chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夕食日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/24

  • 7月16日

    雨の一日、気温は高くは無いが高湿度、で・・・少々蒸し暑い~この処干物が全く出来ず困ったもの。出掛ける用事も無く雑用を。前に防災ラジオなるものを入手したが度々、特殊詐欺まがいの電話に注意と流れる。要、注意ですなあ。時間を見つけ以前明かり入れした小物を引っ張り出し不点をメンテ。今回は完全復旧とはいかなかった。特急スーパ雷鳥、関西中心に運行されていた(る)?夕飯は鶏もも肉ブロックのから揚げ。茹でブロッコリ、長芋とカニカマサラダ、そら豆等で頂いた。7月16日

  • 7月15日

    曇りの一日で、相変わらず蒸し蒸し~最近、日が差すと赤とんぼが一杯飛んでいる。季節間違っているのでは?と思う程。今年はセミが少ないなあ。片付けものし、時間を見つけ小物に灯入れしたり動かしたりしていた。今日の添付は特急しらさぎ。東海、関西で運行中?気持ちよく走っている様を見ると気分も晴れますなあ。夕飯は、サバの味醂干しを焼き、卵豆腐、シラスおろし、枝豆等で頂いた。7月15日

  • 7月14日

    雨後曇り。夜間はまた雨が降ったのかな?相変わらず蒸し暑い。休み故、シャトルも運行されておらず出掛ける用事も無し。小物持ち出し、室内用が不調なものをチェック、接触不良かも知れないが何とか点灯。キハ183系特急列車、北海道で運用されていた?白色LEDを他と違い倍くらい使ったのでまぶしい!これもお遊び?夕飯はハンバーグ、ポテサラ、いんげんの炒め物、そら豆等で頂いた。7月14日

  • 7月13日

    曇りで相変わらず蒸し暑い。夕方近くから雨が降り出した。お昼は昨日に続き階下レストランで。五目炒飯。我が家はIH故に炒飯が苦手故に予約。(言い訳?)午後、往復シャトルで近場のスーパへ。最近は余り食指を動かず手堅く収めている積りだが・・・・時間を見つけ前に明かり入れした小物が調子悪いので半田鏝持ち出しメンテナンス。で、仕上がりは下図。福北ゆたか線など九州北部で活躍している電車。気持ち良さげに走っている。夕飯は鰤の照り焼き擬き、卵豆腐、長芋のサラダおかか和え、枝豆等で頂いた。7月13日

  • 7月12日

    雨の一日、結構強く降っていた。幸い出掛ける用事も無かった。余り嬉しくも無いが本格的な梅雨空。お昼は階下レストランで。久し振りにご飯の定食を試した。レバニラ定食。肝心のニラが殆ど無くもやしたっぷり?味はまずまずで安心した。夕方近くになったが半田鏝持ち出してヤフオクで落札した小物に明かり入れ。昔の身延線(富士⇔甲府?)の電車。順調に走行していた。夕飯は鶏もも肉のステーキ、いんげんの炒め物、小松菜お浸し、枝豆等で頂いた。7月12日

  • 7月11日

    今日も曇りの一日。相変わらず蒸し蒸し。干し物も出来ず困ったものだ。出掛ける用事も無く野暮用で過ごす。暑い中、やっかいだが半田鏝持ち出し小物の明かり入れ作業。以前、ヤフオクで落札したがまがい物をつかまされたらしく少し動かしただけで壊れてしまった。こんなものを出品する輩に腹がたつが事前に現物を確認できないので如何ともしがたい。その同じタイプの列車”ゆふいんの森”を別途入手。リゾート特急として博多と湯布院間で運行されている由。健気にか知るのを眺めていた。夕飯は食欲も減退しているので蕎麦にした。海老や隠元の天婦羅、枝豆等を添えて。7月11日

  • 7月10日

    曇りの一日。蒸し蒸し、暑い~梅雨は何処へ行ったやら。午後、遠めのスーパまで買い出しに。往復共にシャトルで助かる。この暑さ何時まで続くんだろう。まだ夏の入り口故に先は長そうだ。夜間2~3回、ゴロゴロ鳴ったがその後は音沙汰無し。夕立を期待したが・・・・・夕方の時間空きを見つけ、昔灯入れした列車を引っ張り出し走らす。今回は583系の特急電車。上野を起点に様々な行先に活躍していたらしい。夕飯は定例の焼き鳥、茹でズッキーニおかか乗せ、小松菜炒め、(冷凍)そら豆等で頂いた。7月10日

  • 7月9日

    曇り空。何時ものこと乍ら蒸し暑い~出掛ける事も無く野暮用で過ごす。連日の暑さで参ってしまいそう・・・・都知事選挙注目していたが矢張り予想していたような結果に。立候補者の多さにびっくりしていたが~今日も暑さやら所用で小物と遊ぶ時間なく以前に動かしたものを添付。北海道地区で活躍しているキハ201系車両。電車並みの性能を誇っている由。夕飯は、麺類好きとて、スパゲティとした。明太子スパゲティ、南瓜の煮物、枝豆、焼きナスのメカブトロロおかか乗せ、等で頂いた。7月9日

  • 7月8日

    今日も暑い~猛暑日だ~この暑さは初めてかも?午後、百均にシャトルで出掛け消耗品をゲット。帰便に間に合うよう時間調整、ゆっくりと。時間が許されれば面白いものがありそうで物色したいもの。今日は(も?)四方山?所用多く小物いじりする時間無し。以前に走らせたものを添付。北海道で今でも走っている?カムイ、スズラン号特急。コロナ騒ぎ以来旅行は全く行ってない、今頃の北海道は良いでしょうなあ。夕飯は、手羽先のから揚げ、ポテトフライ、茹でブロッコリ、メカブトロロ、枝豆等で頂いた。7月8日

  • 7月7日

    七夕だが全く縁が無いのが残念。暑い~熱中症警報が出ていた。外出禁止、水飲めと。明日はもっと暑く、38度ですと!温暖化にしては変化が激しすぎるのでは?頭がぼーっとなるのを抑え、小物運転。今日は名鉄特急、今は走っていないと思われる。私は名古屋育ち、高校の下校時にこの電車を使って名古屋駅まで出たものだ。夕飯は暑さで食欲も失せているので冷や麦。スイカなどの果物、タコさんウィンナ等と枝豆を添えて。7月7日

  • 7月6日

    曇りだが暑い~明日は体温超えの猛暑日予想!夏が早すぎるぞ?暑いと何もしたくない。午後、仕方なくシャトルで定例買出しに。今日は近場のスーパ。近場に競合店が無く高目の店。朝、熱中症アラートが出た。外出控えろ、水を摂れ、涼しくしろ、と。全ては無理ですなあ。今日は野暮用が多く、小物遊びはできなかった。前に動かした”山鳥”を添付。高崎に所属し群馬地域の観光列車に活躍したらしい。夕飯は酢豚擬き、焼きトマトチーズ乗せ、枝豆等で頂いた。7月6日

