chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夕食日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/24

arrow_drop_down
  • 6月29日

    何とか晴れた~午前中はここの管理組合理事会へ。個人感情ぶつけて出て行ったおじさんがいたぞ?全くこの会は面白くない。来年6月までが任期。早く辞めたいものだ。暑さと戦いながら小物運転。今日は伊豆急の”リゾート21”。今はモデルチェンジされていると思うが・・・・夕飯はカニクリームコロッケ、頂き物の枝豆、茹でズッキーニ、タコとキュウリの酢の物等で頂いた。6月29日

  • 6月28日

    雲がありながら晴れた~今日も猛暑日?連日の暑さで聊か参った~小物を動かす気力も無く前に撮ったものを掲載。小田急の昔のロマンスカー。特急にロマンスカー名を付けたのは小田急?夕食は牛ステーキをおごった~ボイルドポテト、ゴーヤチャンプル擬き、頂き物の枝豆等で頂いた。6月28日

  • 6月27日

    曇り後晴の一日。夜間は雨模様かも?梅雨は何処に行ったんでしょうか?西の方では梅雨明け宣言が出ているし~今年の水状況は大丈夫かな~そして野菜も~午後、シャトルで近場のスーパまで。暑いので小物設備を引っ張り出す気力無く、前に撮ったもので代用。在、立川時に良く利用した南武線。これと東急を使って大井町方面に良く行っていた。夕飯は市販の海老とトマトソースを加工し海老、トマトソーススパゲティ。隠元やオクラの茹でもの、野菜の漬物等で頂いた。6月27日

  • 6月26日

    曇りの一日。相変わらず蒸し暑い~今日も出掛ける用事無く家で暑さと戦い?暑さの中、小物運転。今回は北海道の特急”スーパおおぞら”。今でも同名の列車は走っているようだがこれは古い形?夕飯はロールキャベツ、南瓜の煮物、野菜サラダ等で頂いた。6月26日

  • 6月25日

    午前中は雨、大雨注意報が出ていたがそれ程でも・・・・午後は曇り、夕方近くは陽が時に差した。夜間からは再び雨?午前中にこマンションでスマホの勉強会をやるとの会議に出、設備指導を以来された。スマホは持っているが全く使っておらず操作指導は無理とのことで。午後、シャトルで遠めのスーパまで。小物運転の時間なく前に動かしたもの掲載。昨日より後に運行された横須賀線。今では昔になってしまった。夕飯は前に使った部材の残り、エンペラ?ゲソ?等を使った肉じゃがならぬイカじゃが、茹でズッキーニ、野菜の漬物等で頂いた。6月25日

  • 6月24日

    曇りの一日。夕方近くから雨が。蒸し暑い~語彙全中ゴウゴウと音がしていたので見たら目の前にクレーン車が~屋上にあるポンプが壊れたので交換工事とか。明日まで掛かるらしい。暑い中、小物引っ張り出し走らせた。昔々の横須賀線。夕飯は鶏から、ポテトフライチー掛け、茹でブロッコリ、茹でそら豆、野菜サラダ等で頂いた。6月24日

  • 6月23日

    雲が多い乍ら何とか晴れた。明日以降は天気下り坂?午後、地元の公民館まで出向き、路線バスのパスポートと称する券を買いに出向いた。既に会場には100人以上!散々待たされ1時間半!予約シャトルに乗れず会場から予定変更電話。このパスポートなる券、今年でお仕舞いの由。一乗車、距離に関係なく100円で乗れたのに~外出時間が長く、小物運転する時間無し。前に撮ったものを添付。昔の湘南電車、全国的に?活躍してました。夕飯は鰤の照り焼き擬き、南瓜の煮物、長芋とコーンの煮物、野菜サラダ等で頂いた。6月23日

