chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秋を探していたら

    さてさて今年も豊作かしら?と見上げた柿の木え?え?え?昨年はいっぱいなってたのにこ、今年は1個だけって~な、なぜ?秋を探していたら

  • 秋の色

    現在、うちの庭の秋の色はハナミズキです。赤い美を付けています。大きくなったので隣の椿や梅と押し合っていてちょっと窮屈そう。秋の色

  • 秋の色

    現在、うちの庭の秋の色はハナミズキです。赤い美を付けています。大きくなったので隣の椿や梅と押し合っていてちょっと窮屈そう。秋の色

  • 秋・終わりました~

    朝フサフサ🐦🐦と🦅🦅に狙われてます。昼刈り取りは終了~夕方脱穀まで終わりました~ほとんどの作業は夫がやりましたが、おやつを持っていってジュースを買いにいって10時と3時におやつタイムを知らせそれから作業も半分いやいや、3分の1まだまだ、10分の1あえて本当のことをいうなら、50分の1くらいの仕事を終えた私は田んぼの凹凸の地面に足を取られフラフラっすよ。😭そして次の日、休んで温泉に行くのか~?まったりノンビリ過ごすのか~?という私の期待を裏切りはい、仕事に行かれましたとさっ。ほんと、働き者にもほどがあるって。秋・終わりました~

  • 秋・気になること

    これはほとんどの皆さんには関係ないことですが私には「秋」に気になる=心配事があります。さて、なんでしょう?それは来週に迫ってきました。稲刈りのお天気です。嫁に来てから関わるようになった田んぼのお仕事。独身の頃、職場で出されるお弁当の米飯をいつも残し先輩(農家)に怒られていたことが懐かしい!田植えはいいのです。雨の中でもやれますから。稲刈りは当日晴れればいいというものではないので。来週から毎日の天気がし~ん~ぱ~い~!!昨年の稲刈りは、前の週に降り続いた雨水が残りまぁ、ポンプで水を汲み出すとかえらいことでした。夫もこんなこと初めてだと。そんなこんなで、あ~ドキドキ😵実っているならお天気回復するまで待てぱ?と思われるでしょう。私も以前はそう思っていました。しかし・・・周りの田んぼの稲刈りが終わるとそこら辺の🐦🐦🐦🐦...秋・気になること

  • 2021夏(2)

    「夏」の大きな出来事はと言えば1週間いる予定だった孫が1ヵ月、いたことでしょうか。家にいても、子ども支援センターも図書館も、もちろんプールも、全てお休みのなかま、実家にいれば、人も多くなんやかやと遊べるし、ってとこなんでしょうがお盆が終わって、孫が帰ったらあれやってこれやって、と予定していた私に娘夫婦の「あの~相談があるんだけどさ~」ゾワッ(何?何?なんなのさー)に始まった日々は、ほんと、楽しかった💧もう楽しくて楽しくて😭毎日のプールの水道代が心配で心配で😭そんなこんなの、私の「夏」2021夏(2)

  • 楽しい録画

    先月、テレビ外付けHDを買ってもらい今まで見損なっていた番組も観れるようになりました。ありがたい。ありがたい。録画してまで観なくてもいいよーと言っていたが録画してみることができるのは便利便利!買ってもらって1ヵ月で気づいたがコマーシャルを跳ばせる。鑑賞の時間短縮でうれしい。今までボーッと観てたコマーシャル跳ばす!そして昨夜新しいことを気づいた。コマーシャルが始まって走って行っていたトイレゼーゼー言いながら「セーフ!」ふと気づいた私、偉いっ!一時停止して、トイレに行けばいいんじゃないか~?日々頑張ってるローバーです。誹謗中傷は受け付けません、一切。楽しい録画

  • 福耳くん

    孫の耳がぷくぷくしてたのでちょっともみもみきゅきゅっとしたくなって耳たぶをさわったらまだ3歳前の孫がパッと振り向き「○○○○○○!」と叫んだ。いやだー!とかやめてー!とかくすぐったいよー!とか言うだろう、いや言うに違いないと思っていたので私は耳を疑いえ?と聞き直し、そして「はい、すみません、ごめんね🙇‍♀️💦💦」と謝った。(悔し~い!)まだ3年も生きてない孫に言われた言葉はこうです。「耳は大事っ!」福耳くん

  • 2021夏(1)

    あっという間に2021の夏が過ぎ驚きの三ヶ月ぶりの投稿・・・💧頑張ったね~自分っ!と褒め称えてやりたい。ま、いろいろありましたわっ。おいおいご報告もさせていただきたいところです。皆さんの「夏」はどんな夏でしたか?全てがいつもと違い気が重いことも多かった夏でした。なんにも代わり映えのしない普通の生活がどんなに恋しかったことか!このコロナ禍でいろいろ・・・思うことはありましたね。メンタル強いと思っていた自分がこうです。もしかして辛い思いをされている方は結構多いのでは!?などと(遅っ!)今さら思っているローバーです。2021夏(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CLIONE さんをフォローしませんか?

ハンドル名
CLIONE さん
ブログタイトル
CLIONE HAPPY LIFE
フォロー
CLIONE HAPPY LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用