  • 7月5日

    晴れた~梅雨は何処に行ったのか?朝から暑い~午後、出掛ける用事ある為干し物せず。用事を済ませ、午後一、シャトルで駅前まで。溜まった用事を済ませてきた。若者を主にマスク無しが闊歩。息を潜めながらの所用であった。しかし暑い~今日も光化学スモッグ警報が出た~足早に用事を済ませ路線バスで帰宅。アイスを頂き暫し涼を味わう。明るさがあったのでレール敷設?小物運転。今日は昔の山手線暑い中、暫し走らせていた。夕飯は駅前での定番のバッテラ、ヒジキの煮物、冬瓜の煮物、枝豆等で頂いた。7月5日

  • 7月4日

    曇りで始まり、夕方近くから晴れてきた。暑い~都内でも今年初の猛暑日に!冷たい麦茶飲みつつ熱中症を警戒していた。防災無線で光化学スモッグ注意報が知らされた。夕方解除されたものの風も殆ど無いのかなあ。いやはや今夏はどうなることやら。汗流しながら小物引っ張り出し運転。今回はエクスプレス185系と称するもの。はじめは関東各地で運用されていたが、最近は北関東で運用されている(いた?)列車らしい。暑い中、軽快に走っている。夕飯は鯖の味醂干しを焼き、ポテトサラダ、茹で(冷凍)そら豆等で頂いた。7月4日

  • 7月3日

    梅雨の晴れ間?晴れて暑い一日。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。近場のスーパより若干安めなので週一利用。今日は往復共に乗客は私一人。勿体ないお出掛けであった。帰宅後、夕方近かったがレイアウトを敷き前に明かり入れした小物を走らす。今日は昔の湘南電車。接触不良多発で明かりちらつくがまずまずの走り。暫し自由に走らせていた。夕飯は、定例の焼き鳥、茹でブロッコリ、枝豆、アサリのお味噌汁等で頂いた。7月3日

  • 7月2日

    曇りで蒸し暑い一日。出掛けたり急ぎの用事は無し。片付けもの等、忙しい一日であった。最近、クマと遭遇する事件が増えている?神奈川の相模原でも!?我が家の目の前には山があり、引っ越し当時は物珍しさもあって山歩きしたものだが。入り口に”熊注意”の看板が!以後、全く踏み込んでいない。時間を見つけ小物運転。今日は一寸前の横須賀線。暫し走らせていた。夕飯は鯖の竜田揚げ、おからや冬瓜の煮物、枝豆等で頂いた。7月2日

  • 7月1日

    今日から文月。いよいよ夏の到来?今日も外出予定なく家で片付けもの等していた。曇りの一日だが蒸し暑い。夏本番が思いやられます。今日は小物いじりの時間は無く前に動かしたものを掲載。北海道で活躍しているキハ201系のディーゼルカー。気持ちよく走っている姿を見ていると心和む・・・・夕飯は市販具材をアレンジしてミートボールの甘酢餡かけ、焼きズッキーニチーズ乗せガーリック風味、冷凍そら豆、メカブトロロ等で頂いた。7月1日

  • 6月30日

    曇の一日。少々蒸し暑い。午後一でこのマンションの理事会出席。何だか細かな、決定済み事項を掘り返している、いやはやついていけない。知ったかぶりの連中のなかで孤立?この先が思いやられる。殆ど時間は無かったが心を慰めるために敢えて小物持ち出し動かした。北海度で活躍(してた?)特急”カムイ、スズラン”気持ち良く走っている様を見て心慰めた。夕飯は蕎麦好きとして?スパゲティ、剥き浅利、舞茸アスパラソース。ヒジキの煮物、枝豆等で頂いた。6月30日

  • 6月29日

    曇りの一日蒸し暑い~明日で今年も半分経過、早いもの・・・・午後、シャトルで近場のスーパへ買出しに。今日は所用が多く小物を走らせる時間無し。昔走らせた電車を掲載。成田エクスプレス。現役時代良く乗った。夕飯は牛カルビ焼肉ポテト添え、ほうれん草お浸し、冬瓜の煮物、枝豆等で頂いた。冬瓜は今シーズン初物。6月29日

  • 6月28日

    雨の一日、しかも激しい降り。大雨注意報も出ていた。午後、行きはシャトルで病院まで検診に。1年程、皮膚炎で通院。今日も中々これは治りませんよ、とセンセが。2か月後の再診を予約して解放。病院シャトルで駅前まで出て、所用を処理。雨が激しくズボンひざ下びしょぬれに~!駅ビルで買い物し、路線バスで夕方帰宅。何だか上下びしょびしょだど~着替えして一息つき、夕食支度。駅ビルで求めたバッテラに加え、キーウィーの生ハム巻き、枝豆等で簡単に頂いた。小物遊びは時間なく出来ず、昔動かした京浜東北線を添付。6月28日

  • 6月27日

    曇りで相変わらず蒸し暑い~出掛ける用事も無くちんまりとしていた。PC相手に細かな作業を。時間を見つけ小物遊びも。今日は前に明かり入れした列車。常磐線等で活躍する特急”スーパーひたち”。暫し気持ち良さそうに走っている様に見とれていた。夕飯はホタテフライ、焼きズッキーニ・ツナ缶・チーズ乗せ、枝豆等で頂いた。6月27日

  • 6月26日

    曇りで暑い一日。梅雨入りしたらしいが雨は降らず蒸し暑い曇り空が続いている。午後一でバス手形と称するものを購入しに出掛けた。都内在住中は同様な手形で無料乗車出来たようだが、当地では百円/乗車。唯、投資金額が回収できるまで乗る機会は少ないが・・・・今日は外出や、所用が多く小物相手する時間なし。前に動かしたものを添付。関西の福地山線の列車。夕飯は、一昨日買い出しに行ったスーパでゲットした定例の焼き鳥、茹でズッキーニ、冷奴、枝豆等で頂いた。6月26日

  • 6月24日

    曇りの一日、蒸し暑い~外出予定なく家で仕事を。雨は降らないと見、干し物出した。明日まで様子見。お昼は予約した為、期待せずに階下レストランで。担々麺、ピリカラが目立ち旨味が薄い。暫しレストラン喫食はお休みだ。先日、NHKEテレでEF64にはまっている少年?の映像が流れた。このEL、そろそろ引退との噂も。特急列車も牽引したらしいが今日は貨物車。夕飯は昼間の麺類にがっかりしたので蕎麦。海老、舞茸等の天婦羅、枝豆等を添えて。6月24日

  • 6月23日

    曇りの一日。雨も降ったかな?午前中はこのマンションの理事会へ。何だか面倒なこと言っておる。話が小さいのでは?と思う程重箱炭擬き。この先、2年も続くと思うとうんざり。何だか気疲れした。気を取り直し、こもの持ち出し走らせ心を休めた。今日はDD51。先日の55の前身?全国で活躍したらしい。そう言えば何処かで見たような?夕飯は鰤の照り焼き、ブロッコリとベーコンの煮物、ほうれん草炒め、大根おろし、(冷凍)そら豆等で頂いた。6月23日

