chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬の青空

    風は冷たかったけれど、今日は、快晴!春も遠からじって感じでした。時は流れ、季節は変わり、人々の気持ちも生活も無常であると誰かが言ってましたっけ?どんな状況でも、一刻一刻を大切に。楽しい😃💕1日でした。冬の青空

  • こんな自分が悲しい

    最近、根性なし過ぎの私です。体の倦怠感とかはないのでいいけどもしそうだったら大変、病気です。今日は、工房の棚を片付けたかったのに、3つのうち1つしかできず、それも、中途半端に終わりました。ま、今日はこれくらいでいいか~と思ってしまうのが最近の行動パターン、傾向ですね(自己分析するに)年だからかなー寒いからかなーどっちにしても、「自分自身が嫌になる」ということはあんまりいいことではないな~!と思う。昔そういう自己分析をして前に進むのが好きだったのにそれが最近はめんどくさいって、あなた😭明日は晴れるかな~?!こんな自分が悲しい

  • 雪の後の快晴

    昨日は珍しく雪でした。で、何をしていたわけではないのに(工房の片付けはやったよ~)老体は疲れました。この前久しぶりに堤防沿いの散歩道を歩いたらあれ?右足と左足の動かし方はこれでよかったかなあ~恐ろしい。歩き方忘れちゃった~!だから、毎日の運動が不可避なのにこんなだらだらローバです。でもなんか疲れた~疲れたよ~!※昨日更新しなかったことの言い訳を↑してるのが見え見え?!😜テヘ雪の後の快晴

  • 老体はムチ打つなっ!

    一昨日、2歳の孫と近くの公園で遊んだ。そこには滑り台とブランコ、砂場があるだけで、鬼ごっこやサッカー、キャッチボールをやるには広くていいけど、小さい子には遊具のないとこです。あ、まぁ、それはいいんだけど、ブランコで遊んでた孫を滑り台に誘い、上る方を娘がフォローし、私が下で待っていた。滑り降りてくる方を向き、両足を手すりにかけて座り孫を受け止めたのだがさぁ、立とうと思ったら、お尻が抜けない、足が上がらない。私はこのまま、滑り台と一体化して生きていくのか。娘に足を持ち上げてもらい手すりからはずし、やっと脱出した。その様子をじっと見ていた孫は、何が起こったんだ?っていうひきつった顔をしていたが、私が脱出したときには、一目散に逃げていた。そのかわいい小さな後ろ姿は、こんな恐ろしい滑り台はもうやりたくないよ~と言っていた...老体はムチ打つなっ!

  • 双子の山羊

    よくランチに行く農園には昨年末、双子の山羊が生まれて、まぁかわいい声でメェ~メェ~とないている。孫たちもエサをあげることを楽しんでいる。妹に電話しているとき、その話になり、双子の山羊ちゃんの名前を教えようと思ったが・・・思い出せない。そこで漫才のミルクボーイのように色々とヒントを出すことにした。「双子の山羊ちゃんの色は茶色と白でねー茶色の方の子が、名前はポッキーでね~白い子の名前が思い出せんのよ~」すると妹が即答した。「じゃープリッツやないかいー!」はやっ!もうちょっと延ばそうよ。あ、そういうこと(ネタ合わせ)ではなく、記憶力低下の話をしようと思ったんだ😱💦双子の山羊

  • クロックス②

    買い物と銀行へ行こうと思った昨日車へと向かう足元がなんか自由~!はっ!?も、もしかして・・・😅足元を見る!は~い、クロックス~!あっぶなかったわ!クロックス②

  • クロックス①

    お正月に娘と買い物に行ったとき、駐車場で、車から降りた娘が声にならない(書き表せない)大声で叫んだ。おお~!とか、ギャー!とかヒャー!とかとにかく怖かったわ。な、なにが?ど、どうしたの?いったい、何が起きたの?仁王立ちになった娘は動かない。ヘアーセットし、お高そうなバックを肩におしゃれなコートに身を包んだマダムは心なしか震える声で言った。「ク、クロックス履いてきちゃった・・・」まぁ、私の年期の入ったグレーのクロックス。と、とりあえず家に戻るのもなんだから、大丈夫大丈夫!誰も気づかないよっ!と言いくるめ、買いものをしたが目立つ目立つ!笑える笑える!今だ思い出すと、笑えるという素敵なお正月の思い出。クロックス①

  • 雨の憂鬱が教えてくれた

    先週末は三日ほど雨が続いた。ちょっと珍しい?!最近コロナ禍で買い物も短時間ですませている。なので、ヘアーカットなんて、我慢我慢。よし、この際、ロングにチャレンジするかー!毛が細く少なくなったから髪のボリュームもなくて、反対にロングでも扱いやすいかもよっなどと訳のわからない思いでこの鬱々とした日々を過ごしていたが、雨が続くと、人は突発的になにをするか、わからんもんですなー今年の髪はロングにしようっ!と思った次の日に鏡を見ていた私に誰かが(誰っ?)前髪だけ切っちゃえば~おでこのシワが隠れるかもよ~とささやくので、つい、普通のハサミで……ひどいっ!ひどいことになってしまった~!そして、次の日(昨日)こりゃ~落ち込んでいても仕方ないってんで行ってきましたわ~床屋さんに。そしてめちゃめちゃ笑う美容師さんに前髪に合わせて全...雨の憂鬱が教えてくれた

