、飼い主さんと綱引きしている犬が多かったです。マイクロチップリーダーで読む体験ブースもあったけれど、頭の上から変なものが近づいてくるわけだからそりゃじっとしてませんよね。ありゃりゃってちょっと思っちゃいました。結局読み取れなかったみたい…( ̄∇ ̄)待て選手権なるもの。結構がんばってましたよ~...動物愛護フェスタよこはま2023

  • 動物福祉市民講座 -5- 家庭の獣医学

    家庭の獣医学佐伯潤先生私たちは獣医さんじゃないので、愛犬、愛猫の治療はできないけれど、ふだん元気な時との違いには気づきやすいと思います。病院に行くか、様子見して大丈夫かなど、緊急事態は、そうそうはないとのことでしたが、でもこれは緊急事態!ということもあるので、ポイントを知っていれば、なにかあったときに慌てずにいられるかなぁとも思いました。実は最近ねこのお世話係の友人の愛猫がよく鳴いて、寝られないと聞きました。うちのピッチもそうだったことがあってその時に甲状腺機能亢進症の症状だと先生から言われたことがありました。ピッチは腎臓や心臓も悪かったので、それについては治療はしなかったんだけどね。彼女はうるさく鳴くから叱ってしまうって言ってたけど、もし病気からだったらそれはかわいそう。なので、一度病院で診てもらったら...動物福祉市民講座-5-家庭の獣医学

  • 歩行できるって大事なこと

    今日も不安定な天気で、雨が降ったりやんだりでしたね。私のお年頃になると、まず筋力低下による日常生活の支障の恐れあり。最近EMSでトレーニングを始めました。これだけでどうかと思いますが、相変わらず有酸素運動、ヨガ、ピラティスをやりつつなので期待しています。まず、転ばないようにが私の一番の目標です。Choco.も年齢が上がるにしたがってまずは階段の昇り降りに支障が出てきました。下りるときは数段を飛び降りちゃうし、上るときにはつまずくようになりました。坂道は登れてもやっぱり降りるときには飛んじゃう。しかも飛び降りたら踏ん張れないから頭から地面にぶつかりそうになっていました。なので、階段はだっこで昇り降り。坂道を下るときには飛び降りそうになったら短く持ったリードでふんわり着地できるようにしていました。それ以外の場...歩行できるって大事なこと

  • 飼い主力をつけよう

    犬と暮らし始めた時、Choco.の問題と思われることは「吠えて突進!」でした。誰かが近づいたと言っちゃぁ吠え、犬とすれ違うと言っちゃぁ突進し、まぁその対処に私は右往左往していました。吠えたら止まって踵を返して歩くなんてこともやったりしましたが、一番困るのは前に進めない💦ってことでしたね。そういうことがあって、ど素人の私はトレーニングに通ったわけですが、おやつを使ってほめるトレーニングとはうたってたし、そのトレーニング自体に体罰はなかったけど、吠えるとガスがでる首輪なんかは使ってた。でもそういうトレーニングは、私のなりたい飼い主、なってほしいChoco.には程遠いものでした。私はChoco.がそろそろシニアに差し掛かるころチャーリードッグスクール(犬の森)に出会えて、Choco.の後半10年はとても充実した...飼い主力をつけよう

  • 犬らしさを出せるリードワークをめざす

    リードワークを学ぶときにリードを緩めたまま歩くことはもちろんですが、止めるときのことも同じように学びます。このように歩くとよいよと言いました。止めるときのリードワークはもっと大事です!といいたいです。首輪にリードでも、ハーネスにリードでも極力犬への負担が少ないように止めなければならないからです。リードがたるんだ状態で犬が突進すると、たるんだ分のリード分勢いよく前に行きますよね。次にどうなるかと言えば、犬が前に行った時にかかった力がリードが張って、もう前に行けないときに犬の首や体に止められたショックがかかります。それに加えて、飼い主が自分の方にリードを引いたら小さい犬ならぶっ飛ぶほどの力がかかりませんか?そうならないためには、「しの字」じゃなくてテンションがかかっていなくてもリードは直線がいいんです。リード...犬らしさを出せるリードワークをめざす

  • リードの重さはハンドラーが引き受ける

    昨日は犬の森リードワークワークショップ@新横浜でした。「お散歩は誰のため?」って聞かれて100%「犬のため!」って自信をもって答えられるように私たちは、リードワークを学んでいます!私たちは犬とのお散歩ではリード装着が義務付けられていますから、毎日散歩のたびにつけ外しがありますし、お散歩中のリードで犬がストレスなく歩けるように配慮してあげたいと思っています。どういうリードであってもそれ自体の重さはあるわけで、いつも背中に乗っていれば背中に、首輪の場合は下に重さがかかりますよね。しの字ね💦どちらの場合も重みを受けながら犬は歩かなきゃになっちゃってます。しかも「しの字」では犬も肩こりそうって思いませんか?たるんでいる=リードはその分伸びるわけなので、とっさの時に、その場に止めることは不可能になります。そして、相...リードの重さはハンドラーが引き受ける

  • 今日はお散歩Day!