  • 6月22日

    曇りの一日。梅雨入りしたから仕方ないか~今夜から雨になるそう?午後、シャトルで遠めのスーパ付近にある、日用品スーパへ。(ハードウェアショップ?)ティッシュやら嵩張るものゲットし帰便乗り込み時は一苦労。同乗者が嫌そうな顔してる!今日も片付けもの多く、小物相手の時間は無し。前に動かした列車を添付。名鉄の特急列車、今は有料になっているなあ?夕飯は遠めのスーパで定例外に求めた焼き鳥、茹でいんげんとズッキーニ、枝豆、シーフードミクスを使った炒飯等で頂いた。6月22日

  • 6月21日

    雨の一日。午後遅く止んだようだが。気温は少し低めで助かった。午後、シャトルで定例買出しに。冷蔵庫の肥やしを作らぬよう気をつけ乍ら。最近、このマンションの理事会委員(理事名の)にされ当惑中。何だかうち一人が分らぬこと言って退会すると?民法何条やら弁護士云々の話が出て付いていけない。悩まされますなあ。片付けもの?が多く小物運転はできず。前に動かしたもの添付。近鉄の特急”しまかぜ”。乗ったことはないが変わったデザインの車です。夕飯は、自家製豚肉みそ漬けステーキ、白和え、ほうれん草とベーコンの煮物、枝豆、ふりかけ等で頂いた。6月21日

  • 6月20日

    曇りの一日。昨日は晴れたのになあ。出掛ける用事も無く野暮用して過ごす。明日も曇りの予想。そろそろ梅雨間近ですなあ。時間を見つけ小物相手を。今日はEF60型EL、特急牽引車とか。ブルトレを引かせた。昔々、遠距離出張には利用したものだ。夕飯は蟹クリームコロッケ、茹でズッキーニ、枝豆等で頂いた。6月20日

  • 6月19日

    昨日の豪雨とは打って変わり快晴!おまけに暑い~昨日悪天候の為に行けなかった遠めのスーパまで、シャトルで買出しに出掛けた。明日までは晴れそうだが週末辺り梅雨入りの雰囲気かな?帰宅は夕方近かったがまだ日が差していた。小物引っ張り出し走らせる。かって貨物牽引として全国で活躍したDD51。1m近い編成を牽引している様子。夕飯は定例の焼き鳥、久し振りにシーフードミクスを使ったパエリア、枝豆等で頂いた。6月19日

  • 6月18日

    雨の一日。結構激しく降っていた。予定していた外出は急遽中止。明日に順延した。ぽかんと空いた午後、小物を引っ張り出し走行。取り合えず今日は身延線で使われていた電車を掲載。気持ちよく走っているのを見ながら夕食時まで動かしていた。夕飯は牛コマの炒め物ガーリック風味、茄子の煮物、おからの和え物、枝豆等で頂いた。6月18日

  • 6月17日

    曇りの一日。明日は大雨の予報が?出掛ける予定だが予定変更するか?曇天故に洗い物干したが乾かず。仕方なく除湿器で乾かした。当家は換気おそまつで乾燥機使えず。除湿器運転、水が洗面器一杯分程溜まったぞ?久し振りに小物遊び。特急いなほ、北陸地方で活躍中?夕飯は麺類好きで、今夜はうどん。海老やしし唐の天婦羅を添えて。枝豆も・・・・6月17日

  • 6月16日

    晴れて暑い一日。部屋も30度になったぞ?出掛ける用事も無く、普段の仕事をしている。お昼は予約したので階下レストランで。五目チラシの由。酢飯を期待したがしょっぱい。何だかがっかりしたお昼。今月はもう一回予約したが来月は暫し様子見だ。今日も用事多く小物いじりできず。前に動かしたものを添付。オーシャンアローで南紀で活躍中の特急?夕飯はスパゲティカルボナーラ、茹でブロッコリ、枝豆等で頂いた。いつぞやの階下のものよりうまいぞ~6月16日

  • 6月15日

    一寸晴れたが殆ど曇りの一日。今日のお昼は階下レストランで。定例の麺類メニューの予約。タンメンの由。残念ながらがっかり。美味しくない・・・・この先、色々予約入れたが期待薄ですなあ。午後、所用で行きはシャトルで駅前まで。溜まった用事を済ませてきた。夕飯は、駅ビルで求めたバッテラ。枝豆、アボカドとミカンのサラダ、南瓜の煮物等で頂いた。今日は多忙で小物いじりは無し。前に走らせた江ノ電を掲載。6月15日

  • 6月14日

    晴れて暑い一日。猛暑日になったのかのう?暑い~幸い出掛ける用事無く、家で仕事。夏に向けてどうなるのですかなあ。市から諸々の税の徴収通知がきた。お上は宜しいですなあ。我らから郵便だけで召し上げ。見返りを殆ど感じないが、如何か?小物を弄る時間なく、昔動かしたものを添付。特急くろしお。いまでも運行されている様子。お昼は階下レストランで。麺類とのことで予約していた。ベーコンといんげんのスパゲティ。余り美味しくなかった・・・・夕飯はカレイやら南瓜の煮物、塩辛、頂き物の枝豆等で頂いた。6月14日

  • 6月13日

    曇りの一日。午後から日が差したので急いで干し物を。今日も出掛ける用事は無し。PC作業?をしていた。PCでネット閲覧やら作業を「すると前歴が記録される。例えば閲覧ホームページアドレスが記録されて簡単に次回以降アクセス出来るが個人情報?が漏れる恐れがある。フリーソフトを使って作業終了後履歴を消すのを旨としている。時間を見て前に明かり入れした電車を走らす。今日は北国で活躍する(していた?)特急”白鳥”。気持ちよく走っていた。夕飯は中華丼、チーズとツナをのせて焼いたトマト、枝豆等で頂いた。6月13日

  • 6月13日

    何とか晴れた。梅雨入りが随分遅れてている様子。助かってはいるが・・・・。明日も晴れ模様?今日は暑い、あちこちで真夏日?本格的な夏場ではどうなるのか?出掛ける用事も無く野暮用をこなす。時間を作り前に明かり入れした横須賀線を走らす。どうも不安定、時々転ぶので要調整ですなあ。夕飯はお稲荷さん、サバの味噌煮、焼きナス、枝豆等で頂いた。6月13日

  • 6月11日

    有難いことに良く晴れた。早速片付けものを。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。気を許して買い過ぎたかも?今日も色々用事が多く、小物いじりは出来ず。前に動かしたものを掲載。成田エクスプレス。夕飯は週一定番の焼き鳥、南瓜の煮物、焼きエリンギ生ハム巻き、枝豆等で頂いた。6月11日

  • 6月10日

    曇りの一日、今にも泣きだしそう・シャトルで百均等へ。色々消耗費品を仕入れてきた。会計はセルフレジ!バーコードを読み取らせ自動計算。店員が傍で見張っているので手抜きは出来ないが、こんな店が増えたなあ。今日は色々仕事があり小物相手はできず。前に走らせたものを添付。北国を走る(っていた?)特急十勝。例年なら既に梅雨入りしていたが今週は雲が多い乍ら晴れがありそう。夕飯は、好きな麺類の一環?で、久し振りに蕎麦。海老、いんげんの筏、しし唐等の天婦羅を添えて。6月10日