  • 6月22日

    今日も晴れた~相変わらずの暑さ~唯、干物が直ぐ皮空くのは有難い。お昼は久し振りにレストランで。餡かけラーメン。旨味は少ないもののまあまあ、なお味今日も暑くて小物を引っ張り出す気力無し。前に動かしたものを添付。伊豆方面への特急”ザイー踊り子号”。”踊り子号”は色々変遷を重ねてきたが、これが最新版?夕飯は、酢豚、茹でいんげん、キムチ等で頂いた。暑さで食欲余りなし・・・・6月22日

  • 6月21日

    今日も暑く晴れた~梅雨空は何処に行った~?この天気では出掛ける気力もなく・・・・・・・熱中症対策に水を、とあるので麦茶を作り冷やしておいた。暑さのために小物遊びすることも無く、前に動かしたもの掲載。高崎に拠点を置き、群馬で活躍した特急”やまどり”。今は運行されていない?夕飯は剣先イカと称する小型烏賊をゲットし、から揚げとした。小松菜お浸し、キュウリと中華クラゲの酢の物、野菜漬物等で頂いた。6月21日

  • 6月20日

    相変わらずの晴れて暑い一日。梅雨は何処に行ってしまった~?明日も晴れとの予報。午後近場のスーパへ。帰便は珍しく大勢が乗車した。小物は運転時間なく前に撮ったものを掲載。”サンライズ出雲、瀬戸”等で運用されている2階建て電車。夕飯は牛こまとニンニクの芽の炒め物、長芋とカニカマの煮物、茹でオクラ等で頂いた。6月20日

  • 6月19日

    梅雨は何処に行ってしまった?今日も晴れて暑い~何だかカラ梅雨てなニュースも流れている?!ジメジメは嫌だけど、作物に影響が出るかも知れない?小物は昔の”踊り子号”。その後色々模様替えされたが出だしはこんな姿?当時2階建ては珍しかった。夕飯は食欲も芳しくないのでスパゲティ。アサリのコンソメスープパスタ。野菜サラダを添えて。6月19日

  • 6月18日

    晴て暑い~梅雨入りしたはずなのに何故の天気?今日は何時もより暑い~午後、シャトルで遠めのスーパまで買い物に。暑さ、ボケの為か予定品買い忘れ。帰宅後失笑・・・・・小物遊びの時間なく前に運転したもの掲載。”ホリデービューやまなし”で始まった快速電車。オール2階建ての車両で今でも運行されている?夕飯は鶏手羽先のから揚げ、ポテトフライ、茹でそら豆とブロッコリ、野菜の漬物等で頂いた。6月18日

  • 6月17日

    梅雨なのだが、良く晴れて暑い一日。真夏日が多くで発生したとか。こちらもそこまではいかないまでも、かなりの暑さ。洗い物が半日で乾いた~出掛ける用事も無く片付けもの等していた。小物はJR東が運用するイベント列車?”和なごみ”。オールグリーン車で皇室、賓客等も対応する豪華列車とか?気品よく?走っている。夕飯は鯖の塩焼き、キャベツ炒め、長芋とシラスの炊き合わせ、大根おろし等で頂いた。6月17日

  • 6月16日

    殆ど曇りの一日。夕方近く少し日が差したが・・・・相変わらず蒸し暑い~午後、シャトルで百均迄。日常消耗品やら小文具(ノート等)をゲットした。ここは完全に自己精算方式でレジ操作から支払いまでセルフ。因みに店員さんが背後から目を光らせているので迂闊なことはできませんよ!帰宅後、小物で遊ぶ。今日は”つくばエクスプレス”。まだ往復で一回しか乗ったことが無い。夕飯はハンバーグ、ほうれん草とベーコンの炒め物、茄子の煮物、野菜の漬物等で頂いた。6月16日