  • 弱気

    大栄翔が優勝!ゆうしょうけっていのしゅんかん、なんか涙が出た。いやー勝ち続けるってことは、ほんと大変だね。よく頑張ったねー。親のような気持ちです。最後の日なので、昨日までよりジーっと見ている。そして思わず呟いてしまった。「勝てんな~!」いつも私は見てるだけですが何となくお相撲さんに勝てる気がしている。でも、最終日、気合いのはいった取り組みを見ていると……やっぱり、勝てんな~!弱気

  • 謎の麗人

    毎日相撲テレビ観戦している方はお気づきの方も多いのではと思いますが。正面左枡席の一番前に凛としたお姉さんが毎日白いワンピースであったりグレー、ベージュ、うすみどりそして今日は白に赤い花模様のワンピースで座っておられます。今までもお着物姿の方も目を引きましたがこの方は気になります。この席って、お高いんじゃないでしょうか?毎日同じ席をとれるって、あなた……私たち夫婦の見解ですが、銀座高級クラブのママとにかくええとこのご令嬢↑あーもう想像もつかないっ!毎日毎日、私は、彼女の姿を追っています。それで私は千秋楽を明日に控えこの想像に落ち着くことにしました。謎の麗人の正体は、きっと日本大相撲協会特別秘密調査機関の最高調査員指導兼顧問の女性幹部ではないかと。謎の麗人

  • ローバー相撲にはまる

    父や母が楽しんでみている時も子育てで忙しい時はもちろん全く見ることの無かった「相撲」数年前、正確には義母が亡くなってから見るようになりました。年を取ったから、と、暇潰しに、と理由は色々ありますが困ることは、顔がわからないことでしょうか。今、間違いなくわかるのは舞の海さんでしょうか!?引退されたんですよね。それから、貴乃花と若乃花。引退されたんですよね。私が覚えたと思うと~(覚えるのが遅いっ!)ま、いいか~相撲は取る度に、名前も出身地も、毎回教えてくれるし。最近は「まさよ」さんと「あきお」さんを覚えました。名前だけです。顔は区別がつきません。そして夫に「正代」と「明生」だとつっこまれるのが好きです。帰宅した夫に「今日はまさよちゃん勝ったよ~」とか「あきおちゃん負けたよ~」ってなんか、ジャンケンの勝ち負けくらいの軽...ローバー相撲にはまる

  • 一人マック②

    久々に「寂しい」思いもしましたが後から考えてみると、若い店員さんが優しくて寂しさ以上の「ほっこり」をもらっていたことを思い出した。なので+-ほっこりです。テレビでキムタクが「ちょいマック」ってコマーシャルしてますがそんなことすっかり忘れメニューを見たローバーはこう聞いたのですよ。「このちょいマックって小さいサイズですか?」普通のハンバーグの半分くらいのサイズを手で示しそれくらいのがあってもいいじゃんね~ひと口サイズ🍔店員さんはあわてて訂正し、説明してくれた。やや恥ずかしかったローバーは説明もあんまり耳に入らず適当に注文した。それからコーラをくださいって言ったとき大きさは何になさいますか?って聞かれたので小さいのくださいってお願いしたら店員さんの目が「MかLしかないんだよっ!」って言っていたが彼女は何も言わず、M...一人マック②

  • 一人マック

    一昨日、車の点検で探検で30分の待ち時間というので近くのマックに入った。最近はドライブスルーが多くて、久しぶりに店内に入った。店内はお昼どきなのにガラガラ。その代わり、ドライブスルーの車は途切れることなく少し安心した(マックサイドにたっている私)一人用のテーブルに座りふと気づいた。私って一人マックしたことあったっけ?思い出せないほど昔にはしていたかもしれない。でもなんだかほんとに久しぶりのことだ。ハンバーガ-を急ぎ口にほうり込みコーラで流し込みながら味もあまりわからないままに店を出て冬の空を見上げた。風が冷たい。久しぶりに「寂しい」気持ちになった老婆一人。一人マック

  • 2021も1.20 えー!?

    明けましておめでとうございます。って、あなた今日は1月20日、もう1月も20日目だなんて。あっという間に過ぎ去ってしまった年末年始。いろんなことがありすぎて、時が経つのが早すぎて、もうもう何が何やらの昨今。自分を見失ってますわ、私。さてと、年頭大掃除でもして、たまった家計簿整理と日記記入と、それから…それから……と思ってもコロナで動けないこともありあ~こんな時世になるなんて想像もしなかった。とりあえず、洗濯物をほさなくっちゃ。こんな私ですが、皆様、今年もよろしくお願いいたします。?毎年の年頭の目標↓「毎日のブログ更新!」今年は既に20日ほどの停滞ですが、今日から頑張ってみます。ハイハイ、舌打ちしな~いよ~!大きな❤️で見守ってね~2021も1.20えー!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CLIONE さんをフォローしませんか?

ハンドル名
CLIONE さん
ブログタイトル
CLIONE HAPPY LIFE
フォロー
CLIONE HAPPY LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用