  • 6月9日

    曇りの一日、夜半雨が降った様子。一寸蒸し暑い。明日も雨かなあ?今日も急ぎの用事無く身の回りの用事に明け暮れた。矢張り、暇を見つけ小物遊び。相鉄戦を引っ張り出した。最近、運転エリアが拡大された由。夕飯はカレイのから揚げ、茹でズッキーニ、新玉ねぎスープ、枝豆等で頂いた。6月9日

  • 6月8日

    良く晴れた。明日からは下り坂?九州の南では梅雨入りした由。こちらもそろそろかなあ。今日も所用?無く家で過ごす。暇を見つけ小物相手を。今日はEF13型EL。昭和20年前後に製造運用された古の機関車。物資不足で極限まで鋼材節減した凸形の機関車。お陰で牽引力発揮できずコンクリートを何と16tоnも積み込んだ由。昔々のお話。夕飯はトンカツ、南瓜の煮物、キムチ、枝豆等で頂いた。6月8日

  • 6月7日

    午後から珍しく晴れた。暑い~お昼は麺類とのことで、階下のレストランで。味噌ラーメン。何ともはや、しょっぱいだけでうまみが乏しい。次回からは予約しないよう決めた。午後、シャトルで買い出しに。で、掃除をしようとしたら何だか変な匂いがしてモータストップ、引けど叩けど?復活せず分解する気にもなれず廃却処分に。当地、50cm以上の物は受け付けないのでパイプなどは鋸で切断、その他分解した。10年は使ったかのう?合間見て小物運転。今日はELのEF18・昔々、貨物牽引用に活躍したらしい。夕飯はホタテジャガ、新玉ねぎのバターステーキ?枝豆、明太子等で頂いた。6月7日

  • 6月6日

    曇りの一日。いよいよ梅雨モードに入りかけたか?今日も急ぎの用事も無く雑用をこなしていた。時間を見つけ久し振りにSLを引っ張り出し走行。多少ギクシャクしていたが動きを楽しんでいた。C59、昔々は特急を牽引していた由。今回はタンク車だが・・・・夕飯はハンバーグ、ほうれん草のお浸しチーズ添え、茹でしし唐、枝豆等で頂いた。6月6日

  • 6月5日

    珍しくよく晴れた。梅雨入りが遅れているらしく助かる。今日も急ぎの用は無く片付けもの等で過ごす。小物は昔の山手線を引っ張り出して走行。右側の電車は足腰が不安定で連続走行できず。廃却か?夕飯は先日タラコスパゲティが今一だったので辛子明太子スパゲティを作った。そら豆、ヒジキ煮等を添えて。矢張り自作品のほうがうまいぞ?6月5日

  • 6月4日

    曇りの一日。気温は低め。片付けものをし、午後、シャトルで遠目のスーパまで買い出しに。このシャトル、駅まで行くので帰便は満席!補助椅子で帰宅した。もう夕方近かったが小物遊び。今日は関西地区の各駅電車、もう模様替えになっていると思うが・・・・この電車、東京地区の山の手、京浜東北、横浜etc、etcに利用された。夕飯は週一定例のスーパで求めた焼き鳥、キーウィ生ハム巻き、ほうれん草ベーコン炒め(ポパイベーコン?)、トースタで焼いたチーズ乗せトマト、枝豆等で頂いた。6月4日

  • 6月3日

    今にも泣き出しそうな曇りの一日。少々蒸し暑い。今日も特に所用は無し。自分の身の回りの片付け、整え等を行っていた。メインマシンのWin10が来年でサポート切れなのでそろそろ何とかしなければ、と。唯、先立つものが必要で、思い悩んでいる。悩みを吹っ飛ばし??小物運行。今日は九州の福北ゆたか線。両親のお墓参りに行く際に利用する。コロナ禍で随分長い間行ってないが。お昼は麺類とのことで階下レストランで。タラコスパゲティらしいが肝心のタラコが見つからぬ。お~、よく見ると皿の底に粒粒が~こんなのでタラコスパと言えるのかのう~自分で作った方が旨いものが出来そう。夕飯は鯖の味噌煮、ポテトサラダ、キムチ、(冷凍)そら豆等で頂いた。6月3日

  • 6月2日

    雨が降ったり曇ったりの一日。午前中大雨注意報が出たぞ?幸い出掛ける用事も無く家で空模様を観察。片付けものなどして過ごす。合間を見て小物遊び。今日は特急しらさぎ。このタイプはもう走っていないと思われる。昔の列車、ゆったりと走行。夕飯は鶏のから揚げ、茹でブロッコリ、塩辛、枝豆等で頂いた。6月2日

  • 6月1日

    今日から水無月。1年の半分近くを過ぎてしまった。雲が多かったが何とか晴れた。明日は雨模様?急ぎの用事も無く一日が過ぎた。唯、汗をかいて押し入れ?物入れ?無いの模様替え兼衣類入れ替えの続きを行っていた。時間を見つけ小物運転。今回は東急世田谷線、もうこの電車は走っていないかもしれないが・・・夕飯はシラスの卵とじ、味付けイカ焼き、茄子の煮物、(冷凍)そら豆などで頂いた。6月1日

  • 5月31日

    台風が近くを通過したらしいが全く気配なし。風も吹かず、雨も降らず。身構えたが何事も無く助かった。予定変更も危惧したが大丈夫と見、シャトルで近場スーパまで買い出しに。何かと野暮用が多く落ち着いて居られず。一寸だけ暇を見つけ小物遊び。今回はキハ110系と称する気動車。(ディーゼルカー)現役時代、長野への旅に良く利用した。利用した路線は小海線、国内最高地点を走行。夕飯は青椒肉絲、茹でしし唐おかか和え、納豆、枝豆等で頂いた。5月31日

  • 5月30日

    晴れ後曇り。明日は台風が近づきそう?蒸し暑さは少し収まったかな?夜半から雨が降るとの予報で干し物を片付けた。お昼は麺類とのことで階下のレストランを予約。担々麺。まずまずのお味、ピリカラだが。夏ものの整理をしていた。(衣替え?)押し入れ?物置?内の諸々も入れ替え。少しすっきりしたかな?疲れ安めで小物鑑賞。今回はサンライズエクスプレス。今でも出雲、高松向けに運行されている。乗車はまずまずの費用の由。夕飯はキムチソーススパゲティ。マッシュルームやアサリむき身を混ぜ。(冷凍)そら豆、キーウィの生ハム巻きなどで頂いた。5月30日

  • 5月29日

    曇りから晴れた。この晴天何時まで続くかな?南の台風の動きが気になる。月末に近付きそう?月末に買い出し予定を立てているが果たして?特に用事は無く平穏な一日。溜まった洗い物を片付けたりしていた。暇を見つけ小物引っ張り出す。今日は昔々走っていた踊り子号。”スーパービュー踊り子”なんて呼ばれていた。伊豆方面への観光?列車?夕飯は鯖の竜田揚げ、いんげんとベーコンの煮物、ブロッコリ、(冷凍)そら豆等で頂いた。5月29日

