今日も仕事ガッツリ疲れたうまく言えないけどもはや自分との闘いです株は強かったですね暴落覚悟してたんですが何だかんだで上がりました【買い】・4725 CAC Holdings:100株今日も配当金400万へ向けて高配当株を積み重ねる。ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資
結婚をきっかけに夫婦で株をはじめました。 これから夫婦力を合わせて夢の配当生活へ一歩一歩( ̄д ̄)
新潟県新潟市に住んでるともっぴ夫婦です。結婚をきっかけに株始めました。ちなみに株は全くの初心者(*_*; これから力を合わせて夢の配当生活へ。 普段は夫婦2人仲良くのんびり生活してます。
今日も仕事ガッツリ疲れたうまく言えないけどもはや自分との闘いです株は強かったですね暴落覚悟してたんですが何だかんだで上がりました【買い】・4725 CAC Holdings:100株今日も配当金400万へ向けて高配当株を積み重ねる。ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資
午前中に奥さんと優待生活マツキヨの買い物でクオカード消費現在のこのくらいクオカードが貯まっております。1万ちょいの買い物で、500円&1000円中心に使わせていただき、店員さんも快く対応してくれましたありがとうございました。また買い物に来ます。ちなみにわたくしは
昨晩は奥さんとナイトラン夜でも30度近いし、湿度も高くバテバテ株資産の方は6月後半から順調に伸びており早々に配当金で購入したってのも効いてか過去最高額更新中配当金400万まであと7万ちょい。400万をラインに働き方改革へ現状、週20時間程で相談しようかと思っ
仕事でガッツリ疲れましたが株の方は・・・しっかり上がってくれました我が家の現物株PFもついに9300万円台へ。じりじり上昇してくれております今年も半年が終わりましたが、現物株だけ言うと、800万程増えた計算となりましたなんと言っても、今年は持ち株でTOB・MBO
我が家のアセットアロケーションは・現物日本株:92%・投資信託 :5%・米国株 :1%・現金 :2%常にフル投資状態現金比率が1~2%程度ですが今のとこ生活に困って株を売ることも、配当金を生活費に充てたことも1度もありません。何とかなるもんですねさて。株の
日経平均は下げてますけど持ち株は強かった我が家のポートフォリオも過去最高額を更新中そして郵便ラッシュも終了しお祭りが終わったみたいで少し寂しいですそんな中、優待が届いてますNECキャピタルソリューションのカタログで選んだ体重計丁度、今まで使ってた物が壊れタイ
7月に入りまして。今年も半年終わりましたねそして、今日も仕事は忙しくヘロヘロ18時なのにまだこの明るさ。さて。株の方は・・・【買い】・7148 FPG:100株配当金が入って、我慢できず購入してしまったそして今日も郵便物が到着してます。【配当金】・宮地エンジニアリング
休みで、午前中は散髪へいつも言ってる床屋も値上げされておりました散髪して、スッキリこの日照りですからね、不要な外出は出来ません。クーラーの部屋でまったり今週、健康診断を受ける予定ですがマラソンを初めてから運動習慣は出来たのですが、今1番気になることは『早
明日、夫婦そろって、夏の賞与が支給されますわたくしの支給額ですが・・・約3万円物価高対策なのか?今年は数千円手当みたいの付いておりました6月は1日欠勤してるので助かるーちなみに、我が家はもちろん奥様の方が年収も賞与も上。奥様様様のご家庭でございます。7月
今日も仕事でヘロヘロ辛い仕事も配当金を貯める為・・・そう思って仕事の朝を乗り切っております株の方は絶好調日経4万奪還しちゃいましたね我が家のPFも過去最高資産額を更新【配当金】・小松ウォール工業:7000円・北日本銀行:6000円・エクシオグループ:6400円・フォ
今朝は5時半から朝ランへ~いつもあと1時間早くが起きれない暑い・・・蒸す・・・わたしはシャワーを浴び、スイカを食べ。娘と奥さんの出発を見送り。まったり1人株を眺める・・・さて。株の方は・・・【売り】・5302 日本カーボン:80株【買い】・7817 パラマウントベッ
今日も仕事でヘロヘロ~帰りにスーパーで初物のすいかを購入あまりに美味しそうで。1/2カット。娘も大喜びで食後のデザートで頂きました株の方は・・・【配当金】・日特建設:5200円・東京センチュリー:13200円・東京海上ホールディングス:8736円・MS&ADインシュアランスグ
仕事からヘロヘロで帰宅その後、奥さんから残業で遅くなると連絡が入るさて、夕飯を作らねば・・・今日は娘と一緒に空心菜の収穫本日3回目の収穫となり、前回は6月6日でしたので、18日ぶりの収穫ここ数日で一気に伸びた3人家族1回分で丁度いい量が収穫でき定番のニン
朝から雨わたくしは不動産屋へ電話換気扇の異音と照明の不具合を連絡。どちらも経年劣化によるものかと思われますが、後日対応してくれるらしい賃貸だと、修繕もみんな電話1本で楽ですね修理費もかかったことないし午前中は食材の買い出しへ魚が安かったので今日は久々に刺身
今朝は5時半に起きて朝ランへ奥さんは起きれないとのことで1人ランでしたにしても暑すぎてバテバテ練習も夏場はキロ7分近くのロングジョグへ変更。昨日仕事でモヤモヤする出来事があり、尚更、今日は走りたかった。そして、走って少しスッキリ心のバランス度的には・・・フ
