フィリピンのマカティに住んでます。日々感じたことをダラダラと綴っていこうと思います!
フィリピンでの昨日(7/29)の新型コロナウィルス感染者は176名でした。 感染者数:4,172,753名 回復者数:4,101,631名 死亡者数:66,582名 新規染者数は100名台をキープしています!アクティブ感染者数は4,539名と、こちらも減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:123名 2位 イロコスノルテ:120名 3位 ラグーナ:100名 3位 カビテ:97名 5位 カガヤン:95名 TOP5の感染者数はすこしずつですが減少しています。このままの減少して100名を切ってほしいですね!! フィリピン最高級リゾート、パラワンにあるプライベートアイランドリゾート、アマンプロが30周年を迎えたとの事です。 アマンプロは..
フィリピン e-Visaで中国からの観光客が戻ってくるか。。。
フィリピンでの昨日(7/28)の新型コロナウィルス感染者は185名でした。 感染者数:4,172,577名 回復者数:4,101,298名 死亡者数:66,571名 新規染者数は100名台に戻りました!アクティブ感染者数は4,708名と、こちらも減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:128名 2位 イロコスノルテ:127名 3位 カビテ:101名 3位 カガヤン:96名 5位 ラグーナ:94名 TOP5の感染者数はイロコスノルテ以外は減少しています。このままの減少して100名を切ってほしいですね!! フィリピン観光省(DOT)によると8月27日から始まるフィリピンビザのインターネット申請、e-Visaによって中国からの観光客が戻ってくる見込みをたて..
フィリピン 高架鉄道LRT1の延伸工事 88%終了 来年中に一部開通予定!!
フィリピンでの昨日(7/27)の新型コロナウィルス感染者は223名でした。 感染者数:4,172,392名 回復者数:4,101,009名 死亡者数:66,564名 新規染者数は引き続き200名台をキープしています!アクティブ感染者数は4,819名と若干ですが増加してしまいました。。 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:147名 2位 イロコスノルテ:125名 3位 カビテ:105名 3位 イロイロ:104名 5位 カガヤン:101名 TOP5の感染者数は多少の増減はありますが、ほぼ横ばい状態です。このままの水準を保ってほしいですね!! 高架鉄道を運営しているThe Light Rail Manila Corp. (LRMC)は現在建設を進めている高架鉄道L..
フィリピン最大級のホテル「Grand Westside Hotel」が今年オープン予定!!
フィリピンでの昨日(7/26)の新型コロナウィルス感染者は213名でした。 感染者数:4,172,169名 回復者数:4,100,846名 死亡者数:66,555名 新規染者数は200名台に戻ってしまいましたがまだまだ少ない感染者を保っています!アクティブ感染者数は4,768名と順調に少なくなっています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:154名 2位 イロコスノルテ:119名 3位 カビテ:112名 3位 イロイロ:111名 5位 カガヤン:100名 TOP5の感染者数は若干増加してしまいましたが、ほぼ横ばい状態です。このままの水準を保ってほしいですね!! フィリピン大手不動産会社Megaworldはマニラのパラニャーケ市、Westside City..
フィリピン マニラ空港に忘れた190万ペソ相当入りのスーツケースが本人に返却される!!
フィリピンでの昨日(7/25)の新型コロナウィルス感染者は133名でした。 感染者数:4,171,956名 回復者数:4,100,572名 死亡者数:66,542名 新規染者数は100名台まで減少しています!!アクティブ感染者数は4,842名と5千名を切っています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:153名 2位 イロコスノルテ:120名 3位 リザール:109名 3位 イロイロ:108名 5位 カビテ:107名 減少し続けてはいますが、流石に減少数が少なくなってきましたね。。このままの水準を保ってほしいですね!! マニラ空港の管理をしているManila International Airport Authority (MIAA)によると、7月21日に空港..
フィリピン ブラカンの新マニラ空港 来年建設工事がスタート予定!!
