chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弁護士&社労士の宮崎はまゆう便り https://ameblo.jp/hamayuutayori/

宮崎はまゆう事務所は弁護士と社労士がいる事務所です。両士業の立場から気になったことを綴っています。

弁護士へのご相談は、http://www.miyazaki-hamayuu-law.com/まで 社労士へのご相談は、http://srhoujinhamayuu.jimdo.com/まで

宮崎市役所前の法律&社労士事務所
フォロー
住所
宮崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/29

arrow_drop_down
  • 本別ひまわり基金法律事務所訪問

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。宮崎から北海道まで行ってきました。東京経由です。なぜ、北海道に? 2019年5月25日、本別ひまわり基金法律事務所の…

  • 2019年両立支援等助成金①<出生時両立支援コース>

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。 宮崎の助成金相談室はこちらhttps://miyazakijoseikinn.jimdo.com/ 標記の助成金の…

  • マレーシアと外国人労働者受入れに関する覚書締結の方針

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。  4月から改正入管法で新しい在留資格である「特定技能」が設けられたことに伴い、政府は、悪質な仲介業者を排除するため…

  • アプリで学習!労働安全衛生

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。  中央労働災害防止協会は、労働災害防止対策などの基礎知識を手軽に学べるスマートフォン用として「アプリで学習!労働安…

  • 厚労省「過重労働解消キャンペーン」重点監督の実施結果

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。  厚生労働省が先月25日、2018年11月に実施した「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を発表したので…

  • 改正民事執行法成立 養育費不払い者の勤務先情報提供手続等新設

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。 10日の参議院本会議で、改正民事執行法が成立し、改正法では、国際離婚した夫婦の子の引渡しに関するルールのほか、離婚…

  • 在留機関更新許可申請

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。 在留資格申請のご依頼を受け、先日、福岡出入国在留管理局宮崎出張所に同申請を提出しました。ご依頼者は、すでに日本に居…

  • ランチ@シキドオリこはる食堂

    宮崎市で弁護士・社会保険労務士をしている梶永です。 6日(月)にシキドオリこはる食堂でランチをしました。おかずを3種類選ぶことができます。   …

  • 初回(個人の方限定)30分無料相談会

    宮崎市で弁護士・社会保険労務士をしている梶永です。 今月の初回(個人の方限定)30分無料相談会は、2019年5月18日です。担当弁護士は梶永です。ご予約はお早…

  • 当事務所が支給された助成金を紹介します。

    宮崎市で弁護士・社会保険労務士をしている梶永です。 当事務所にて申請し、支給を受けた助成金について紹介します。キャリアアップ助成金(人材育成以外)正社員化コー…

  • 不正競争防止法の「営業秘密」に該当することのメリット

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。 不正競争防止法の「営業秘密」に該当することのメリットは、「営業秘密Q&A80」(弁護士法人北浜法律事務所東京事務所…

  • 不正競争防止法の「営業秘密」

    宮崎市の弁護士・社会保険労務士の梶永です。 不正競争防止法では、企業が持つ秘密情報が不正に持ち出されるなどの被害にあった場合に、民事上・刑事上の措置をとること…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宮崎市役所前の法律&社労士事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
宮崎市役所前の法律&社労士事務所さん
ブログタイトル
弁護士&社労士の宮崎はまゆう便り
フォロー
弁護士&社労士の宮崎はまゆう便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用