今日は奥さんが飲み会なので夜はワンオペ状態夕飯は特製ラーメンしかし、さすがに少し飽きてきた・・・株の方は・・・【配当金】・伊藤忠エネクス:6800円・アルコニックス:4200円・かんぽ生命保険:5200円・イチネンホールディングス:3700円・KDDI:22500円5社合計=42400
昨日は全然眠れなくてこれじゃ朝ランできないーで、結局、夜中0時~トレーニングへ夜は気温も低いし、日焼けも気にしなくていい分走りやすいんですが普段走ってるコースは明かりも少なく、色んな意味で何となく・・・街頭がある道を・・・しかし、真夜中でも普通に出歩けるっ
体調も落ち着いて、本日より仕事復帰いつも仕事の午後が長く感じる・・・バリスタFIRE始動まであと約12万ちょい株も自分なりに調べておりますが・・・・昨今の株主還元ブームで高配当もザクザクほしい銘柄が多すぎるー最近気に入ってる1番搾りホワイトビール普段あまりお
仕事休みました。中期経営計画やTOB発表で少し元気出た。売買もしてます
昨日は夜に熱が38℃近くまで上がり解熱薬飲んで寝ました今朝も体調がいまいちなので仕事は休ませてもらいました。また給料が減るけど、健康が一番なのでしょうがないですね。そんな訳で窓開けて布団で空を眺めながら・・・爽やかな風を浴びながら心と体の静養夕方に娘とさ
昨日の雨の中出場したマラソン大会で風邪引きましたフラフラするし、微熱が出ておりますそんでもって、こんな日は寝る以外することもないのですが、流石に怠くても寝てばっかりはいられないので株ウォッチングをしてました。7780:メニコンって銘柄がちょっと気になり・利回
今日は大雨の中マラソン大会へ出場にしても・・・酷い雨結果は・・・3回目の出場で過去最高タイム更新娘からもらったグッピーラムネが効いたのかな?娘も参加で頑張って走れ無事完走疲れもあり帰りの車は爆睡にしても大会終わったら雨が止む・・・私はこの出光の壁が気になる
久々の朝ラン5時半スタートでしたが、犬の散歩民の人たちが結構いました。腓骨筋腱炎の具合が良かったり、悪くなったりで。ランナーは足の痛みとの闘いですな日中はブロック肉を買いに行きましてチャーシュー作りそして今夜はチャーシュー麵でございますキリン一番搾りホワイ
先日ネットで頼んだシュレッダーが届きましたメーカーはナカバヤシにしました。ここは以前株主でした思ったよりコンパクトで、静音って書いてある通り静かいい感じですこれで大量に来る個人情報をガンガンシュレッダーかけていきたいと思います株の方は・・・相変わらず動き
今日も郵便物が沢山届いております毎回娘が仕訳の仕事をお手伝い【配当金】・日本特殊陶業:9000円・大末建設:5450円・富士ピー・エス:1300円・JALCOホールディングス:1800円・竹田IPホールディングス:2700円・藤商事:3000円・SBIホールディングス:14000円・セブン銀行
仕事は休み。午前中は、セカンドストリートへ空気清浄機を売りに行きました。買取価格は200円こんなもんですよね。娘が帰ってきて、走る練習したいって言うので近所を30分程走ってきました。ハマヒルガオが綺麗。今年初ネジバナを発見テンションも上がる株の方は・・・【買い
今朝はマラソン大会へ参加する為家族で早起きちなみに走るのは奥さんでして、私と娘は応援新潟の南魚沼って所で開催されるんですが田園風景と山々の景色が最高の地域でしてあと八色スイカで有名です。八色の森公園はニガナの花が沢山咲いておりました。奥さんが走ってる間、
家庭菜園で育てている空心菜が2回目の収穫時を迎えておりまして。こんなに伸びております短く散髪しておきました食費の節約になりますねやわらかでクセもなく凄く美味しいです4つに増やせばかなりの収穫量を見込めそうです株の方は・・・今日の郵便物【配当金】・テイエステ
今朝は娘を送り出した後に奥さんとトレーニングへ8時から走り出したけどもう暑いですねそんな訳で、ゆっくりペースで1時間ちょい。お昼は自家製チャーシュー麺この歯切れのいい中細麺とこのわたくしオリジナルのチャーシューが旨いオリジナルスープしあわせのひと時株の方は
不正ログイン多発で6月~証券会社が一斉にセキュリティ対策した影響で。ログインに凄い手間かかる~デバイス認証も登録しても定期的に解除されるのか?再設定必要になるし。出金するのもコード入力したりと。証券会社を複数持ってると尚更ゴチャゴチャしますね将来的には証券口座
6月に入り。配当金がどんどん到着しておりますうれしー【配当金】・旭化成:2000円・澁澤倉庫:8000円・SBIグローバルアセットマネジメント:6625円・丸紅:5000円・双日:4500円・第四北越フィナンシャルグループ:45000円6社合計=71125円株主優待の方は・・・SBIグローバ
昨日またチャーシューを仕込んでおきましたので。チャーシュー麵をいただきました自宅でこれだけ美味しいラーメンが食べれるようになってからラーメン屋へ行きたい欲が確実に減っている気がする・・・この袋麺が安くてうまいーにしても。今日は2玉も食べてしまいお腹いっぱい
日中は娘とお花摘みへこのマンテナの花が至るところに咲いております白や薄ピンクも見つけて。部屋に飾ってみました花のある生活今日のお昼は奥さんと娘は外食へ行っちゃったので1人野菜増し増しチャルメラ~チャルメラの粉末スープでキャベツ・もやし・玉ねぎ煮込むとすげー