  • 5月28日

    雨が降ったり曇ったりの一日。蒸し暑い~何だか急に蒸し暑くなってきた。電気代も値上がりの由で厳しい季節に入ってきた。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。近場のスーパより魚介、肉類は少ないがその他は豊富。見ていても楽しい。忙しく時間も無かったが、楽しみの為に?小物走行。今回は昔の京浜東北線。余り乗る機会は無かったが良く目にしていた。夕飯は週一の定例、スー^パで求めた焼き鳥やキャベツサラダ、茹でしし唐、蕪の煮物、枝豆等で頂いた。5月28日

  • 5月27日

    曇りの一日少々蒸し暑い。今日も出掛ける用事無く家で過ごす。唯、お天気が思わしくなく仕事は捗らなかった。お昼は麺類とのことで階下のレストランで。スパゲティナポリタン。何だか酸っぱい、ケチャップの酸っぱさではなさそうな?少々がっかり。気を取り直し、暇を見つけて小物遊び。今回は南武線、在、立川時は良く利用した。私鉄乗り換え、羽田に行くにも便利だった。夕飯は酢豚、剥き浅利と白菜の煮物、枝豆などで頂いた。5月27日

  • 5月26日

    殆ど曇りの一日。南の方に台風が来ている。週明けはお天気荒れそうかなあ。今日も特に所用は無し。殆どPC相手に作業をしていた。時間を見つけ、以前に明かり入れした電車を引っ張り出し、走行。今回は地下鉄有楽町線。小気味よく走っている。夕飯は一寸手間のかかるお稲荷を作った。鰤の照り焼き、枝豆等を添えて。5月26日

  • 5月25日

    晴れ後、曇り少々蒸し暑い。急ぎの用事も無く、家で仕事。小物類も灯入れる車両は無く、以前に明かり入れしたもの、偶に走らせている。今日はソニック。九州で活躍中?の特急列車。色々なカラーバリエーションがある様子。夕飯はミートボールカラ味噌炒め、南瓜の煮物、枝豆、キムチ等で頂いた。5月25日

  • 5月24日

    雲が多いが晴れた。気温は高め、夏日になった地域が多かった由。夏到来が早いですなあ。本格的な夏はまたも猛暑???午後、シャトルで近場のスーパまで買出しに。少々力み過ぎて?大出費。夕方、やっと時間を見つけ小物の接触不良の修理、半田鏝握り格闘?何とか点灯。フラノエクスプレス、北国で活躍していた特急。夕飯は蕎麦、エビやアサリむき身のかき揚げ、トロロ、枝豆等を添えて。5月24日

  • 5月23日

    曇りの一日。一旦崩れると長引きますなあ。今日は色々片付けものやら諸々ありあたふたとしていた。落ち着いて片付けものも出来ず一日が終了。小物相手は出来ず、添付は以前に走らせた東急大井町線。これを使って大井町付近でPC講座をやっていた。夕飯は自家製豚肉のみそ漬けステーキ、ゴーヤとベーコンの炒め物、キムチ、枝豆等で頂いた。5月23日

  • 5月22日

    何とか晴れた一日。朝からこのマンションの雑草整備で草刈り機がワンワンと鳴り響いていた。出掛ける用事は無く家で仕事。今日は少し過ごし易い一日。残っていた”フラノエクスプレス”と称する特急列車に明かり入れ。既に運行を止めている北国の列車。接触不良なのか全車点灯できず、後日再調整要。夕飯はあさり、そら豆、キャベツ等のソースを使ったスパゲティ、トマトの生ハム巻き、枝豆等で頂いた。昨日の残りのふかひれスープを添えて。(ふかひれは全く感じなかったが・・・・)5月22日

  • 5月21日

    雲が多いが何とか晴れた一日。少々蒸し暑い。週末は初日連続との予報が?南国では梅雨入りしたとのニュース。いよいよ苦手な蒸し蒸しが始まるのかなあ。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。今回は控えめにしたので少額?で収まった。帰宅後暇を見つけ小物を走らせた。最近ヤフオクで落札したキハ183系特急と称する列車。北の国で活躍していたらしい。走行中に明かりが激しく点滅するので要修理だ。夕飯は、定例のスーパで求めた焼き鳥、ポテトサラダ、枝豆、これもスーパで求めたふかひれスープ(ふかひれは全く感じない?)等で頂いた。5月21日

  • 5月20日

    曇りの一日。一旦崩れると中々晴れないなあ。外出予定は無いものの結構忙しい一日だった。小物動かしは夜10時頃。今回は前に明かり入れした京王線。気持ちよく走っている様子を暫し眺めた。夕飯はエビフライ、里芋の煮物、枝豆等で頂いた。5月20日

  • 5月19日

    曇り、午後からは雨の一日。最近、このマンションの管理組合の理事に選定され顔合わせの会合があり出席。何だか皆さん偉そうなことをしゃべってる!任期は2年間、先が思いやられる。お昼は階下レストランで。麺類故に予約した。今日はミートソーススパゲティ。余り美味しくなかった・・・・・。色々用事あり、小物を動かす時間は無し。夕飯は、ロールキャベツ、マイタケとベーコンの煮物、枝豆等で頂いた。5月19日

  • 5月18日

    今日も良く晴れた。早速干し物片付け。出掛ける用事も無く家で仕事。お昼は階下レストランで。麺類なので予約。醤油ラーメン。しょっぱくておいしくない。ここのシェフは塩味が好きなんだろうか?暇を見つけヤフオクで落札した列車に明かり入れ。伊豆急の2100系と称する”リゾート21”名の特急列車、カプラ(連結器)が思わしくないので手持ち部材に交換、順調に走っていた。夕飯はカジキのみそ漬けを焼き、南瓜の煮物、塩辛、枝豆等で頂いた。5月18日

  • 5月17日

    良く晴れた一日。お陰で干し物が片付いた。お昼過ぎにシャトルで手入れ買い出しに。今日は余り張り切らず、そこそこに。最近夕5時近くになっても日差しがありますね~そろそろ暑くなる時期かな?今日も、小物遊びの時間は無く前に動かしたものを掲載。北の国で活躍(してた?)の”スーパとかち”。恰好良い列車ですなあ。夕飯は市販の具材を使ってかにたま、ごま豆腐、(冷凍)そら豆、キムチ等で頂いた。5月17日

  • 5月16日

    今日も晴れて清々しい陽気。出掛ける用事も無く大手を振って室内闊歩?PC作業等に勤しんでいた。相変わらず暇を見つけ小物運転。前に明かり入れした”瑞風(みずかぜ)”名の特急。昨日のクルーズトレインと同格のJR西日本が運行するデラックス特急。気持ちよく走っている。夕飯は餃子、キャベツの炒め物、おからの煮物、枝豆等で頂いた。5月16日