  • 6月15日

    夕がt亜少し日が差したが殆ど曇りの一日。夜間は雨が降っているとか?午前中、こマンションの理事会があり相変わらず既に決まったことに文句言ったり個人意見をまくし立てたり、辛い時間だった。リタイアしたいものだ。小物は特急”あずさ・かいじ”。今でも中央線で活躍している?夕飯は鱈のから揚げの餡かけ、タコとキュウリの酢の物、野菜の漬物等で頂いた。蒸し暑さで食欲不振???6月15日

  • 6月14日

    曇り後雨の一日。矢張り蒸し~っと。来週は真夏日になるとの予報も?お昼はレストランで担々麺。ピリ辛なだけで美味しくなかった。小物は昨日の続きで青の京浜急行。軽快に走行~夕飯はビーフシチュー、茹でブロッコリー、野菜漬物等で頂いた。6月14日

  • 6月13日

    一寸日が差すときもあったが殆ど曇りの一日。矢張り蒸し暑い~午後、シャトルで近場のスーパまで買い物に。小物は京急電車を走らせた。現役時代良く利用した。珍しく広軌鉄道。夕飯は海老の天婦羅、フライドポテト、ほうれん草お浸し、イカの塩辛等で頂いた。6月13日

  • 6月12日

    曇りの一日。予報では晴れ間もあるとあったが?少々蒸し暑い。出掛ける用事無く片付けものなどして過ごす。衣替えでの整理をしたがまだ片付いていない、暫し横目で眺めて~小物は一寸前の湘南電車。デザインは今と同じかな~ABEMAの座席は取ったがまだログインしていない。使いこなすには時間が掛かりそう。夕飯は市販のクリームチーズソースを使ったスパゲティ。フキと竹輪の煮物、野菜サラダ、前にスーで求めた焼き鳥等で頂いた。6月12日

  • 6月11日

    曇り後雨の一日。一寸蒸し暑い。午後、シャトルで遠めのスーパまで。小物を運転する時間無く、前に撮ったもの掲載。東武特急”リバティ”。日光方面への列車?中々格好良いですな~夕飯はホタルイカのかき揚げ辛子酢味噌添え、ポテトフライ粉チーズ乗せ、蕪の煮物、野菜漬物等で頂いた。乗せ、6月11日

  • 6月10日

    雨後曇りの一日。今日梅雨入りしたらしい。暫く鬱陶しい天気が続きますなあ。気分も滅入りそうだけど何とか頑張って?午前中近場の公民館でマイナカードの更新手続きをしてきた。周りの人達はトラブっていた様子だがすんなりと手続き完了。1か月後に郵送されるらしい。息hアシャトルで、帰りは便無く歩きで。上り坂の連続で疲れた~小物動かす時間なく、前に撮ったもの掲載。一昔前の中央線特急。”あずさ・かいじ”と呼んだのでしょうか??夕飯は牛コマとニンニクの芽の炒め物、茹で隠元のおかか和え、長芋の煮物、ヒジキ等で頂いた。6月10日

  • 6月9日

    曇りの一日。夜は雨?少し蒸し暑くなってきた。梅雨入りした地域が増えた様子。こちらも殆ど梅雨の雰囲気です。今日も出掛ける用事は無く野暮用で過ごす。小物は久し振りに特急”瑞風”を引っ張り出した。トワイライトエクスプレスのデザインを引き継ぐ特急。夕飯はカニクリームコロッケ、ピーマンとベーコンの炒め物、納豆、キムチ等で頂いた。6月9日

  • 6月8日

    曇りの一日。少々蒸し暑い。今日も用事無く、PC作業等して過ごす。九州近辺は梅雨入りしたとか?こちらも近々?こものは特急”ビューわかしお”。東京と房総を結ぶ特急列車。今でも時々運行されている様子。夕飯はワンタン、茹でブロッコリ、そら豆、野菜漬物等で頂いた。6月8日