最近、散歩中によく咲いてる花気になってたけど、昨日ようやく名前がわかりました。「マンテナ」って花です。ちなみに。こちらはシロバナマンテナなんかスッキリしたー忘れないようにブログに書いておく株の方は・・・日経平均下がってるけど持ち株はプラスで終わり、更なる
資産も過去最高額更新。累進配当銘柄&高配当&優待も最高で買ってます
今朝6時に起きて10kmトレーニングへ走り終わった後が気持ちいぃ日経平均絶好調我が家も過去最高額を更新しております投資信託も入れたらあと300~400万で億いきそう今日は株売買しております。【売り】3434:アルファco100株【買い】7231:トピー工業100株以前から優待内容
仕事終わって夕方。娘が走る練習をしたいと言うので、一緒に3km程トレーニング6月に娘と一緒にマラソン大会にエントリーしてるんですが、走るのが楽しいみたい貴重な時間でしたそして、現物資産の方も2カ月ぶりに9000万奪還分散投資なので、相場全体が上がらないと資産
今日も仕事の人間関係でヘロヘロになりさらに学校関係の件でも余計ヘロヘロになるそんな1日でした。家に到着したら優待が届いておりまして・テクノ菱和から新茶:1000円相当お茶でも飲んで落ち着けってことなんでしょうかね配当金が数百円増えていたどの銘柄が増えたのかは不
3連休もあっという間に最終日この3日間は毎日10km程トレーニングを続けられた腓骨筋腱炎との闘いですそれはさておき。この3連休でわたくしは益々、FIRE欲が高まってしまい金融庁のHPからライフプランシュミレーターなるものを発見やってみました。指定された条件を入れて
久々の3連休の初日とくに書くこともないのですが改めてプチ自己紹介名前:ともっぴ出身:新潟県年齢:40代前半家族:超可愛い奥様と娘仕事:サービス業(パートタイマー)趣味:マラソン/投資先の模索/健忘録代わりのブログ更新資産額:9500万程(現物9000万+投資信託500
午前中にトレーニングしたんですが膝裏の痛みが治ったと思ったら今度は腓骨筋炎と言うものになってしまいなかなかうまくいかない・・・株の方は・・新規で2銘柄購入しております。・3295:ヒューリックリート投資法人1口2ケ年計画以降もDPU4000円以上の投資株主還元強化に
昨日で3月決算も出そろいましたメガ損保も増配し我が家も最後まで配当金を伸ばすことができました。今年の増配額はトータル25万25万って言ったら・・・正社員の1カ月分の給料ですからねちなみに、去年は+21万だったので、コツコツと確実に増えております。月平均32
今日もチャーシュー麺を食べましたそして、美味しいスープも本日で終了です。美味しかったな・・・・株の方は・・・まず持ち株でTOBになった銘柄が。1847:イチケン=1株3500円上場維持されるそうなので悩みますね。今のとこ売却方向で検討中。そして昨日はPOの発表もありま
今日はランニングシューズを買いに行きました今までワークマンのランニングシューズを履いて走っておりましたが、足の痛みが続いたこともあり、新しいシューズを購入NBのフレッシュフォーム1040厚底なので、どんな風に走れるのか楽しみと、言っても現在また足を負傷中お昼は
最近、ラーメン作りにハマっておりましてチャーチューを作って。煮込んでそのスープでラーメンを作っておりますこれが美味しいスープも優しい味に仕上がっておりましてうますぎるーそんなわたくしですが、配当金が月平均約32万の不労所得となりまして。バリスタFIREに向けて
3月本決算も残すところ、損保くらいでしょうか。我が家も沢山の銘柄の決算発表がありまして現在の資産額はこんな感じ決算が始まった4/20頃が360万程だったので、そこから23~25万程配当金が増えることになります(まだ未発表分の含め)ちなみに。25万の配当金を増やそう
3月決算もほぼ終わりました持ち株が多いので結果は様々でしたが、トータル的には良かったと思われますちなみに今日の増配銘柄は・・・・三菱UFJフィナンシャルグループ・黒田グループ・日本証券金融・みずほフィナンシャルグループ・かんぽ生命保険・ゆうちょ銀行・セントケ
今日は我が家の決算の本番でございました。増配発表の銘柄・クエスト・ジーテクト・三井住友フィナンシャルグループ・明豊ファシリティワークス・奥村組・ライト工業・東洋製罐グループホールディングス・テクノスマート・三井住友トラストグループ・KDDI・長谷工コーポレー
今夜はラーメン作りました昨日ブロック肉でチャーチューを煮込んでおいたので。チャーチュー麺スープも肉の煮汁を使っているので、ラーメン屋の味でした自宅で美味しいラーメンが食べれて幸せ~株の方は・・・今日も増配ラッシュが続いております。・ファルコホールディング
母の日&2025の株目標達成祝いに外食結婚記念日にも来たんですが。わたくしはお酒飲まないのであんまりこういうお店も来たことなくなんか緊張カレイの唐揚げが美味しくて、ここで食べたのを自宅でも真似して作ったりもしました。娘も覚えてくれてて、「これ、前にパパが作って
今日も仕事疲れました空心菜眺めながらのコーヒーがうまいちなみに空心菜を収穫しましたにんにくとごま油で炒めていただきました写真撮り忘れましたが、凄く美味しかった奥さんも喜んでくれたちなみに。こんな感じで差しておくとまた増やすことができるみたいなので、やって