※フィリピンでの昨日(7/24)の新型コロナウィルス感染者は更新されていませんでした。。 サンミゲル社が進めている新マニラ空港ですが、建設地のブラカンでの建設工事が来年にはスタートする予定である事が発表されました。 正式名称がどうなるかはまだ不明ですが、現在はNew Manila International Airport (NMIA)と呼ばれておりフィリピン最大の空港になる予定です。 現在、建設前の土地開発を行っており、70%が終了しているとの事で、他のプロジェクトなどのように用地買収で問題が起こらないと良いですね。。 現段階では、まだスケジュール通りに進んでおり、2027年には完成予定との事ですが、実際に完成するのは2028年くらいになりそうですね。 現マニラ空港に関しても、改修工事が計画されており、..
フィリピン ジプニーストライキと台風で政府機関、学校が休みに。。。
フィリピンでの昨日(7/22)の新型コロナウィルス感染者は265名でした。 感染者数:4,171,618名 回復者数:4,099,955名 死亡者数:66,542名 新規染者数は200名台をキープしています!!アクティブ感染者数は5,121名と順調に減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:163名 2位 イロコスノルテ:122名 3位 イロイロ:120名 3位 リザール:117名 5位 カビテ:116名 減少し続けてはいますが、流石に減少数が少なくなってきましたね。。このままの水準を保ってほしいですね!! フィリピンの主要交通機関となっているジプニーですが、本日(7/24)より3日間の大型ストライキに入りました。 フィリピン政府..
フィリピンでの昨日(7/22)の新型コロナウィルス感染者は290名でした。 感染者数:4,171,353名 回復者数:4,099,612名 死亡者数:66,542名 新規染者数は200名台をキープしています!!アクティブ感染者数は5,199名と順調に減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:169名 2位 イロイロ:124名 3位 イロコスノルテ120名 3位 カビテ:120名 5位 リザール:114名 TOP5も順調に減少してきており地域の入れ替わりが激しくなっています!メトロマニラ周辺の感染も落ち着いてきていますね。 フィリピン運輸省(DOTr)は現在建設が進められている、フィリピン初の地下鉄工事に関して、全体の進捗状態が5.6%である..
フィリピン グローブがプリペイドの光回線インターネットサービスを開始!!
フィリピンでの昨日(7/20)の新型コロナウィルス感染者は252名でした。 感染者数:4,170,829名 回復者数:4,098,863名 死亡者数:66,535名 新規染者数は200名台をキープしています!!アクティブ感染者数は5,431名と順調に減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:187名 2位 ヌエバエシハ:144名 3位 イロイロ:133名 4位 カビテ:124名 5位 パンガシナ:113名 TOP5も順調に減少してきておりケソン市が200名を切りました!メトロマニラ周辺の感染も落ち着いてきていますね。 フィリピン大手の携帯キャリアであり、インターネットサービス提供会社でもあるGlobeが新たにプリペイド式の光回線インターネットサ..
フィリピン マニラの警察はヤクザ?みかじめ料を要求し逮捕。。。
フィリピンでの昨日(7/17)の新型コロナウィルス感染者は286名でした。 感染者数:4,170,233名 回復者数:4,098,042名 死亡者数:66,510名 新規染者数は200名台をキープしています!!アクティブ感染者数は5,879名と6千名を切りました!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:208名 2位 イロイロ:155名 3位 ヌエバエシハ:153名 4位 カビテ:148名 5位 ブラカン:133名 TOP5も順調に減少してきておりケソン市も200名を切りそうです!このまま減少し続けてくれることを期待したいですね!! フィリピン国家警察(PNP)によると、マニラのサンパロックにあるコンピューターショップに対して強盗および恐喝の容疑で警察官3名..
フィリピンでの昨日(7/15)の新型コロナウィルス感染者は283名でした。 感染者数:4,169,644名 回復者数:4,097,255名 死亡者数:66,510名 新規染者数は200名台をキープしています!!アクティブ感染者数は5,879名と6千名を切りました!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:220名 2位 イロイロ:178名 3位 カビテ:163名 4位 ブラカン:152名 5位 ヌエバエシハ:150名 TOP5も順調に減少してきてくれていますので、このまま減少し続けてくれることを期待したいですね!! フィリピン政府は、7月10日よりマニラ空港にて靴を脱いで行われる保安検査を再開したことを発表しました。 テロ対策の一環として再度再開され..
