chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トマ
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/01

arrow_drop_down
  • オクラの発芽

    種は早く買ってあったんですが紛失して今年は止めようと思っていたオクラ<グリーンソード>5日前に出てきたのでかなり遅れましたが即直播してもらいました。各ホール3粒33ホールほぼ全部発芽が始まりました。7月に収穫を始められますでしょうか?オクラ100株程収穫が始まったら忙しくなりそうです^_^オクラの発芽

  • サツマイモの根付き

    1週間前に植え付けてもらった安納芋が根付き始めた様子です。植え付けた100株の内7~80%位でしょうか^_^発芽して来なかったら発芽してきた芋の新芽をカットして植え付けるつもりです。他のジャガイモに比べて安納芋が一番根付きが難しいように思います。ツルなしインゲン<サクサク王子ネオ>も良い感じです。後2週間程したら播種予定している丹波黒の専用肥料畑で確かめて貰ったら3~40%程残っているようです肥料が高いので今年はこれで栽培できる範囲で丹波黒を栽培するつもりです。サツマイモの根付き

  • ジャガイモの収穫

    明日から雨が続くようなのでジャガイモを収穫してきてもらいました。植え付けて100日が収穫の目安のジャガイモまだ90日にもなってないので早いのは分っていたのですがやはり早かったです。葉っぱがもっと黄色くなった方が良いですね。200株程植えているのでまだまだほんの一部です。サツマイモの畝に防草シートを張って貰いました。これでほぼ全部の畝に防草シートが張られたと思います。ジャガイモの収穫

  • トマトの成長

    相変わらず足が動かず1ヶ月半ほど畑に行けていません代わりに奥さんと娘がほぼ毎日畑に行ってくれています。トマトは心配なくらい茎や葉っぱが成長しています。元肥は入れてないのでどうしたんでしょうね(?_?)これは去年の6月のトマトですが今年はどうなるでしょうか?防虫ネットをベタ掛けの箇所は今日オクラを各ホール3粒蒔きで33ホール直播してくれたようです。娘が家でお留守番の私にお弁当の差し入れしてくれました。畑の実エンドウに絹サヤたっぷりのバラ寿司美味しかったです^_^トマトの成長

  • インゲンが根付いてきました。

    3日前に植え付けたツルなしインゲンが根付いてきました。インゲンの天ぷらが美味しいので楽しみです^_^一昨日植え付けたナス<とげなし千両2号>2月25日にプラグトレーに播種して約3ヶ月根付いて1番花が咲いています。スイカですがホットキャップ外したの早すぎたみたいですが放置していても数十個は出来ると思います。トマトはやはり茎が太くてチッソ過多に見えます。肥料やってないのに(>_<)要注意です。インゲンが根付いてきました。

  • 安納芋の植え付け

    昨日も家族が畑に行って安納芋100株植え付けてくれました。安納芋以外トゲなし千両2号32株バジル50ホールピーマンは時間切れで植え付けが出来なかったようです。家族に感謝です。安納芋の植え付け

  • マリーゴールドが根付いてきた様子です。

    プラグトレー90ホールに播種していたマリーゴールドですが成長が悪く2~3cmでトマトとスイカの畝に植え付けていたのですが完全に根付いた様子です。トマトとスイカの畝に90ホール全部植え付けてしまったので今から第2弾播種します。コンパニオンプランツとして線虫退治に強力に力を発揮してくれると思いますがマリーゴールドが花咲いてくれると畑が華やかになってくれるので楽しみです。トマトが少し心配になるくらいの成長をしています。いつもの様に元肥を入れてないのですが茎の太さが気になります。寒い時から育苗していたナストゲなし千両2号32株やっと本日植え付けが始まったようです。今日は他にバジル50ホールサツマイモ100株ピーマン120株植え付けといてほしいと奥さんと娘にお願いしておきましたが何処まで出来るでしょうか?マリーゴールドが根付いてきた様子です。

  • 安納芋の苗を入手

    安納芋の苗を100株入手しました。20m畝2本用意しているのですが少し株数が足りないと思います。ツルなしインゲン<サクサク王子ネオ>40ホール約80株植え付けてもらいました。本日もイチゴの収穫です。昨日お世話になった友人に届けてもらいました。安納芋の苗を入手