  • 5月15日

    偶に日が差したが殆ど曇り。一旦崩れると長引くのう。まだ鶯は頑張って鳴いている。伴侶が見つからない?出掛ける用事も無く静かにしていた。暇な折に前に明かり入れした列車を動かす。クルーズトレイン四季島。JR東日本の豪華列車。こんな豪華列車に乗れたら嬉しい・・・・・?夕飯はホタテと冷蔵庫残り野菜盛り合わせ(ほうれん草、キャベツ、冷凍そら豆・・・)のバター炒めスパゲティ。まずまずのお味。5月15日

  • 5月14日

    久し振りに良く晴れた。気温は低め、清々しく気持ち良い。まだ鶯が目の前の山肌で鳴いている。午後、シャトルで遠めのスーパまで。行きは一人だったが帰便は満席!今日も遊ぶ時間は無し。前に動かしたものを掲載。東武のスペーシア。最近は新たな車両が走っているらしいが?夕飯は週一、定例の焼き鳥、蕪の煮物、茹でオクラのおかかまぶし、枝豆等で頂いた。5月14日

  • 5月13日

    雨の一日。かなり降っていた。昨年、市の防災ラジオなるものを購入。一般放送も入るが防災無線も入る。唯、入ってくるのは行方不明情報ばかり。どこそこの誰々さんが行方不明、見かけたら警察へ、てな情報。極めてローカルですなあ。暇を見つけて前に明かり入れした電車を走らす。北方で活躍していた?”白鳥”号特急列車。軽快に走っているのを見ると気持ち良いですなあ。夕飯は牛コマの炒め物ガーリック風味、ほうれん草のバター炒め、明太子、枝豆等で頂いた。5月13日

  • 5月12日

    曇りの一日、雨が降りそうな・・・外に出掛ける用事も無く色々な雑用に奮闘していた。一旦天気が悪くなると暫く続くようですなあ。明日も悪そう、まとまった雨とも?気になった本をネットで注文し、本日到着。中々面白そうだ。暫し楽しめる。暇を見つけ小物を走らせた。大昔?の国電。進学の為に上京した時は全てがこんな電車だった。夕飯は(茹で)ホタルイカの天婦羅、タラの芽の天婦羅、茄子の煮物、長芋サラダ、枝豆等で頂いた。ホタルイカ天は乙なお味、タラノ芽はネットでゲットしたが育ち過ぎで固くて失敗。5月12日

  • 5月11日

    良く晴れた一日。気持ちよく過ごした。目の前の山?ではまだ鶯が鳴いている。お昼は階下で。今日は茄子とベーコンのトマトスパゲティ。何だか酸っぱかった。トマトの酸味ではなかった。暇を見つけ、ヤフオクで落札した列車に灯入れ。名鉄のかなり前のパノラマカー名の特急電車。高校生時には偶に利用した。当時は無料で乗れたが、今は???夕飯は鶏手羽もとの肉じゃが、ほうれん草のお浸しおかか和え、(冷凍)そら豆等で頂いた。5月11日

  • 5月10日

    今日は珍しく良く晴れた~午後、所用がある為、急ぎ片付けものを。お昼は麺類を予約し階下で。味噌ラーメン。余り美味しくなかった。食後、行きはシャトルで月一の病院受診。中々治らない。帰路は路線バスで。駅前まで久し振りに出、所用を済ます。夕飯は駅ビルで求めたバッテラ。シラスの卵とじ、卵豆腐、枝豆等で頂いた。5月10日

  • 5月9日

    午後から少し日が差した。干物出したが乾きは今一。気温は何だか低いような?暇を見つけ、ヤフオクえ落札した列車に明かり入れ。”いなほ”名の特急。北陸方面で活躍?足腰が弱く時にころころ転がる~レール面は整備した筈だが・・・・・夕飯は鶏もも肉フライ、ポテサラ、(冷凍)そら豆、韓国のり等で頂いた。5月9日

  • 5月8日

    一日中曇り、夜間は雨?中々晴れません。出掛ける用事も無くPCやら室内作業。比較的暖か。夜間、気温急変するとの予想が出ていたが果たして?小物は以前走らせた長野色と称する在来線。在、立川時には駅で良く見かけた。今はどうなっているのか?夕飯はカジキのみそ漬けを焼き、タラの芽天婦羅、南瓜の煮物、枝豆等で頂いた。タラの芽はネットで手配したが育ち過ぎで固い!失敗だ~5月8日

  • 5月7日

    一日中雨。一旦天気が崩れると長いですなあ。明日まで続きそう。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出し行脚。値上がり下、控えめにして帰路へ~何だか気温が高くなってきましたね?薄手のTシャツでも暑く感じることも?小物遊びは今日もせず。前に走らせた京急線を掲載。この電車、新幹線と同じ広軌(標準軌、1,435mm)新幹線と同じ。高速性と安定感が増したという。夕飯はスーパで求めた焼き鳥、ゴーヤとベーコンの炒め物、明太子、枝豆等で頂いた。5月7日

  • 5月6日

    曇りの一日。夜間から明日は雨?晴れが続きません。お休みの為にシャトル運行は無く外出せず。時間を見つけ小物チェックしていたが灯り点灯の今一が多く苦戦。接触不良多発なんでしょう?暫し放置。前に動かした特急白鳥号。北の方で活躍してた列車の由。夕飯はまたも麺類。お蕎麦とエビ、茄子、エノキの天婦羅、トロロ、枝豆等を添えて。5月6日

  • 5月5日

    今日も晴れた。子供の日?自分には縁が無いがとにかく皆様のお子様に幸あれ~お昼を階下のレストランで麺類とのことで予約し、喫食。何だかうまさを感じない。シェフは自分の舌で確認したのだろうか?午後、歩いて10分位(アップダウンがあるのでそれ以上の時間が?)のツツジの丘公園まで散策。もう花は終わり、1週間ほど前に来れば、と。この公園、遠距離からも来園者があると?そこまでの魅力は無いが・・・・・・久し振りに歩き汗をかいた、今日は暑いですなあ。夕飯はアサリとキャベツのスパゲティ、ブロッコリサラダ、枝豆等で頂いた。前にレストランで食したものよりうまいぞ~!5月5日

  • 5月4日

    今日も有難く晴れた~せっせと干しもの?出掛ける用事も無く室内作業を。固定資産税の通知着。何だか徐々に増えている。市?県?国?は良いですなあ。庶民から税を召し上げている。入りは減るばかりというのに。いやはや愚痴話。遊びをする時間も無く、下記添付は前に撮ったもの。パノラマビューと称する特急、今は走ってないかも知れない。夕飯はミルフィーユ擬きの豚肉カツ、エノキとベーコンの煮物、茹でズッキーニ、枝豆等で頂いた。5月4日

  • 5月3日

    今日は良く晴れた。出掛ける用事も無く家で過ごす。お昼は麺類とのことで予約した階下レストランで。あさりスパとのこと。結論、美味しくない。自分ならもっと美味しく出来るはず、とがっかり。小物遊びは暇を見てやったが今回は前に動かした列車。九州で活躍中?のソニック。気持ちよく走っている・・・・夕飯はイカのステーキ?、蕪の煮物、明太子、枝豆等で頂いた。5月3日