休みの朝は。奥さんと娘が出掛けた後に空心菜を眺めながらコーヒーを頂くこの時間が凄くしあわせ取り合えずだいぶ伸びてきたので1回収穫しておきます日中は1時間走のトレーニングへ。その後はメロンソーダ&パインをいただくだいぶ足調子も良くなってきており、昨日6月のマ
GWも終わりまたいつもの日常生活が戻っております。通勤時にすれ違う車は・化粧中・髭剃り中・朝食食べながら運転・あおり運転これが結構多いいかに多くの方々が時間に余裕がないのか・・・ギリギリまで寝てるのかな?そんなわたくしも仕事の朝はとっても憂鬱休みの日は朝6
わたしのGWも今日でおしまい今朝は奥さんと一緒にトレーニングそのまま、スーパーへ寄ってこれ買っちゃいましたメロンソーダフロートもちろん、娘がわたしもって飲む今日はわたくしが特製ちらし寿司も作りまして菖蒲湯にも入りましたとさそんな訳で、なんだかんだでやりたい
仕事休み~2日間のGW奥さんと娘は1泊旅行へ行ったので少し寂しく。1人まったりと朝を迎えておりますそーそー4月に種を植えた空心菜が急速に成長しておりまして【4月17日】【5月4日】水耕栽培用の液体肥料が効いてるのかここ最近は凄い成長力初収穫できそうな?収穫した方
投資初めて10年くらい??経てようやく、年間配当金が365万へ到達致しましたもうね。率直に嬉しい。1日1万円の不労所得ですからね同時に2025年に掲げた目標をすべて達成まだ5月ここはやはり目標を上方修正し新たに年間配当金400万へ設定し目指したいと思います決算シー
今日から5月。しかも仕事は休み~もはや2連勤でも辛い体になっております。日中は天気も良くて40分程トレーニングをしてきました走れるって幸せですね走ったあとに食べるラーメン&ライス株の方は・・・【売り】・商船三井:20株【買い】・南都銀行:25株わたくしには配当金
奥さんと娘は休みなのに、わたしだけ仕事通勤時の空どんよりそんなネガティブなことを思いつつ職場へただただ、配当金を積み重ねる日々。もはや、この社畜生活から解放されるにはこれしかないのです決算シーズン突入してますが。小松ウォール工業が大増配をしてくれました豊
先週の土曜から胃・腸の調子が悪く、夜に寒気と微熱がそんな訳で2日間は寝込んでおりました明日は仕事。休むか迷ってたけど、休み=給料が下がるので取り合えず行くことにします【株主優待】ヤマハ発動機からカタログで選んだ優待が届きました。食事券3000円相当。【配当金】
休み明けの仕事は非常に疲れます仕事に対する熱量としては「静かな退職」状態にある実感。やるべきことはたった1つ。コツコツと配当金を増やすのみそんな今日は株買いました。・7241フタバ産業:100株昨日の引け後に配当方針の変更し累進配当の採用を発表。利回り5%越えは
株が急速に戻しております先日、株を買ったんですが間違えてNISAで買わず特定で買ってしまったもうこのミス何回繰り返すんだ・・・って感じで自分でも呆れてしまう・・・4633サカタインクス:100株【配当金】・ヘルス&メディア投資法人:3183円【株主優待】内外トランスライ
年初から左膝裏の痛みでずっとトレーニングできず、悶々とした日々を過ごしてきたんですが。ユーチューブで「腿裏を柔らかくするストレッチ」を始めたところ。走っても痛くなかった(わずか5日目にして)ストレッチ効果なの?そんな訳で、風呂上がりに続けていくこととします
今日はマラソン大会終わって、トッピンぎゅーを娘と食べた。娘と河原の野生のアブラナ科の花を摘んで小ザル1杯程度。左:油炒め 右:おひたし野生の味といいますか、苦味が強いですね貴重な葉物野菜をありがたくいただきました。そして、昨日仕事が終わって娘をひまわりへ
今日は仕事休み見守り活動も兼ね、一緒に登校娘の方から手つないでくれてパパはとっても嬉しい去年は一時は「学校行きたくない」と家で泣いてた時もあったけど、友達と楽しそうに登校してる姿が嬉しいですね空心菜の水耕栽培も発芽が進みましてこんな感じ肥料も上げた方がい
3連休明けの仕事。良かれと思って発言したことが、もろに裏目に出てしまい一気に険悪ムードへそんな1日しかし、わたくしには月平均30万の配当金があるのだ・・・と、配当金が心の拠り所ちなみに過去を遡ってみたら年間配当金が月平均20万になったのは2023年8月3日でした。な
我が家の年間配当金が360万へ到達月平均30万の配当収入となりましたそんなこんなで本日の売買。【売り】・藤商事:100株・イオンモール:100株【買い】・リョービ:100株・積水樹脂:100株どちらも累進配当銘柄です【配当金】・スターアジア不動産投資法人:3402円そーそー
相互関税90日停止になりましたなんだったんだ・・・我が家の資産も8000万奪還しかし、90日後にまた大荒れくるのー?って普通に思っちゃいますけど。取り合えず今回の暴落で勇敢に買われた方が羨ましい・・・実はわたしも大暴落中に1銘柄だけ買っておりました・3941レンゴー1
先日植えた空心菜の種が・・・発芽してました連日の株価の上げ下げ。中々、資金なくて買えないし残念資金も大幅に下がり、リタイアまでの道のりも一歩後退した感ちびちびいきますかーともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資 ブログランキングへ