フィリピンでの昨日(7/14)の新型コロナウィルス感染者は294名でした。 感染者数:4,169,361名 回復者数:4,096,824名 死亡者数:66,508名 新規染者数は200名台をキープしています!!アクティブ感染者数は6,029名ともう少しで6千名を切りそうですね!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:228名 2位 イロイロ:182名 3位 カビテ:169名 4位 ブラカン:156名 5位 ヌエバエシハ:149名 TOP5も順調に減少してきてくれていますので、このまま減少し続けてくれることを期待したいですね!! フィリピン運輸省(LTO)は、以前より計画していたデジタル版の運転免許を今月中に配布が開始されることを発表しました。 デジ..
フィリピン観光省(DOT)が予算を不正使用?続く不祥事。。。
フィリピンでの昨日(7/13)のコロナ感染者数は更新されていませんでした。。。 新しいスローガンやプロモーションビデオ等不祥事が続くフィリピン観光省(DOT)ですが、不正に予算を使ったとしてCommission on Audit (COA) から指摘されしまいました。 Commission on Audit (COA) はフィリピン政府の会計チェックを行う政府機関で、DOTの2022年度予算で、約610万ペソが、イレギュラーかる不必要なことに使われたとの事です。 合計金額はP6,159,038.16で、それぞれ細かい内容も公表されていますが、主には交通費や交際費、備品購入などです。 特に大きい金額としては、P1,771,475 のセミナーなどの来訪者へのお土産、一人当たりP300から..
フィリピン SMの警備員が子犬を歩道橋から投げ捨て殺害する。。。
フィリピンでの昨日(7/12)の新型コロナウィルス感染者は285名でした。 感染者数:4,168,722名 回復者数:4,096,091名 死亡者数:66,499名 新規染者数は200名台まで減少しています!!アクティブ感染者数は6,132名と順調に減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:255名 2位 イロイロ:183名 3位 カビテ:176名 4位 ブラカン:166名 5位 ヌエバエシハ:153名 TOP5も順調に減少してきてくれていますので、このまま減少し続けてくれることを期待したいですね!! マニラ北部にあるショッピングセンターSMノースに繋がる歩道橋にて、セキュリティーガード(警備員)が子犬を投げ捨てる事件が起きました。。 ..
フィリピンでの昨日(7/9)の新型コロナウィルス感染者は403名でした。 感染者数:4,168,009名 回復者数:4,094,919名 死亡者数:66,484名 新規染者数は再び400名台に戻ってしまいました。アクティブ感染者数は6,606名と若干増えてしまっています。。 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:287名 2位 カビテ:195名 3位 イロイロ:191名 4位 ブラカン:174名 5位 カガヤン:167名 TOP5は若干減少しましたがほぼ横ばい状態です。ケソン市はやっと300名を切りました!!このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! 調査会社「PUBLiCUS Asia」がフィリピン人がもっとも好きなフィリピンブランドの調査結果を発表しました..
フィリピンでの昨日(7/8)の新型コロナウィルス感染者は347名でした。 感染者数:4,167,606名 回復者数:4,094,569名 死亡者数:66,484名 新規染者数は300名台をキープしています!アクティブ感染者数は6,553名とこちらも順調に減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:301名 2位 カビテ:205名 3位 イロイロ:186名 4位 ブラカン:180名 5位 リザール:173名 TOP5は若干減少しましたがほぼ横ばい状態です。ケソン市は今日には300名を切りそうなので、このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! フィリピン国家警察(PNP)によると、メトロマニラ内でのインターネットでの犯罪が前年度比で約2.5倍にも増加して..
フィリピン 電子ビザ(eVisa)導入予定!!第三四半期にはインターネットでビザ申請が可能に!!
フィリピンでの昨日(7/7)の新型コロナウィルス感染者は397名でした。 感染者数:4,167,259名 回復者数:4,094,138名 死亡者数:66,484名 新規染者数は再び300名台まで減少しました!アクティブ感染者数は6,637名とこちらも順調に減少しています!! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:309名 2位 カビテ:214名 3位 イロイロ:187名 4位 ブラカン:184名 5位 カガヤン:179名 TOP5はちょっとずつ減少し続けています。ケソン市も300名を切りそうなので、このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! フィリピン外務省(DFA)は現在フィリピン入国時に必要なビザ申請に関して、今年の第三四半期にはインターネットで申請できる電子ビザ(e-V..