  • 5月2日

    やっと晴れ模様。唯雲が多く曇りに近い。溜まった洗い物干したが乾きそうにない。午後、シャトルで近場のスーパへ。周り中に鯉のぼりがぶら下げてあるど?昨日の雨で濡れたのか幾分元気が無い。時間を見つけ小物遊びはしたがあまり時間掛けられず。掲載は以前に動かした埼京線。気持ち良く走っていた。夕飯は牛こまとニンニクの芽の炒め物、里芋の煮物、明太子、枝豆等で頂いた。5月2日

  • 5月1日

    朝から雨が~結構激しく。予約済の為、仕方なく携帯の契約更新に駅前まで、行きはシャトルで。事後、駅ビル他で買い出し。帰路は路線バスで。雨降りで結構、裾が濡れた。今日も小物いじる時間なし。前に取った画像を添付。一寸前の山の手線。郷愁を誘いますなあ。夕飯は駅ビルで求めたバッテラ寿司、ヒジキの煮物、焼きナス、枝豆等で頂いた。5月1日

  • 4月30日

    4月も終わり。今日も曇り。この先も晴れが無さそう。変な天気だ。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに出掛けた。最近、品物の居場所が大体掴めたので行脚時間減少。店内のお休み所で帰便待ち。PC作業などで時間取られ小物遊びはお休み。以前走らせたものを掲載。北海道で活躍(してた?)キハ183系特急オホーツク。夕飯は、今日のスーパで求めた焼き鳥、蕪の煮物、キャベツ炒め、枝豆等で頂いた。4月30日

  • 4月29日

    相変わらず曇りの一日。休日故シャトルもお休み。近場の公園まで行こうと思ったが日差しがないので中止。今頃はツツジが満開かと?出掛ける用事は今日も無く家で仕事。この先も晴がなさそう。今シーズンは晴が無く、おかしな天気だ。小物は走らせるだけ。昔の横須賀線。昔の列車を見ていると郷愁を覚えますなあ。夕飯は鯖の味噌煮、ポテサラ・カニカマ、塩辛、ネギヌタ、枝豆等で頂いた。4月29日

  • 4月28日

    やっと晴れた。溜まった洗い物をせっせと片付け。ベランダは干し物で満艦飾!出掛ける用事は今日も無し。結構家の中で忙しく動いていた。小物たちは灯入れ完了、懐に響くので新たな手配はせず。これからは過去に細工したものを楽しむことにする。サンライズエクスプレス、今でも運行されている。豪華列車の一つ。夕飯はすき焼き擬き、枝豆等で頂いた。4月28日

  • 4月27日

    相変わらず曇りの一日。明日は晴れるのか?今日も特に急ぎの用事は無し。PC作業や片付けものに時間を取られた。小物作業も無く静かな一日。前に動かした電車を添付。東急の世田谷線、街中を路面電車のように走っている。三軒茶屋を通っている。夕飯はエビフライ、スーパで求めたイカ素麺、オクラのおかかまぶし、(冷凍)そら豆等で頂いた。4月27日

  • 4月26日

    曇りの一日、全く晴れ間が無い。こんなに天気が悪いと気分も優れませんなあ。午後、シャトルで定例買出しに。今日は近めのスーパ。相変わらず高めの設定で呆れる。今日のお昼は麺類メニューだったので階下のレストランで。タンタンメン。ピリ辛で余り美味しくないぞ?夕飯は酢豚、パイナップルを合え美味しく仕上がった。他、茹でズッキーニ、キーウィ生ハム巻き、枝豆等で頂いた。4月26日

  • 4月25日

    やっと晴れた、しかし雲が多い。安心して干し物が出来た。出掛ける用事は無く、家で仕事をこなす。そろそろ衣替えの時期?取り合えず着そうにない、厚手のTシャツをしまい込んだが・・・・ヤフオクで落札した小物の明かり入れ作業をしていた。結果は後日。今回は動輪8軸の出だしの頃、活躍したEH10型EL。タンク車を引かせた。小物でも牽引力は強い、写真には写っていないがタンク車は1.5m程の長編成。夕飯は市販の具材を使い、カニクリームコロッケ、枝豆、キムチ、ヤマトイモとろろ、等で頂いたとろろは〆で山掛けにした。4月25日

  • 4月24日

    一日中雨。最近全く晴れ間が無い。予報では明日は晴れ間がありそうだが?外出の予定も無くちんまりと。暇を見つけ小物遊び。8軸駆動のEH200にタンク車を引かせた。流石力強く走る。レール面のチェックをしたお陰で気持ちよく走っている。夕飯は鯵の干物焼き、小松菜お浸し、おから煮、塩辛、枝豆等で頂いた。4月24日

  • 4月23日

    曇りの一日。今にも降り出しそう。明日は本格的な雨?今日は結構野暮用が多く、右往左往?午後、遠方のスーパへ買い出し。近場のスーパより多品種、一寸安目なので週一通っている。お昼はメニュー見て階下レストラン予約。今日はカレーうどん。余り美味しくはなかった。今日は小物遊び出来ず。後日トライ。夕飯は今日のスーパで求めた焼き鳥、エリンギとベーコンの煮物、野菜サラダ、韓国のり、枝豆等で頂いた。4月23日

  • 4月22日

    雨が残っていたが殆ど曇りの一日。今日は午後一で一月振りに駅前まで出てきた。相変わらずマスク無しが多いなあ。人ごみは息を潜めて通り過ぎ。銀行巡りや、久し振りに駅ビルでの買い物をしてきた。半日以上外に出ていたので帰宅は夕方遅く、机上作業は全く出来ず。歩き回って疲れた~小物は以前動かした列車”はるか”。関西圏の空港アクセス電車。便利に運行されている由。夕飯は、(駅ビルで求めた)バッテラ、エリンギとベーコンの煮物、ほうれん草お浸し、枝豆等で頂いた。4月22日

  • 4月21日

    曇りの一日、夜は雨?気温は低め。今日も外出予定無し。PC作業やら室内作業で過ごす。小物は加工物無く、前に走らせたものをお披露目。今は運行されていないトワイライトエクスプレス。趣のある列車です。近年、”瑞風”として西日本で復活している。夕飯はホタテフライ、ポテトフライ、ほうれん草お浸し、枝豆等で頂いた。4月21日

  • 4月20日

    少し日が差したが殆ど曇りの一日。明日は雨?外出用事も無く身近な作業や小物の走り場所(レール)の整備模様替え等を行っていた。場所と懐に余裕のある方々は風景を加味したジオラマを作るのだが・・・・今日の添付は加工済みの昔の山の手線を動かした。現役時代は良く使ったなあ。夕飯は牛ステーキ野菜サラダ添え、茹でポテト、(冷凍)そら豆等で頂いた。4月20日