下落が凄まじすぎて今日も現物で500万以上程溶けました信用やってる人は気が気じゃないですよねゆうちょダイレクトのシステムトラブルって追証回避が集中した影響とかもあるのかな??にしても、ひどい下げだ不幸中の幸いと言うかREITの下げが限定的なのはありがたいけど後々
怒涛の下落相場の真っただ中我が家の資産も9000万をピークにわずか1週間で既に1000万以上も減っております。現物以外に投資信託や米株もあり、被害は甚大です明日も厳しそうな展開が・・・しかし、コロナの時同様徐々にパニック相場も落ち着いてくるのかな?懸念点はトラン
相互関税の詳細が発表され日経平均暴落こんな日は・・・野に咲く花を見て癒されよう娘と一緒につくし取りをしてみたんですがせっかくなので食べてみようと思いますさて。【配当金】・キリンホールディングス:3550円・フルサトマルカホールディングス:7700円・日本電気硝子
暴落で今月の利益が吹っ飛んだ(-_-;)優待と配当金到着。株買ってみた
関税暴落でしたねこれまでのせっかく上げが・・・【買い】・南都銀行:125株【配当金】・CACHoldings:5000円・住友林業:4640円・INPEX:7654円・東海カーボン:1500円・グローバルインフォメーション:3400円・日本コンセプト:4000円・東亜合成:3000円・日本カーボン:80
権利落ちと共に株価も崩れ前日比だけで言うと権利落ち以上にくらってしまっております9000万奪還は暫くおあずけかもその代わり配当金が到着【配当金】・東京建物:5800円・artience:1200円・ヒューリック:8400円・日本たばこ産業:19400円・ヤマハ発動機:7500円5社合
我が家の現物株資産がついに9000万へうれしー嬉しすぎるー去年8月の暴落以降、買っても買っても資産停滞期が続き8000万⇒9000万への道は中々に長かった【1000万単位の到達年月日】2017年 11月 7日:1000万2020年 6月 8日:2000万2021年 6月28日:3000万2022年
今日は受診三昧取り合えず、耳鼻科の方は薬をまた3週間出してもらい、これで一旦終了となりました外は暖かいですが、その分花粉も飛散してるのか、喉がイガイガ、くしゃみも出ます株の方は・・・【買い】日阪製作所:200株本日も増配発表がありまして・GSIクオレス(5円増配
天気が良くて奥さんは仕事なので、娘と公園へ。ちっちゃい花が咲いてた今日はシャボン玉でいっぱい遊んだ今夜は久々に自家製カニラーメンワカメ&もずくトッピング少し伸びたチャルメラがうますぎるー最近、楽天証券で不正ログインで持ち株売却されたりなんてニュースがありま
SQを底に日本株驀進資産もかなり増えた?戻した?よくわかりませんが取り合えず嬉しい我が家のPFも引き続き過去最高額を更新中増配の恩恵で配当金もガンガン増えております今年に入り既に+25万程マシマシそんな中、今日も持ち株で増配発表が・テクノスマート・SBIグ
奥さんと娘は今日から旅行へ行きました空港まで送り2時間も早く着いたので空港内のローソンでコーヒー飲み娘と空港探索そしてわたくしだけ家に帰宅久々の1人生活でニシンの煮しめを作りました奥さんはニシンの匂いが嫌いなので普段は作れないですからね本当は昼間、トレー
今まで低迷中だった日本株が一気に反騰 現物株資産も上昇し、過去最高額を更新ついに8900万台下落中もチビチビ買ってたことが報われるこの勢いで9000万までいかないかなさらに持ち株で増配の発表がありました。・阪急阪神リート投資法人・水戸証券・アイチコーポレーション
昨日に引き続き、株価は堅調我が家の現物PFも過去最高額を更新【配当金】・クレステック:3800円今日も配当金到着です2025年配当金合計 9万2813円ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資 ブログランキングへ
今日の株価は堅調でした。久々に1日通してググっと上昇そして、終わってみたら現物PFも初めての8700万台へこのまま、9000万円突入へ・・・・とか思いたいけど。あまり期待はしないでおくそして、持ち株の方では今日も増配発表がありまして。・全国保証・イオンリート投資法人
日曜日、仕事は休みですが、天気も悪くPCと布団と行ったり来たり今朝は早く起きてコーヒーとオレンジチョコを食べながら、PCやってまた寝る最近はこのパターンが幸せすぎるーわたくし投資歴、現在投資初めて11年目(たぶん)1・2年目 ⇒よくわからず殆ど投資せず。2~
仕事で電話が鳴りまくり対応で疲れましたそんな訳で。今週の株もお疲れ様でした。現在の現物株はこんな感じですそんな中、持ち株で増配発表がありました・第四北越フィナンシャルグループ・淺沼組・イフジ産業・モリ工業我が地元の第四北越フィナンシャルグループがいいちょ
今週は耳の調子がいまいち~そんな中、娘にホワイトデーのお返しで水筒を買ってあげましたなんか、凄い楽しみにしてたみたいで学校でも友達に新しい水筒にするって話したらしい夕飯は久々にスシローへ。娘も沢山食べてた株の方は・・・【買い】・平和不動産リート投資法人:1
休みだったんですが、午前は歯医者へ休みの度に歯医者行ったり、耳鼻科行ったり矯正治療の影響で今回歯茎の手術に至り仕事のストレスを引き金にメニエール病になってしまったりとなんか、歯医者で治療を受けながらモヤモヤした気持ちが大きくなり特に仕事の件があってから気