    今日は定例のお散歩Day!昨日の雷雨の後だったから心配したけど、彼はぜんぜん大丈夫だったって。シロシキブ公園の中を歩くときには割と飼い主さんと私の間を歩くことが多いです。そして、私が他の犬に近い側を歩くことも。私はリードを持っているわけじゃないので、もっぱら声かけ専門です。向こうからの犬の様子もよく見るようにして、ワッと行きそうになる前にちょっと声かけるとか、手で行く方向に誘導するとか。それでうまくいくと飼い主さんも止めようとして引っ張らないからリードは張らないでいられます。そうすると歩様が安定して、いい感じです。最近おやつはもっていくけど、最初に公園であいさつ代わりに「名前を呼んでおやつ」で1回。歩いている時は、「声をかける」だけ。おやつは、ばらまきノーズワークの時に使うくらいかなぁ。おやつをあげるとき...今日はお散歩Day!

  • ご近所犬友とパックウォーク

    今日の夕方の雷と夕立ち今までで一番!というくらいすごかったですね。幸い停電がなかったのはよかったけれど、みけちゃんは、未だにどこかに潜んでいて出てきません。お友だちの家の猫も同じようにお外で暮らしていた子は雷が怖いようでした。公園の子たちは今日来たかな?(私はお休みだった)さて、Choco.はよく吠える子だったけれど、誰でも彼でもというわけではなくて大丈夫な子もいたので、そういう子とはよく並んで歩くお散歩もできました。スピッツのれいちゃんと♪こういう時に大事なのは、飼い主さんが同じコンセプトを持っていること。どちらかが、グイグイリードをひっぱったり、歩くたびに叱ってばかりいたら、ちっとも楽しくないし、犬たちにとっても緊張の連続だったら悲しいですもんね。だから、Choco.と同じように歩ける子を選んでパック...ご近所犬友とパックウォーク

  • 明日はお届け

    今日ベランダで洗濯物を取り込んでいたら、虫の声が聞こえてきてこんなに毎日暑くても秋は近づいているのですね。明日は仔猫の皮膚の診察をしてもらって調子が良かったらワクチンを打ってその後里親さんにお届けします。一軒家で部屋から玄関までに遮るものがない間取りと聞いているので出かけるとき、寝るとき、玄関を開けるときはその都度ケージに入れてくれるように。せめて仔猫がおうちに慣れるまで、そして家族が仔猫の動きに慣れるまでは気をつけてほしいと強くお願いしようと思っています。本当に逸走は泣くに泣けないですからね。最近は猫の病気では腎臓病と尿石症が多いと聞いているので、食事のこともお話しておこうと思います。病気になってからより、日ごろのご飯に気をつけて予防した方がいいですもんね。よいフードは少しお値段が高いかもしれないけど病...明日はお届け

  • 犬が見せるサイン

    犬もいろんな表情を見せるけれど、痛みがある時のサインもあるそうなので、ちょっと頭の片隅に置いておいてくださるといいのかなと思います。【腹痛の時は祈りのポーズ】犬が痛がっていることがわかる8個のサインあなたのわんちゃんは大丈夫?笑うメディアクレイジーChoco.は割合健康だったし、けがもなかったのでこういうサインは出なかったように思います。惰眠(笑)犬が見せるサイン

  • 早く涼しくならないかなぁ~

    Choco.と散歩していた頃は、ただ歩く散歩なんてしてなかった。ノーズワークは欠かさなかったなぁ。散歩でノーズワーク~20180630~吠えることが多かったから誰とでも仲良くとは考えず、必要なら距離をとり、吠えそうな状況は作らないように。でも、大丈夫な子とはいっしょにぶらぶらお散歩もしたものです。お散歩では、いろんな楽しみ方できますよね。何年か前はこんなに赤かったのに今年は水不足で暑すぎだったからか赤くならずに干からびてたヤマボウシの実来年は赤くなるといいな。早く涼しくならないかなぁ~