  • 4月19日

    やっときれいに晴れた。暖かくなったので鶯も鳴き出した。今日はシャトルで定例買出し。香辛料やら調味料が無くなったので一式ゲット。おっとびっくりする会計となった。暫し我慢の日々?過日明かり入れした列車を添付。昔々の特急しらさぎ号。どうも昔の列車に心惹かれますなあ。これで明かり入れ小物は完了。手持ち全列車に明かりが入った。明日以降は懐かしながら色々列車を引っ張り出して楽しむとしよう。夕飯は鰤の照り焼き擬き、白菜とカニカマの煮物、茹でほうれん草のおかか和え、枝豆等で頂いた。4月19日

  • 4月18日

    曇りで今にも泣きだしそうな空模様。外出予定も無く家で仕事を。お昼は昨日に続き階下のレストランで。麺類に引かれ予約した。味噌ラーメンだがしょっぱい、またもがっかり。小物細工は加工品が無く、暫しお休み。近々最後の過去品を添付する予定。夕飯は豚肉自家製みそ漬けを焼き、えりんぎとベーコンの炒め物、枝豆等で頂いた。明日はさわやかな気候になるとの予報が?干し物日和ですかなあ。4月18日

  • 4月17日

    雲が多い乍ら何とか晴れた。明日以降はまたも下り坂?出掛ける用事も無くちんまりしていた。お昼は階下レストランで。今日は炒飯。自分で作ったらもっと旨くなる筈、てなお味。IH故に出来ないが・・・・ネットで中古品を求め明かり入れ細工をしていたが掲載は後日。今回は前に動かしたあさぎり号をお届け。小田急とJRが共同運航している特急電車。現役時代、出張の帰りに利用した。夕飯は昨日スーパで求めた殻付き牡蛎の酒蒸し、里芋とカニカマの煮物、枝豆等で頂いた。4月17日

  • 4月16日

    良く晴れた一日。明日は下り坂?暖か。午後、シャトルで遠めのスーパへ。暖かさにセータ脱いで出掛けた。暖かさに気が緩んで?高額出費?小物いじりの時間なし。前に走らせた583系特急電車”北国”。それにしても急に暖かくなりました。夏日の地域もあるそうな?夕飯は今日のスーパで求めた焼き鳥、キャベツ炒め、しし唐温サラダ、枝豆等で頂いた。4月16日

  • 4月15日

    何とか晴れた一日。PC作業などして過ごす。我がメインPC、Win10なので来年保証が切れる。予備のWin11はあるが非力なので何れ作らねば~時間を見つけ半田作業。ヤフオクで落札した列車に明かり入れ。今回は紀勢線で活躍中?の特急くろしお。可愛らしく走っている。夕飯は麺類が好きなのでまたもスパゲティ。剥き浅利とスナップエンドウのパスタ。ブロッコリサラダ、(冷凍)そら豆、キムチ等で頂いた。4月15日

  • 4月14日

    嬉しくも晴れた一日。気温も寒からず暑からず。お昼は階下のレストランで、うどんというので。余り美味しくなかった。焼うどん。焼きそばのうどん版?その後、予め予約したミニコンサートを聴取。迫力は無いが久し振りの音楽を楽しんできた。ピアノ、フルートをバックにソプラノ。夕飯は市販具材を使って八宝菜、オクラ茹でもの、タラコ、枝豆等で頂いた。4月14日

  • 4月13日

    AM曇り、PM晴れの一日。少し暖かめ?目の前の木々も新芽が出てきた様子。春本番?しかし花粉が凄そうですなあ。くしゃみ、鼻ぐしゅぐしゅ。(汚そうな話で恐縮)困った、困った。小物加工は対象物が無くお休み。添付は前に動かして楽しんだ様子。ホリデービュー山梨と名付けられた列車。首都圏で活躍していたらしい。夕飯は鯖の味醂干しを焼き、茄子の煮物、納豆、イカの塩辛、(冷凍)そら豆等で頂いた。4月13日

  • 4月12日

    曇りの一日。相変わらず晴れがない・・・・午後、シャトルで買い出しに出掛けたが桜は半分以上散ってしまっていた。買い出し途中に郵便局まで行き、所用を済ませた。今日も色々仕事があり、小物遊びは出来ず。ネットで購入した列車を前に動かしたときの様子を添付。”リゾートしらかみ”、本州の北地区で活躍中の列車。夕飯は鶏唐揚げ、ほうれん草お浸し、キャベツ炒め、枝豆等で頂いた。4月12日

  • 4月11日

    雲が多く晴れとは言えない天気。最近寒さは薄らいだ。今日も出掛ける用事無く家で様々な仕事をこなしていた。小物遊びの時間も無く添付は以前に走らせた特急山鳥号、群馬の高崎が運営していた観光列車。今は引退?ローカル色溢れますなあ。夕飯は、ツナ、茄子とトマトスパゲティ、麺類が好きで作った。野菜サラダ、枝豆を添えて。4月11日

  • 4月10日

    やっと晴れた。我が家はまともに日が差さないが晴は嬉しい。出掛ける用事も無く様々な仕事して過ごす。暇を見つけ半田作業も。成果は後日。今回も前に走行させた西武のレッドアロー号。もうモデルチェンジしているかも?昔、PC仲間と巾着田にヒガンバナを撮りに行った際、品川からの仲間はこれを利用していたっけ・・・夕飯は昨日求めた殻付き牡蛎の酒蒸し、焼きナス、枝豆等で頂いた。4月10日

  • 4月9日

    雨模様の一日。予想した通り干物乾かず。除湿器のお出まし。午後、少し遠めのスーパまでシャトルでお出掛け。久し振りに殻付き牡蛎をゲット。明日頂くことにする。今日も御朝日は無し。前に動かした電車を添付。関西地区で昔活躍した電車。引退前は飯田線で使われた由。夕飯はスーパで求めた焼き鳥、エリンギとオクラの煮物、枝豆、稲荷寿司を作って頂いた。4月9日

  • 4月8日

    曇りの一日。予報では雨とあったが日中は降らず。洗い物干したが果たして?お昼は階下レストランで。麺類の時には予約している。今日はツナとナス、トマトスパゲティ。まずまずのお味。最近ネットで手に入れた相鉄戦列車に灯りを入れ走らせた。YOKOHAMANAVYBLUEと称する濃紺の車体。JRとの共同運航で路線を伸ばしている。夕飯は昨夜のシチューの余り、鰤の塩焼き、野菜サラダ、ほうれん草のお浸し、枝豆等で頂いた。4月8日

  • 4月7日

    やっと晴れた、しかし雲が多い。明日はまた雨?天気が落ち着かないのう。お昼は階下レストランで。餡かけ焼きそば。お味はまずまず。昼飯後近くの小学校脇の安倉を見に行った。丁度満開。久し振りに花を愛でてきた。夕飯は牛肉シチュー等で頂いた。お遊びはパノラマエクスプレス、窓からの景色を楽しむよう運行されていた?4月7日

ブログリーダー」を活用して、夕食日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕食日記さん
ブログタイトル
夕食日記
フォロー
夕食日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用