年間配当金350万へ(´▽`*)株も買ったし配当も来たしTOBも
今週の株も終わりました相変わらずの乱高下そんな中、我が家の年間配当金が350万へ到達嬉しいそして、持ち株では内外トランスラインがTOBになりました買い付け価格は1株4065円とのこと【買い】・平和不動産リート投資法人:1口【配当金】・あいホールディングス:4500円・
車のメンテナンスへ(ーー;)PFのリバランスを進めております
先日ふと、車のオイル交換いつしたっけ?って調べたら1年3カ月前と言うことに気づきまして急いで予約取り実施してきました・オイル&エレメント交換・フロントワイパー交換(2本)6800円程の出費車屋の自販機でココアをいただきましたあと、夏タイヤを購入予定しておりました
月平均29万の不労所得(´▽`*)株の売買して、配当きたし、アンケートで当選した
体調不良もあり、3連休明けの仕事耳の調子は薬飲んでるせいか、まずまずにしても。朝が憂鬱すぎる仕事はさておき、株の方は・・・【売り】・オーシャンシステム:200株【買い】・平和不動産リート投資法人:1口【配当金】・オープンアップグループ:3780円・モリト:6800円2
午前中に歯医者で歯茎の手術を受けました1時間程で終わり明日は仕事を早退して消毒へ午後からは耳鼻科。メニエール病との診断を受けました引き続き、3週間程がっつり内服薬を飲むことに先生からはストレスがきっかけでなることも多くガス抜きするようにアドバイスをもらい
多少、耳の調子も良くなってきた気がする今日この頃薬が効いてきたのかな??しかし。明日は・・・午前中は歯医者で手術午後は耳鼻科で耳の検査病院通いが続いておりますゆっくり休めたのも今日でおしまいか夕飯に麻婆豆腐を作りましたちょっと高いやつを買ってみたんですが
今朝も耳鳴りが全然良くなっておらず思い切って仕事を休ませてもらうことにしましたもうね、会社の人手不足とかよりも、まずは自分の健康ですねそんな訳で1日中、家で籠ってるのも精神的に良くないと思い、そーいえば風呂に入った後、少し耳の調子が良かったことを思い出し家
難聴の再発からの~本日仕事でした。が、あまりにも耳鳴りと聴力低下がストレスで早退させてもらいましたもう思い切って明日の仕事も休ませてほしい。と伝えたんですが、「明日の朝連絡してほしいことでした」要は人がいないらしいです前回はステロイド内服でだいぶよくなっ
昨晩からまた急に耳の調子が悪くなり前回の反省を活かし本日早速受診へ。また難聴の再発とのこと今回は受診も早いのでステロイドではなく、浮腫を取る飲み薬になりました。しかし、再発の原因は間違いなく仕事のストレスでしょうね今週火曜に思い当たる節あり気晴らしにラン
今夜はオムレツを作ってみた。一応スパニッシュオムレツってレシピを参考に作ったんですがね。美味しくできた株の方は・・・連日良く下げますね【売り】・トマト銀行:100株・青山財産ネットワークス:100株【買い】・第四北越フィナンシャルグループ:100株・稲畑産業:100
今日は久々に片頭痛が酷いのですが頑張ってブログ更新。株はバフェット効果で商社が爆上げでした。我が家は商社比率も多くないのでそこまでの恩恵はありませんが、全体ではプラスで終わることができましたそして持ち株で2社増配のお知らせ・バイタルケーエスケーホールディ
祝日で市場もお休みでございます。我が家は昨日に引き続き揚げ物祭り・鶏のから揚げ・スペアリブのから揚げ・柳ガレイの卵のから揚げ特製ダレで美味しく頂きました(タレレシピ:ネギ・大葉・生姜・酢・砂糖・醤油)娘が本を買ってきましたちゃおデラックス読んでる姿がまた
世間は3連休。(わたしは2連休)朝からイソイソと準備をしてスキー場へ。例年よりかなり積雪も多い子どもリフト券無料日で激込み我が家はソリ遊びなのであんまり関係ないけど。ソリ遊びをして、沢山遊びましたドンドン人が増えて駐車場も満車になってたし、レストランはイモ
午前にリブモからSIMが届きスマホの乗り換えが完了致しました記載のフリーダイヤルへ電話して、SIMカード入れ替えて、構成プロファイルをインストールで終わり。今後はTOKAIホールディングスの株主優待との合わせ技も使ってみます株の方は・・・久々に大きく下げましてそんな
本日、結婚記念日(10周年)夫婦で仕事は休みでした。午前中にわたくしは散髪へ行き、サッパリしさせ夕飯は家族でいつもよりちょっといい店へせっかくなので、気になってた1品料理を色々注文どれも美味しかったけど、特に揚げ物は最高幸せな時間だったFIREして月に1回く
久々にローソンのコーヒーを買ったんですが120円⇒130円へ値上げになっておりましたインフレが進んでますね。一口、一口味わっていただいておりますそして、スマホの乗り換え手続きをしました。申し込みも完了し、あとは審査が通れば完了です半年使って特に問題なければ夫婦
バレンタインチョコ(*´▽`*)現物株の資産グラフ作ってみた
バレンタインデー本日、娘から初めてバレンタインチョコをもらいました先日、ママと買い物へ行った時に自分のお小遣いで買ったらしいです。少ないお小遣いで買ってくれたと思うと泣けてきた部屋にしばらく飾っておき、それから頂くことにしますそして今週の株も終わりました
「ブログリーダー」を活用して、ともっぴさんをフォローしませんか?