  • 道具に頼らずリードワークの研究

    Choco.が来てすぐに行ったトレーニングで引っ張りが強い時にと勧められたのが、イージーウォークハーネスです。これはちょうど前脚の付け根のところに胸のベルトがあってナスカンは前についています。このハーネスの原理は…前にグイグイ行こうとすると前脚がベルトで止められるから前に行きにくい。行動の直後に嫌なことが現れるってこと。ほめて育てるスクールで、道具はそうじゃない。ちょっと矛盾していますよね。しかもこれがうまくいかなかった理由は簡単で、前に行きにくいだけで、行こうとすれば行けなくはない。これじゃぁね。こっちの方がよっぽどちゃんと歩けてる!言いたいことは、ひっぱらない、ひっぱらせないハーネスよりもちゃんとリードワークを習って技術を向上させた方がいいってこと!リードワークとお散歩は2つ一緒がいいですよ。私は社会...道具に頼らずリードワークの研究

  • 今日はお散歩Day!

    昨日は飼い主さんの用事のためにお散歩Day!はお休み。今日振り替えでした~!今日も楽しくお散歩できました。お散歩中、近くを歩く犬を見てそっちに行こうとしたり、吠えたりがあったものだけど最近はスルーできる時も多くなったと思います。Choco.の時には犬を見たらクリッカー鳴らしたけど今はその代わりに「いい子ねぇ」って声かけるようにしています。そんなことで?って思うかもしれないけど本当に吠えないし、スルーできるのよね。歩いていたらそばにいた犬がこっちに寄ってきそうだったので、すかさず声をかけたらそのまま素通りしましたよ。相手の飼い主さんから「無関心だなぁ~」って言われたから「その方が平和ですしねぇ」って言っておきました(笑)こういう時って近づかせておきながらこちらが吠えれば「ダメなやつ!」って顔されること多いし...今日はお散歩Day!

  • お手伝いに行ってきました。

    今年も動物愛護フェスタよこはま2023が去年と同様都筑区市営地下鉄ブルーラインセンター南駅前すきっぷ広場にて開催される予定です。今日は、動物愛護フェスタの愛玩動物協会のブースで来場者に配るお土産の袋詰めに参加してきました。去年は、愛護センターのブースのお手伝いでしたが、今年は所属の愛玩動物協会のお手伝いをすることにしました。興味のある方は、ぜひお立ち寄りくださいね。チラシはこちら→★お手伝いに行ってきました。

  • 前を向いて歩く

    雨は強く降ったりやんだりでしたね。気温は少し下がったけど、湿度はやっぱり高かったですね。そして台風の後はまた残暑厳しい日になりそう。脚側歩行の時に、ハンドラーにアイコンタクトしながら歩くって言われるけれど、それって必要?って思います。Choco.は、横を歩いてた時もあったし、少し前を歩くこともありました。別に私を見上げながら歩く必要は全くなくて普通に前を向いて歩けばよいとしていました。それでも時々、私を見上げるときはありましたよ。犬らしい歩き方は本犬も歩きやすいからしっぽは右♪ハンドラーが気をつけることはリードが張らないようにすること。ナスカンが背中に乗っからないようにすること。Choco.と同じ歩様でさっそうと歩くこと。もっと一緒に歩きたかったなぁ~😌前を向いて歩く

  • 作ってみようかな?

    今日、インスタで、魚肉ソーセージをスライサーで縦に薄く切ったのを電子レンジ600Wで7分かけて乾燥させたおつまみがおいしそうだった。魚肉ソーセージは塩分、スパイスなど入っているだろうから犬用のおやつのソーセージで作ってみようかな?今は散トレの季節じゃないし、犬もお散歩Day!のあの子しかいないのであんまりおやつ作りも気が乗らないのよねぇ。この子がいればもっとおやつ作りも楽しいんだけどね。明日は台風が来る。作ってみようかな?

  • 名前を呼んでおやつ

    私がクリッカー・トレーニングを習ったとき、まずクリッカーの音が鳴ったらおやつをもらえることを教えました。この段階では行動は関係ありません。「カチ」すかさず「おやつ」です。「クリッカーが鳴ったらおやつがでるよ」という犬とのお約束です。この段階では、正解のときにクリッカーが鳴るということを教えるわけではないんですよね。その後、行動をし始めて初めて今の行動がよかった。クリッカー➡おやつそれでも犬にとってはなんか動いたら、クリッカーが鳴っておやつもらえた。まぁ、そんな感じにしか受け取れないかもしれません。繰り返していくうちにこの行動➡おやつがわかってきてこの行動を何度も繰り返すようになるっていうのがクリッカートレーニングです。CDSでは、名前➡おやつ、これを大切にしています。クリッカー・トレーニングのチャージング...名前を呼んでおやつ

