chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夕食日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/24

arrow_drop_down
  • 5月31日

    台風が近くを通過したらしいが全く気配なし。風も吹かず、雨も降らず。身構えたが何事も無く助かった。予定変更も危惧したが大丈夫と見、シャトルで近場スーパまで買い出しに。何かと野暮用が多く落ち着いて居られず。一寸だけ暇を見つけ小物遊び。今回はキハ110系と称する気動車。(ディーゼルカー)現役時代、長野への旅に良く利用した。利用した路線は小海線、国内最高地点を走行。夕飯は青椒肉絲、茹でしし唐おかか和え、納豆、枝豆等で頂いた。5月31日

  • 5月30日

    晴れ後曇り。明日は台風が近づきそう?蒸し暑さは少し収まったかな?夜半から雨が降るとの予報で干し物を片付けた。お昼は麺類とのことで階下のレストランを予約。担々麺。まずまずのお味、ピリカラだが。夏ものの整理をしていた。(衣替え?)押し入れ?物置?内の諸々も入れ替え。少しすっきりしたかな?疲れ安めで小物鑑賞。今回はサンライズエクスプレス。今でも出雲、高松向けに運行されている。乗車はまずまずの費用の由。夕飯はキムチソーススパゲティ。マッシュルームやアサリむき身を混ぜ。(冷凍)そら豆、キーウィの生ハム巻きなどで頂いた。5月30日

  • 5月29日

    曇りから晴れた。この晴天何時まで続くかな?南の台風の動きが気になる。月末に近付きそう?月末に買い出し予定を立てているが果たして?特に用事は無く平穏な一日。溜まった洗い物を片付けたりしていた。暇を見つけ小物引っ張り出す。今日は昔々走っていた踊り子号。”スーパービュー踊り子”なんて呼ばれていた。伊豆方面への観光?列車?夕飯は鯖の竜田揚げ、いんげんとベーコンの煮物、ブロッコリ、(冷凍)そら豆等で頂いた。5月29日

  • 5月28日

    雨が降ったり曇ったりの一日。蒸し暑い~何だか急に蒸し暑くなってきた。電気代も値上がりの由で厳しい季節に入ってきた。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。近場のスーパより魚介、肉類は少ないがその他は豊富。見ていても楽しい。忙しく時間も無かったが、楽しみの為に?小物走行。今回は昔の京浜東北線。余り乗る機会は無かったが良く目にしていた。夕飯は週一の定例、スー^パで求めた焼き鳥やキャベツサラダ、茹でしし唐、蕪の煮物、枝豆等で頂いた。5月28日

  • 5月27日

    曇りの一日少々蒸し暑い。今日も出掛ける用事無く家で過ごす。唯、お天気が思わしくなく仕事は捗らなかった。お昼は麺類とのことで階下のレストランで。スパゲティナポリタン。何だか酸っぱい、ケチャップの酸っぱさではなさそうな?少々がっかり。気を取り直し、暇を見つけて小物遊び。今回は南武線、在、立川時は良く利用した。私鉄乗り換え、羽田に行くにも便利だった。夕飯は酢豚、剥き浅利と白菜の煮物、枝豆などで頂いた。5月27日

  • 5月26日

    殆ど曇りの一日。南の方に台風が来ている。週明けはお天気荒れそうかなあ。今日も特に所用は無し。殆どPC相手に作業をしていた。時間を見つけ、以前に明かり入れした電車を引っ張り出し、走行。今回は地下鉄有楽町線。小気味よく走っている。夕飯は一寸手間のかかるお稲荷を作った。鰤の照り焼き、枝豆等を添えて。5月26日

  • 5月25日

    晴れ後、曇り少々蒸し暑い。急ぎの用事も無く、家で仕事。小物類も灯入れる車両は無く、以前に明かり入れしたもの、偶に走らせている。今日はソニック。九州で活躍中?の特急列車。色々なカラーバリエーションがある様子。夕飯はミートボールカラ味噌炒め、南瓜の煮物、枝豆、キムチ等で頂いた。5月25日

  • 5月24日

    雲が多いが晴れた。気温は高め、夏日になった地域が多かった由。夏到来が早いですなあ。本格的な夏はまたも猛暑???午後、シャトルで近場のスーパまで買出しに。少々力み過ぎて?大出費。夕方、やっと時間を見つけ小物の接触不良の修理、半田鏝握り格闘?何とか点灯。フラノエクスプレス、北国で活躍していた特急。夕飯は蕎麦、エビやアサリむき身のかき揚げ、トロロ、枝豆等を添えて。5月24日