今日も仕事ガッツリ疲れたうまく言えないけどもはや自分との闘いです株は強かったですね暴落覚悟してたんですが何だかんだで上がりました【買い】・4725 CAC Holdings:100株今日も配当金400万へ向けて高配当株を積み重ねる。ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資
午前中に奥さんと優待生活マツキヨの買い物でクオカード消費現在のこのくらいクオカードが貯まっております。1万ちょいの買い物で、500円&1000円中心に使わせていただき、店員さんも快く対応してくれましたありがとうございました。また買い物に来ます。ちなみにわたくしは
昨晩は奥さんとナイトラン夜でも30度近いし、湿度も高くバテバテ株資産の方は6月後半から順調に伸びており早々に配当金で購入したってのも効いてか過去最高額更新中配当金400万まであと7万ちょい。400万をラインに働き方改革へ現状、週20時間程で相談しようかと思っ
仕事でガッツリ疲れましたが株の方は・・・しっかり上がってくれました我が家の現物株PFもついに9300万円台へ。じりじり上昇してくれております今年も半年が終わりましたが、現物株だけ言うと、800万程増えた計算となりましたなんと言っても、今年は持ち株でTOB・MBO
我が家のアセットアロケーションは・現物日本株:92%・投資信託 :5%・米国株 :1%・現金 :2%常にフル投資状態現金比率が1~2%程度ですが今のとこ生活に困って株を売ることも、配当金を生活費に充てたことも1度もありません。何とかなるもんですねさて。株の
日経平均は下げてますけど持ち株は強かった我が家のポートフォリオも過去最高額を更新中そして郵便ラッシュも終了しお祭りが終わったみたいで少し寂しいですそんな中、優待が届いてますNECキャピタルソリューションのカタログで選んだ体重計丁度、今まで使ってた物が壊れタイ
7月に入りまして。今年も半年終わりましたねそして、今日も仕事は忙しくヘロヘロ18時なのにまだこの明るさ。さて。株の方は・・・【買い】・7148 FPG:100株配当金が入って、我慢できず購入してしまったそして今日も郵便物が到着してます。【配当金】・宮地エンジニアリング
休みで、午前中は散髪へいつも言ってる床屋も値上げされておりました散髪して、スッキリこの日照りですからね、不要な外出は出来ません。クーラーの部屋でまったり今週、健康診断を受ける予定ですがマラソンを初めてから運動習慣は出来たのですが、今1番気になることは『早
明日、夫婦そろって、夏の賞与が支給されますわたくしの支給額ですが・・・約3万円物価高対策なのか?今年は数千円手当みたいの付いておりました6月は1日欠勤してるので助かるーちなみに、我が家はもちろん奥様の方が年収も賞与も上。奥様様様のご家庭でございます。7月
今日も仕事でヘロヘロ辛い仕事も配当金を貯める為・・・そう思って仕事の朝を乗り切っております株の方は絶好調日経4万奪還しちゃいましたね我が家のPFも過去最高資産額を更新【配当金】・小松ウォール工業:7000円・北日本銀行:6000円・エクシオグループ:6400円・フォ
今朝は5時半から朝ランへ~いつもあと1時間早くが起きれない暑い・・・蒸す・・・わたしはシャワーを浴び、スイカを食べ。娘と奥さんの出発を見送り。まったり1人株を眺める・・・さて。株の方は・・・【売り】・5302 日本カーボン:80株【買い】・7817 パラマウントベッ
今日も仕事でヘロヘロ~帰りにスーパーで初物のすいかを購入あまりに美味しそうで。1/2カット。娘も大喜びで食後のデザートで頂きました株の方は・・・【配当金】・日特建設:5200円・東京センチュリー:13200円・東京海上ホールディングス:8736円・MS&ADインシュアランスグ
仕事からヘロヘロで帰宅その後、奥さんから残業で遅くなると連絡が入るさて、夕飯を作らねば・・・今日は娘と一緒に空心菜の収穫本日3回目の収穫となり、前回は6月6日でしたので、18日ぶりの収穫ここ数日で一気に伸びた3人家族1回分で丁度いい量が収穫でき定番のニン
朝から雨わたくしは不動産屋へ電話換気扇の異音と照明の不具合を連絡。どちらも経年劣化によるものかと思われますが、後日対応してくれるらしい賃貸だと、修繕もみんな電話1本で楽ですね修理費もかかったことないし午前中は食材の買い出しへ魚が安かったので今日は久々に刺身
今朝は5時半に起きて朝ランへ奥さんは起きれないとのことで1人ランでしたにしても暑すぎてバテバテ練習も夏場はキロ7分近くのロングジョグへ変更。昨日仕事でモヤモヤする出来事があり、尚更、今日は走りたかった。そして、走って少しスッキリ心のバランス度的には・・・フ
今日は奥さんが飲み会なので夜はワンオペ状態夕飯は特製ラーメンしかし、さすがに少し飽きてきた・・・株の方は・・・【配当金】・伊藤忠エネクス:6800円・アルコニックス:4200円・かんぽ生命保険:5200円・イチネンホールディングス:3700円・KDDI:22500円5社合計=42400
昨日は全然眠れなくてこれじゃ朝ランできないーで、結局、夜中0時~トレーニングへ夜は気温も低いし、日焼けも気にしなくていい分走りやすいんですが普段走ってるコースは明かりも少なく、色んな意味で何となく・・・街頭がある道を・・・しかし、真夜中でも普通に出歩けるっ
体調も落ち着いて、本日より仕事復帰いつも仕事の午後が長く感じる・・・バリスタFIRE始動まであと約12万ちょい株も自分なりに調べておりますが・・・・昨今の株主還元ブームで高配当もザクザクほしい銘柄が多すぎるー最近気に入ってる1番搾りホワイトビール普段あまりお
昨日は夜に熱が38℃近くまで上がり解熱薬飲んで寝ました今朝も体調がいまいちなので仕事は休ませてもらいました。また給料が減るけど、健康が一番なのでしょうがないですね。そんな訳で窓開けて布団で空を眺めながら・・・爽やかな風を浴びながら心と体の静養夕方に娘とさ
昨日の雨の中出場したマラソン大会で風邪引きましたフラフラするし、微熱が出ておりますそんでもって、こんな日は寝る以外することもないのですが、流石に怠くても寝てばっかりはいられないので株ウォッチングをしてました。7780:メニコンって銘柄がちょっと気になり・利回