フィリピンでの昨日(7/6)の新型コロナウィルス感染者は414名でした。 感染者数:4,166,862名 回復者数:4,093,607名 死亡者数:66,484名 新規染者数は再び400名台に戻ってしまいました。。アクティブ感染者数は6,771名とこちらも増加してしまいました。。。 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:322名 2位 カビテ:229名 3位 イロイロ:198名 4位 ブラカン:190名 5位 カガヤン:186名 TOP5はちょっとずつ減少し続けています。メトロマニラでの感染も落ち着いてきているようなので、このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! ワーナーブラザーズが作成したハリウッド映画「バービー」ですが、フィリピンでも上映が禁止されるかもしれ..
フィリピン DOTr(運輸省)が各航空会社にフライトを少なくするよう依頼。。。
フィリピンでの昨日(7/5)の新型コロナウィルス感染者は359名でした。 感染者数:4,166,448名 回復者数:4,093,333名 死亡者数:66,484名 新規染者数は再び300名台もで戻っています!!アクティブ感染者数は6,631名と少しずつですが減少しています! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:342名 2位 カビテ:236名 3位 イロイロ:212名 4位 ブラカン:199名 5位 カガヤン:186名 TOP5はちょっとずつ減少し続けており、5位にルソン島北部のカガヤンが入ってきました。このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! マニラ空港では、各ターミナルへの振り替えが終了していますが、オーバーブッキングやフライトキャンセル、入国審査の行列など多..
フィリピン ダイアモンドホテルで火事。。宿泊客等700名以上が避難。。。
フィリピンでの昨日(7/2)の新型コロナウィルス感染者は423名でした。 感染者数:4,165,499名 回復者数:4,092,090名 死亡者数:66,484名 新規染者数はちょっと増加し400名台となりました。アクティブ感染者数は6,925名と若干減少しています! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:367名 2位 カビテ:277名 3位 イロイロ:247名 4位 ブラカン:230名 5位 リザール:196名 TOP5はちょっとずつ減少しており、イロイロが3位になり、5位にリザールが入ってきました。このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! 日本人に人気のホテル、マニラにあるダイアモンドホテルにて火事があり、宿泊客や従業員700名が避難しました。 火事..
フィリピン観光省(DOT) プロモーションビデオに他国の観光地を使用で炎上。。。
フィリピンでの昨日(7/1)の新型コロナウィルス感染者は319名でした。 感染者数:4,165,076名 回復者数:4,091,647名 死亡者数:66,484名 新規染者数は300名台をキープしています!!アクティブ感染者数は6,945名と6千名台まで減少しました! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市:385名 2位 イロイロ:295名 3位 カビテ:287名 4位 ブラカン:253名 5位 パンパンガ:211名 TOP5はケソン市が再び300名台にもどりました。全体的には低い数字を保っています!!このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! フィリピン観光の新しいスローガンに関しては押しつけがましいとあまり評判が良くなく批判されていますが、さらにプロモーションビデオに..
フィリピン ジョリビーグループ今年の目標新規600店舗。。。
フィリピンでの昨日(6/30)の新型コロナウィルス感染者は397名でした。 感染者数:4,164,757名 回復者数:4,090,537名 死亡者数:66,484名 新規染者数は再び300名台まで減少しました!!アクティブ感染者数は7,736名とこちらもちょっと減少しています! 過去14日間の感染者 1位 ケソン市393名 2位 イロイロ:317名 3位 カビテ:310名 4位 ブラカン:262名 5位 パンパンガ:240名 TOP5はケソン市が再び300名台にもどりました。全体的には低い数字を保っています!!このまま減少し続けてくれることを祈りたいですね!! フィリピンブランドとして大成功しているファーストフードチェーン ジョリビーグループですが、今年2023年は大きく拡大しよ..
「ブログリーダー」を活用して、boniboniさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。