2021/04/25 早くも満開、土日が最後かなと思い行ってきました。 こちらの藤棚は28日以降、樹勢維持のため部分的に花房を剪定するそうです。 とてもおとなしいにゃんこでした 門前の藤 ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'【平等院】京都府宇治市宇治蓮華116拝観時間:8:30~17:30拝観料:600円〔鳳凰堂内部拝観〕受付時間:9:10~16:10拝観は9:30~以後20分毎志納金:300円アクセス:JR奈良線「宇治駅」より徒歩約10分又は京阪宇治線「京阪宇治駅」より徒歩約10分平等院鳳凰堂と藤
その他の写真もUPします。 ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'【平等院】京都府宇治市宇治蓮華116拝観時間:8:30~17:30拝観料:600円〔鳳凰堂内部拝観〕受付時間:9:10~16:10拝観は9:30~以後20分毎志納金:300円アクセス:JR奈良線「宇治駅」より徒歩約10分又は京阪宇治線「京阪宇治駅」より徒歩約10分京の1枚平等院鳳凰堂藤
2021/04/18神苑山吹昨日の雨で・・・平戸つつじと藤藤の花も咲き始めました。☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'【梅宮大社】右京区梅津フケノ川町30◎拝観時間:9:00~17:00◎拝観料:神苑600円◎アクセス:市バス(3、28、29、71系統)『梅ノ宮神社前』下車すぐ梅宮大社霧島つつじ
2021/04/18小雨が降っていたので猫ちゃんに会えないと思っていたけど白黒2匹にゃんこに会えました。コロコロした黒猫なかなか顔を見せてくれない白猫ちゃん梅宮大社の猫ちゃん
2021/04/12 八重咲の桜が満開でした\(^o^)/ 京の桜情報2021京都御苑八重咲の桜満開
2021/04/11 ミラノサンド煮込みビーフとカマンベールチーズ~赤ワイン仕立て~&コーヒー 12:15の映画「シグナル長期未解決事件捜査班」の上映まで時間があるので 隣のドトールでランチをしました。 ビーフとカマンベールチーズ美味しかった(*'▽') 久しぶりに新京極を、三条通と歩いたけれど・・・・ 閉店して無くなった店も新しく開店した店も ドトールでランチ
2021/04/10 松尾大社は、京都洛西の総氏神開拓、治水、土木、建築、商業、文化、寿命、交通、安産の守護神として仰がれ醸造の祖神として全国の酒造家、味噌、醤油、酢等の製造及び販売業者から尊崇を受けているそうです。(パンフより) 八重咲 一重咲き 御衣黄桜 今まで気づかなかった・・・ 今年来るのが早かったので山吹がまだ少ない なので気づいたのか・・・枯れる前に来たのできづいたのか(*'▽') 2枚目の反対側から ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'【松尾大社】京都市西京区嵐山宮町参拝:5:00~18:00庭園:9:00~16:00庭園拝観料:500円境内:無料アクセス:市バス「松尾大社前」下車すぐ阪急嵐山...松尾大社山吹(一重咲き・八重咲)
2021/04/10 今年も乙訓寺の牡丹咲いていないそうです でも西大路四条の交差点に きれいに咲いていましたよ。 お寺に咲いているとみんな見るのに誰も足を止めて見る人がいません こんなにきれいなのに・・ 西大路四条交差点に咲く牡丹
2021/04/04 三条店でもよく何度か食べたのですが 微妙に違います。 このポタージュ美味しかった(*´艸`) 飲み物は300円ぷらすです。 ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。リプトンポルタ店京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902番地京都駅地下街ポルタ8:00-22:00(L.O.21:30)リプトンポルタ店で海老クリームコロッケとハンバーグランチ
2021/04/03 賀茂川の北大路橋と北山大橋の間、左岸(東側)堤防上にある散策路が、 半木の道(なからぎのみち)です。 隣は府立植物園 このところ休日になると空がどんより 今年は、半木の道が最後になるのかなあ 2年前には、結婚式の前撮りのカップルが数組いたのですが 今年は、一組もいませんでした。京の桜情報2021半木の道(ながらぎのみち)の紅枝垂れ
2021/04/03 菖蒲園に咲く枝垂れ桜を見に行ったのですが・・・(/ω\) 早咲きの枝垂れ桜のようですでに葉桜に・・・・ その他の桜も(/ω\)もう・・・明日の雨で終了(一一)って感じでした。 なので別の花を『枝垂れ桃』 山吹 こちらは桜です一葉 八重紅彼岸(櫻) チューリップ 園内の桜 寂しい限りです・・・(/ω\) 京都府立植物園枝垂れ桃
「ブログリーダー」を活用して、ちょいぶら日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。