  • サツマイモの畝立て

    家族がサツマイモの畝立てをしてくれました。20m畝2本です。四苦八苦していたようですが何とかサツマイモの畝らしくなりました。3月5日に植え付けたジャガイモ試し掘りしてもらいましたがやはり後1ヶ月必要でしょうか?明日はMRIあてに病院に行きます。歩けないので車まで友人が担ぎに来てくれます。サツマイモの畝立て

  • 大玉トマトに実が生ってきました。

    大玉トマト<麗夏>に一番大事な1段目の実が生ってきました。友人が岩津ネギのネギ坊主を畑に持って来てくれていました。いつもありがとうございます。毎日家族が畑からイチゴを持って帰ってくれます途中何軒かに置いてきて最後に残ったイチゴですが毎日甘くなってきて最高です。大玉トマトに実が生ってきました。

  • 播種して10日目のインゲン

    連日同じネタで申し訳ないです。10日前に40ポットに播種したインゲンが凄い勢いです。播種して5日目のインゲンです。7日目のインゲンです。10日目のインゲンです。第1弾ソロソロ植え付けですね。先日植え付けたスイカの芯止めを友人の大工さんが畑に来てやってくれました。これは芯止め前の写真です。家族が畑の大半を畝立てしてマルチと防草シートを敷いてくれました。播種して10日目のインゲン

  • インゲンの成長

    一昨日播種して5日目に発芽してきたインゲンをアップしましたが2日後のインゲンが又すごい成長です。2日前のインゲンです。インゲンのポット蒔きは畝を用意してから蒔けと言われていますが1週間でこれだけの成長は凄いです。近々定植して後は2~3回に分けて直播します。トマトも根付いたようです。1段目のトーン付けは済ませてくれたようです。ジャガイモが次々と花が咲くので家族が収穫してみたようですがまだ早かったようです。6月に入ってからのようです。インゲンの成長

  • インゲンの発芽

    5日前に娘がポット蒔きしてくれたサクサク王子ネオ<ツルなしインゲン>各ホール3粒40オール本日一斉に発芽してきました。1週間後には定植できると思うので第2弾第3弾を各1週間ごとにずらして播種していくつもりです。バジルもピーマンも頑張っています。昨日娘と奥さんが畑に行ってくれてエンドウとイチゴを採ってきてくれました。収穫して帰りに3軒身内の家に寄り置いてきたようでこちらに届いたのはこれだけでしたが満足でした。インゲンの発芽

  • トマトの成長

    先日家族がトマトの支柱を立てて植え付けしてくれました。いつもの麗夏ですが毎年は100株で今年は2倍植えるつもりでいたのですが急遽減らして70株です。昨日第1段のトーン付けも終わらせてくれたようです。安静にしていた病室から畑に居る家族にLINEで指示していたのでどうなるかと思っていましたが何とか恰好はついているみたいです。去年はカメムシの大群に酷い事されてまいりましたが今年は虫さえ来ずにこのまま家族の協力があれば1500個は収穫出来ると思います。診察に行って即入院して翌日には手術したので1ヶ月程畑には行っていません。ではまた、、、トマトの成長

  • ジャガイモの成長

    3月5日に家族が来てくれて植え付けたジャガイモ180株あまり成長が良くなく今年は諦めていたのですが昨日家族がジャガイモの写真を撮って来てくれて(@ ̄□ ̄@;)多分1ヶ月程見て無かったと思うのですがキッチリ成長していました。白い花も咲いてきたようです。収穫は6月10日前後にするつもりです。その後に丹波黒大粒大豆の植え付け予定です。少したのしみになって来ました。家族が畑で毎日収穫してきてくれるイチゴが美味しいです。ジャガイモの成長

  • お久しぶりです

    首の骨の緊急手術して2週間安静していて家族に担いでもらって仮に退院してきました。今から家で体力つけて本命の腰の手術の予定です。腰の手術の後は1ヶ月単位のリハビリが待っているようです。現在指先の痺れが残っているのでスマホやパソコンが辛いです。今のところ歩く事や立つことが100%出来ません。畑は家族が細々と頑張ってくれています。育苗している<とげなし千両2号>ナス32株いつでも植えられますが様子を見ています。マリーゴールド90株は今日家族が畑に持って行って植えてくれたようです。ピーマン<ニューエース>128株は明日からポット上げします。予備に買ってある20株もあります。ではまた^_^お久しぶりです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トマさん
ブログタイトル
トマさんの畑
フォロー
トマさんの畑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用