  • 5月23日

    曇りの一日。一旦崩れると長引きますなあ。今日は色々片付けものやら諸々ありあたふたとしていた。落ち着いて片付けものも出来ず一日が終了。小物相手は出来ず、添付は以前に走らせた東急大井町線。これを使って大井町付近でPC講座をやっていた。夕飯は自家製豚肉のみそ漬けステーキ、ゴーヤとベーコンの炒め物、キムチ、枝豆等で頂いた。5月23日

  • 5月22日

    何とか晴れた一日。朝からこのマンションの雑草整備で草刈り機がワンワンと鳴り響いていた。出掛ける用事は無く家で仕事。今日は少し過ごし易い一日。残っていた”フラノエクスプレス”と称する特急列車に明かり入れ。既に運行を止めている北国の列車。接触不良なのか全車点灯できず、後日再調整要。夕飯はあさり、そら豆、キャベツ等のソースを使ったスパゲティ、トマトの生ハム巻き、枝豆等で頂いた。昨日の残りのふかひれスープを添えて。(ふかひれは全く感じなかったが・・・・)5月22日

  • 5月21日

    雲が多いが何とか晴れた一日。少々蒸し暑い。週末は初日連続との予報が?南国では梅雨入りしたとのニュース。いよいよ苦手な蒸し蒸しが始まるのかなあ。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。今回は控えめにしたので少額?で収まった。帰宅後暇を見つけ小物を走らせた。最近ヤフオクで落札したキハ183系特急と称する列車。北の国で活躍していたらしい。走行中に明かりが激しく点滅するので要修理だ。夕飯は、定例のスーパで求めた焼き鳥、ポテトサラダ、枝豆、これもスーパで求めたふかひれスープ(ふかひれは全く感じない?)等で頂いた。5月21日

  • 5月20日

    曇りの一日。一旦崩れると中々晴れないなあ。外出予定は無いものの結構忙しい一日だった。小物動かしは夜10時頃。今回は前に明かり入れした京王線。気持ちよく走っている様子を暫し眺めた。夕飯はエビフライ、里芋の煮物、枝豆等で頂いた。5月20日

  • 5月19日

    曇り、午後からは雨の一日。最近、このマンションの管理組合の理事に選定され顔合わせの会合があり出席。何だか皆さん偉そうなことをしゃべってる!任期は2年間、先が思いやられる。お昼は階下レストランで。麺類故に予約した。今日はミートソーススパゲティ。余り美味しくなかった・・・・・。色々用事あり、小物を動かす時間は無し。夕飯は、ロールキャベツ、マイタケとベーコンの煮物、枝豆等で頂いた。5月19日

  • 5月18日

    今日も良く晴れた。早速干し物片付け。出掛ける用事も無く家で仕事。お昼は階下レストランで。麺類なので予約。醤油ラーメン。しょっぱくておいしくない。ここのシェフは塩味が好きなんだろうか?暇を見つけヤフオクで落札した列車に明かり入れ。伊豆急の2100系と称する”リゾート21”名の特急列車、カプラ(連結器)が思わしくないので手持ち部材に交換、順調に走っていた。夕飯はカジキのみそ漬けを焼き、南瓜の煮物、塩辛、枝豆等で頂いた。5月18日

  • 5月17日

    良く晴れた一日。お陰で干し物が片付いた。お昼過ぎにシャトルで手入れ買い出しに。今日は余り張り切らず、そこそこに。最近夕5時近くになっても日差しがありますね~そろそろ暑くなる時期かな?今日も、小物遊びの時間は無く前に動かしたものを掲載。北の国で活躍(してた?)の”スーパとかち”。恰好良い列車ですなあ。夕飯は市販の具材を使ってかにたま、ごま豆腐、(冷凍)そら豆、キムチ等で頂いた。5月17日

  • 5月16日

    今日も晴れて清々しい陽気。出掛ける用事も無く大手を振って室内闊歩?PC作業等に勤しんでいた。相変わらず暇を見つけ小物運転。前に明かり入れした”瑞風(みずかぜ)”名の特急。昨日のクルーズトレインと同格のJR西日本が運行するデラックス特急。気持ちよく走っている。夕飯は餃子、キャベツの炒め物、おからの煮物、枝豆等で頂いた。5月16日