夕方涼しくなってから娘とさんぽ~畳1畳分ぐらいの芝生ですが。網でツンツンすると・・・ショウリョウバッタ発見他にも茶色のショウリョウバッタやイナゴっぽいのも発見夕暮れはトレーニングへ。蒸し暑く、向かい風も凄いしおまけにアイスコーヒーの飲みすぎなのか胃も痛く。
日経平均はほぼ変わらずでしたが、持ち株は流石に下がりましたそんな中【買い】5949:ユニプレス100株先週に続き今週も大きく資産を伸ばせました今年もあと半年。後半戦どれだけ伸ばせるかともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資 ブログランキングへ
今朝は4時起きで早朝トレーニング15km程を1時間30かけて天気はどんより曇りでジメジメ、ムシムシ、生ぬるい風も・・・何だかいつも以上に疲れましたそして霊感とはないんですが怖い体験もしました日中は天気も良くなり30度越今日はスーパーでプリンスメロンを購入(1
5月、6月と相場はパッとしませんでしたがここに来て一気に上昇そんな中。我が家の現金を除く金融資産(現物株+投資信託+米国株)で9000万に到達致しました【内訳】現物株:8330万投資信託+米国株=674万計=9004万過去の記録を見ると2月29日に8000万に到達して
昨日は奥さんの誕生日祝いで家族ディナーへ普段は食べない美味しいパスタとピッツァを頂きました娘も普段の倍くらい食べておりましたそして。久々に遊戯王のカードを購入たまにしか沢山買ってみましたドラグマ中心に。1枚20円ですがささやかな贅沢株の方は・・・ピークで
昨日はみんなで夕方さんぽ~お気に入りのベンチでの周りにはかわいいお花が今年もネジバナの時期が来ました走ってる時にはパワーもらえます夏になるので夏ポテト買っております。あんまり気にしてなかったけど毎年出てくるよね??クレーンゲームであわソーダGET結構まっ
昨日の13時で遊戯王のイベントも終わりなんか喪失感が凄いんだけどこのカードをもっと使いたかったと・・・一応載せておく。遊戯王マスターデュエルタイムトラベル2010が楽しすぎたさて株の方は・・・郵便物がおそらくピークを迎えております配当と優待の報告していくよー。
休日で今朝は3時45分に起き15キロのトレーニング日陰が多いうちに走る作戦そんな訳で、昼間は遊戯王をやっておりました遊星のエースモンスターを召喚しさらにこのカード1枚ですごいの出ちゃう。14年前を思い出すーこの神イベントも明日の正午まで常設にならないかなー
今日もわたくしデュエルをしてました仕事の日は夜しかできませんが。『闇次元の解放』と言うカードを使うのが好きでダーク・ネフティスを特殊召喚しておりますそんな訳で。特殊召喚に成功するとめっちゃくちゃテンション上がっております株の方は・・・久々の爆上げやっぱ株
遊戯王マスターデュエルのイベントが熱すぎる2010年までのカードが使用可とのことで。わたくしが遊戯王を1番楽しんでた全盛期でございます。(※当時は遊戯王Onlineってネットゲームでやってまして)あの頃の環境でデュエルができるとは・・・(ほんの数日間ですが)当時の
昨日新潟も梅雨入り~休みですが雨あので家でまったり~どこにも行きたくなーいってな感じです。昼はポテチ丼作ってみたのり塩味。ふつうにうまい株の方は・・・【株主優待】・めぶきFG:アイス詰め合わせ(2500円相当)ちなみに今回はわたくしが選びました雨も降ってるし
株の方はダメダメですな~パッとしないと言うか・・・今日は素晴らしいことが1つ。マネックスで応募してたメモ帳がなんと当選先日Tシャツも当選しているのでマネックス恐るべししかしもったいなくて使えないーさて。【配当金】・イチネンホールディングス:3000円・ビーアー
早朝トレーニングで15キロ午前中は奥さんとお出かけ~貨物ターミナル駅を見てきました以前から少し興味があった貨物コンテナ色んな会社のコンテナ見れてしあわせー。けどあっちーフェンスの支柱に廃材レールを再利用してるみたいでこれも見れてよかった夏ですな~お昼ははじ
午後から娘の個人懇談でわたしが参加してきましたお友達がまだ少ないみたいで人見知りもしやすいみたいですが何とか学校生活送ってるみたいで少しホッとしてますさて。株の方は・・・厳しい相場でしたが配当金もらいながら見守ることしかできません【配当金】・全国保証:178
今日は今朝4時起きで。マラソン大会へ早朝から既に暑いです娘と奥さんは公園で遊びつつ応援もしてくれました今年から猛暑の影響かスタート時間も早くなりまして8時20分です。12キロの部へ出場。走った後のかき氷最強そんな訳で記録は1時間9分ちなみに去年は1時間24分
株報告のみ~。今週も結局8000万をキープできずに終わりました去年の6月は調子よかったのにな~なんてことを思い返し。株買ってます。・三井住友トラストホールディングス:31株【配当金】・ダイコク電機:10000円【株主優待】・クオカード:3000円そうそう。167Aリョー
夕方海へ。オカヒジキを採りにきました浜の恵に感謝七味ミソマヨでいただきました鮮魚スーパーでこんぶめんなるものを購入。きになるー。株の方は・・・8000万載せたと思ったのに早速脱落にしても全然冴えない相場展開そんな本日も配当金がちびちび入ってきます。【配当金】
株報告だけ~。家で帰ってくると大量の郵便物が株関係は36通でした【配当金】・富士ピー・エス:1100円・明豊ファシリティワークス:7500円・日本精工:1500円・株式会社電業社機械製作所:1275円・日新:6000円・NECキャピタルソリューション:6500円・ニッコンホールディ
暑くなってきて最近はホルモンにハマっております生ガツと生豚ホルモンが売ってる店を見つけたのでガツ刺し作ってみました※刺しって言ってもボイルしております。今日の株は・・・資産は8000万を行ったり来たりでウロウロ引けには再び8000万奪還早くもう一段階上へ行かない
娘と奥さんは東京観光へ出掛けてしまいましたスカイツリーやミュージカルを見てくるそうです宿泊はサムティのホテルで優待券を使い優待生活。そんな訳でわたくしは家で1人のびのび今朝は4時半に起きて。15キロのトレーニングへ1時間29分23秒でした。来週マラソン大会です