  • 6月7日

    晴れ後曇りの一日、夜には雨が降ったような?今日も特に用事は無し、片付けものして過ごしていた。マイナカードの期限が近いこともあり、役所にTELし更新依頼をした。来週行ってくる予定。小物遊びは18系エキスプレス。あちこちで活躍した列車らしい。デザインも色々?夕飯は明太子スパゲティ、茄子の煮びたし等で頂いた。6月7日

  • 6月6日

    朝方晴、午後曇り。天気が不安定になりましたね?今日は午後、シャトルで近場のスーパまで買い物に。お米が高値安定してますなあ~グラム1円前後ですど?!小泉君しっかりやってくれ~小物は415系電車、全国で運用されていたらしいが今は関西圏で細々運行?夕飯は餃子、茹でブロッコリ、タコとキュウリの酢の物、野菜漬物等で頂いた。6月6日

  • 6月5日

    珍しく良く晴れた~気温も少し高めだが、まだ鶯が鳴いている。伴侶が見つからないのか~?明日も晴れそうで有難い。住人から、スマホの講師をやってくれとの依頼が~スマホらしきもの持っているが殆ど使わず人に教える知識もないど~?市から講師が来るらしく補助ならOKということで受諾。小物はリゾートサルーンフェスタ、JR西が運用していたイベント列車?前面の顔デザインが評判を呼んだらしい。夕飯は鯖の味噌煮、茹でおくらおかか和え、中華クラゲとキュウリの酢の物、野菜漬物等で頂いた。6月5日

  • 6月4日

    曇り後遅くなって晴れ。今日は午後、シャトルで遠めのスーパまで行ってきた。行きは一人、帰りは満席状態。皆さん駅まで買い出しに???お昼は麺類だったので予約し喫食。予想通り旨くない~長崎チャンポンとか。小物動かす時間なく、前に撮ったもの掲載。箱根登山鉄道。夕飯は鶏唐揚げ、蕪とシラス煮、隠元の揚げ物、野菜漬物等で頂いた。6月4日

  • 6月3日

    雨の一日。出掛ける用事が無いので助かったが結構強く降っていた。Amebaの座席を確保したが不要メールが度々入着。広告料で成り立っているのか~小物は103系電車を動かす。全国あちこちで運用された国鉄時代の電車。お昼は麺類なので階下レストランで。予想通り旨くない、すっぱ過ぎ。茄子と魚介のトマトソースパスタ。予約済は仕方ないが今月後半は慎重に。夕飯はイカのリング揚げ、ピーマンとベーコンの炒め物、茹で長芋おかか和え等で頂いた。6月3日

  • 6月2日

    曇りの一日。梅雨入り間近の様相。気温は余り高くない。時間を見つけヤフオクで落札した列車に明かり入れ作業をしていた。半田ごてを握りながら老顔と戦って?細かい作業が続きそうで辛いが時間を掛けて~~小物は特急”オーシャンアロー”。大阪などから南紀に向け今でも運行されているようだが?”スーパーくろしお”になっているかも?夕飯はタラコソーススパゲティ。茹で隠元のゴマ和え、スープ等を添えて・・・・・・6月2日

  • 6月1日

    雲が多いが何とか晴れた。今日から水無月、1年の半分位まで早くも過ぎました。今日も出掛ける用事も無くちんまりと。小物は今は運行されていないかも知れないJR北の特急”あおぞら”。北の大地を闊歩していたんでしょうね~夕飯は牛ステーキ、ポテトサラダ、茹でオクラ、野菜漬物等で頂いた。6月1日

  • 5月31日

    皐月の最終日。豪雨予報だったが小雨で終わった。午後、シャトルで近場のスーパまで出掛けた。小物運転は昔の?名鉄の特急電車。高校生時代は当時無料で乗れたので遠回りしてこれに乗り帰宅したもの。夕飯は、鰤の照り焼き大根おろし添え、茹でブロッコリ、ピーマンとベーコンの炒め物、キムチ等で頂いた。5月31日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕食日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕食日記さん
ブログタイトル
夕食日記
フォロー
夕食日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用