  • 5月15日

    偶に日が差したが殆ど曇り。一旦崩れると長引くのう。まだ鶯は頑張って鳴いている。伴侶が見つからない?出掛ける用事も無く静かにしていた。暇な折に前に明かり入れした列車を動かす。クルーズトレイン四季島。JR東日本の豪華列車。こんな豪華列車に乗れたら嬉しい・・・・・?夕飯はホタテと冷蔵庫残り野菜盛り合わせ(ほうれん草、キャベツ、冷凍そら豆・・・)のバター炒めスパゲティ。まずまずのお味。5月15日

  • 5月14日

    久し振りに良く晴れた。気温は低め、清々しく気持ち良い。まだ鶯が目の前の山肌で鳴いている。午後、シャトルで遠めのスーパまで。行きは一人だったが帰便は満席!今日も遊ぶ時間は無し。前に動かしたものを掲載。東武のスペーシア。最近は新たな車両が走っているらしいが?夕飯は週一、定例の焼き鳥、蕪の煮物、茹でオクラのおかかまぶし、枝豆等で頂いた。5月14日

  • 5月13日

    雨の一日。かなり降っていた。昨年、市の防災ラジオなるものを購入。一般放送も入るが防災無線も入る。唯、入ってくるのは行方不明情報ばかり。どこそこの誰々さんが行方不明、見かけたら警察へ、てな情報。極めてローカルですなあ。暇を見つけて前に明かり入れした電車を走らす。北方で活躍していた?”白鳥”号特急列車。軽快に走っているのを見ると気持ち良いですなあ。夕飯は牛コマの炒め物ガーリック風味、ほうれん草のバター炒め、明太子、枝豆等で頂いた。5月13日

  • 5月12日

    曇りの一日、雨が降りそうな・・・外に出掛ける用事も無く色々な雑用に奮闘していた。一旦天気が悪くなると暫く続くようですなあ。明日も悪そう、まとまった雨とも?気になった本をネットで注文し、本日到着。中々面白そうだ。暫し楽しめる。暇を見つけ小物を走らせた。大昔?の国電。進学の為に上京した時は全てがこんな電車だった。夕飯は(茹で)ホタルイカの天婦羅、タラの芽の天婦羅、茄子の煮物、長芋サラダ、枝豆等で頂いた。ホタルイカ天は乙なお味、タラノ芽はネットでゲットしたが育ち過ぎで固くて失敗。5月12日

  • 5月11日

    良く晴れた一日。気持ちよく過ごした。目の前の山?ではまだ鶯が鳴いている。お昼は階下で。今日は茄子とベーコンのトマトスパゲティ。何だか酸っぱかった。トマトの酸味ではなかった。暇を見つけ、ヤフオクで落札した列車に灯入れ。名鉄のかなり前のパノラマカー名の特急電車。高校生時には偶に利用した。当時は無料で乗れたが、今は???夕飯は鶏手羽もとの肉じゃが、ほうれん草のお浸しおかか和え、(冷凍)そら豆等で頂いた。5月11日

  • 5月10日

    今日は珍しく良く晴れた~午後、所用がある為、急ぎ片付けものを。お昼は麺類を予約し階下で。味噌ラーメン。余り美味しくなかった。食後、行きはシャトルで月一の病院受診。中々治らない。帰路は路線バスで。駅前まで久し振りに出、所用を済ます。夕飯は駅ビルで求めたバッテラ。シラスの卵とじ、卵豆腐、枝豆等で頂いた。5月10日

  • 5月9日

    午後から少し日が差した。干物出したが乾きは今一。気温は何だか低いような?暇を見つけ、ヤフオクえ落札した列車に明かり入れ。”いなほ”名の特急。北陸方面で活躍?足腰が弱く時にころころ転がる~レール面は整備した筈だが・・・・・夕飯は鶏もも肉フライ、ポテサラ、(冷凍)そら豆、韓国のり等で頂いた。5月9日

  • 5月8日

    一日中曇り、夜間は雨?中々晴れません。出掛ける用事も無くPCやら室内作業。比較的暖か。夜間、気温急変するとの予想が出ていたが果たして?小物は以前走らせた長野色と称する在来線。在、立川時には駅で良く見かけた。今はどうなっているのか?夕飯はカジキのみそ漬けを焼き、タラの芽天婦羅、南瓜の煮物、枝豆等で頂いた。タラの芽はネットで手配したが育ち過ぎで固い!失敗だ~5月8日