  • 犬の要求をかなえることは悪くない

    昨日「X」で上がってきた投稿。ショップかブリーダーから来たばっかりの仔犬が夜泣きするって、どうしたらいいかって。ほとんどの人が「心を鬼にしてほっておけ」「かまったらいけない」「ケージに覆いをかけて無視」などなど。SNSに悩みごとを書いてもロクなことにならないと思わない?泣きやむまで無視って言ったって、無視されたって泣くから。そうすると、叱るよねぇ。でも、叱られても何が悪いか仔犬にわかるはずないから、やっぱり泣くよねぇ。だって、不安で泣いているかもしれないしね。泣かないで済むところで寝かせてあげればいいんじゃない?って私は経験からそう思います。Choco.も来たばかりの時夜はケージと言われて入れたら、ずっと泣いて寝られなかったことがあったけど、うちに来る前の家ではお母さんと一緒の布団で寝てたって(笑)それじ...犬の要求をかなえることは悪くない

  • 3mリード

    私が参加している犬の森では、3mリードを使っています。犬と手をつなぐために必要な長さだからです。子どもと手をつなぐ時って四六時中ギュッとしているわけではありませんよね。安全な場所にいるときふわっと手をつないでいるでしょう。それか、手を放してあげることもありますよね。でも、犬はリードを離すことができないから、犬とつながっているリードの場合は緩んでいる状態ということになります。ただし、リードはスルスルと伸ばされたり、手繰られたり、ただピンと張っていない状態です。そういうリードワークの下で、飼い主さんと一緒に歩いたり、においを嗅いだり、犬は自由に動くことができるのです。一旦危ないな、留めた方がいいなという時にはリードは犬がそれ以上前に行かないように犬に近づいてリードは短く手繰ってしっかり止めます。子どもの手をギ...3mリード

  • 身の回りにあるものによる犬猫への健康被害

    昨日クリニックに行ったときに掲示されていたものです。何気なく便利に使っているものでも人よりも体の小さいペットにより多く影響がでることがあります。具合が悪くなった時、原因を探るときのヒントにしてみてくださいね。猫はハーブ、植物、アロマなどに有毒性があるものが多いので我が家では、使うものには特に気をつけていますがどうか皆さんもちょっと気にして身の回りの物をもう一度見直してみませんか?身の回りにあるものによる犬猫への健康被害

  • 今日はお散歩Day!

    今日は先週帰省中でお休みだったお散歩Dayが再開。公園の中に入るとキョロキョロと私を探し、見つけるとグイグイ引っ張りながら近づいてきます。以前は来るとすぐに飛びついていたけれど、「名前を呼んでおやつ」してたら、立ったままでいられるようになりました。6時半過ぎは、公園でラジオ体操のグループが終わる時間で犬連れで参加している人もいて、犬がワラワラしてました。こちらは今日は見向きもせずに通り過ぎたのに、そこにいたヨーキーが吠えたら、飼い主さんが「うるさくすると食われちゃうぞ!」だって。失礼しちゃうわよね。どうせそんなこと言ったって吠え止むわけじゃないしね。うちはしっかり躾してます。っていつも言ってる別の人は、自分の犬は吠えてもいないのに、リードで釣り上げてよけてたしね。そのあと、広場に行ったら秋田犬とセントバー...今日はお散歩Day!

  • ゆっくりとお散歩できる季節の前に

    おはようございます🍀こちらは残席4犬なしのワークショップなので犬と暮らしていない方も、これから迎える方もぜひ。またリードワークは学ぶところを探すのが難しいので、プロといえども自己流ではないでしょうか。…—犬の森🐶飼い主は犬の心の港相互フォロー募集(@c_dogschool)August30,2023リードワークは犬との暮らしの中の「要」です!犬と手をつなぐように歩きながら、犬とのコミュニケーションを取りながら、犬との暮らしそのものを良い方向に変えていきませんか?ぜひ、リードワークワークショップ(犬なし)に参加してみませんか?今回に限り、犬の森の会員さん以外の方も参加できます。あと2週間ありますから、参考資料をお読みになるとより分かりやすいと思います。リードワークワークショップ@横浜9月17日(日)のお知ら...ゆっくりとお散歩できる季節の前に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、samiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
samiさん
ブログタイトル
いぬのChoco.との暮らし方
フォロー
いぬのChoco.との暮らし方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用