  • 5月7日

    一日中雨。一旦天気が崩れると長いですなあ。明日まで続きそう。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出し行脚。値上がり下、控えめにして帰路へ~何だか気温が高くなってきましたね?薄手のTシャツでも暑く感じることも?小物遊びは今日もせず。前に走らせた京急線を掲載。この電車、新幹線と同じ広軌(標準軌、1,435mm)新幹線と同じ。高速性と安定感が増したという。夕飯はスーパで求めた焼き鳥、ゴーヤとベーコンの炒め物、明太子、枝豆等で頂いた。5月7日

  • 5月6日

    曇りの一日。夜間から明日は雨?晴れが続きません。お休みの為にシャトル運行は無く外出せず。時間を見つけ小物チェックしていたが灯り点灯の今一が多く苦戦。接触不良多発なんでしょう?暫し放置。前に動かした特急白鳥号。北の方で活躍してた列車の由。夕飯はまたも麺類。お蕎麦とエビ、茄子、エノキの天婦羅、トロロ、枝豆等を添えて。5月6日

  • 5月5日

    今日も晴れた。子供の日?自分には縁が無いがとにかく皆様のお子様に幸あれ~お昼を階下のレストランで麺類とのことで予約し、喫食。何だかうまさを感じない。シェフは自分の舌で確認したのだろうか?午後、歩いて10分位(アップダウンがあるのでそれ以上の時間が?)のツツジの丘公園まで散策。もう花は終わり、1週間ほど前に来れば、と。この公園、遠距離からも来園者があると?そこまでの魅力は無いが・・・・・・久し振りに歩き汗をかいた、今日は暑いですなあ。夕飯はアサリとキャベツのスパゲティ、ブロッコリサラダ、枝豆等で頂いた。前にレストランで食したものよりうまいぞ~!5月5日

  • 5月4日

    今日も有難く晴れた~せっせと干しもの?出掛ける用事も無く室内作業を。固定資産税の通知着。何だか徐々に増えている。市?県?国?は良いですなあ。庶民から税を召し上げている。入りは減るばかりというのに。いやはや愚痴話。遊びをする時間も無く、下記添付は前に撮ったもの。パノラマビューと称する特急、今は走ってないかも知れない。夕飯はミルフィーユ擬きの豚肉カツ、エノキとベーコンの煮物、茹でズッキーニ、枝豆等で頂いた。5月4日

  • 5月3日

    今日は良く晴れた。出掛ける用事も無く家で過ごす。お昼は麺類とのことで予約した階下レストランで。あさりスパとのこと。結論、美味しくない。自分ならもっと美味しく出来るはず、とがっかり。小物遊びは暇を見てやったが今回は前に動かした列車。九州で活躍中?のソニック。気持ちよく走っている・・・・夕飯はイカのステーキ?、蕪の煮物、明太子、枝豆等で頂いた。5月3日

  • 5月2日

    やっと晴れ模様。唯雲が多く曇りに近い。溜まった洗い物干したが乾きそうにない。午後、シャトルで近場のスーパへ。周り中に鯉のぼりがぶら下げてあるど?昨日の雨で濡れたのか幾分元気が無い。時間を見つけ小物遊びはしたがあまり時間掛けられず。掲載は以前に動かした埼京線。気持ち良く走っていた。夕飯は牛こまとニンニクの芽の炒め物、里芋の煮物、明太子、枝豆等で頂いた。5月2日

  • 5月1日

    朝から雨が~結構激しく。予約済の為、仕方なく携帯の契約更新に駅前まで、行きはシャトルで。事後、駅ビル他で買い出し。帰路は路線バスで。雨降りで結構、裾が濡れた。今日も小物いじる時間なし。前に取った画像を添付。一寸前の山の手線。郷愁を誘いますなあ。夕飯は駅ビルで求めたバッテラ寿司、ヒジキの煮物、焼きナス、枝豆等で頂いた。5月1日

  • 4月30日

    4月も終わり。今日も曇り。この先も晴れが無さそう。変な天気だ。午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに出掛けた。最近、品物の居場所が大体掴めたので行脚時間減少。店内のお休み所で帰便待ち。PC作業などで時間取られ小物遊びはお休み。以前走らせたものを掲載。北海道で活躍(してた?)キハ183系特急オホーツク。夕飯は、今日のスーパで求めた焼き鳥、蕪の煮物、キャベツ炒め、枝豆等で頂いた。4月30日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕食日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕食日記さん
ブログタイトル
夕食日記
フォロー
夕食日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用